X



【コロナウイルス】富山市が富山市民病院関連で新型コロナ陽性10名確認と発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 16:41:08.38ID:7N1+KRtK9
【速報】富山市が富山市民病院関連で新型コロナ陽性10名確認と発表
4/12(日) 15:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000003-bbt-l16

富山市は、12日午後、新たに富山市民病院関連で新型コロナウイルス陽性者10名が確認されたと発表。午後5時から会見。

富山テレビ放送
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:46:19.82ID:0BWw+VH60
県の中核病院の医師が十数人単位で飲み会とかマジでやばいからな富山
未熟な研修医でもないのに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:48:27.86ID:pHsVaXDH0
>>38
市長が知事に喧嘩売ってたから
映えある発生第一号はウチが会見するって約束したのにずるいを😫
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:49:35.34ID:hSF+wciv0
京都産業大学でやからされたのに病院関係者がやらかすなよアホか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:04:17.68ID:DP5eD6X/0
>>162
石川はホテルの空き室をキープしていて、軽症者はホテル移動させる予定になった。
なので、病院に余裕ができる。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:04:46.63ID:68pw7IcU0
>>164
仲が良いかどうかは職業や血縁など人それぞれだが、
お互いに意識しがちな関係なのはあるね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:15:12.87ID:mmdYTmBD0
富山の年寄り死ぬのは歓迎だけど
身内が新型で死んだら、自身も職場に申告して
そのまま来るなっていわれる陰湿県民性だろうからおそらく復帰無理で失職
どちらにしてももうだめだ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:25:20.28ID:YHyob41B0
この勢い、もとい、この体たらくなら、
北陸3県で一番最初に、緊急事態宣言ゲットかもしれないね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:31:47.71ID:CIsIF5YV0
特にパチンコ屋なんて巨大ホールにジジババわんさかいるからいったん火が付くと派手に逝きそうだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:18.38ID:Liuomo/o0
>>171
経済的余裕があるうちに出して欲しい
消毒液とかマスクが高価すぎて維持できない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:27:28.82ID:zGyK1Erb0
石井知事に決断してほしいな。
森市長と調整できるか知らんけど。
0177
垢版 |
2020/04/13(月) 00:01:34.27ID:5QfIUY8+0
>>81
北陸は三県だから。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:21:19.23ID:LxySxXWR0
病院がなにやってんだか
京産大が入院してるからどうしてもそこからか?と思ってしまうわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:22:34.96ID:LxySxXWR0
>>176
そうなんだw
どうりで言葉遣いもヤンキーで性格もアレやな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:24:19.75ID:hb+LKtgB0
韓国: 85,600人(死者214人)
日本: 37,600人(死者94人、NHK速報は132人に)

致死率0.5%、検査精度他50%での推定

日本は終息期4週、5dAvg死者4.2、重症8.6、上昇傾向
韓国は終息期0週、人口比死亡率でアジア最悪No.1(死神BBCが韓国式を絶賛、欧州の隅々で死体袋が山積み)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:24:48.58ID:iudYXd1g0
これって1号が出入り禁止なのに病院内で出歩いたせいで院内感染起きたのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:26:14.13ID:6kdxD26q0
短ぇ夢だったなぁ…
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:28:49.50ID:LxySxXWR0
>>170
おまえなんかコロナに感染していなくてもクビだわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:32:22.28ID:kLef3aNO0
>>81
>>177
新潟県?と言いたいところだが、今回の件に関しては
どうもピンと来ないなぁ... 基本どの県も余裕無いし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:32:58.25ID:LxySxXWR0
>>181
出歩いていないと思うが、1号の親も感染しているからわからん
上市に帰省した子も市民病院ならそこも考えられるし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:00.67ID:O7K39bQO0
>>185
その看護師はどこでウイルスに感染したの?
感染経路の調査はしたのだろうか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:34.10ID:kLef3aNO0
>>188
国土交通省北陸地方整備局は本局新潟市
北陸地方の筆頭気象台は新潟
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:39:32.31ID:wCa+fH5Z0
50代女性看護師関連
市民病院の医療従事者47人中 陽性3、陰性30、検査中14。
当該病棟入院患者37人中 陽性7、陰性15、検査中15。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:40:08.72ID:B3IyAIg70
国交省の区分けだと石川富山新潟長野が北陸地方で福井は違うんだよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:40:16.38ID:4FGyrnOL0
>>135
あーあれおぼえてるわ
中国人の方がまともだよな

日本の親だと逆に帰っておいでーって言ってるわなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:41:19.14ID:LxySxXWR0
>>191
それは新幹線の問題か、そんな分類は知らなかった最近かね?国土省はそうかもしれんが北陸は三県ですw
新潟は北陸ではないよ、甲信越。
気象情報は富山だけ東になったな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:44:25.37ID:LxySxXWR0
>>190
>>193
院内感染では?市民病院内で16人が最新情報か
旦那と子供の入学式に出ていたとかで問題に
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:46:32.34ID:LxySxXWR0
患者さんと医療従事者の両方から陽性反応の人がいるのか
大変だこれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:50:46.98ID:tz6mri4m0
>>21
富山の感染者のなかに
福井出張後ってのがある
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:52:42.69ID:kLef3aNO0
>>196
元からですよw
コロナに感染した富山人金沢人が新潟市の北陸地方整備局
まで行ってコロナウイルスをばら撒いたら大騒ぎだなw
富山金沢福井の括りじゃない役所でコロナウイルスをばら
まいても警察は見逃してくれるからなw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:59:05.71ID:pk1qbjaN0
こりゃ全国の病院で院内感染起きてるなぁ
まだ発症してないだけで
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:01:49.17ID:cVckJ6l80
富山市民病院は富山大学系列
富山県立中央病院は金沢大学系列

マメな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:09:31.10ID:799hvtSK0
ナースのまなみちゃんは元気にしてるかなあ?
大丈夫なのか心配だよー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:27:35.66ID:BaLGrv+x0
ちなみに富山県立病院の方は、麻酔科の医師たちが3月末に送別会をやって
そのうち1人の感染がわかって、他の20人の麻酔科医師も出勤不可の隔離状態で
手術とか延期される始末です
もうアホです
0208
垢版 |
2020/04/13(月) 01:39:16.88ID:5QfIUY8+0
>>191
新潟って東北電力だよね!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:48:17.23ID:YyMg1tww0
富山市近隣ではいちばんのショッピングモール ファボーレまで閉鎖してんだもんな〜
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:51:40.97ID:b2amxROC0
>>187
1号の親は感染してないだろ?
自家用車で親子3人3時間以上かけて京都から帰宅したのに感染してないと報道あってホントかよと思ってた
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 03:55:31.86ID:PX0MySzfO
>>210
京産大の欧州旅行の4人組も1人陰性だったし
富山第1号の親もかなりの濃厚接触者だけど陰性なんでしょ?
この人達を医学的に調べればコロナ耐性の何かを持っていて
それが何か分かればワクチンにも繋がるだろうけど難しいな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:37:29.57ID:7d4Rf0wt0
アホすぎ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:22:09.13ID:rONm8/GR0
今週末に赴任先の岡山から富山に帰ろうと思ってるんだけど、
こういうのは今は駄目なのかね?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:26:22.65ID:U6bwm7BD0
市民病院の感染症病棟は別棟になってるからいったん外に出ないと一般外来(一般病棟はその上)やコンビニのある本館には入れない。
感染症病棟の入り口にも受付とかナースステーションあるだろうから1号が出歩いて感染拡げたというのはデマだと思うよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:39:56.92ID:iu1TU+jf0
富山市民・・・
市長は良いな〜
帯状疱疹ぐらいで入院だなんて
市民」はそれぐらいじゃ
通院だ・・・・
さすが市費でCM
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:06:01.77ID:f7XudsBN0
北陸の中心街は今や全国屈指の感染地域だよ
帰ってくる、しかも電車バスならクッソ馬鹿
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:16:44.91ID:glwps1TG0
金沢在住の医師やんけ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:44:05.91ID:ZqqTs5ED0
>>216
えええええ!通院じゃなくて入院なの?
こんな時に何しとるんやあいつは
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:45:18.22ID:8ZBNiOfw0
しかし、国道41号線が通行止めの影響で南側はある意味封鎖された感があるなw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:51:12.13ID:ZqqTs5ED0
>>227
いや無能が消えてむしろ情報公開は県に一本化されスッキリしてる気がする

当初から言われていたが、政令指定都市でもないのに県と同時に市が発表してるのは変

問題はそんなことより帯状疱疹なんかで貴重なベッドを埋めてる点や
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:16:31.54ID:+I1SNRRd0
>>216
帯状疱疹は命に関わる病気ではないけど伝染性あるから一応入院したほうがいいんじゃないの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:19:16.17ID:iudYXd1g0
感染は富山市民病院の医師2人ら 12日確認4人の詳細発表
https://webun.jp/item/7653263

富山市は13日午前、新たに12日に新型コロナウイルス感染が確認された4人について詳細を発表した。
うち3人は院内感染が発生した富山市民病院の医師2人と入院患者1人で、残る1人は50代の女性会社員。

医師は40代と30代で、ともに男性の整形外科医。入院患者は70代女性で、
発熱があり9日に富山まちなか病院(富山市鹿島町)から富山市民病院に救急搬送された。

医師2人は9日に感染が分かった看護師の濃厚接触者。
70代女性は、11日に感染が確認された入院患者と富山まちなか病院で同じ病室だった。

市民病院関係の感染者は、医師2人、看護師5人、入院患者9人の計16人となった。

女性会社員は指定医療機関に入院している。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:32:07.21ID:fjsvyjDI0
院内感染は別枠でカウントしないと市中の状況が分からん。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:37:18.95ID:WEF2Phj30
>>234
どうやろ
総計40人しかいないから小分けする意味はあまり無いような

首都圏の方は100人越えた辺りから各区別の感染者を発表しとるな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:30:13.61ID:tVTEwRwc0
1号のパパ定年間近で不二越辞めたし
他の家族も不幸になるから安易に帰省はやめとけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:08:08.97ID:9P3DlJ9q0
>>1
石井と森へ
@富山は車移動なので3密を避けるを徹底をすれば拡大は防げる
Aマスク着用徹底
Bスーパーの入り口に消毒液を常備させろ!無ければ県か市が手配しろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:28:49.75ID:8JfkyIn10
富山もやっと不要不急の外出自粛要請が出たな
感染拡大の真っ最中に小中学校の入学式やって感染拡げる危険に晒したの反省してくれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:26:07.22ID:uhlaABrs0
>>188
北陸四県と言われることもたまにあったり、関東ローカルの天気予報の隅っこに入ってたり、中部地方扱いだったり、東北電力だったり、管轄ごとに所属が違うな、新潟。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:32:14.08ID:nLEvm/680
>>141
コロナ0の所はどこもそうだったよ

唯一生き残っている岩手だって平和ボケしている
学校・部活は平常運行、みんなマスクしていない、マスクが売れ残っている、週末には回転寿司とか飲食店は活気付いている

富山も言われていた事だけど、岩手は検査数が全国最小で表に出ていないだけって話もあるけどね
一昨日、知事が記者会見で反論していたけど
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:21:54.45ID:u6XYGdPL0
>>234
職員とその家族、入院患者とその家族、出入り業者は市内及び近隣なんだから別と考えて胡座かいてるとどんどん状況悪化するよ
近隣県に遊びに行ってた結果だし
アナザーにするべきではない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:26:10.12ID:iudYXd1g0
>>242
同僚から感染
家族から感染

これを想定しないと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:40:41.87ID:U6bwm7BD0
買い物の回数なるべく控えなきゃな
家族がちょいちょい買い物に出かけるのが気になる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:10:23.02ID:W3IuC92I0
>>257
今はぼっちになるのを恐れない勇気が必要かと。
大体今なんて直接相対して話す以外の通信手段は有り余るほどあるのに何を怯えるのかと。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:13:33.11ID:EK796AQC0
済生会高岡病院か
単独とすれば市中感染ということになるが、これマズイな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:19:00.18ID:EK796AQC0
早く軽症者の別収容しないかね?
これは重症者のベットを空けるという意味があるけど、病院職員の負担を減らすというのもある
職員の負担が増えると感染拡大につながるミスを誘発するからな、それを取り除くべき
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:37:36.42ID:VK8JxLry0
また別の病院の病棟担当看護師が感染とか、もうここも広がってまた院内感染だな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:50:29.96ID:An2gtmSX0
49人かよ。2週間でここまで増えるとは。
病院関係者が軒並み感染者になってる、医療崩壊だな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:52:36.11ID:An2gtmSX0
>>254
とくし丸に依頼した方がいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況