X



【ファミマ】「バター香るもっちりとした食パン」にバター不使用…バターの香りがしないとのクレームはなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:51.96ID:ZCF5x5zM9
「 バター 香る食パン」にバター不使用、クレームはあったのか
https://www.youtube.com/watch?v=p6Urcfg4v1E&;feature=emb_title

2018年11月〜2019年10月に北海道内のファミリーマートで販売された「バター香るもっちりとした食パン」。

詳しくは動画で 48秒
https://www.news-postseven.com/archives/20200411_1554573.html

関連スレ
【食】ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず―消費者庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585562375/
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:46:17.06ID:72neEz7e0
今までバター風味で済ませてたのに 
なんで誤魔化そうとするかな 
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:46:56.33ID:r+GVP8w40
>>102
今は果汁入りもあるぞ
そっちのが衝撃だったわ

無果汁がこだわりかと思い込んでた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:47:04.80ID:eu/8wWcS0
こういう商品名のものは買わないわ
コンビニとか多いけど食パンでええやんバター香るとか余計なことうたうなや
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:47:12.62ID:c3Ur9fh30
>>83

アホ!

原材料にちゃんと「バター」の表記あり

なのに、バター不使用。 香りの問題以前の話だw

完全な詐欺w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:48:00.85ID:Jm8+UAkB0
他社製品がそういう名前で売れてたから 安易にパクった ってだけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:48:29.54ID:F+WYhFV10
マーガリンのほうが香りはいいし。
ただし体には良くない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:48:33.61ID:y+gT4lsn0
日本語の問題だよな
バター(が)香るだとバターから匂いが出ないとおかしいけど、
バターの香りにしとけば、物は何でもバターの匂いさえすればいい
ちょっと工夫すれば何とかなったのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:50:11.73ID:FfV0GBBV0
キリンレモン(無果汁)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:51:52.12ID:YecPkrfs0
近所のスーパーだと最安価格帯は入荷当日に消えるな

50円しか違わないのに高いのは売れ残ってるw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:54:05.64ID:d7BZR/pd0
でもこれどうなんだろうなあ
苺の甘酸っぱさとかレモンの爽やかさとか実際は無果汁なのにそれを宣伝で謳ってる商品なんて山ほどあると思うけど
フレーバーなんて珍しくないけどやっぱりだめなのかこの案件は
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:54:37.19ID:ClzE2+Lk0
バタピーだってマーガリンで炒めてるからな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:54:45.65ID:Rv594IHX0
錬金術やん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:56:07.98ID:V62IiI2M0
信用ガタ落ち。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:57:02.37ID:rlmabXfj0
永□園の松茸ご飯の香りをマツタケと思ってるように
マーガリンの香りをバターの香りと思ってるだろうから問題なかろう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:57:30.63ID:72neEz7e0
チーズ入りかまぼこ大好きだけど 
もどきは乳製品不使用って買いてあるから 
絶対買わんな 
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:57:42.85ID:cTwlduEJ0
そんなことより橋本環奈の香りがするパン作れやボケが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:58:02.99ID:0LFEy+i00
>>51
いちいちバカだの悪口付け加えないと書き込み出来ないのかよw
何かの精神病じゃないのw
コロナ騒動落ち着いてからでいいから病院行きなさい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:02.30ID:FfV0GBBV0
フレーバー香る大量生産
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:32.34ID:Hjz6Qsp70
>>134
橋本環奈香るもっちりとした食パン なんて食べたいか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:52.19ID:CGyX1LnN0
香るとは書いてあるけど入ってるとは言ってない

ファンタオレンジはオレンジ入ってない

何か問題でも?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:00.09ID:CGyX1LnN0
>>134
橋本環奈のどこの匂いだよ

そこが問題だろ!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:07.04ID:ve7ayfjy0
フジパンの八丁味噌カレースナックサンドだって八丁味噌使ってないぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:22.99ID:QDvVZFMd0
味も香りも合成出来るのだから、パッケージに「バター不使用」って小さくプリントすれば良かったんじゃねえの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:33.95ID:5plNnKdS0
>>134
どこの匂いにもよるが即買いするわボケ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:41.40ID:2py7L1Qz0
創価コンビニと創価製パン。
バターの無い所からバター風味を創造する夢のコラボ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:02:27.66ID:vIINdECG0
ファミリーマートとをファミマと略すなよ

関東圏なら ファッミだろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:02:53.73ID:81AateSo0
山崎パンはセブンイレブンにも納品してるから、
セブンイレブン行く奴は国賊。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:03:30.73ID:r+GVP8w40
>>134
天才かバカヤロー
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:04:48.70ID:d7BZR/pd0
未だにカニカマを蟹の身と思い込んでるやつもいるな
産地偽装とか成分表示偽装さえしてなければいいような気がする
美味しければいいじゃない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:04:49.75ID:G9AZ14rt0
>>138
原材料表示に書かれてますた
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:08:18.69ID:8cttVnoO0
タカキベーカリーのバターランチも一切バター入ってないよ
何故ファミマだけダメなん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:08:52.34ID:VtvhDeOH0
カツゲンハスカップフレーバー
下に小さく無果汁

騙されたw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:10:20.13ID:aYJcNVIP0
表示の違反だな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:11:00.04ID:sX1qyrrY0
メロンパン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:12:50.43ID:msB0D+Fe0
これって問題?
メロンソーダみたいなもんじゃないの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:12:53.03ID:d7BZR/pd0
>>150
でもヤマザキは売りっぱなしができるから楽といえば楽
全部が全部ではないかも知れないけど直取引なら品出しと賞味期限の管理をしなくて済むし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:14:43.18ID:kMI/uuCK0
>原材料欄に表示されていたもち米粉も使用されていなかった。

バターがどうの言う以前の問題
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:16:26.03ID:ACQu55kb0
食パンって言うけど食用じゃないパンってあるの?
と前から疑問なんだ
教えてエロい人!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:16:38.20ID:vpaiiE1/0
またやってるのか
勘違いしてる奴ばっかだけど、これの本質は違う

原材料にバターや米粉を書いてて、普段それらを入れて作ってるにも関わらず、製品の切り替え製造を急いで、違う材料が混入するのも構わず適当に作ってた事らしい
バター香るパンだけじゃなく、色んなパンが原材料表示が間違ってる適当な中身が入ってる可能性があるという事
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:18:49.35ID:OQILtnBN0
これ不織布マスクですと書いてある商品を開封したら布マスクが入ってたというくらい悪質だよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:20:44.83ID:8QhSIvcN0
>>7
朝方ふらっと寄ったらマスクが一個だけレジの前に置いてあった!ジュース代しか持っておらず急いで家に帰って財布をもって
俺(これ買ってもいいんですか?)
店(え?えぇ大丈夫ですけど?)
その時、そりゃレジの前に置いてあるやつ買ってもいい?った聞かれたら困惑した顔するわなww
店から出て家に帰り、使い古したマスクを捨て新しい
マスクの付け心地を味わおうと装着。。。
sサイズの女性用でアベのマスクみたいになりもう付けてない

ちなみにローソン
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:24:22.83ID:ZhBb9jrd0
人妻デリ呼んだらシンママだった的なやつか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:25:43.38ID:vpaiiE1/0
>>164
俺男だけど通常サイズだとぶかぶかで合わなくていつも小さめだわ
くれよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:26:54.96ID:H74X4pKF0
「バター香る」は使用されているバターからの香りと受け取るのが普通.
どう考えてもアウト
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:30:00.32ID:ttTcsEKm0
マスクの効果なんてたかが知れてる
アルコール80%消毒液を置いて欲しい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:30:57.60ID:rQQ8or8U0
もっとチェックを厳しくする
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:21.78ID:fnS4SoAz0
コンビニで買う食べ物ってガムとか飴きくらいだろ。
お弁当とかおにぎりは買いたくないな。
そういうの抵抗ない人もいるから売ってるんだろうけど。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:45.46ID:vpaiiE1/0
>>171
まあウィルスにはな
会社の環境や花粉症のせいでマスクないと咳が止まらないんだよ
今咳してると周りがうるさくてつらい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:50.54ID:ezfy+S/S0
メロンパンはいいのか!?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:34:46.88ID:se5bZwYGO
マジかよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:36:04.99ID:ctgAvhUY0
>>12
もうヤマザキ買わない
なんか今まで使ってなかったものいれて作るとか記事も読んだしなんか不信感
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:38:19.69ID:qrf8sfNz0
バター風味ってこと?
マーガリン?
美味しければ問題ないよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:41:45.30ID:vpaiiE1/0
>>179
バターと米粉入ってるって原材料に書いてるのに、製品切り替えの掃除の手間をケチって、他のパンの材料混入
バターも米粉も入ってない状態に
他の食パンでも同じ事が起きてる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:42:19.80ID:Bn0tUQ0Y0
バター云々と書かれたコンビニ商品はまぁ成分表見るよね
バター入ってた試しねえけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:46:23.38ID:oDjzKiWp0
アメリカの小麦使って添加物入れまくって
バターの香りが云々・・・凄い世界だね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:53:18.53ID:t9w6BFXo0
持ちやすさアップとかいって900mlにしたり
食べきりサイズとかいって80gにしたり
使ってない材料を入ってるように見せかけたり
貧乏臭くて嫌だねほんと
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:53:48.53ID:RAtwJhAu0
アメリカにはI can't believe it's not Butter
(Butter以外は小さい文字: これがバターじゃないなんて信じられない)
という商品名の割とメジャーなマーガリンがある
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:55:49.20ID:CGyX1LnN0
>>162
主パンにするべきだったなw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:56:29.25ID:ZQFy+7oc0
>>135
雪印事件思い出してイライラしてんだろう察してやれ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:58:00.91ID:b45aIoVf0
家に犬がいるのに気づかず買って帰って「しまったっ!」と思った主婦が「…あれ?」ってなって気づいたか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:58:33.24ID:UR3e3xvR0
ざきやま「はあ?ここにちーさく犬て書いてるだろ?0.1_位で、だからバター犬の香りしてるだろ?」
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:59:16.08ID:qrf8sfNz0
>>181
なんか中国みたいだな笑
ちゃんと管理して欲しいね。
消費者を舐めてるな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:00:38.98ID:z3RIkAE30
今の時期下手に香りがしないなんてクレーム入れたら
感染疑われちゃうしな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:00:43.01ID:OSQAEXKJO
買ったのは味覚音痴しかいなかったのか
山岡士郎みたいな奴はいなかったのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:03:41.88ID:7pwEOYLG0
>>150

ヤマザキの場合は、売れ残りは全量引き取りなんだよ、この誘惑には勝てないのだよね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:03.00ID:/j7IAzwJ0
>>196
山岡が山崎パンなんか食うわけないやろw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:37.77ID:OgiTJJZ+0
>>188
主じゃないパンってなんだよ
従パンがあるのか何が違うんだってなるだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:06:04.40ID:/j7IAzwJ0
>>198
つまりそれだけ原料費の安いパンをつくってるってことなんだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:06:47.39ID:/j7IAzwJ0
>>200
ステーキが主食ならパンは付け合わせだな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:07:01.56ID:T1+9wrMI0
バター風味香るって書けばセーフだったのに
風味だとさすがに売り出しが弱いか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:07:42.04ID:WKdaG3XO0
>>12
ほんこれ
こう解釈する事もできるよね系の擁護してる奴は日本語が不自由なアホだ
バター香る→バターが香りを放っている様子
バターの香り→バターの香りが放たれている様子

下もよくよく考えるとアウトのような気はするけど、とりあえず上は議論の余地もない完全アウトだからな
ま、この件の本丸は商品名より原材料表示詐欺の方なんだけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:08:39.34ID:Rvp7ZLNy0
添加物はガンガンいれるのに、肝心のバターはいれないのかよ・・・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:09:30.42ID:0MMNXFLD0
お金香るもっちりとしたアベ給付金
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:26.54ID:CvuhFKD50
原材料を変えてコストダウンを優先したので袋の表記迄かえられなかったんだろうけど
味が一緒ならいいじゃん!て底辺のお馬鹿が必死に擁護してておかしなことになってる感

擁護してる馬鹿どもはカレー屋に入ったら原材料は牛のウンコでしたって言われて文句ねーのかと
臭わないから問題ない!じゃないんだよってのが理解できていないんだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況