X



【東京】都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス 4月16日(木) ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/04/16(木) 19:05:30.19ID:df2IdgUB9
 都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス
2020年4月16日 16時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390861000.html

東京都の関係者によりますと16日、都内で新たに149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて2595人になります。

★1:2020/04/16(木) 16:03:44.28
前スレ
【東京】都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス 4月16日(木) ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587026130/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:07.92ID:SRTdVGbc0
大規模検査をしないツケはこれから払うことになる。クラスター対策班はもう収集できず用無しだし、検査数も最小限に抑え続けるから報道発表の感染者数もずっと横ばいで皆大した危機感も持たないまま感染者が水面下で増え続ける。その内誰もの身近にせまってくるだろう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:11.40ID:dJAhaME70
>>896
普通に通勤電車とかも危ないから
どこで感染したかわからないことは大いにあり得る
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:21.01ID:JtTVJQ8p0
>>890
検査してほしかったらとりあえず空港行けばいいんじゃね
毎日1000人検査してるぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:37.85ID:3UKkqmC+0
人の動きを分散させなきゃならないのに時短営業なんかやってるから、昼間のうちに行っておこう、やっておこうってなるから逆に人が集まるようになってきてるんだよなw
むしろ夜間営業して時間差で活動させたほうがいい言うのに無意味な時短営業ww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:42.78ID:W0BnhlZ70
陽性が確実そうな人だけ検査してるということはないか?
だっていっぱい検査して陰性がいっぱいになったら陽性率低くなってまうやん?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:56.16ID:VrEK3Jbt0
PCRとか検査しないで、何の為のクラスター対策になるんだろう¿
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:56.84ID:y68rJtcI0
初期の検査数絞っていたのはピークを遅らせる為
本来時間稼ぎしてる間に医療体制を整えておくべきだったのに今や医療が追いつかなくなるので検査数また絞ってる 泥縄すぎてもうね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:40:20.42ID:dJAhaME70
>>898
だったら、完全に経済を通常に戻して、どれくらい死ぬか試してみるか?w
まあ実現不可能だけどw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:40:56.56ID:vvXVw4As0
コロナはまだ抗体がちゃんとつくかは不明らしいが
これからは「世界抗体選手権」にシフトするのかな
世界で一番安全な国を探せ!みたいな
ワクチンや特効薬が早いか選手権が早いかさあ、どっち?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:29.60ID:3wA0e8vv0
>>906
検査数に限りがあるなら陽性率は上げたほうが効率的に感染者を隔離できるんだよな。
保健所などのフィルター緩めろって人はそれわかってるのかな?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:52.03ID:JtTVJQ8p0
>>905
昼はテレワーク夜は寝ろって話で
集まって酒飲んだりすんじゃねーってことだろ
コンビニも近所のファミマセブン夜閉じてるし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:53.15ID:Mvz35afJ0
【コロナ 4/16】国内感染者1万人超え 死者203人に
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587043744/
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:43:54.80ID:tZeNz+wt0
子供を公園で遊ばせるのはいいんだけどママ友が4人集まってお喋りしてて
子供はみんなで同じ遊具触ってるしなんだかなーと思う

日本って3密を強調しすぎたせいで
大きいイベントじゃなければOK、屋外だったら大丈夫って思ってる人多くない?
欧州やアジア各国の対策が何故「3人以上の集まりは禁止、まず2mの距離を取れ」としているのか
飛沫感染、接触感染のことを正しく理解して欲しい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:27.48ID:ksemD0Ua0
保健所は集計作業ぐらいが適当なのではないか?
検査者選定の作業など街のクリニック連合に任せれば良い。
データの多さ、正確さは対策の成否に関わるので保健所が担当するのが良いだろう。
とにかく検査を急速に拡大するのが感染拡大を防ぐための必須事項。
無症状、軽症の感染者が街で他人に移しまくってる現状は早急に停止させなければ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:33.51ID:9nrP3UdT0
>>674
箱だけ用意して2000床って言ってるんだろうな
マンパワーや機材がないから実態は受け入れられない
自宅待機数とか大阪は公表してるのにな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:24.32ID:vvXVw4As0
>>914
親世代の30代、40代あたりが先に感染発覚して
じゃ子供も検査しましょう、で発見されるんだろうね。
多分無症状とか軽症なんだろうね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:38.50ID:4EE2+ACw0
>>873
それは実地状況のほうでは?
このデータ集へんなんだよね
医療機関が保険適用で行った検査は含まれないのに
陽性者数には含まれている
実際あわせて何人やったのかがわからない
どこかで民間は1日100人分とかも見たけどどこでわかるのかな
それにしても検査数が減ってるのは変だよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:01.21ID:yhEhluVe0
>>895
かなり怪しい人を集めても半分しか陽性じゃない

やはり終息傾向であることには違いない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:29.70ID:2RB2uGOP0
検査絞ってる割に全国の検査に対する陽性者の割合は10%前後だから
検査対象の絞り込みがズレてる可能性はある
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:10.20ID:sr/FcBn80
重傷者150は全国の数か東京の数か
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:18.14ID:nnO9m1Wm0
>>106
志村だよ志村
検査から5日間くらいで結果が出るから、
今感染が確認されているのは最長で3月27〜8日に感染した人間
志村効果でここから加速度的に減っていくぞ
超楽観的だった自分ですら、志村急逝以降はビビりまくってるから
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:37.96ID:HzjivqPL0
陽性率が高い要因はこれもあるね
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

検査実施人数 160 人
★(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない

陽性患者数 149 人
★(注)医療機関が保険適用で行った検査も含む
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:54.50ID:2RB2uGOP0
>>923
東京限定じゃなくて全国なら厚労省のサイトに保険適用の検査数も載ってるよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:22.89ID:fujlqWzs0
>>914
子供がかかっても、隔離になるのかな?
甘ったれのうちの小一が隔離になんてなったら、毎日泣いて過ごしそう。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:49.31ID:vvXVw4As0
石田純一も随分早く検査できたの?
「症状は落ち着いています」
では、どうやって検査してもらえたのかな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:58.08ID:m74U/Iwj0
>>244 ID:3cjYK6/P0

お前は何もやってないけどな

早く死ね部落土人
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:21.46ID:hyQN2Ewk0
>>914
子供の感染者が出てるの積極的に取り上げた方が公園での井戸端会議も家族連れ買出しも減少してくるだろうが伝えないんだよね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:29.94ID:oLUBKU340
>>916
ほんそれ
子供のストレスガーストレスガーって今首根っこ引っ張ってでも家に居させないと
自由に出歩ける日がどんどん遠退いてくんだよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:03.26ID:vbFvCaAA0
東京都は保険適用分を分母に加えても陽性率は10%を越えているはずなので、検査漏れが相当あると予測されるからまだ安心してはいけないんだよね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:21.88ID:vvXVw4As0
>>930
どこも子供が家族の感染第一号ってことはないだろうね。
大人が罹って子供も罹患が発見されるコース。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:45.87ID:1gt2QHBV0
で。149人の国籍は?
また調査中の人が多いのか?

これまでの感染者や死者数で、日本国債以外の人って何割くらいいるの?
その国籍とは、どこなのか?
何故、発表されないのか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:54:11.88ID:VYyZE7eR0
>>901
感染者が一けた台にならないと終息とは言わない。

あと、休日の感染者は検査機関が休みでその分数値が少ないので
当てにしてはいけない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:56:46.09ID:fujlqWzs0
>>936
親子で隔離された方が安心だわ。
でも、子供が複数の家は、そうも言ってられないよね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:56.00ID:8F34jFiI0
>>935
10%ってどんだけ寝ぼけたことを言ってるの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:05:18.06ID:oLUBKU340
>>941
他国と言うか東京な、埼玉とかは土日もやってるし、夜間に開いてるとこもある。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:06:01.89ID:vbFvCaAA0
>>942
先週は検査人数が千人を越えた日もあるから、今日の陽性率が10%台の可能性もある。それでも十分高いけど。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:07:39.10ID:OcYa7Gsy0
東京都の発表する数字には入院待ちの陽性者が含まれていないって知ってた?
200人は居るらしいで
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:08:03.98ID:n5jRAAo/0
検査数をものすごく絞ってるもん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:10:09.66ID:4QrrqdlA0
>>916
日本が悪いのか?
そいつらがあほなだけだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:13:27.74ID:H8I86oDr0
しかし日本人は凄えな
まだ流行の初期とか
流石周回遅れの国だなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:14:50.76ID:vbFvCaAA0
>>944
あ、すまそ。
検査人数じゃなくて検査件数が千件越えた日もあるだった。
検査人数は減るよね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:17:44.24ID:ziFPwzQY0
2020/04/15
市区町村_1万人中感染者数_累計感染者数(前日比)_人口
港区____6.606_172人(+4)_260,379
新宿区___5.367_187人(+7)_348,452
渋谷区___3.875_89人(+8)_229,671
中央区___3.148_53人(+2)_168,361
目黒区___2.842_80人(+4)_281,474
世田谷区__2.649_243人(+11)_917,486
品川区___2.589_104人(+0)_401,704
千代田区__2.426_16人(+4)_*65,942
台東区___2.421_49人(+0)_202,431
中野区___2.297_77人(+7)_335,234
豊島区___2.239_65人(+3)_290,246
杉並区___2.003_115人(+8)_574,118
墨田区___1.310_36人(+1)_274,896
文京区___1.238_28人(+2)_226,114
江東区___1.092_57人(+1)_521,835
練馬区___1.082_80人(+13)_739,435
大田区___1.048_77人(+6)_734,493
葛飾区___1.033_48人(+2)_464,550
狛江市___0.961_*8人(+1)_*83,257
東久留米市_0.941_11人(+4)_116,916
羽村市___0.903_*5人(+0)_*55,354
板橋区___0.893_51人(+1)_571,357
三鷹市___0.849_16人(+2)_188,461
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:21:30.23ID:ziFPwzQY0
>>952
北区____0.848_30人(+0)_353,908
調布市___0.844_20人(+5)_237,054
多摩市___0.806_12人(+4)_148,823
清瀬市___0.804_*6人(+0)_*74,636
府中市___0.769_20人(+5)_260,232
江戸川区__0.743_52人(+5)_700,079
足立区___0.738_51人(+1)_691,298
武蔵野市__0.681_10人(+2)_146,871
稲城市___0.655_*6人(+0)_*91,540
小金井市__0.654_*8人(+0)_122,306
日野市___0.644_12人(+0)_186,346
西東京市__0.634_13人(+0)_205,125
荒川区___0.599_13人(+0)_217,146
町田市___0.583_25人(+1)_428,821
東大和市__0.469_*4人(+0)_*85,301
立川市___0.435_*8人(+0)_184,090
小平市___0.411_*8人(+2)_194,869
国分寺市__0.399_*5人(+2)_125,170
国立市___0.393_*3人(+0)_*76,280
八王子市__0.373_21人(+1)_562,480
昭島市___0.265_*3人(+0)_113,397
東村山市__0.264_*4人(+0)_151,255
あきる野市_0.248_*2人(+1)_*80,667
青梅市___0.150_*2人(+0)_133,032
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:21:58.20ID:3wA0e8vv0
>>952
やっぱり通勤電車はあまり感染ルートにならなそうだな。
郊外の感染率が低い
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:23:26.27ID:9+cvdPBm0
>>954
感染経路不明扱いにしている集団感染がある可能性もある
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:24:56.51ID:ziFPwzQY0
>>952
武蔵村山市_0.138_*1人(+0)_*72,382

区部の平均_1.853_1773(+88)_9,570,609
市部の平均_0.557_233(+30)_4,182,279

福生市、その他西多摩郡などは感染者なし

>>953
少なくもないぞ
上野や浅草など観光地があるので4月上旬は港区(六本木)、中央区(銀座)に次いで3位だった
花見終わったしじわじわ抜かれてこの位置に
銀座は夜の町名指し批判で激減して中央区は落ちたのになぜか昨日12人増で再びランクアップ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:27:35.16ID:ziFPwzQY0
注目してほしいのはここなんだよ

荒川区___0.599_13人(+0)_217,146

何なんだ荒川区って毎日計算しながらぼやいてる
台東区の隣のくせに山手線沿線のくせにって毎日首をかしげている
多摩地域(市部)の平均とかどうなってんだよ一体って感じ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:27:36.84ID:nnO9m1Wm0
>>955
特別区で荒川区が最下位じゃねえか
そりゃジジババや貧乏人がメインだけどさ、
こういうのを見ると計画停電の対象にされたのも頷けるわ・・・
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:32:05.33ID:ziFPwzQY0
>>962
軍人は感染症対策ばっちりやってるからな
事実外国人比率で見たら福生市は多摩地域の中では6.6%と高め、多摩地域は2%くらいのところが多い
一番高いのは新宿区で12.2%、豊島区10%と続く
しかし荒川区は8.9%なので外国人比率はあまり関係ないのだと思う
中国人よりも日本の富裕層が海外旅行とか高級クラブ通いで広めてるのではないか、と思う
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:34:36.39ID:vbFvCaAA0
>>228
東京都 コロナ検査件数(人数ではない)カレンダー
    月 火  水 木  金  土  日
3/23 176 162 191 195 303 301 335
3/30 298 363 476 816 875 225 109  
4/06 1038 892 927   
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:35:14.07ID:g7+k+lB30
信用出来ねえ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:38:01.85ID:KyXWKDfT0
>>963
後段の指摘に納得
福生はベトナム人を受け入れる日本語学校がたくさんある
学生は一部屋に複数で住んでたりなんで感染症の環境としては最悪なのに不思議だったのさ
3月にヨーロッパ行った人が撒き散らしてんだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:44.43ID:K2VDEIzb0
検査数をロックダウンさせて収束しようとしてるだけじゃん
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:01:06.46ID:4j57/GH40
絞ってるのがバレバレ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:01:28.30ID:HkbTWDAF0
先週と比べて検査数が半分になってるwwwwwwwwwwwwwww



149名(検査数160)



GWで終息させようとしてる流れが見え見えwwwwwww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:04:04.93ID:vomkpw5S0
>>971
先週までは院内感染のクラスターの検査が続いてたから多かったけど、そっちは一段落して今週は感染経路不明ばかりで接触者追えないって言ってたよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:11:54.47ID:h47SCuwe0
>>507
上級国民の入院でベッドとICUが埋まってるから低級国民の検査を積極的に断ってる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:15:00.74ID:lR71/pcR0
>>857
まだあるけど今大規模工事中で閉めてる
まだまだお子さんには人気の、荒川区唯一の観光娯楽スポットです
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:15:59.48ID:nRF3oiRB0
>>974
そんなん最初から想定できることじゃんね
経路を追えると思っているこの方がおかしいわ

誰だったか医者が行動変容で自粛して落ち着いたら
またクラスターを徹底的に潰さなきゃいけない、なんて言ってたけど
呆れたわ その時には手に負えな数になってるだろうに
いい加減なもんだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:23:56.51ID:Mke7fMqb0
検査絞ってだらだらやってたら1年後のオリンピックもやばいと思う…
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:24:28.26ID:YOVRi4m50
今日は10時台に都内駅前散歩したけど、結構人がワラワラしてたわ。
特に白髪世代が目立った。
みんなあんま外出自粛してないんだな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:25:13.07ID:3ORzHDyu0
検査数160で感染確認者149とかアホじゃねーのマジで
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:28:45.24ID:4j57/GH40
手に負えないとはこのこと
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:31:11.18ID:GfmRD3tc0
はじめは、マラソンペースで行く予定だったけど
先に医療のほうが崩壊しつつあるという
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:40:54.82ID:TlOG6vHx0
>>937
災禍が身に迫ってるときに
まだ国籍云々言ってるヤツっているんだ。
いまはどうでもいいわ国籍とか。
それよりも感染経路を明確にしてほしい。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:34.52ID:FIdIYstp0
検査キットにウィルスが仕込まれてるから検査しちゃダメだとイギリスが発信してる。
検査数と感染者数、死亡者数が比例している。
何が本当なんだいったい。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:25:39.85ID:3ORzHDyu0
コロナ危機と認識されてからもう3か月以上たってるのに
149/160とかいう脆弱検査体制と市中蔓延を表した
政府の無能を表した数字が出てくるのが心底恐怖だろこれ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:32:13.20ID:eqvPMm700
>>987
最低でも公式発表の10倍は感染してるだろうね
特に東京の場合は
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:36:22.77ID:99ZK+l3B0
永寿中野江古田クラスターが減っただけで要はずっと感染者数変わらずってことか

2000人が検体採取したけどPCR待ちって情報もあるから
どんどん民間に流してかないと
検査結果出たときには治ってるって事になりかねない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:38:14.85ID:T37okUDF0
感染者の隠蔽はいずれバレるだろう。その時パニックになるのが楽しみ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:39:40.50ID:9FKVNNRG0
感染が判明した人だけPCR検査しているんだろう
それなら、PCR検査は省略して良いだろう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:49:55.51ID:2MER4Me/0
検査増やすって言って数日経つからまともなら感染者数は激増だな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 03:16:58.56ID:03k9B2+CO
>>989
2000人の検査結果が小分けに出されるんでしょうが実質2000人増加だ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 03:51:51.65ID:cPPhnz2q0
>>52
その検査数は医療機関で保険適用の検査は含まれてないからなんとも言えない
検査数についてはもう少し日を経ないと確定しない
感染者は医療機関で保険適用の検査した場合でもすぐ報告がされるからその数で確定
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 04:05:40.62ID:YCf4qdTx0
いつになれば自粛の効果が出るんだ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 04:13:04.05ID:YvNOMuqg0
2,3年後かな?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 04:50:30.94ID:aaDxlQUa0
999 
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 05:08:11.30ID:aaDxlQUa0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況