X



【��】新型肺炎かかっちゃったかも!心配なねらーが集うスレ すでに診断された方もどうぞ ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:24.15ID:JzQ8/fIF9
新型肺炎かかっちゃったかも!心配なねらーが集うスレ すでに診断された方もどうぞ

2020/04/12

 熱?せき?これ新型肺炎だったらどうしよう��

 不安を抱えているねらーのみなさん、リアルで言えない気持ちを匿名掲示板で言っちゃいましょう。
 差し支えなければ、お住まいの地域もお書き添えください。

https://i.imgur.com/jJVvgxK.jpg

前スレ
【��】新型肺炎かかっちゃったかも!心配なねらーが集うスレ すでに診断された方もどうぞ ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586204525/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:54:38.96ID:TtCazpaE0
倦怠感と気管支あたりのむず痒さが一週間くらい続いてる
こんな症状は今まで経験ない

たぶん軽症コロナだけど打つ手ないし会社休む理由にもならないから普通に通勤してます
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:57:22.43ID:A2rsRhDC0
1週間前から体調悪くて休みたいけど休めないに一票。なお当直中医師。たぶん疲労からくる発熱だろうと勝手に思い込んで踏みとどまってる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:57:24.26ID:yd5E75W70
>>4
迷惑なので自宅待機してください
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:58:17.99ID:yd5E75W70
>>5
非常に迷惑なので自宅待機してください
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:58:25.64ID:A6//ajck0
チョコが仲に詰まってる奴。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:59:30.85ID:Zq5HVI1D0
昼夜の寒暖差が激しいから体調崩してコロナじゃないかと戦々恐々としてる人は多そう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:01:09.27ID:U9QJwMv30
アビガンなんて奇形がでる危険な薬より、安全が確認されてる「ナファモスタット(商品名:フサン)」が有効の期待が高い
低濃度でも効果が高いようだから、もうアビガンはいらんわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:17.90ID:MQ730K1d0
もう二月の始めに強烈なインフルエンザみたいな症状に見舞われてるから
個人的にはキャリアだと思ってる
喘息の薬を三種類くらい日替わりで使ってたから軽く済んだとも思ってる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:06:24.36ID:3QqEl9RT0
>>9
あとはストレスで自律神経やられてる人ととかもね
あれも微熱や動悸や息苦しさを覚える事が多い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:07:58.43ID:U9QJwMv30
12月末に長いこと生きてきてもかつて罹ったことがないほど声が出せないぐらいに気管支がパンパンに腫れて発熱がでて声もでない強烈な風邪ひいたわ
1週間寝込み、そのあと水下痢がつづき3週間以上は体ががおかしかったが、あれはコロナじゃないかと思ってる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:08:20.96ID:9KIqBN8x0
>>4
>>5
とりあえず社長なり上司に症状訴えて出勤していいか判断を仰いでみ?
後々の社内感染リスクやクラスター発生時の責任追及を考えると、まともな経営陣なら絶対休ませるから
それでも出社を促されたら相当なブラック企業
まともな会社じゃない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:09:46.84ID:pPgh560/0
熱なし咳なし味覚正常
喉がやや違和感あり。痛みほどではない。
顎下のリンパが引っ張る感もあり。
それが1週間続いて落ち着き初めている。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:12:28.52ID:Aw2ltKEY0
鳩尾の上あたりがチクチクするような感じする
倦怠感は常にある、熱はない、咳は少しだけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:15:10.73ID:pPgh560/0
>>21
あ、右側ってのは同じだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:16:56.04ID:PFOWj1aF0
>>4
熱が一旦出て寝たらなおる、あとで出てくるその症状もすぐに消えるけど多少の息苦しさがあると思う
肺活量今測ったら最低だわって感じ
喘息もちだと殆どその息苦しさをわからないと思う。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:18:43.70ID:kC1IA6WO0
32 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/04/12(日) 03:17:27.36 ID:kC1IA6WO0

これって結局、コロナで死ぬか、金がなくなって吊るか、の二択だろ!

おれは餓死だな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:21:24.57ID:lk9Kll/z0
乳首がかゆいし味がしない
コロナかも
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:21:32.67ID:rohGoC1K0
俺も10日程前に吐気と下痢とめまい感に悩まされたが、自宅で寝ていたら5日で殆ど治ったわ・・・
但し今でも時々頭がボーッとするこはある・・・

まあ新型コロナにしては雑魚過ぎるんで、単なる普通の風邪かも知れんな・・・w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:23:11.40ID:eMnYQggK0
揚げたてのカラアゲ食っても風味がしなかった時のガッカリ感を
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:23:24.18ID:xONP+HxH0
年末に

喉の痛み→発熱→首・肩回りの強い痛み→味覚・臭覚ゼロ状態

になった後、1週間ぐらい熱が下がらなかった。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:25:54.30ID:AjFlZrxu0
4月1日早朝に呼吸困難が発生し自宅療養12日目
8日間呼吸が苦しくて地獄だったが何とか回復し呼吸が普通に出来る幸せを噛み締めてる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:26:01.39ID:8YAxxEVL0
私喘息持ちだから寝ると咳き込むし昼間なんて花粉も寄ってくるから咳き込んでます。
吸入だけしています。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:27:30.92ID:VonakG7z0
発熱、耳詰まり、喉の痛みと呼吸がうまく出来ず苦しいのがもうすぐで二週間。
ただの風邪、多分喘息の兆候ありと言われて吸入器を2種類貰ったけど苦しい時に吸っても全然良くならない。
こんなことは初めてでコロナなじゃないかと疑ってる。

前回、内科を受診したときはちょうど熱が引いてたんだけどまた微熱が出てきたし。
このまま普通に病院に行っていいものか迷ってる…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:29:32.70ID:R6LBKRg/0
ケツの穴が痒くて仕方ない
朝立ちの硬度も落ちたし

コロナかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:32:01.06ID:sZrgmUtz0
12月から鼻閉タイプの風邪、糖尿病高血圧喘息持ち

最初は痰が黄色なので抗生剤で対処
呼吸器科レルベアとアラミスト処方、効果無し
CPAP併用、気管支のあたりが痛い運動するとキリキリと痛む

2月から耳鼻科モメタゾンの点鼻が劇的に効いて
鼻閉は完治、痰は黄色から白色に変化
全身倦怠感と節々の痛みそれに肺が運動した時だけキリキリと痛む

熱は全く無いので自宅で寝てる
今は痰も咳も出ない運動した時の肺の痛みと節々が
時々痛むので辛い時に昼間だけパブロンを飲んでる。

ビタミンD効くらしいから寝る前にロゼレム飲んでる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:33:42.28ID:Z7eNbvCw0
なんか最近、肺が痛い。
でも会社行かなきゃいけないから
電車乗るし、会社いくしでうつったらごめんよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:34:21.24ID:JqAhiIg80
2週間ほどひどい咳が続いたが、現在は収まっている。
数日前、右肺にガラスが刺さったかのような感覚があったが、過ぎに消える。
すぐに消えたが、右肺の下部に違和感が今でもある。
熱はひと月以上前から毎日測っているが、一度も36.3度以上には上がらない。
なんだろう・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:35:16.59ID:JqAhiIg80
>>41の続き
味覚は異常なし。
嗅覚も正常。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:39:23.12ID:dJhh8qbR0
台所洗剤で手を濡らして洗い流さずにいれば、コーティングされた界面活性剤が
コロナを殺すとのデマを某医師が拡散中

しかし同じくエンベロープを持つインフルエンザウイルスでの検討で、
高濃度の界面活性剤と混合しても感染力は失われないことが明らかになっている
ので真に受けないように
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:40:31.71ID:2hVQOpqj0
陽性の診断書ないと休ませてもらえないど底辺職場なんだけど
軽症だと検査受けさせてもらえないんじゃ
職場で感染させちゃうリスク高くなるよなあ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:40:56.06ID:mrXDOWDe0
症状あっても会社に行かなきゃって人多いな
ガチで日本で感染者収束しなさそう
症状が治らなければ発熱外来や感染外来に電話して受診を検討してくれ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:42:57.77ID:mrXDOWDe0
>>43
ググれば出てくるで
喉が刺されたように痛いとか、朝は平熱なのに夕方から高熱の日々とか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:43:23.44ID:pgFXmLBX0
熱っぽいけど
味覚も嗅覚もある
無いのは体温計
うってねええし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:45:20.79ID:pgFXmLBX0
>>5
疲労で抵抗力落ちてませんか
目の前の患者より先々の人を救ってください
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:45:21.42ID:z9JIqFOe0
これマジにカキコしていいか?
ワシは1月5日の新年会でどうやらうつったらしい 風邪?ぽい症状が
それの参加数日から38度の熱が3.4日でて自力で治したと思って今にいたるが
空咳、とにかく咳と気怠さ 過去に経験したインフルと違うので
正月でも身内とも孫とも会わずにいて その後知ったのはその新年会で久々にあって楽しく話した相手が 当時中国の大連から帰ってきた奴だったって事を後に聞いたが でも当時はコロナの情報すら然程日本では取り上げられてなかった

ただ不思議とあの辛さを乗り切ると今は毎日熱を測ってても デジタルでは35.9度 水銀の昔の奴だと36.3度なんだよな でも未だに息苦しさと咳はとまらん
ワシは車移動だから他人との接点は昼飯以外は基本ない
未だに仕事以外は引きこもってる ただ自炊なので買い物には行ってるわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:45:44.92ID:ntgrc0gV0
このスレタイなんか昔の2chっぽくて懐かしいな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:46:17.42ID:Z7eNbvCw0
もう皆で感染すれば怖くないかも。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:47:20.84ID:nsbMESoC0
38°
空咳
倦怠感
休めない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:47:57.96ID:c87Za1SA0
5日前に朝37℃夜39.8℃、喉の痛み、頭痛、翌日から37℃代、現在、怠さ、頭痛頭の重さ36℃
月曜日保健所に連絡してみる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:50:13.27ID:sZrgmUtz0
喉の痛みが出た時はリステリンのトータルケアとか
モンダミンのメディカルケアやナイトクリア等の
全てアルコール含有タイプで
あーーーと言いながらうがいしてた速攻で効く。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:50:54.83ID:kcbxThcb0
ダイヤモンドプリンセスでの
食事が美味しくないって言ってた人達って
感染後の味覚障害だったんだね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:52:31.18ID:8YAxxEVL0
熱ない人は喘息かもしれないからCT撮ってもらえばいいのに。
あと血液検査。
花粉出るかも?
病院に行く前に保健所に電話して聞くといいよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:57:57.80ID:3AXNGnWj0
世界的パンデで多分バイオテロだと思うから
いざとなったら食らってタヒぬ覚悟してるつもり
医療関係者は自分みたいなのに関わらず
最悪は職場放棄してでも生き残れとさえ思う
なのに一人暮らしの身内がウザい
やれマスクが消毒薬が防護フィルターが手に入ったから
分けてあげるから取りに来ないかと頻繁にメール来る
(どーやって手に入れたんだよ)
わがままいっぱいに独りで来て心細いんだろうが
誰が感染しててもおかしくないのに会ったらリスク上がるだろうが
と言うと移されるのを恐れてるんだなと逆ギレ
こないだ半日だけだけど熱が出たと送信してやったら
やっと来いとは言ってこなくなったわw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:57:59.93ID:EtiddfmR0
たまに体温上がる
咳なし
喉たまに痛くなる
外に出るとなぜか元気
味覚嗅覚異常なし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:58:02.65ID:fA8aTK4B0
3月の前半から中旬にかけて家族4人が順番に下痢したけど熱や咳はなかったのでただの軽い風邪かな〜
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:59:22.57ID:Za1ygxgF0
>>62
おれも先週1週間下痢だった
外には出てないから風邪か持病の過敏性腸症候群だとおもう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:59:39.10ID:EtiddfmR0
昨日から消毒がわりにウイスキー飲んでる
ビールワイン酎ハイ苦手なのに
ウイスキーウォッカテキーラは平気だと気づいた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:00:37.94ID:sZrgmUtz0
10秒我慢して咳が出たり息切れがしなければ
とりあえず肺が繊維症状になっていないと判断できるらしい

できれば15分おきに水を一口飲んで
喉のウイルスを洗い流すと良いみたいですよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:02:00.81ID:EtiddfmR0
>>65
1分20秒行けたからまだ平気かもしれん
30秒で一度苦しくなるがそこを耐えれば1分超平気らしい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:03:50.02ID:bxxCiAe00
もう2週間くらい関節痛いし喉痛いし、
熱も空咳も有る。ただ病院行くほど
酷くないし、自営だから家にいる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:05:06.25ID:TRcan58C0
今この時期にちょっとでも体調悪いとコロナなんじゃないかと思ってしまうよな
コロナ心配し過ぎのストレスで機能性胃腸症と診断されたけど頭の中ではやはりコロナがよぎる
ああ怖い本当に怖い
何よりも要介護の母親そして猫に移すのが怖い
こんな事考えてるから胃腸症が全然良くならないw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:05:30.69ID:k6JbVmaS0
寒気がダラダラと続いてる
あと肩や脇や胸がずっと痛い
こんなの初めて
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:06:16.12ID:Jl10/fOp0
そろそろかかって治った人が5chに出てきても良さよう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:07:32.24ID:uDrgx+AM0
>>21
>>23
俺は喉の右側上部に痛みがあったのち、舌や耳に転移していく感じがあった
それから2週間後くらいには肺や心臓や腎臓などの臓器に痛みが走った
コロナの初期症状と見ておいた方がいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:08:46.82ID:blCAnVKo0
>>10
アビガンは鳩山元総理も
子供を産みたい人には勧めない方がいいのではないかと言っていたね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:09:36.49ID:3AXNGnWj0
一応陰性になっても
また陽性になる人もいるんだろ
実際のところ職場とかに復帰出来てる人いるのか?
子供も登校遠慮してくれとか言われない?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:12:40.42ID:Z6Io0T+m0
1週間39℃の熱が出たから月曜日に発熱外来に行ってくるわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:12:41.89ID:MQ730K1d0
少し先に抗体検査が行われると思うからそれまでワクワクして待ってろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:12:46.83ID:36+hQJxq0
>>65
それチェーンメールで来たな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:12:48.97ID:sQkrBjGM0
>>14
背中の痛みは肺以外に腎臓にウィルスが転移してるからだと思われる
そのうちお腹も痛み出すと思われるが、これは肝臓や脾臓へ転移したため
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:17:33.43ID:QSN3Xfvt0
日中は声がかすれる時がある。他症状なし。
某局の人が陽性だったからまさか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:18:14.16ID:CGwXu1Ey0
>>27
金が無くなって死ぬくらいなら政権ぶっ倒すな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:20:46.06ID:SOMO+IeT0
鼻(ニオイ)がオカシイです
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:24:01.16ID:sQkrBjGM0
>>35
俺はコロナっぽい症状のうちは不思議と花粉の症状が消えた
そっちが回復してくると今度はまた花粉の症状が出てきたわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:24:11.99ID:pPgh560/0
>>75
1週間前に耳の後ろが腫れたわ…でも、脂肪腫っぽくて潰れて脂肪の塊が出てきた。これはもうほとんど治ったけどね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:24:17.12ID:oSmKBiKp0
もう2ヶ月咳が出てる 熱はない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:27:35.25ID:JmbfhIAq0
>>36
耳詰まりは報告例があるから多分コロナだよ
病院行っても治療薬は無いから、とにかく安静にして睡眠と栄養を取るべし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:28:02.90ID:jYVt3OZo0
>>56
そういえばそうだね
鋭い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:29:27.01ID:JmbfhIAq0
>>74
過去スレにちらほらと治ったいう報告はあったはず
ただそれが「完治」と言えるかは疑いの余地があるけども
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:30:17.48ID:aWRH4ZCJ0
ときどき物忘れがひどくなるんだが、大丈夫だろうか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:30:41.70ID:VonakG7z0
>>93 ありがとう。やっぱりそうか…
来週の月曜日、病院の予定が入ってるんだけどコロナの確率が高そうだから念のため明日病院に行っても良いのかコロナの相談センター?に問い合わせの電話入れてみる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:30:45.95ID:QcKAhC/a0
>>84
金がなくなったら吊るか政府ガーしかないって発想のあたりが底辺らしい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:31:26.95ID:sjEvhd9J0
乾いた咳が1ヶ月くらい続いてる
あとは症状無し
他の病気かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況