X



【コロナウイルス】三井住友銀、マスクなし入店を拒否「手作りしてでも着けて」…苦情受け2日で撤回 ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 14:19:31.82ID:qRjOA2359
【独自】三井住友銀、マスクなし入店を拒否「手作りしてでも着けて」…苦情受け2日で撤回
2020/04/12 10:03
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200412-OYT1T50062/

 三井住友銀行が8、9両日に、マスクを着用していない利用客の入店を拒否し、苦情を受けて撤回していたことがわかった。同行の担当者は「新型コロナウイルスの感染防止策を試行錯誤する中でとった措置だった。利用客の声を受け、対応を変更した」と説明している。

 同行によると、同行は緊急事態宣言翌日の8日から、マスクを着けていない客に対して来店目的を聞き取ったうえで、不要不急の手続きなどの場合は、入店を断るよう各店舗に求めた。ところが、「やり過ぎではないか」などと苦情があり、10日から入店を断るのを取りやめ、「せきエチケット」を呼びかける方針に変更した。

 神戸市内在住の女性(83)は8日午後、市内の支店をマスクをせずに訪問し、入り口で「入店できません」と告げられた。品薄で入手できないことを伝えたが、「手作りしてでも着けてきてください。お互いのためですから」と言われ、入店をあきらめたという。
 危機管理に詳しい日本大学の福田充教授(リスクコミュニケーション)は「感染防止を重視し過ぎて、過剰反応してしまったのだろう。非常事態が起きたときは危機対応を優先するあまり、臨機応変さや寛容さが失われることがある。国民みなが注意する必要がある」と話している。

★1 2020/04/12(日) 11:03:50.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586664760/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:18.47ID:GVfS8oKi0
マスクがないならパンツかぶればいいじゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:33.85ID:LQV9BctY0
食品衛生用のプラスチックマスクもなかなか有効だと思うんよな
布よりは通さないだろ?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:35.91ID:vsg/AUBq0
そのうち暴徒が銀行を襲うようになるだろ
受付のアルバイトはマシンガンを用意しとけ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:36.69ID:aKe9G2pN0
俺以外の生物は老若男女犬畜生全てコロナだからな
インチキマスクマンなど最初から全く信用していない
コロナ感染を拡大した張本人の言うことなど一切聞く必要無し
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:50.15ID:xBYhgUA70
>>834
お前の頭が悪すぎて意味を理解できてないだけなんだよなぁww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:55.02ID:UqIXmWZS0
ウイルスそのものの大きさは、マスクの穴よりはるかに小さいが、
ウイルスは人間の口や鼻から出る唾や鼻水などの水分と一緒にばらまかれるのがほとんど
つまり、飛沫を防げば感染リスクをぐっと減らせる
だからマスクは意味がある
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:57.56ID:D4wNEqmi0
目出し帽でも入店認めてくれるか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:16.28ID:cnAI5U+f0
三井住友銀行のロゴ入りの布マスクを作れば宣伝になったのに
テレワークで暇な熟女行員のお手製
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:27.43ID:n990EX6n0
>>855
全体的に説明よろしく
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:35.57ID:wuy86Fma0
未だにアゴマスクでべちゃべちゃ喋ってるのがいるんだよなあ
あれはなんなの?
見つけたらすぐに距離を取るようにしてる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:47.51ID:N+tzy9Ft0
どうせすぐAIに取って代われるんだから大人しく感染して死んどけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:49.09ID:6/bA3jRV0
預金引き上げて株も売るわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:14.68ID:UqIXmWZS0
>>845
そのウイルスは、全くの単独で空気中に散布されるわけではない
人間の吐く唾や鼻水と一緒になってばらまかれる
飛沫と一緒になったウイルスというのは、マスクで防げるほどに大きい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:35.38ID:jefMYZJG0
フェイスタオルを巻いて後ろでしばりゃいいだろ
銀行強盗みたいに見えるかもしれんがw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:36.48ID:xBYhgUA70
>>861
マジでわかってないのかwどんだけ頭悪いんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:41.67ID:fTO7tW6n0
>>838
花粉から「自らを防御」するって役割が増えたからだろうね。
マスクは自分の為ってものに意識が擦り変わっちゃった。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:46.65ID:AUIwGQZV0
>>837
なんで妄想で叩いてんの?
不織布しかしないけどノーガードと布マスクは絶対やらんわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:04.31ID:CAKhCdSH0
>>863
AIを勘違いしてるな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:27.68ID:n990EX6n0
>>868
多分回答つけたら総叩きなるから言えない?w
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:00.74ID:kjV15S9W0
テロリスト思考に
厳しい
社会の良心だな

三井住友銀行の
イメージはかなりよくなった
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:01.09ID:LxbppWM70
病院でこういうのはいいのか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:03.37ID:88aqLUfY0
今マスク無いヤツなんて、コロナ甘く見てたバカだろ
そんなヤツらに巻き込まれたくないです
銀行の方が正しい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:04.86ID:BhHKl2pv0
そもそもマスクしてたらどうなのよ
ウイスルが目に見えないだけでマスクにウイルスべったり付いてたらどうにもならんだろ
そいつが銀行内のボールペンやらカウンターやらに触れるわけで

マスク信者は頭おかしい
その辺に売ってるマスクなんて普通に不潔ですよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:12.50ID:31xq0W1K0
>>845
マスクして、冷凍庫に入って呼吸してみなよ
水蒸気の凝縮で、呼気の動きが良く見える
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:13.21ID:3OuLuyyZ0
売ってないと文句タラタラ言うだけで
マスク程度の自作もしない馬鹿が多くて
結局 アベノマスクが必要じゃん ダサ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:20.33ID:Z777faDA0
全員がマスクをすれば結果いいんだけどまず相手から2mの距離をとれよw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:53.75ID:129NeOiQ0
>>845
それを言ったら、医療用のN95マスクは0.3マイクロmのものを通さないというのが規格で
0.1μmのウイルスには無意味になる。
医療関係者は意味の無い事やってんのか?
ウィルスの大きさとマスクの穴の大きさを単純に比べて防げないなんて言ってるのは
小学生レベル。
ウィルスが飛沫に含まれた形で飛び散ってるのは常識だろ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:12.75ID:okVUqwPt0
布マスクでも飛沫拡散を防げると
主張してる輩はアホノマスクの擁護目的かな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:18.52ID:fTO7tW6n0
>>862
いるねww
わざわざ話す時に降ろす奴。
意味を理解せずにしてるんだろうね。

ACで啓蒙CM流したり、電車の中刷りや
街の広告で流さんにゃ判らんのだろう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:21.76ID:qIsGDCaa0
いまあそこは予約しないと何時間でも待たせるとか聞いた
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:23.89ID:CdldWY9y0
入り口でマスク売ってくれ
マスク買うだけの奴が来るがなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:24.34ID:FR8cPr3c0
>>823
冗談ですが、本来、店舗入店お断りのはずの「フルフェイスヘルメットで店に入るのが常識」になったりするとおもしろい。
街を歩くひとはみなフルフェイスヘルメットをつけている(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:29.73ID:07xnJ0N30
銀行閉めろよ。不要不急だろ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:56.05ID:wefvXHs40
マスクを来店者に配れば神扱いだったのに
変えないこの御時勢のそんなことやるから・・・
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:24.59ID:CAKhCdSH0
>>878
冷蔵庫なんか入らなくてもメガネがよく曇るのよね
そんで目に息が吹きつけられて痒くなる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:52.16ID:qIsGDCaa0
>>887
昨日久しぶりに業務スーパーに行ってみたら
全身防護服でカートを押してる客がいてちょっとびびった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:52.57ID:7CUQjNZY0
マスクより先に距離とれと思うわ
車間距離を守れない国民性では無理か
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:08:04.22ID:0M3cwrRI0
行きつけのパン屋もマスク着用お願いと
入店人数制限があったがマスク無い人の
為に扉の外にハンドペーパーの様な物を
口に当てて入店して下さいとなっていた。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:08:19.99ID:XmcGG7nH0
マスク意味ない厨はホントどうしようもないな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:08:31.26ID:2/if5pdJ0
>>867
冗談抜きでマスク着用義務ある
海外でマスクなしの人は急遽そうしている
マスク造らないそれすらやらないヤツって
大半はオヤジかジジィ

銀行ただしい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:08:39.59ID:j+yfWCL90
布マスク配布がある程度行きわたったら再開でもいいかもね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:08:44.08ID:sDxHlI5/0
すいません覆面目出し帽しかありませんでした
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:21.14ID:FjpYUQ/30
>>680
そうなんだよ
我慢できないのか自分も感染してて感染拡大させる要因の一つと考える事ができないやつらのせいで収束しない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:23.03ID:wuy86Fma0
「当行に定期預金○○万円ごとにでマスクを1枚差し上げます」でジジババのタンス預金を世に回せw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:29.85ID:TZ/aFGFP0
安倍マスクはこういう時に使える
マスクは効力より世間体が大事なんだよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:34.40ID:R+gjrzjd0
ダースベイダーのマスクしかないですが大丈夫ですか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:37.08ID:UqIXmWZS0
>>894
常識ない奴は一定数いるからな
コロナ騒ぎがなくとも、スーパーでむき出しで総菜売ってるコーナーすぐそばで盛大にくしゃみしてるオッサンとか
かなり居たし
今だって、マスクもしないでくしゃみや咳を、店内でしてるオッサンは一定数いる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:40.95ID:fTO7tW6n0
>>823
最近見ないけど、してる人居たよ。
若いにーちゃんだったけど、工夫次第で、なんでもマスクになるんだなと教えられた。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:04.10ID:C5NdhK/10
インチキマスクマンが外出してコロナ感染を拡大したんだろ?
土人のインチキ風習に効果が大してあるはずがない
効果のない御守りを買わせようなんて虫が良すぎる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:09.45ID:okVUqwPt0
銀行員は毎日触ってるお札や小銭が汚染されてる可能性について気にしないのだろうか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:19.17ID:FR8cPr3c0
>>869
ああ、なるほど。
自分も花粉症なのであれにはとても困ります。
オスのスギの木から毎年、大勢のひとが精液をぶっかけられて泣いています。
顔面シャワーというやつです。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:19.60ID:BhHKl2pv0
こんなことするから医療機関でマスクが足らなくなる
行員が付ける分があるなら近所の病院にでも譲渡しろや
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:51.56ID:0hslGKih0
当然の対応でしょ
病院もマスクだけはつけてくれと言うしね

>>1-3
>>1000
BCGは大量の死者を出した中国も摂取してます。
しかし早期に強力な対応したにも関わらず大量の死者を出しました。
日本は急増フェーズで東京では重症者が増えこれ以上は受入不可能です。

志村けんもそうですが、BCG打っても重症になり死にます。
世界各国新型コロナ患者の急増前は死者数は少なく、致死率も1%切ってる所もありました。

人は都合の良い大きな嘘に根拠なく騙されます。
コロナデマに流されないでください。
今まで様々な機関が新型コロナは安心、データも出てると断言して、結果パンデミックになりました。
断言した本人らは謝ったでしょうか?
被害拡大がしたため素知らぬ顔です。
こういう安心デマは立場にかかわらず、無責任な人達が流し被害を拡大してるのが実情です。

ヨーロッパでも同様のデマが流行り若者は自粛要請中も関わらず外出し、パーティなどやってました。
帰った本人らは家族に病気を移し、亡くなってます。
当然、移した本人の立場もありません。ただただ泣くだけです。

ちなみにコロナ対策で最も効果を上げている台湾の医師曰く、
無症状、軽傷でも肺が繊維化して肺がん患者より寿命が短くなるとのことです。
参考までに肺がん患者の寿命は10年で8割死にます。コロナ患者はそれより低いと言われてます。

絶対に油断しないでください。

自分のために、家族のために、日本のために
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:59.70ID:5MmntdEQ0
これは正しい
オンラインでほとんど出来るだろうに
これが接触8割減につながるんだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:11:12.88ID:AllXuqph0
>>866
例えばさ、↓の動画は飛散する様子を可視化したものだけど、
これ見てもまだそんなこと言える?
マスクしようがしまいが対面で銀行員と話しただけで感染なんか防げないって
わかりそうなもんだけどな。

https://www.youtube.com/watch?v=WZSKoNGTR6Q
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:11:13.32ID:oHhJ5yuR0
苦情した奴が基地外すぎる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:11:32.32ID:73IlcRgt0
結局誰も公共交通機関使うのやめない理由言えないのかよww
俺は10kmくらいの道のりチャリで通勤してるのにしょせん口だけだな君たち
やること徹底的にやってからマスクに拘るならわかるけど手間がかかるめんどくさいことはやりたくない、でも何かしら努力してると思い込みたいだけだな。何が他人にうつさないようにするのがマナーだよwさすが偽善者大国ニッポン
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:11:53.27ID:9S+MUvIr0
バカだな三井住友銀行は
口座解約するで 銀行は将来性ないから大変やで
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:12:24.56ID:BhHKl2pv0
>>911
>病院もマスクだけはつけてくれと言うしね

病院勤務だが言わねーよアホ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:13:33.54ID:VhoHdhL30
布マスク2枚届いてからなら問題ないな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:14:22.39ID:VfMNKd6W0
まず、正しい認識が必要。

人から人への直接的な感染より、間接的な感染の方が多い。

https://www.jiji.com/sp/article?k=20200306039795a&;g=afp
科学者の間では新型コロナウイルス感染症の伝染について、せきによる感染よりも、環境の汚染が重要な要因だと考えられているが、どの程度重要なのかは明らかになっていなかった。

マスクもしなければ、咳一つで、ATMやペンみたいに人が触れるものに思い切りウィルスがつくよ。

マスクをすれば少なからず防げる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:14:33.10ID:31xq0W1K0
>>917
要領わるそうだなキミ
マスクする方が、遙かにカンタンなのに
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:15:10.23ID:BhHKl2pv0
>>914
こういうのが判らない奴が多過ぎて不思議だわ
粉やら煙やら臭いやらが発生した場所でマスクをして吸い込まないことなんて出来ると考えてるのかな
ウイルスなんてどうやってマスクで防ぐつもりなんだろうな
アホの極み
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:15:21.68ID:FR8cPr3c0
>>892
そうですか。それはすごいものをみましたね。
自分などは店舗の天井からぶら下がっている、レジの前の透明シートのブラインドを目にしただけでもうびっくりしたので、そんなのをみたら腰を抜かしてしまいます。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:15:48.88ID:esjp85Mw0
何日からマスク義務ってすれば良かったのに
キッチンペーパーでも作れるんだから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:01.81ID:129NeOiQ0
>>914
それはマスクをしてない人がくしゃみをした時のシミュレーションだろ。
マスクをした人がくしゃみをしたら飛び散る飛沫の量は格段に少なくなるのは明らか。

[NHKスペシャル] マスクの効果 | 新型コロナウイルス“マイクロ飛沫(まつ)感染”からわかる予防 | NHK
https://bit.ly/2K6OXml
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:04.23ID:1bU57qIX0
クレーム入れた客の口座を解約したほうがいいね。
銀行だってお客を選んでもいいとおもう。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:18.38ID:KiNNMrFu0
>>137
スーパーとか行くと年寄りは100%マスクしてるんだよね
それも使い捨ての奴
若い人や子供は布の手作り感たっぷりのマスクしてる人が多いのにさ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:26.56ID:5MmntdEQ0
>>500
日本は海外と比べてとんでもなく密集してるで
それでもこの程度なのは驚異的だわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:28.52ID:8ZDdwfAI0
なんで撤回した?
ヘタレ過ぎだよ
クレーマーにすぐ屈するのやめろやおまえら
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:35.07ID:8yZZOC/o0
入り口でマスク配ればよかったのに。
とりあえずここの口座は解約するわ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:41.00ID:dgUyB5Uw0
>>927
向かい合って話しするときに相手に唾が飛ばないだけでも十分効果ある
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:49.96ID:31xq0W1K0
>>922
それ、1年したら自動消滅するんじゃない?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:56.95ID:BhHKl2pv0
>>917
マスクして電車通勤とかアホの極みだな

銀行の店舗営業をしているくせに客にマスクを強要させるのもアホの極みだな
だったらてめーが営業を自粛しろっつーの
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:00.35ID:VfMNKd6W0
>>914
それ、マスクをしてない時のエアロゾル拡散の動画だけどな。

馬鹿なの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:25.60ID:73IlcRgt0
>>926
要領ww別にコロナ対策でやってるわけじゃないんだわ、君みたいなガリデブのだらしない体系になるのが嫌なだけw
何の努力もできない口だけ君さすがです!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:28.77ID:mvUFVdLx0
>>917
一人で盛り上がってるところすまないが、俺は前回いつ電車に乗ったか覚えてない。
車通勤だから。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:34.32ID:UqIXmWZS0
>>914
それは想像図に過ぎない
お前もこのスレで見て知ってるはずだが
コロナばら撒いてると息巻いて飲みに行った自業自得男の例
実際に感染したのは隣でしゃべってた女の子じゃないという事実から目を背けるな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:41.86ID:129NeOiQ0
>>928 タバコの匂いは、気体だから感染者の飛沫とは全然違うよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:45.63ID:CAKhCdSH0
>>932
上にモウンと出る
そして降り注ぐ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:07.44ID:RbSL5yw50
>>1
ついに化けの皮が剥がれたな
三井住友というより、住友の文化が日本の癌
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:07.97ID:R7d1wCax0
ID:AllXuqph0
ID:BhHKl2pv0

はいはい、俺わかってる俺わかってるw
それで世間が収められたらいいねw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:23.61ID:73IlcRgt0
>>942
マスクしてれば感染しないと思ってるらしいぞこの人たち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。