X



【新型コロナ】福岡市、独自の休業支援へ。店舗や施設の賃料補助が軸。午前10時から高島市長が記者会見。4月14日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:30:20.28ID:qK9jvH6F0
税金でつまらないことするな。

新型コロナでほとんどの人々は、ダメージを受ける。先に被害が出た人だけ救済されて不平等になるよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:33:42.07ID:qG46TEfX0
>>6
有りません。(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:35:44.05ID:c9KrtMxi0
生きてたんだな高島
てっきり濃厚接触者かなんかで
隔離されてんだと思ってたが
まあもう今さら中洲どうこうしようと手遅れです
汚染拡大止まりません
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:37:16.46ID:FJp2ScG/0
世界的なコロナ世代の誕生である
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:40:09.00ID:iOS1TGaS0
地主(上級国民、中華資本)のみが補償される
素晴らしきこの資本主義
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:40:15.41ID:4bK5QTvu0
支持率が落ちてるから、顔でも出しておこう。ぐらいのもんだろう。
たいした内容じゃないと予測出来る
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:43:22.47ID:IsU5m7Vy0
収束の見通しがないのに今出しても無駄やろ
収束してまだ生き延びてたら褒美に出したれよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:44:23.23ID:ZozKBuzn0
次はないだろ
愚民でも経済回らないと気づくからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:44:29.33ID:jrusM3Pt0
>>13
批判しかできない馬鹿って
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:49:47.92ID:ZnXEK9wi0
流行がいつまで続くか分からないのに
休業支援をずっと続けるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:54:46.68ID:4bK5QTvu0
補助するのは賛成だけど、2ヶ月とかにしてね。主婦とか真面目なリーマンとかは中洲に飲みに行ったりはしないからね。
補助のせいで税金が莫大に増えたら怒るよw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:55:41.32ID:/iEEVRla0
市民全員に一律30万とかにしてよ!今まで儲かってるお店もあるし。サラリーマンなんて給料なくても3ヶ月くらいはやっていけるように貯蓄するべきって言うでしょ、お店や会社もそれなりに貯蓄しておくべき
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:57:31.73ID:jrusM3Pt0
>>18
これが引きこもりのうんこくん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:58:32.14ID:4bK5QTvu0
水商売に補助をするなら、市民にも最低でも10万円は補助してください。
国政に売って出たいならそのくらいしないと、福岡市民は納得をしませんよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:00:46.37ID:4bK5QTvu0
>>20
やっぱり補助も反対するわw
あんたみたい水商売に1円足りとも補助を出すことは
善良な福岡市民として認められないw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:01:05.99ID:sLjv/wGt0
平日昼間の一般企業が感染拡大続けてるから減らないんだよ!
苦しん自粛して仕事がない状況の中、自粛なんてバカバカしくなるわ
そろそろクーデター起きるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:02:17.63ID:NaZm5zM00
修羅の国だから補償無しは無理
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:02:28.08ID:ngJj4xyJ0
大阪に松井も能書きばっかり言ってないで
福岡を見習え。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:03:50.49ID:zKmjOzP+0
不動産収益が下落してるから
不動産賃料も不動産価格も下がってるはず

賃料の補助はせずに賃料の再交渉支援したほうがいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:05:10.24ID:UB6ckjaK0
>>2
こんなのを嬉々として貼り付けてる
アメポチパヨク🐕
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:07:30.47ID:SSU1wTq/0
根本的な対策はスルーで美味しいところだけ持っていくのかな?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:13:46.99ID:GM2ESlWQ0
結構がんばってるな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:14:23.10ID:ltQFXcf30
後ろの手話の人ってなんで頻繁に交代するの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:15:42.83ID:wbb0ccmO0
観光都市だからな
ダメージ大きいよね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:15:53.59ID:vur6GgIX0
>>21
国政なんて業界団体の陳情ばかりでつまんないのに。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:16:32.88ID:4bK5QTvu0
高島市長、やるじゃん。医師、看護師、介護士に給付金(^^)b
すんごい大変なんだって聞いてるからね。よくやった高島、実行しろよw
国政に出る時は支持するからねw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:17:56.15ID:xaF1IFAy0
病院への危険手当こそ国としてやるべきなんだけどな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:18:16.46ID:S//mG+380
>>18
お前にとって
飲食店は中洲しか知らないのか
お前福岡市民じゃねーだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:18:31.18ID:vur6GgIX0
>>18
主婦はなんの役にも立ってないだろw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:19:01.50ID:uCApn6tC0
いつまでもピンチをチャンスに変える福岡であってほしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:20:26.66ID:FJ/rENcQ0
相変わらず喋りは上手いな高島
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:20:28.57ID:S//mG+380
市内の行き付けの飲食店
どこも持ち帰りで頑張ってるから
日替わりで買って応援してるわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:21:55.87ID:bskrCh0D0
休業要請に強力した事業主家賃7- 8割を市が支援、
事業主の除菌、感染予防の支援金50万まで支援、
ライブハウスは無観客ライブの機材保証として50万まで支援
医療、一人感染者受け入れで30万給付、
医療の携わる職種、事業規模に応じて最大600万円迄支援、
飲食店のデリバリー持ち帰り利用者は500円などのクーポン贈呈、

詳細は後の福岡市関係のニュースや更新されるサイトを参照
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:21:57.80ID:6e2k4dhJ0
あべもみならえ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:22:40.80ID:4bK5QTvu0
高島市長は思いきったね、支持率がバンバン上がってるよ⬆w
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:22:48.93ID:vn7Ye6ay0
福岡の付加価値は飲食が生み出してるからな。
ここを手当てしないと福岡市の経済が潰れるんじゃないの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:23:16.32ID:Zt9hOtXS0
拍手のこと?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:23:44.62ID:fEVyVNXC0
これすげえだろやるじゃん高島
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:24:30.07ID:xUuVNOAG0
議員の給料を差し出せ、高島
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:24:47.57ID:d3cslhSE0
今回ので度々思うけどやっぱり政治家は若い奴にやらせるべきなんだよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:24:52.76ID:K8kMQrOW0
凄いな
これ見て目立ちたがり屋の大村、河村がどう出るか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:24:55.76ID:vxzoBDCY0
麻生の地盤で良かったかねー
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:25:10.23ID:bskrCh0D0
福岡市かなり具体的な支援策出してきたけどこれ財源持つのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:25:27.09ID:6e2k4dhJ0
安部が嫉妬して、いじわるされないことを願う。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:26:17.85ID:sLjv/wGt0
福岡県民、どっかパチ屋開いてる所しらんか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:26:35.83ID:4bK5QTvu0
市議、区議の給料カットと今年のボーナス0
まで打ち出したら言うことはないけどねwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:26:54.12ID:bEazd3cn0
>>28
不動産価格はさほど急には下がらん。
アフターコロナの世界では、
バーやキャバクラは感染症に危険な場所と認知される。

従って今後は繁華街のレジャー雑居ビルはジワジワ下落するよ。

だけど、隣の1Kマンションとかは、さほど下がらない。
今後は建物の用途や構造で大きく売値に差が出る時代が来るかも。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:27:20.27ID:6e2k4dhJ0
小川知事も県の独自の支援やるんだけど、
高島が先に目立ったのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:27:24.30ID:vur6GgIX0
>>56
一ヶ月しか持たんって言ってるやん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:27:41.43ID:/8R+XJox0
高島市長凄い
福岡市でこれだけの給付しても20億で済むのに他の自治体はやらないって税金屈巣ね過ぎやろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:28:03.13ID:wTG6MjRD0
福岡はお金持ってんだな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:28:04.93ID:K8kMQrOW0
しかしこれ財源持つの?デリバリー、テイクアウトに出すポイントだけでかなりでしょ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:28:51.64ID:wTG6MjRD0
>>66

デリバリー等は他に出してる都市圏あるからわからないこともない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:29:52.61ID:Xrvp6sIl0
山口和子@yama775119 2020年4月14日

福岡市の高島市長
のんきに公園ランニングを
ツイート…
この人は安倍さんと同類
星野源さんとの動画 、
アップしないでね。
糸島市は日本が安心と別荘に
帰ってきたイギリス人から
クラスター感染、入国スルー
知ってんの?高島さん!?

https://twitter.com/yama775119/status/1249852693746561024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:30:36.39ID:sLjv/wGt0
地主に2割負担させろ!客がいての物件だろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:30:57.52ID:dFEbx/8/0
もう政府はあてにできないから、他の地方自治体でも独自の給付金保証するみたいだね。
こういう時は地方自治体の首長のリーダーシップが問われる。

ドイツは条件なしで5人以下の自営業者や個人自営業者にも100万円給付を決めて
もう支給開始。

日本人ピアニストがコンサート禁止で無収入になったが、税金国民番号を
ネットに打ち込んでいくつかの質問に答えて10分で申請完了。
2日後には3か月分60万円が口座に入金だって。NHKニュースで。
あと40万円あとから支給。
さすがメルケルのドイツ。コロナでもイタリアやフランスの患者を受け入れるほど
余裕があり死亡者も少ない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:31:02.46ID:eMc3+l1b0
うちの会社は要請に応じて休業しないってさ
応じて休業したら会社都合での休業なるので厳しいとか言ってた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:31:12.66ID:FJ/rENcQ0
北九州は財政厳しいから無理だろうな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:31:13.13ID:AGmrSC/80
一方、大阪は

「政治家は使い捨て!大丈夫!私は寝てます!(愚民拍手喝采)
 店閉めろや。補償?するかボケ。東京は別格なの」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:32:09.60ID:oF8I+3Jp0
>>76
補償はしないけど逆らったら店名晒すからな


も追加して
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:32:16.59ID:/iEEVRla0
えーっと、風俗店やキャバクラも8割り家賃補償ってことね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:34:39.97ID:ocJoSrPY0
安倍、西村、麻生
無能の極み
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:38:47.88ID:sLjv/wGt0
糸島の地元民は、昔からよそ者は入れたがらんよ。特に百姓はねw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:39:38.59ID:bskrCh0D0
かなり聞き間違いあったから詳細は福岡市サイトを参照w

>緊急事態宣言中の,福岡市独自の緊急経済支援策(4月13日更新)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:39:43.90ID:BdTsf8e00
失敗や不公平もあるやろうけど、やってみることを決めたのは評価したい。 
安部内閣の牛歩&複雑化戦術よりマシ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:40:04.45ID:ZGNR80uZO
>>62
どっちが先かやなく両方でいかにプラスな保障が出来るかやしもうそこは何やかんや言わんでよくね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:40:55.14ID:WX+vLl0z0
安倍!見習え
お前みたいにJS女の子みたいな優柔不断じゃねーだろ
お前はそれでも総理大臣か!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:41:14.22ID:9UTPgctf0
小川のポンコツっぷりが際立つな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:41:38.30ID:Co29GXKY0
福岡市だけかー
隣の春日市でクラスター化した総合病院あるから
そこだけでも入れてあげて
あそこは実質福岡市の救急医療機関
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:42:38.62ID:plE8NQWC0
無認可保育園も認可保育園と同等の扱いにしたのは頭が柔らかい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:42:54.61ID:CQ7B6Iyt0
休業要請出てるとこ得やん
休業要請出てなく客減って収入減ってるところ無視かよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:43:53.81ID:bskrCh0D0
県知事の小川は確かに無能だね。具体的な救援策は後日でとりあえずお前ら先に自粛しろやだもん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:47:44.51ID:KiDYjagh0
>>32
接触時間を減らすためじゃないかな
手話する人は口の動きも見せないとだめだからマスクできないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況