X



【コロナ日報】日本、感染者7,645、死者143、回復799 15日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:04:14.10ID:1OwHjfYe0
日本では死者数はぜんぜん増えてないが
きみらムダにギャオるの好きだねえ
底辺仲間増やしたい無職こどおじかな?
無職は外出ないから安全だもんねえw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:04:25.30ID:eYsnhy+M0
回復率低すぎでワロタわ。
無理して延命しているケースが多いのかな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:04:55.40ID:OGH44tHl0
東京だが電車でマスクしないで乗ったら周りの人間が逃げまくってワロタ
歩いてても、向こうから来る人が直角に折れて逃げていく
本当こういう集団ヒステリーに弱いよなwアホジャップ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:05:19.22ID:uSe4MTCo0
自粛厨の集団ヒステリーが怖い。。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:05:59.62ID:kXaZY5m+0
イギリスとかはチャールズ皇太子もジョンソン首相も退院するのがめちゃ早かった。
日本も退院の基準を緩和したらいいんじゃないか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:06:06.62ID:53s360Ox0
回復って、どの程度から回復なのかサッパリ分からんじゃないか。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:06:40.02ID:LHJdc+/Q0
来月が本番
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:07:10.66ID:ZeX9OXJt0
>>10
その謎の致死率はなんなの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:07:12.28ID:h4984uht0
>>7
マスクではなく、お前の顔みて避けてるんだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:07:44.30ID:KyjqLfwI0
>>5
「2週間後は武漢」とか言われてはや一ヶ月以上
全く武漢化する気配なし
不安煽るだけの馬鹿は逮捕してほしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:07:56.22ID:li4XwthU0
7月にオリンピック開催して良い。感染したらその時考えてさ。今年は冷夏だしマラソンも東京で問題ないよ。感染して生き残った人で国家に経済作り直しだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:08:17.64ID:Kbs0a0Yy0
なんだこれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:08:37.01ID:Hyvn/AQq0
Deaths: 143
Recoveries: 799

15%の確率で死ぬ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:09:15.50ID:qhCruGpK0
回復と死者の比率がだんだん諸外国に近づいて来たな。遅延策はやはり遅延策に過ぎない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:09:35.89ID:y4RdPdwg0
回復少なくね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:02.00ID:4dDVruMT0
シナチク共産党どもめ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:10.89ID:m7cRfDW60
回復率が低すぎる…
これ本当にニューヨークコース待ってない?
せめて東京だけで食い止めよう
共倒れだけは避けないと
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:25.97ID:720po/mi0
回復者雇って看護師やってもらえばよかね不死身の看護師最強じゃん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:41.02ID:Uvivsxcx0
死者少なすぎワロタw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:52.76ID:eYsnhy+M0
自殺者も無茶苦茶減っちゃってるしなぁ。今一つ盛り上がらないな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:56.51ID:WiYIvbsw0
流行しはじめの時はアメリカのインフルの死者と比較して大したことがないとよく書き込まれてたな
こいつは原発事故と同様だと思った方が良さそう
常に過小評価に持ってこうとするが実際には悪い方向に向かう可能性の方が高いと思う
実際にここまではそうなっている
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:57.05ID:5ZJQ6IRK0
>>22
既に日本は緊急事態宣言が出てる状態
今は安心デマを流す人のほうが危険だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:11:02.46ID:WYxNMkjh0
死亡/(回復+死亡)が高すぎだな
死にすぎ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:11:09.19ID:HoZaVeKW0
>>22
2週間前のニューヨーク説もどうなることやら
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:11:47.45ID:fIERsjsA0
もうすぐ韓国を追い抜く

21位、S. Korea…10,564
22位、India…10,541
23位、Peru …9,784
24位…Japan…7,645
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:12:08.81ID:WYxNMkjh0
>>10
143÷(143+799)=15%死亡
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:12:22.07ID:Ee6tgpWA0
でも2月初旬のころに、感染者8000人とか見たら、もう終わりだと思うだろう。

つまりどういうことかと言うと、徐々に増えてるから、慣れで危機感なくなってる。

まだ大丈夫だとなんとなく思ってるだろ?外見てみろよ。既に世界中普通の状態じゃないだろ?

普通という認識なんて、すぐ変わるのさ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:12:40.37ID:ZeX9OXJt0
なんか致死率の定義を履き違えてる奴が激増してるな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:12:47.05ID:hWd/+I030
>>2
今週の土曜日
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:12:59.55ID:ceRTC20v0
>>31
いや検査できないから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:13:27.55ID:WiYIvbsw0
>>46
しかも7千人以上がすでに退院している
日本は検査を絞っているので重症者だらけで退院数が少ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:13:30.57ID:WYxNMkjh0
>>35
中国韓国ドイツは4%台
イタリアアメリカフランスは35%くらい
日本はその間
どっちに転ぶか、まさに瀬戸際
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:13:40.87ID:pdhFmK570
全然回復しないよね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:13:44.66ID:IIlSrzEl0
感染者の1割ぐらいはこのまま死ぬとすると
最低でも死者1千人超えは避けられない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:13:56.91ID:Qkw2Cy6R0
発症から死去まで平均8日間かかる。回復までは一か月以上かかる。それを抜きにして考えるやつはアホ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:27.91ID:vYT89vcB0
今年は地震か台風はこないのかな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:30.57ID:XxnKSIFr0
この7645人のうち、今でも生死の境を彷徨ってる人が2500人くらいはいるだろ・・・梨田さんみたいに

これから死者も増えていきそうだなあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:52.80ID:P1FrGKa50
>>1
なんで死者数を微妙に嵩上げしてんのかのカスは
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:57.25ID:6ajx2xNI0
1割は外国人いそう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:04.27ID:VmoUxsih0
>>1
ギアが上がってきた
安倍お前は責任取ってから消えるんだよ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:16.33ID:C6gUqskb0
>>5
BGC最強説
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:28.60ID:TaOfP4sQ0
そろそろPCR検査もまだだけど
お家で療養してたら急に悪化しました、
っていう人が激増してくる予感

まあ病床もうないから
死者数がドンドン増えるんですけどね!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:50.00ID:1i6J0FcS0
火葬場が行列できてるって騒ぎになってるタレ込みは今のところ無いからな
マスコミは叩きと不安煽りと若者叩きや結局、日本人下げに全力で有用な情報は流さないしな

民間レベルでいったら日本は良くやってるだろ
息苦しいくらい自主的に(法的効力ゼロで)良くやってるよ…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:52.47ID:P1FrGKa50
>>62
重傷者は千人超えてねえよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:52.79ID:QQl+93xo0
>>32
共産党は関係ねえだろゴキブリジャップ!
言いがかりつけてんじゃねえよ!ゴキブリジャップが!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:58.20ID:Skiwiip50
回復率の低さが衝撃的
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:16:01.67ID:dX7AYkV+0
>>56
後者グループに入ると踏んで腹括った方が良さそう

片岡篤史が入院はショック
下柳は大丈夫やろか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:16:18.99ID:AzY3vyZm0
回復も多くなってきた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:16:21.80ID:1OkfbYpZ0
こりゃ局所的な感染拡大だな
水商売、ライブハウス含めたイベント、院内感染

今週ピークアウトしたら確定

念には念をで、接触8割減
ゴールデンウィークあるからな気を抜くな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:16:45.57ID:Ed286ovx0
回復が少ない
本当に面倒なウイルスだな中国共産党よ
腹切って詫びろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:16:55.02ID:QwPu7ycf0
>>35
コロナ舐めてたり平和ボケしてるのが多いと致死率が
あがっていくだけ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:25.46ID:ZeX9OXJt0
>>62
昨日の時点で重症者152人だぞ
今日19人死んだから131人になったけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:27.15ID:ytqkBsiL0
>>5
感染者数も一部のクラスターがメインだしな
日本の街は安全
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:34.32ID:+EavrWPh0
会社とかコンビニ入るときの不特定多数がさわるアルコール消毒のポンプ押すのがこわいんだけど。
平気なのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:36.68ID:nP1Sl5910
回復が少ないのは3月から急激に増えたからか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:47.80ID:P1FrGKa50
楽観的には今週がピーク。悲観的には来週がピーク。この程度の誤差だよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:50.48ID:q+UWLdCo0
中途半端に回復した奴を世に放つと、また感染源になるからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:55.21ID:Uvivsxcx0
>>50 末期がんの致死率は?
新型コロナなんて比べ物になりませんな。
日本国内がんだけで年間30〜40万人死亡。流行とか関係なく毎年。


日本国内に置いて新型コロナで騒ぐのはバカのやる事。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:03.75ID:8MtqPw650
>>23
一生ウイルスが残るという主張もあるが、そんなこと現時点で確認できる訳がない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:18.87ID:k99DsGV70
回復少ないのは当然やろ
オリンピック延期までほとんど検査してなかったし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:44.08ID:ZeX9OXJt0
>>72
2回陰性でないと退院できないだけ
1ヶ月かかるよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:46.04ID:c37evFk20
回復した人が少ない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:51.32ID:Ja9gaSPJ0
3月10日頃に体調崩して、14日頃に検査で陽性判明
そのからずっと闘病してて4月12日頃に亡くなったって人いたよな

1ヶ月苦しんで亡くなる人もいるわけで、これから間違いなく増えるよね死者
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:53.12ID:9qgWxx570
>>10
わろたw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:56.84ID:uSe4MTCo0
>>70

医者の重症はほぼ死んでる
>>80
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:16.30ID:l5cvjavC0
回復の定義が一週間毎のPCR陰性2回連続だから1ヶ月程度は必要な
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:26.22ID:P1FrGKa50
>>80
128人じゃね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:36.52ID:9u2u+8RD0
>>1
回復が少ないわ
どういうことや
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:50.85ID:+xQX7eZN0
これって無症状陽性は回復って言うの?
PCRで陰性出るまで回復とは定義しない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況