X



【西村担当相】「鉄道乗客数5、6割減では2、3カ月かかってしまう。1カ月で成果をあげるために、経団連会長に出勤の7割の削減を要請」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/12(日) 13:42:29.27ID:ZCF5x5zM9
西村経済再生担当相は、緊急事態宣言に基づく休業要請の対象業種について、東京都の要請が基本になるとの認識を示した。

西村経済再生相は、「対象となる施設、事業については、東京都との間で整理ができた。その具体化をしたものの1つの例が、東京都が示されているものだと思う」と述べた。

西村経済再生相は、東京都との協議をし、内閣法制局とも整理したとして、休業要請の対象業種について、東京都の要請が基本になるとの認識を示した。

さらに、私権の制約をともなうため、専門家の意見を聞き、「知事が適切に判断して措置が取れるようにしていきたい」と述べた。

また、西村経済再生相は、鉄道の乗客数などが6割減ったとのデータを紹介しながらも「5、6割では2、3カ月かかってしまう」として、1カ月で成果をあげるために、経団連会長にテレワークを活用し、出勤の7割の削減をあらためて要請したことを明らかにした。

2020年4月12日 日曜 午後12:29
https://www.fnn.jp/articles/-/31381

関連スレ
【安倍首相】東京など7都府県の全事業者に出勤者を最低7割減らすよう求める ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586650990/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:53:02.93ID:fdEadSAm0
公務員やインフラ産業も減らさないと8割は無理
絶対に
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:53:58.41ID:kabU1j270
は?
二週間様子見るって流暢なこと言ってたやん。
何を今頃。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:54:57.85ID:EeT6r+x10
「西村は」って言ってるけど、
ぜーんぶ厚労省官僚の試算なんだよ
机の上でできる簡単なお仕事だ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:55:04.19ID:QFtMyLdX0
トヨタの工場止めさせてみろよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:56:15.11ID:V4gba4b10
経済が(会社が)死ぬからお前ら働け
コロナになったらコロッと死ね
死んでも代わりはいくらでもいる
それが今出勤させている企業の本音
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:56:30.57ID:lKRlGeWo0
えっ?
今まで満員電車はクラスター発生したって言ってなかったと思うけど。
どういうこと?>>1
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:56:39.99ID:GkMhuEqJ0
病院とか物流とかインフラ・食料関係止めていいなら達成できるだろうな
公務員も休んで市役所で手続きもできないよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:57:15.84ID:QzUaBLwU0
こいつ精神分裂症か何かなの?
都の案に横ヤリ入れたのは何だったんだよ
緊急事態宣言に合わせて休業要請したら効果的だったのに
いまさらチマチマそんな発表したって国民には伝わらんしグダグダ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:57:59.03ID:i4WYUpAD0
意味がわからん
ワクチンできる来春までずっとこうだろ
収束なんて出来るわけないじゃん
ダラダラ作戦を否定してどうするんだ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:58:01.42ID:fdEadSAm0
うちの近所だと県立病院の前の停留所が人であふれてる
何とかしてほしい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:59:20.18ID:EWUxmYIK0
二週間国民に我慢しろと宣言したら買いだめパニックになるし、インフラ崩壊。このままじわじわ感染しても終わりはない。諦めて感染するしかないのではないか。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:49.20ID:XRnQtob+0
結局死に至る可能性が低いから出勤して働け、死んだら運が悪かったねで済ませたいのだろうな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:02:29.95ID:HlSfWBaV0
緊急事態宣言が遅すぎた
もう遅い1ヶ月で成果は諦めて
6月終息にシフトして
108兆のうちV字回復分コロナ補償に修整し無くせ
V時回復分は108兆円とは別で追加しろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:02:31.09ID:QX0oiqbR0
>>124
ジョギングできないならランニングすればいいのに
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:03:45.14ID:fdEadSAm0
役所に出す書類や金銭の納付の期限を無くせば良いのだ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:04:11.46ID:rSWrUaJO0
こんなぬるい事ばっかり言ってるとコロナ患者の対応してる医者も看護師も逃げ出すぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:04:28.71ID:QX0oiqbR0
>>841
今休校してるから今年は夏休み無いよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:04.59ID:WLm88P8Z0
医療関係って直接病院に通勤してる人ばかりじゃないんだぞ。
俺みたいに医療機器のメンテや修理などテレワークなんて関係ない人の方が多い位なのに休ませるのか?
霞ヶ関は日本を滅ぼしたいのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:15.97ID:EWUxmYIK0
遅かれ早かれ感染は免れない。見えない敵だからこれから政治家、芸能人も感染増えるぞ。しかも芸能人ときたらマスクもしていない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:21.10ID:/m2PcIDL0
つい今さっき今週はなるべく出社すんなってメール来たわ
俺は今から夜勤だよ
中止してくれよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:04.60ID:4d6/F1100
10割削減でも収束せんよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:52.86ID:fdEadSAm0
8割減で押さえ込めるなら医療機関も聖域にすべきでない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:16.50ID:3IrTP4us0
こうなってくると都との喧嘩は一体なんだったんだってなってくる
休業要請が3日遅れてしまっただけの話じゃん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:43.39ID:tAE+RTt10
コロナと共生するしか方法ないだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:12.51ID:UqKfAhk80
>>7
7割出勤しなかったら8割人と会うの減るんだが頭悪いからわからないかな?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:34.21ID:e8I468kf0
大企業に自粛+内部留保吐き出して従業員の生活補償に充てろとは絶対に言わないのな。
金を持ってて余裕のある奴に金を出させず、貧乏な奴にそのまま死ねというなら政府なんてあってもなくても変わらねえんだが?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:37.69ID:fAt3QnPC0
それより電車で連日都内から他県に出かけて中継してるYouTuberをどうにかして
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:49.48ID:UqKfAhk80
>>867
カラオケ5時間やってるやつがそんなまともな危機感持ってるわけないだろ!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:49.92ID:rCTz4MMz0
夏に収束すると言う仮定のもとで、
5,6割でも2-3ヶ月かかるというのか?
つまりこのままじゃ夏にも収束しないで冬に突入するわけだ
終わりだな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:59.36ID:1Lx0nD8s0
>>1
じゃなんで日銀はETF買ってんのw
馬鹿なの???
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:38.63ID:GkMhuEqJ0
>>1
お前も3日に1日の出勤にしろよ
替わりはいくらでもいるんだから
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:51.11ID:EWUxmYIK0
本当に終わりが見えないな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:13:02.11ID:iaxi/53D0
まだ武漢、欧米みたく医療崩壊してない、死者も多くない現在でこの体たらくぶり
こりゃあ連休入って死者1万超えしたら非難殺到、政府関係者はガクブル小便ちびらせるぞ
先読み出来ないアホどもは、今のうちから言い訳、責任逃れを考えてたほうがいいな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:14:10.68ID:2WLeq3IO0
何処に誰に要請しても同じ
政府が強制しないとこれ以上は変わらない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:22.01ID:QzUaBLwU0
>>864
いくら金追加したって
出てくる案は布マスク配布、和牛保護、誰も受け取れない30万の給付金くらいだし
政治家のおじいちゃんたちが目の色変えて利権獲得に奔走してそう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:29.19ID:9gCwz+LT0
>>1
> また、西村経済再生相は、鉄道の乗客数などが6割減ったとのデータを紹介しながらも「5、6割では2、3カ月かかってしまう」

どこからこんな数字が出てくるのか?

6割では平行、5割では拡大。
西浦さんデータでは収束しないけど?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:17:52.86ID:9gCwz+LT0
最低限7割で、平均で8割以上にならないと。
平均7割じゃ、数ヶ月かかってしまう。

8割おじさんにもう一度聞いてこい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:18:53.26ID:JobtP/OG0
強制力無しで長期に亘り自粛を求める事などハナから無理
最早眉唾のBCG効果にでも期待するしか道は無い
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:19:07.11ID:EWUxmYIK0
みんな諦めめろん。製造業は食っていけるが外食はほんと厳しいな。せめてできることはなるばく外食使うくらいか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:19:50.92ID:qHOTryQk0
頑張って9割にしようぜ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:20:42.74ID:gT0ht1IO0
2週間様子見するなんてゆるゆるな事を言ってた張本人が何言ってるんだ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:22:53.97ID:HOYc1Vm80
経団連だけテレワークな
それで減るわw
電車も2割だけ運行だ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:23:59.66ID:lf4lf5Rg0
電車の減便だと満員電車になるから動かさなければいい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:25:57.74ID:iaxi/53D0
連休前までに持病ある奴は早めに病院行って定期内服薬を多めに貰ってた方がいいぞ
今なら待合室で待たなくても受付だけでDo処方してくれるからな
連休前後に日本の医療機関はほぼ全ての診療科で新患受け入れ不能、機能停止になるから
自分なりの対策立てとく必要がある 怪我や事故を起こしたら悲惨な事になるぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:27:58.16ID:lM6C3kRm0
電車の減便、運行禁止は最悪手だ。
来る人間は車で来るし、そうなれば道路が詰まり、肝心の物流が詰まる。
ヘリでとかいうわけにはいくまい。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:30:05.41ID:0i5VRSgf0
うちなんてテレワークできるのに都内出勤してるわ
マジブラックw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:32:22.85ID:/EP+1D0B0
ピーク遅らせて医療崩壊防ぐ以外の効果あるのかよ!?
集団免疫獲得してないし、1か月後外からウィルス入ったら振り出しに戻るだろ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:34:32.80ID:XFimYhX90
電話受診で薬だけ貰いに行きたいけど小さい個人病院でも
やってくれるのかな?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:36:23.51ID:B4TObcAA0
>>1
経団連会長じゃなくお前がやれ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:36:24.47ID:dLMuIcwI0
宅配業者のヘルプで入るとか
公務員は役場閉めても何か役に立とう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:38:04.62ID:ubM/v6Z50
殆ど何もしてないのにたった1カ月で終息に向かうわけないだろ
だいたい外出禁止令布いてる国ですら未だ終息が見えてないのにアホかと
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:38:06.16ID:l2hjoxLa0
電車止めろよ。走ってるから会社行かなきゃないんだよ。
本当に行かなきゃならない時は自動車使えば良いじゃん。
タクシー会社にとっても悪い話じゃない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:44:14.71ID:PJUKVCs50
テレワークとかできないの?
時代遅れの仕事しかできないなら遅かれ早かれ路頭に迷うんだから諦めろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:44:23.52ID:iaxi/53D0
もう現段階で、非常事態宣言の7地域に住んでる連中は県外で病気や怪我しても
すぐに見てくれる病院はほとんどなくて、たらい回しされるぞ
どんな良心的な病院だって感染蔓延地域の患者受け入れて病院閉鎖したくないからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:45:49.93ID:RuyNUtjj0
こいつは、いくら環境整備しても、

テレワークできない仕事がどれだけあるのかわかっていないみたいだな。

そして、そのテレワークできない仕事こそが社会インフラを支えてるんだよ。

ちなみにテレワークしてる社員は自宅待機に変更して、1ヶ月完全休業させてみるといい。

世の中の動きには何も影響なしだよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:47:47.04ID:AkjCz5+d0
頭悪すぎる
社員を休ませろと要請して「はいわかりました」となるか馬鹿
カネは出すから休ませろ、ならアリ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:48:28.47ID:osJURUKo0
産業構造を分析してなんで減らないか考えてから言えや
バカかこの大臣
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:54:03.22ID:5/JBKivV0
休業補償をちゃんとして国民全員に十分な金額の現金を与えたら効果は出ると思う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:54:56.35ID:lecb+KJs0
百貨店の従業員はテレワークで接客できないよww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:58:09.63ID:5/JBKivV0
出勤者数を3割に減らしても営業が可能な会社がどれくらいあるか調査するのが先だろう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:19:46.04ID:JNJOkXET0
>>916
誰がどのような調査を?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:20:04.47ID:RH9ZAAsx0
論功行賞でやっと、お飾りポストにありつけた馬鹿を
疫病対策のトップに据えるって、最高にロックな政権やで。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:21:58.67ID:5Ck3mIrF0
>>917
誰がやってもいいけど、全数調査は時間的に無理だから統計的にある程度信頼できる数の企業を無作為抽出すればいい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:23:14.07ID:a/aCP6Wh0
西村「パチンコ屋あけろ、居酒屋営業させろ!」

西村「鉄道乗客数5、6割減では2、3カ月かかってしまう!経団連なんとかしろ!」

発言に一貫性がないのは自民党議員になるための必須技能なんかの?
馬鹿も休み休みにしろよ自民党



ああ、次の選挙で自民党が日本から消えるからどうでもいいか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:27:16.53ID:JNJOkXET0
>>915
休んで休んで!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:36:02.93ID:tCfhR5Cx0
>>920
国の大臣が支離滅裂な思考・発言。
これ統合失調病って国民病なのかもな。
新型コロナと同じで掛かっている自覚がない国民がほとんど。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:13:00.72ID:VGCpdDGP0
日本を壊す気か
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:15:10.77ID:1XezqJJf0
実を言うと日本はもう終わりです。
突然こんなことを言ってごめんね。
でも本当です。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:15:59.75ID:5Oj25FIW0
電車ばっかり見てないで道路見てんのこいつら?
原油安もあってガソリン激安でみんな車乗って家族で買い物とか出かけまくりだぞ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:16:10.56ID:VP/Dqzns0
補償金だけあっても生産と流通が止まったら買える物が無くなる
そしてそれらはテレワークなんて出来ない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:03:42.04ID:R6EjAxGT0
もうブラジル方式で死体の山作る方が楽だよね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:28:37.77ID:OjRVovzx0
殆どの人は行きたくなくても電車やバスで出勤せざるをえないんですよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:29:43.04ID:GFmSHIq10
>>1
経団連の前に金融庁と東証に言え
決算をリスケさせるだけでも事務系のテレワークはかなり進む
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:58:19.66ID:IpDDfcZs0
テレワーク依頼する業種はどことか
ちゃんと分析しないと実現出来ない
口先だけでやった気にならないように動いて
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:59:23.73ID:IpDDfcZs0
>>928
だからテレワークできるのにやらない人にまず頼むのは正しい
あとは今はできるだけ店を休んでもらうようにするしかないのにな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 03:23:15.67ID:o01nEta40
責任感無いなこいつらは
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 03:25:17.16ID:EpRPpUZk0
パチンコや百貨店がOKとかほざいてる
お前らの責任だろがボケ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 03:27:02.42ID:EpRPpUZk0
>>920
次の選挙は壊滅的な敗戦だろうな
マジで楽しみだわ

前も自民党を野に下らせたのは
安倍と麻生

今回もまた安倍と麻生がやらかしたからな

若手議員に殺されるんじゃないか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:09:56.99ID:k9Q+T2ui0
満員電車は、窓開けてるから関係ないんじゃなかったんかよw
専門家会議といい政府といい、ほんとでたらめな事ばっかりやってる・言ってるなwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:17:49.77ID:gMRu5G5p0
世の中、中小零細企業のが多いのに大企業メインの経団連に頼んでも7割なんて減らないでしょ。頼む先を間違えてる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:19:17.92ID:9a8el+R30
経済連会長が動けばホラ拭き反日を滅却できる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:19:50.69ID:G4+2x6h30
テレワークが可能な業種は限られてる
テレワーク可能な業種が全てテレワークに移行したとしても7割削減は無理
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:21:19.52ID:G4+2x6h30
テレワーク不能な業種を止めるに休業要請が必要
それを渋る自民党ではコロナ対応は無理だね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:23:32.42ID:FTbv1Rb20
給料がなくなって、感染リスク背負ってでも仕方なく働きに出るしかない
ちな非世帯主
1ヶ月で成果出したかったら、まず生活費保証しろよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:25:28.79ID:ghlyvBOX0
>>1
1ヵ月だけ鉄道の運賃を倍にするとか
定期券を使用停止にするとかすればええやろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:32:53.02ID:qup9zfvY0
国民の協力お願いするんだったら、財務省にカツいれろよ
あんたじゃ無理?
菅とか今井とかしばけないのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:55:29.46ID:isuYI4Gp0
ほとんどのサラリーマンが6カ月定期を買っちゃった後でこういうことを言われても困る
定期券の元を取るには通勤するしかないんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:34:05.06ID:EVajwbMu0
>>911
今どきどんな仕事でもテレワークできるし、
テレワークできない仕事って、要するに要らない仕事ってこと。
物流だってドローンの遠隔操作でできるんだし。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:35:33.90ID:EVajwbMu0
>>926
今はそんな泣き言言ってる場合かよ。
物流が止まったからって何だよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:36:49.24ID:EVajwbMu0
>>934
おまえらがたたいたから、へそ曲げたんだろ。
黙って従ってパチンコokにしとけば、
パチンコ屋に引きこもるから、かえって接触は減る。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:37:59.66ID:EVajwbMu0
>>944
損切りって言葉も知らない知恵遅れのことなんてどうでもいいよ。
福祉なんて所詮は平時だからできるの。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:39:09.29ID:EVajwbMu0
>>943
別にお金なんか回さなくても、超法規的に外出したやつは射殺でいいよ。
北朝鮮より貧しくなった現実と対峙しろ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況