X



【速報】米国、BCG予防接種でコロナ死が激減すると確認中★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:13.43ID:3/hGPPt09
oronavirus death rate is SIX TIMES lower in countries that use the century-old tuberculosis BCG vaccine

コロナウイルスの死亡率は、100年前の結核BCGワクチンを使用している国では6倍低くなることが分かりました。

BCG vaccine is thought to boost a person's immune system to fend off infections
It is currently undergoing trials to see if it can help prevent coronavirus deaths
Scientists from Johns Hopkins found death rate is 5.8 times lower in countries that use the century-old jab

BCGワクチンは感染を防ぐための人間の免疫システムを後押しすると考えられます。
現在、米国でもBCGワクチンがコロナウイルスによる死亡の防止になるか確認する試験が開始されました。
ジョンズホプキンス大の科学者らは、1世紀前のBCGワクチンを使用する国では死亡率が5.8倍低くなることを発見しました。

2020年4月8日
https://twitter.com/MailOnline/status/1247589793967616000
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-8197247/Coronavirus-death-rate-SIX-TIMES-lower-countries-use-BCG-vaccine.html?ito=social-twitter_mailonline

1スレの日時 2020/04/12(日) 14:07:03.90
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586668023/-100

※本当かは分かりませんが、ホプキンス大学がアメリカ医学会の権威だそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:24.43ID:DwzteoxB0
でも日本でも致死率3%くらいあるやん
インフルエンザの10倍以上やぞ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:32.29ID:xN+gcGMh0
BCGに夢を見てる馬鹿に悪いが・・・。

◇医療崩壊前の比較◇

イタリア(医療崩壊前)
感染者数2502人 死者数79人・・・致死率3.1%

アメリカ(医療崩壊前)
感染者数3100人 死者数60人・・・致死率1.9%

日本(医療崩壊前)
感染者数3352人 死者数78人・・・致死率2.3%

医療崩壊前だとBCG義務じゃないアメリカより致死率高いのが日本。
別に日本が新型コロナに強いわけではないよ。残念ながら。

※死亡率じゃないと意味がないと述べてる馬鹿がいるが、
死者数を総人口で割る死亡率だと、それだと
<<医療崩壊前>>は人口率が多いほど死亡割合が低くなるので全くの無意味。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:40.51ID:qBIvbFl90
>>1
> 私には2人の娘がいますが、実はふたりともBCGは接種していません。
> 他の定期接種ワクチンは全て接種していますが。 これは、私たち両親が
> 娘達の健康のためにBCGの「必要性」を認めなかったからです。
>
> 岩田健太郎

http://www.com-info.org/medical.php?ima_20180123_iwata

岩田先生、息してますか(´・ω・`)?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:44.04ID:QTE/ITW30
マッカーサー大明神
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:53.14ID:RpKtPiXp0
medarxivの論文もってこいや
0010ネトサポハンター
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:02.61ID:1z+o+h6v0
なんという眉唾
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:06.04ID:PtTNK99f0
>>1
第一報なんで鵜呑みにはできんが、複数の専門家が認めるなら、今月中に natureに掲載されると思うよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:07.43ID:qMi3ntDD0
>>2
分母が感染者数と人口の違いでは?


死亡率は、100年前の結核BCGワクチンを使用している国では6倍低くなることが分かりました

100年前の結核BCGワクチン

これが本当なら凄く良いよなあ
でもこれで浮かれたらあかんな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:09.90ID:HOuNuUE60
ネトウヨネトサポランサーズって安倍がやらかして批判スレが伸びるとこういうフェイクニュースで火消ししようと工作するよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:16.32ID:77vmjch80
>>5
逆神岩田
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:16.78ID:t7Cp9/pQ0
BCG接種って民主政権時代に一回廃止されそうになったけど
自民党の政治家が必死に止めてなんとか維持できたらしいね
Twitterで結構トレンドになってる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:17.49ID:NTb7ogjG0
とゆうことはニューヨーク並みに蔓延してるのか?日本も
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:25.80ID:K6ue8VlQ0
俺たち、ずいぶん前からこの事実知ってたのに、米帝様はずいぶん時間がかかるのね・・・

5.8倍という数字が出せないと発表できないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:25.80ID:tOCOsRct0
年寄りは新しく打てないよ 
一部慌てて注射した連中がいて
新生児分が足りなくなるから出荷停止だそうだ
仕方ない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:27.51ID:fSBRLj770
オレのJCBが使えないんだけどコロナと関係あるのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:30.23ID:v+ufBsvp0
ジョンズホプキンス大学が言及しているなら確かなのだろう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:39.27ID:SZrxirBN0
dailymailって日本で言えば東スポ並みのところ
dailymail信憑性で検索したらがっかりしたw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:53.32ID:4jpC2BYl0
俺ガキの頃ツベルクリンやってBCG必要ない判定でやってない気がする
おお、いきなり人生踏み外してる?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:55.49ID:xN+gcGMh0
これが現実な。

イタリア(医療崩壊前)
感染者数2502人 死者数79人・・・致死率3.1%

イタリア(医療崩壊後)
感染者数119827人 死者数14681人・・・致死率12.3%

これをまずは理解してほしい。

日本(医療崩壊前)
感染者数3352人 死者数78人・・・致死率2.3%

さて、医療崩壊後に日本はどうなりますか?
BCGのおかげで日本は死亡率が低いだって?
笑わせるなよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:56.62ID:BauHNJTG0
>>1
ネッシーの生みの親デーリーメールなら真実だな!

次はネッシーもコロナに感染し部屋に自粛の記事ヨロシク!w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:01.51ID:Gzt1O60B0
日本で陽性反応の患者にBCG接種歴の有無を全て確認できないのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:05.53ID:v909aLzi0
で、日本人はどのくらい打ってる訳?
俺はオッサンだが打った記憶はない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:09.48ID:WuTlekoX0
>>2
完璧バリアなわけじゃないからな
基本的に重症化を防ぎやすくなるけどウイルスの量でも変わってくる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:13.79ID:RpKtPiXp0
>>22
100歳
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:18.50ID:QKhBqpFv0
喜ぶのはまだ早い
欧米は確かにダメージ大きいけど、
結果的に高齢者と持病持ちが淘汰されて社会保障費が減少、
経済立て直しにも明るい未来が待ってるけど、日本の場合は・・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:19.25ID:KMJQb7zQ0
日本は西欧諸国の100分の1くらいの感染率だからな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:21.82ID:sVBpYKer0
〇ンコ注射
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:23.79ID:9Ir1vQRR0
> ジョンズホプキンス大の科学者らは、1世紀前のBCGワクチンを使用する国では死亡率が5.8倍低くなることを発見しました。

世界屈指の医学部を有するアメリカ最難関大学の一つ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:31.85ID:vwnHeeCU0
止めて!アベノパンデミック!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:33.53ID:RpKtPiXp0
>>28
今すぐ打ってこい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:36.54ID:kmItshkN0
WHOが無能じゃなく、奴が無能なだけだから。
中国が賄賂もらってるから仕方ないのかもしれないけどな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:37.48ID:819K6Lm40
BCGで重篤化しにくいとはいえ現実は厳しい

市中感染組は自宅療養で十分に苦しませてから
CT撮って間質性肺炎でCOVID-19罹患疑いとし
保健所に報告&検体提出→PCR陽性で罹患確定

この段に至るまでの間に間質性肺炎を悪化させ
予後不良の肺繊維症という難病と戦い続ける余生を
送らせるのが医療の現状、市中感染組軽傷者の現実

俺達はBCGで免疫があるぅとか油断して罹患し
後で「こんなはずじゃなかった」と恨み節を
ブツブツ言い続けることになるんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:38.34ID:Igo+rOvy0
>>15
へぇ、知らなかった
何でいらないって考えになったのか?
とにかくそこは防げて良かったよ
母子手帳だと赤ちゃんで一回のみの摂取になってるけど、まだあと数回は打った方がよりいいのかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:36.84ID:77vmjch80
>>22
100年前
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:39.14ID:mRaiObLd0
なるほどこれが未だにBCG接種をしている日本のような発展途上国で死者が少ない理由か
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:40.33ID:UoKdzkeQ0
なぜ日本だけ戦前から当時の2倍、いまでの10倍近い毒性の結核予防注射を義務的に現在も続けてるか、というと
GHQが占領米兵への結核感染を避けるために、毒性が強すぎる予防注射を日本政府に強要したから
お前らのガキが注射の副作用で死のうがどうでもいい、ということでね

さて現在アメリカでは2万人以上が
その強すぎた結核予防注射の無いせいで死んでる(と推測される)のだから因果なこと
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:43.73ID:A6//ajck0
あのはんこ注射の跡が凄くいやだったんだけど今じゃすごくたのもしく思えるわw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:46.74ID:Qh8YqoBd0
スレタイが変わってるw

ぬか喜びしてデマ流す奴が増えるぞー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:51.65ID:KUjTfimB0
まだ実験の結果は出てないからね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:55.32ID:QdYxyaZw0
葬儀場関係者が最近肺炎の死者が急増してるって言ってたぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:56.13ID:wwTiFGDs0
>>1
BCGってハンコの後みたいなやつだろ?
恩恵受けるのはジジババ世代じゃねーか
若いのが自衛せんといかんのは変わらんだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:56.13ID:V9mCZtWT0
>>15
蓮舫も逆神だったのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:56.83ID:+qIsO0mM0
>>11
第1報ていまいち信用できないんだよな
abc予想証明の件も結局日本以外だと全然大ニュースになってないし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:05.07ID:LvuPiBxQ0
イギリスは2006年までうってる
それ以降は任意
感染80000人死亡10000人

イギリスのBCGは弱毒性ダカラーとのこと
そんなレベルの話
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:05.18ID:OvfULMy40
大人にはやらない方がいいんだっけ
とりあえず色々わかってくるのは良い事だ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:05.90ID:cc0COrOi0
BCG大勝利

日本すごい
俺すごい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:07.91ID:BauHNJTG0
デーリーメール、コロナはいいからネッシーの記事頼むよ!w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:10.73ID:ELqilTWp0
>>5
こいつやっぱアホやな〜アッチ系か?
周囲みて日本人で打ってないやつほぼいないのに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:13.37ID:k3GPQQwU0
>>36
36のオッサンだけど打ったような記憶がある
針いっぱいの注射器が怖かった記憶
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:15.67ID:BcwbO+Ar0
48歳こどおじの俺がBCG注射?を受けたのは小2か小3頃だったから
1979年80年頃=40年も前だけど
BCG効果はまだ残ってるのだろうか?w
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:16.74ID:PxmCh/W/0
安倍ちゃん大勝利
安倍ちゃんは事前にこれを計算して対策取ってきたんだよな
やっぱすごいリーダーだわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:16.81ID:oyzM2B2J0
これ認定したって書いてないじゃん
可能性があるってことで検証開始したって話じゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:16.87ID:ZJoKkaH10
>>22
年齢で〇歳って〇years oldというでしょ。
century-oldは、1世紀経ってるっていう意味
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:18.33ID:vCGWvjOq0
日本はBCG打ってない棄民が淘汰されちゃうの?
ぱよちん大丈夫?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:18.47ID:M3TwPvnW0
それならそれで助かるけど
後遺症とか再感染がなあ・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:19.11ID:FnJftMY70
何であれ昔の自民党議員らが有能であって
今の安倍政権が有能ってことでは無いからな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:19.67ID:9+UGVmvd0
中野に住んでるが最近、救急車のサイレン鳴りすぎ。
冗談抜きで異常事態だと思う。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:20.45ID:INp2hyqC0
>>5
コメントもらってきて
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:22.04ID:lQSUD1iz0
B−C−G 俺が パンデミック 止める
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:22.84ID:LvO9kAhO0
武漢肺炎を最初にうつされた日本だけ不自然に死ななかったもんな。
やはり理由があったか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:29.02ID:AF9XisXt0
よっしゃー!祝いに店で宴じゃー!っていう馬鹿が出るからやめて
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:30.56ID:oApmxA1a0
腕に聖痕がない子も生後数ヶ月でちゃんと接種されてる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:32.21ID:lznutrJl0
ツベルクリン陽性は効果あんの?
ツ反応陽性だったらはんこはない世代もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況