X



阪急タクシー運転手が感染 大阪・池田の営業所勤務 同僚約80人全員自宅待機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 09:26:45.11ID:kRBquZrl9
阪急タクシーは12日、大阪府池田市の池田営業所に勤める50代の男性運転手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。兵庫県川西市在住で、11日に兵庫県で感染が確認された42人のうちの1人。最後に乗務したのは1日だった。

 池田営業所は事務所や車両を消毒。19日まで営業を休止し、濃厚接触者5人を含む同僚約80人全員を自宅待機とする。

2020.4.12 08:59
https://www.sankei.com/west/news/200412/wst2004120003-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:27:25.23ID:QwWUMf7A0
これから同様のケース続々出るぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:31:18.39ID:ysCfK2jx0
ここまで来たら覚悟はできたよ
わきがのくささも感じなくなる
いずれは感染して免疫確保だな
ようこそって迎えてもらえるよ
たまたま重症になっても治るこ
すんだ事を後悔するのはやめろ
けんかも懐かしい思い出だよな
てあたり次第電話してたのもだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:31:35.04ID:YiHHdgl50
いちいち休むな
200万人が感染して2万人が死ぬインフルのがこえーよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:31:50.23ID:FIz5Uueo0
oosakamo
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:31:54.80ID:E8Ga4wBh0
一方、テレ朝はスタッフ一同は自宅待機にしません
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:31:58.83ID:FIz5Uueo0
大阪もやな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:32:15.30ID:lfRcMPMJ0
タクドラやけど泣くわ
リスク高いのに国には営業しろと言われるし、歩合給なのに水揚げはコロナ前の2割程度
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:32:18.83ID:FIz5Uueo0
タクシーはコロナの話が多いよね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:32:47.24ID:FIz5Uueo0
コロナ騒動初期のころの
東京のタクシーの話はどうなったの
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:32:50.71ID:sRVqLeyo0
タクシーはビニールで運転席と客席を隔離しろ
精算は精算機みたいなのをつけろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:33:20.27ID:PHQeqzEM0
まあ咳き込むと電車やバスに乗ると白い目で見られるからって病院に行くような客ばっかりだろうし、客との距離も近いしリスクは高いだろうな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:33:25.15ID:mHHZrEHV0
池田営業所って石橋駅近くのとこか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:33:46.15ID:FIz5Uueo0
3密状態に近いよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:34:06.79ID:B6vcso9c0
鉄道バスだけでなくタクにも乗ってはいけませんね
使えるのはマイカー・レンタカーのみ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:36:47.63ID:xMSe4OWc0
タクシー業界は悲惨
オリンピックに向けて車両・決済端末・乗務員確保教育に多額の投資を
してきたのが全ておじゃんになり、さらにコロナの追い打ちで仕事激減
踏んだり蹴ったりとはまさにこのこと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:36:48.56ID:t/MvhVbC0
>>18
これはある
悪化して病院行くときは他人の迷惑避けるためにもタクシー使うから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:37:31.57ID:K0E/nIT50
>>19
あーあそこか
近くに住んでたわ懐かしい
この時期利用した新入生とか親御さんいそうだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:38:34.41ID:SO03BFc50
もう感染してるだろうからマスク付けてないって言ってた運転手がいたという書き込みあったな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:39:48.48ID:QwWUMf7A0
タクシーはじめオリンピック需要で
投資した業界は滅ぶかもね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:41:01.70ID:+rvrF9Xt0
阪急タクシーは大手だからな
会社は潰れんが、ドライバーが大変や
収入が無いわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:41:13.08ID:vKjIjZiQ0
>>26
うそ?まじ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:41:49.65ID:jYBtEpEs0
タクシーは迷惑だから良かった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:42:56.23ID:+rvrF9Xt0
阪急電車のタクシー乗り場は阪急タクシーの専用だから
沿線の年寄りは困るで
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:44:20.36ID:creLc8om0
市立池田病院もアウトかな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:46:19.60ID:dGr8JQSa0
陽性判明した運ちゃんが悪いわけじゃないだろうが、同僚から恨まれるだろうなぁ
収入無くなるもんな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:49:47.76ID:VaqZqAPL0
会社からの自宅待機指令なら6割給料出るんちゃう?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:51:59.07ID:3Q22Naq70
クルマの布地とかずっと居座ってそうだしな
バフッて座って空中浮遊
窓開けて走れないしそりゃあなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:55:26.35ID:+rvrF9Xt0
>>35
明細40万円で手取りが32万円で、6割りだと
16万円になるんやで
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:56:38.54ID:BVxK0OZM0
一人感染すると数十人クラスでポッカリ穴が空くんだものな
これがインフラ関係で起きると
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:58:09.16ID:d3OgRARa0
阪急電鉄
登記上本店 池田市
本社事務所 大阪市北区
阪急バス
登記上本店 池田市
本社事務所 豊中市
阪急タクシー
本社 豊中市
阪急オアシス
本社 豊中市

ここら辺は阪急の支配下(箕面有馬電気軌道の路線)だな
阪急東宝グループ総帥・小林一三の家が池田市にある
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:58:36.70ID:2hYlUkdu0
>>8


0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:03:32.63ID:DC1VFSoY0
>>1
京都でマスクしないでベラベラ世間話してくるタクシー運転手よ
マスクが無いならしょうがないけど頼むから真一文字に口を結んで運転してくれ
愛想がないとか苦情言わないから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:04:13.50ID:ztVgZDFK0
感染したって大したことないんだから普通にやればいいのに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:04:20.39ID:R+D3iwI90
どうせ仕事ないから家にいても変わらないだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:13:04.57ID:64EVyJPM0
阪大やばいんちゃうかな。ダイハツも。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:13:32.58ID:lfRcMPMJ0
>>16
ビニールはうちは導入始めてるが助手席に乗られたらお手上げや
クレカや電子マネーなら既にお客さん操作にもなってる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:15:23.99ID:lfRcMPMJ0
>>36
雨降ってなかったら窓開けて走ってるわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:21:47.19ID:PuVeJ4cV0
タクシー乗るのも怖いな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:22:18.58ID:xMSe4OWc0
今こそ日本企業お得意のプラズマクラスターやナノイーの出番なのに、
医療的には全く話題に上がらないのが情けない
やっぱあれ実用的な空間除菌効果はないんだろうな
あれの発生器を付けてるタクシーも一部あったはずだが、無駄な投資よな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:27:00.56ID:ntckCa7U0
>>1
タクシー乗る奴とか危機感無さすぎ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:29:24.51ID:hhe+N6I40
タクシー運転手のみなさん、大変な時期に働いてくれてありがとう
この感染した人が誰からも責められませんように
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:31:23.23ID:lEzEm1D50
むしろタクシー業務で
今まで出なかったのが不思議

東京のは屋形船の宴会で感染だし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:40:14.93ID:nmiYDmIc0
>>15
永寿総合病院で院内感染
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:54:14.72ID:W0URqk/50
>>21
レンタカーは利用後清掃するから良いかもしれんが、
カーシェアは前の利用者がコロナだった場合、基本利用者毎に清掃はしないから危険ありだよ。返却後直ぐ次の利用者が使うことがあるし。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:54:32.51ID:YRA+siS60
バスにも乗らんのに、タクシーとか
もっての外だわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:57:38.64ID:Xbv3bc6D0
窓開けてなかったの?
それとも別なところで貰ったのかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:59:46.65ID:A+MnxQih0
客にもらったか遊んでかかったか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:02:21.16ID:ovSM/PhO0
前から思ってるけどタクシーやバスって乗る車や動線が限られてるのに、なんで全車消毒かつ全員自宅待機なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況