X



【職人オワタ】清水建設に続き鹿島や大林組も全国で工事中止へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001太郎 ★
垢版 |
2020/04/17(金) 21:17:36.31ID:oE3sTuih9
大手ゼネコンの鹿島や大林組、大和ハウス工業は17日、緊急事態宣言の対象区域拡大を受けて、全国の建設現場の工事を原則中止すると発表した。期間は5月6日まで(大和ハウスは同10日まで)。鹿島は「発注者の理解を得た上で、協力会社との協議をこれから行う」(広報)としている。
7都府県で工事中止の方針を決めていた大林組も全国に拡大するほか、清水建設は政府が「特定警戒都道府県」に指定した6道府県に中止対象を広げる。大成建設は大型連休を含む4月25日〜5月10日で全国の工事を可能な限り中止するという。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357440‬;
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:29.96ID:+wPlNkk00
さて飯食いに行っかな
店やってるんだろか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:22:31.81ID:Xuj+RdOc0
このまま続くとオリンピック中止で特需は消失。
景気対策やろうにも赤字国債倍増で国債召喚が増えて予算が出ない。
外国人労働者は帰国して不況の上に人手不足。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:29:35.52ID:BpB3/BKG0
>>902
外国人労働者別にいらなくない?
不況でどの国からも仕事がなくなりつつあるんだから日本人だけで十分足りるでしょ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:56:49.41ID:7Wu7ZKpA0
ハウスメーカー大手もほとんどが追随するだろうな。
地方経済も終わる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:58:08.85ID:336PVDai0
建築業で貯金ある奴なんか殆ど居ねーぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:00:41.97ID:xbo7G1EN0
>>28
一番ダメなのは所得が半減したフリーランスへの100万支給だよ
フリーランスなんて金持ってるやつが多いんだから、
逼迫してるやつへの30万で統一すべきだった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:22.58ID:7Wu7ZKpA0
>>880
建設、建築のすそ野の広さを知らない奴は情弱
ここが終われば、銀行、金融業界も危ない。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:30.28ID:0LRpsbmw0
もうちょっとしたら空調服だがファンを回すと感染する感染服だな
防護服の真逆の使い方になるね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:06:01.69ID:YCtBEM6x0
>>911
銀行なんて自分では何も生み出さず他人の成果物に
寄生して中抜きしてるだけの乞食だろ
建設業界以上にいらんわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:11:21.70ID:BpB3/BKG0
>>914
おっしゃる通り銀行は今AI化オンライン化で人員大量削減の真っ只中だから心配する必要はないよ
でも建設は人がやるものだから無くなるわけにはいかんのよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:11:51.37ID:7Wu7ZKpA0
>>914
金融の終わり≒日本の終わり
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:13:17.29ID:DOGtNf770
もうゴールデンウィークまで近いんだから国民全部休みでいいじゃん。
公務員は税金で食ってるんだから働け。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:16:36.96ID:v4RYGZYu0
>>1
連鎖不況。次はどこだ。無限に広がる。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:16:38.23ID:bVf7yqNt0
大手ほど全国から人を集めて仕事をしてるだろうからなあ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:18:16.07ID:n1BeZDhnO
不動産は893商売やからな ざまあ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:27.61ID:aTBe4Tc+0
>>894
大成は止まらないって言ってたよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:25:49.58ID:+mfblTMU0
いいことだ。
納期納期ってそんなもんに締め付けられてる日本社会、もっと寛容になろう!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:26:48.98ID:+DJO8X3X0
ご飯食べたい…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:32:34.44ID:MTAup0IZ0
>>810
元々仕事ではマスクなんかしないからな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:44:18.64ID:nD3iJJZN0
この後は大成の社長が国交省に呼び受けられて怒られちゃうのか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:44:52.77ID:aTBe4Tc+0
原発は止まらない
残る手足が半分になろうとも
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:47:48.93ID:YCtBEM6x0
>>916
日本の金融なんて元々終わってんだろ
海外で高いシェア持ってるグローバル製造業だけ生き残ればいいんだよ
無能文系がでかい顔してる日本から脱出して会社ごと中国にいけばなお良し
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:48:59.79ID:D60EJcFn0
テレワークなのに土曜もとなりが新築工事してて頭へんになりそう ひまだからか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:53:27.66ID:dVowZO8M0
>>936
彼は楽観視が過ぎるかもね。

まぁ、例えると“タミフルしか効かない”みたいな、
絶望的な薬しか選択肢が無い可能性も、現段階ではあるから、
その様に、もし薬が出来たとしても副作用に悪影響の永続性がある場合、
世界は元に戻らないかもね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:55:10.93ID:dVowZO8M0
>>937
職人を安く募集できるからだろうな。
避け一択になるかな。
コロナってしまうかも知れんから、
関わったら負けかなと思っている。(CV某ニート)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:57:58.33ID:Pld3m0320
すぐに30万配って夏まで耐えて貰わないと。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:01:52.16ID:0LRpsbmw0
>>937
文句言えば止まるよ
止めるの無理なら工事費から防音硝子に変えてもらえる。かもねケースバイケースだから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:05:35.77ID:BpB3/BKG0
>>942
国民の大半が貯金0ということをお忘れなく
暴動や犯罪起きてもいいんだね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:13.56ID:6kCFD1bd0
>>260
マンションの事なら管理組合または管理会社じゃね?
自治会に聞いても意味なくね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:47:55.31ID:pYVMO4uq0
大成は国賊
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:50:37.50ID:q3WqRCZ30
>>911
だからこそ接触8割減達成が見えてくる

>>943
貯金がない世帯なんて少数派だよ
貯蓄率の事を言ってるなら、あれは金融資産保有率だから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:18.09ID:fuVA4R5m0
今回のコロナは直接被害より自粛による関節被害が莫大だなぁ
経済的に死ぬ人も結構いるでしょ、ここまで大きくなると
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:00:21.80ID:MTAup0IZ0
>>948
土方の意味知ってる?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:01:28.91ID:ynlohQrX0
>>906
人口と世帯数の減る時代に、もう新築住宅は供給過剰なんだよ。
スプロール化が進んだときに、水道事業など維持が困難になるから、もっと宅地開発を規制しないと。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:03:56.63ID:DAost0fA0
マンション現場の職工とか1000人ぐらい入るからな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:03:57.71ID:6b8YHh580
荒くれ者が野に放たれるな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:04:17.93ID:9K3kV42h0
>>20
三次、4次下請けみたいな会社は知らんが大手ゼネコンの下請けは今は結構しっかりしてるよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:04:56.20ID:Dz5ANs6p0
>>629
人間としての危機管理能力が欠如してるから、事故でも首吊でもして自殺してくれない?
お前みたいのコロナ移して人を間接的に苦しめ、殺すんだよ。
迷惑なのお前みたいな存在は。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:06:21.22ID:9K3kV42h0
>>26
鉄骨やら生コンやら急には止められないのがあるからじゃないの?発注してた分がはけたら閉所だろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:10:37.23ID:9K3kV42h0
>>35
大和ハウスが自粛だから流れでそうなるんじゃない?
スーパーゼネコンは竹中と大成だけが自粛無しか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:16.13ID:9K3kV42h0
>>50
竹中の下請けだが体温検査やって手の消毒やって休憩時間をみんなずらして詰所が混まないようにしてる
要するに元請けとしてやれる事はやってますアピール
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:25:44.15ID:Q1OahuCe0
今週末にはスーゼネ5社足並み揃えて現場閉鎖という話しもあったが
結局週明けまで持ち越しか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:28:49.48ID:nLZ2pXRy0
>>778
何年もないやん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:32:13.99ID:X0V82CpH0
うわあー
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:37:16.31ID:Jq0YTQVg0
工事途中で宙ぶらりんのまま下請け孫請が連鎖倒産して廃墟と化すんだ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:47:06.23ID:4DLT18Ul0
こりゃてえへんだわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:23.47ID:Bg8FHb1t0
予定していたゴールデンウイーク休暇が少し長くなるだけじゃん。
これで対外的にうちは閉鎖してました、となる。 
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:59:26.20ID:yZa5Zgyc0
少し早くて少し長いGWだと思えば良い
悲観しても良いことはないよ
休暇を楽しむくらいの気持ちでどうぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:01:07.73ID:HvIHS3BNO
電気工事士ワイ震える
これからエアコン増えるよね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:06:48.36ID:lal/l0V30
止めるというのも勇気のいる事。
今はそれをするのは英断だわ。
仕事を休業にする事は英断でしかない。
他国を見ていてもわかるというのに。甘いわ日本は。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:28:41.62ID:QdFM7IvO0
>>892
形式上入れるというだけであって嫌がられるという話をしてるんだよ

例えば15人の作業員を集める必要があるとする
A社15人で安全書類1部作成するのと
1人づつ安全書類15部つくるのでは手間が違うでしょ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:39:59.06ID:CNz56lgT0
>>975
いまは底辺労働者ざまあで済んでるけど
夏には蒸し焼きになる人が出てくるわけだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:18:22.66ID:TSv0ySFx0
残念です。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:44.82ID:QKEtrat00
整備新幹線の鉄筋コンクリ高架敷設作業

リモートオンライン操作で、自宅からテレワークできないんか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:59:44.31ID:MF21irkb0
とりあえず安倍ぴょんからマスク2枚だけもらっとけw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:48.32ID:U+F/Gi/80
地方だけど建設止まってないぞ。職人は地方に来いよ。人足りん。
土木はもっとウェルカムだしな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:05.26ID:4FTJm01m0
鹿島「敦賀駅 工事は続行 福井県だから大丈夫w」
大林「加賀温泉駅は・・・石川県!! アウトか・・・」
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:44.81ID:BjVKhKDI0
ヒャッハー!
モヒカンにしてバイク買うわ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:44.73ID:rdry/34s0
工事中止までにコン打ちしなきゃ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:36.40ID:KUqM/piw0
>>946
いつまで日本人が金持ってると勘違いしてんだか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:34.53ID:RJ9KAVcg0
いつまで休むつもりなんだろ
まさかまさか5月6日にはおさまってるとか考えてないだろうし
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:12.87ID:cmnl1USr0
マジで失業率半端ないな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:54.34ID:eEfHKsw/0
>>983
今はコロナ感染源になるからと
東京など都会から地方に行くと嫌がられるご時勢では
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:00.68ID:HNsc+xL/0
土方も打ち止め
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:10.18ID:bcSfHe9F0
沖縄 辺野古基地はコロナ感染者が出ても中止しませんよ 続行してますが・・・
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:20.51ID:yg8UlKtu0
広野火力発電所も一部は明日まで中止だが、それ以外は稼働してるようだしな。
元請けとこだろ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:58.55ID:MdEOfFH/0
みんな呪文のように
当面5月6日までと言っているが
そのあとどーすんだろ
まあうちは竹中だから止まらないけど
事務所のCADオペが一人派遣会社に言われて休んでるな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:23.77ID:1i1UmaVz0
ご飯食べられなくなる…
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:13:01.11ID:NNcGTsZe0
>>880
そりゃあ、外に出ずに引きこもってる奴はそう思うだろうな。
道路、鉄道、上下水、電気設備施設が勝手に生えたくると思ってんのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況