X



愛媛の機械製造「岸製作所」が民事再生、負債10億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:05.67ID:qRjOA2359
愛媛県四国中央市に本拠を置く機械製造の「株式会社岸製作所」は、4月7日付で松山地方裁判所西条支部へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。

1982年に設立の同社は、マスク・ウェットティッシュなどに用いられる不織布やティッシュ・化粧パフをはじめとする衛生用品・化粧用品向けに、折り機やスリッターなど各種加工機械の製造を主力に事業を展開していました。

しかし、設備投資に伴う多額の借入金が資金繰りを逼迫したほか、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う取引先からの入金遅延で決済難に陥ったため、自力での再建を断念し今回の措置に至ったようです。

東京商工リサーチによると負債総額は約10億5000万円の見通しです

2020年4月12日 04:36
https://www.fukeiki.com/2020/04/kishi-machinery.html
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:34:07.29ID:EaRX/b/j0
>>12
マスクなんて朝からどらっぬすとあに行列作ってるジジババを排除してたらなんとかなったと思うけどな

結局マスク配れば利権が発生するからわざとそれをしなかったんだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:35:13.94ID:BU5pQJf50
>>63
小並感ぱねぇなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:35:29.16ID:SV6uxZnG0
マスクに使う機械など今や旬と思いきやの連鎖倒産
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:35:32.09ID:7N8iA9F40
>>151
キミみたいな優秀な人が経営者ならキャッシュフローが不足するなんてこともなかっただろう

でもユニチャームとか大王なんて名前が出てくる時点でどうかなぁ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:35:49.64ID:U3jKsf2e0
>>174
馬鹿じゃないなら、
過剰な設備投資をしたのか?と書いてるけど。。
後、40年とかいう期間は意味ないよ。
経営者が変わったかもしれないし。

逆に聞きたくなったけど、
40年続いてきた会社が、たった数ヶ月で破綻に追い込まれる
原因をあなたはどう考えてるの?答えられる?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:36:25.27ID:mPFyPBkt0
民事再生法=借金チャラ法みたいもんだから
経営陣は残って負債減免されて消えるだけだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:36:35.41ID:0IwMRKHt0
不織布ってマスクの材料なのに
銀行はなにしてんの???
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:36:40.03ID:bK4MC0Bo0
ほら無作為な自粛要請の結果が出てきたぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:37:26.89ID:BED2bQ350
ググってみた感じフルオートライン製造みたいだけど
最近みる中国での製造画像は人海戦術なんだよね

中国で人数かけたほうが安くできるとかでお仕事少なかったんじゃない?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:37:32.31ID:ouKz0VRL0
岸信介の孫のせいだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:37:43.77ID:0IwMRKHt0
>>180
アベ友じゃないなら
助けないwwwwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:38:34.14ID:prfkXgdd0
銀行は貸し剥がしと保身しか考えない無能だらけでキャッシュレス市場もハゲに取られてしまうほど。ジャップは滅びるね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:38:35.53ID:/diPyiUd0
どっかのアホウは銀行を注視するとか言ってたはずなのにこのザマか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:38:42.21ID:uaHpOKqf0
パチ屋に補償してる場合じゃねえだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:39:09.54ID:2+RMQLmV0
今一番必要な製造業者じゃねーかw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:39:42.53ID:bK4MC0Bo0
自粛しろ金は出さんじゃこうなって当たり前だよなあ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:40:33.17ID:cREsP+Mx0
ここのメインバンクどこだよ!
どアホ!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:40:36.04ID:gqWW4n1f0
川上の資金があれば、岸は資金ショートせずに済んだ
全部コロナのせい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:41:27.31ID:pkSWqxgq0
?今如何にも大儲けしそうな会社の筈だが、どういう事ヨw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:41:29.38ID:7N8iA9F40
>>168
なんかそんな感じがするねえ
国内で取引先なんてそうないと思うんだわ
せいぜい昔納めたマシンの交換部品とかくらい
好調な中国市場への依存を高めることはカントリーリスクを高めることに繋がるんだが、国内がダメなんだからそうするしか方法がない
金融機関も中国からの債権を取り立てるのは困難と踏んで救済に及び腰ってことか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:41:38.46ID:jB2BZp8q0
>>187
>>193
コレだなw。マスク不足で機械バカ売れを狸算用したら、マスクは人間で作るコトになったwww。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:41:45.12ID:bK4MC0Bo0
銀行も破綻するかもな
貯金を下しとこうかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:43:28.66ID:mmSa0n3J0
中国の粗悪品が目立ってるから日本製がアピールするチャンスなのにこの体たらく
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:43:37.51ID:YqcFPWBm0
ほらマスク製造装置の国内メーカーなのに
こんな特需でも倒産するぐらい価格競争力がないんんだよ
ここに税金を突っ込んでもすぐに中国製マスクに潰されるから
ジャパンディスプレイの二の舞とか言うだろw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:43:54.26ID:Hr5/6Afp0
負債とゆうよりも
不当たりだすと口座が凍結するからその前に
裁判所に民事再生出すと
一時的に裁判所が会社の経営を請け負うんだよ
新しい経営者が負債チャラで引き継ぐ
経営者は破産すると思うけど最低限の生活保護は貰える( 月20万くらいは)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:44:47.48ID:4o3BaZ2a0
不織布の為に助けてあげて
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:44:55.61ID:aAATctrt0
和牛に支援してる場合じゃねーだろwwwwwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:45:07.12ID:j1UxQJN10
よく分からんが、得意先に新製造ラインの機械を納めたけど、

試運転の布すら満足に手に入らなくて、合格ラインにもていくのに時間がかかり、

その間に仕入れ先に機械の部品代やらなんやらを払うお金がショートしたのかね。
従業員には、事情説明して我慢してもらえなかったのかな

あとは、得意先にも部分検収あげてもらって、せめて素材費とか基本設計費ぐらいの
お金は貰えなかったのかね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:45:41.71ID:Byi6NFT90
買い上げて公社にしろよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:45:48.58ID:KEIX2sCG0
こういう会社が中国共産党の爆買いのターゲットになるのにね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:45:50.14ID:mmSa0n3J0
入金遅延の上に仮に製造装置の注文がきても部品が中国から入ってこないからもうどうにもならないのかね
チャイナリスク
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:46:35.30ID:TgNbZ7rY0
機械を納品したけど売上回収できなかったパターン
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:47:06.13ID:tmMVKyKl0
言い訳考える暇があったら仕事しろ。もう一度集会開いてくれないかなぁ
これ、中国がわざと決済金の送金遅らせてこの会社買収して製造技術から何から手に入れるためにしたことだろう。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:47:39.46ID:Hr5/6Afp0
何処も自転車操業だから一つつぶれると
みんな潰れるんだよ
( 未払金をチャラにされるから)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:48:00.57ID:8DBh4W340
>>52
どっちにしろ安倍が悪いやんけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:48:13.74ID:bYRTkpQS0
金を払わない 取引先の会社を公表しろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:49:59.76ID:IO83tBxb0
とりあえず国内企業が妙な外国勢に買われるような事にはならんよう優先順位つけて監視しといてくれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:50:43.88ID:p8q+K+Td0
マスク2枚を全国民に配るカネ466億円からまわしてやればいいのに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:15.16ID:qbwrmjGw0
>>213
ジャパンディスプレイが無くても大して困らんが
この非常時にはマスク生産が増えるのはみんなが喜ぶ

コロナを乗り切るまでは税金突っ込んでも存続させるべき
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:41.55ID:QskM+GZK0
マスク材料を作る機械の会社が潰れるとかジャップアホだろwwwwwwwwwww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:46.59ID:sXJeXGi+0
脱税風俗嬢だの脱税ホストだのを支援する前にこういう所を支援してやってくれよ
頼むよ本当に
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:57.73ID:YqcFPWBm0
ここに金を突っ込んでもジャパンディスプレイみたいに競争力ないからすぐ大赤字になるだけだぞ?
同じ金で中国のマスク製造装置が10倍買えるぞ?
日本の不織布加工装置はオーバークオリティで10倍高額すぎて元が取れない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:52:19.97ID:jB2BZp8q0
>>225
〇〇〇〇有限公司じゃネw?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:52:25.93ID:mmSa0n3J0
>>232
財務官僚「俺の下半身を満足させる業界ファースト!!!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:53:01.79ID:XNwOI2A70
破産手続きじゃなくて民事再生だから
会社は解散しないし、資産の清算もないぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:53:04.67ID:LE711jeY0
需要のあるもの作ってるのにこの様とか生かしてちゃダメな会社でしょ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:55:13.50ID:YqcFPWBm0
>>230
平常に戻っても10倍高い国産マスクを誰が買うんだろうねw
おまえは真っ先に安価な中国産マスクに切り替えるだろう?
スマホも液晶テレビも高額すぎて国産を買わなくなったくせに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:56:02.96ID:3aZUtrYy0
戦車や迎撃戦闘機と同じ扱いで、いいじゃん。
防衛用の物資と思えば、高くない。
マスクチームに言えばいい。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:57:06.39ID:dWFXFAB00
>>25
それは安倍というより小泉竹中が根源だと思う
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:57:22.91ID:bK4MC0Bo0
そして負債総額の約10億5000万円を回収できない会社がさらに潰れるのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:59:14.06ID:jB2BZp8q0
>>241
戦略的に重要な製品は、一つは国内工場残しとかなきゃダメだよね。
採算取れなきゃ官営でもイイ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:59:26.32ID:mmSa0n3J0
>>244
ひでえ
地球がシナに征服されたディストピアになるな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:59:41.78ID:PPtAxArn0
>>1
国が3月中になにもせんで月またいだんだから、似たような話はこれからナンボでも出てくるわ。
2月3月の中国の様子考えただけでも、マトモに資金回収なんかできるわけねえっての。
おめえら無責任に他人事とばかりに自己責任だ潰れて当然だザマァと気楽に書いてるが、高い技術持った中小企業が必ずしも資金繰りも上手とは限らん例が腐るほどある。
その高い技術は、中国に今後ますます買い叩かれていくだろうよ。意識高い日本人さまたちゃあ、それで満足なのかねえ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:00:34.68ID:jB2BZp8q0
>>240
国が買って医療機関に配布すればイイんじゃネ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:00:53.51ID:dgUyB5Uw0
なぜ
>新型コロナウイルスの感染拡大に伴う取引先からの入金遅延
が起こったのか疑問
紙工機械の設備メーカーなら客先は今日本で一番忙しい衛生用品メーカーなのに
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:00:58.63ID:3aZUtrYy0
暇な人は、明日、経産省にメールしたほうがいいと思う。
数が多ければ、動くと思う。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:18.58ID:G8C8L18K0
「この国のすべてを中共・外国に売り渡すッ!」ってやってきたのが今の自民党と老害上級国民
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:36.38ID:dgUyB5Uw0
紙工機械メーカーなら他にもある
うちもそう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:55.65ID:a2V12WcH0
>>249
そこよな
結局は『設備投資に伴う多額の借入金』こっちでやらかしただけの気がする
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:37.10ID:zFUyGnv10
>>新型コロナウイルスの感染拡大に伴う取引先からの入金遅延で>>決済難に陥ったため、
どころの会社が夜逃げしたんだ?
こんなのがこれから増えるんだろうな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:06:33.32ID:BED2bQ350
中国の都市ロックアウトで支払いバックレが起こってないかね?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:07.57ID:YyaJY3bY0
あれも潰れろこれも潰れろ
ここのやつらはこの後どう食っていくつもりなんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:18.64ID:xgSb7N0G0
自転車操業わろたー
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:08:49.80ID:jgyF0d8y0
>>26
低脳パヨク共は中国人経由の感染より、
海外旅行からコロナ持ち帰ってる人数の方が遥かに多い事実はみて見ぬ振りらしいな(笑)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:17.26ID:qOQ4/IOF0
   

このトンチンカンぶりが何とも清々しい


【和牛が在庫いっぱいなの!】政府与党、和牛を売りさばくために500億円の投入を決定。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586557400/
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:21.81ID:qIsGDCaa0
こういうのを立て直して中国依存を下げる対策が大事

過度なグローバリズムに踊らされて災害に弱い体制になった経済体制を
見直すべきことが誰にもわかったろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:19:59.70ID:yDi+GRvI0
負債10億wwww
1月2月で10億も負債できるわけないからもともと終わってたんだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:20:59.47ID:yDi+GRvI0
>>2
国有化する必要なんか皆無だな
作れば作るほど儲かる環境なんだから俺がこの工場買いたいわ
というか、引く手あまただろうなこの物件
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:21:01.03ID:Y0c7xCCs0
>>9
スポンサー企業は見つかりそう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:23:11.31ID:cS0GrjVx0
どうせ税金入れるなら加計学園よりこっちの方が良かったね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:28:18.46ID:9SkC+uov0
>>247
自民党の政策ですから大満足です
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:32:58.18ID:VmArm9QU0
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ  アベノ二階俊博  coool japan 経済

オリンピック、キンペー( `ハ´)国賓、二階アベノ観光立国、実習生留学生のアベノ移民立国 >> 検査拒否、国籍と感染経路かくし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:34:35.50ID:3ydzy85v0
負債10億だろうとお金が流れてればこんなことにはならないんだよ
中国からの支払入金が止まったら同じようになる会社いっぱいあるだろ
たった数か月ってもおまえらの食費と家賃とスマホ代ってレベルの話じゃないんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:35:11.86ID:qK8dCGWa0
どさくさ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:35:40.23ID:DwVAhx6Z0
>>32
不要不急の破産申請ってやつに該当するんじゃないの?
裁判所が止めたら良いんじゃないのか?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:38:25.46ID:w6acYKV40
>>260
凄い馬鹿発見
アベが招いた中国人からの感染がバレないように
渡航歴ない一般人は検査しなかったろ

経路追えなくなってやっと渡航歴の条件外したのもわからんの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:39:33.17ID:YCSEcIu60
全力で桶屋業種やないか。
それが取引先からの未回収で倒産て、風が吹いてる業種もこれから次々と倒れるな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:10.30ID:WmPlC5Vm0
>>260
そのコロナ飛行機をせっせと国内に入れてるのも低脳Fラン安倍政権なんですけど…
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:28.47ID:V2tszylq0
>>26
安倍が武漢封鎖翌日にのんきに春節休暇中国人来日ウェルカム動画あげてたのが痛かったな
コロナを過小評価してインバウンドマネーを取りに行ったら今のコロナ災害
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:33.04ID:QZPplKjq0
孫正義が買えよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:36.23ID:9ad8ZKF30
>>151
中国のコロナとマスク買い占めを事前に知っていて設備投資にぶっこんだけど梯子外されたとかなら面白いな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:41:31.30ID:CAMGM9/70
従業員の給料が高すぎるんじゃないの?
自動車の期間工もそうだけど、無能に家賃光熱費無料・満了金なんてあげてたら
いくら貯め込んでも無駄だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています