X



【アベノマスク】厚労省「どのメーカーに発注したのかは答えられない」 血税466億円が行方不明に ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさだ ★
垢版 |
2020/04/18(土) 09:52:12.71ID:VwwDtMrd9
17日から各家庭に2枚ずつ“アベノマスク”の配布が始まった。非難ごうごうのニュースをそらすためか、安倍首相は16日、一律10万円給付に加え、緊急事態宣言の全国拡大と“ちゃぶ台返し”を連発。肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもうかがい知れる。厚労省は、なぜか発注先や製造元について口を閉ざすのだ。

厚労省は〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉なる専用サイトを開設したものの、製品情報はどこにも記載がない。どこのメーカーなのか、どんな製品が家庭に届くのか。同省のマスク等物資対策班に聞いた。

――(アベノマスクは)どのメーカーに発注したのか。

「公表していないので、現時点ではお答えできません」

――何社かということも答えられない?

「具体的にはお答えできませんが、複数メーカーに頼んでいます」

――国内外のメーカー?

「詳細は控えますが、国内メーカーが海外工場で生産する場合もあります」

――家庭によって、品質の異なるものが届く恐れはないのか?

「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」

――メーカーに一定の規格での生産を頼んでいるということ?

「詳しい中身は把握していませんが、家庭ごとに品質がバラバラにならないようにしています」

まるで、奥歯にモノが挟まったような言い回し。具体的なメーカー名については、終始「答えられない」の一点張りだった。

すでにアベノマスクを受け取った介護施設や障害者施設などの職員からは、「小さくて鼻が出る」「話すとずれる」と戸惑いの声が噴出している。計466億円もの税金をつぎ込んだ揚げ句に、“欠陥品”が家庭にも届く可能性があるのに、厚労省は製品情報を隠蔽する気なのか。

ちなみに、厚労省がわざわざ設置した〈布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口〉に、メーカーを問い合わせると、「複数の国内メーカーに発注しているとだけ聞いています」と答えた。

466億円はいったいどこに流れるのか――。政府はきちんと国民に説明する義務がある。

公開日:2020/04/18 06:00 更新日:2020/04/18 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272028/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587166931/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:05.75ID:CHQUN5mC0
>>1
政府調達の取引先は機密事項ではない 役所が自主的に開示しないのなら、
情報公開請求の制度を使って開示を求めることが出来る
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:06.94ID:YiWC4Ngo0
>>724
野党も使えねーよな。やり方次第ではこれだけで倒閣できそうなネタだとオレは思うが?

もう文春さんに頼るしかない!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:17.49ID:fAM/3ReD0
>>735
刑務所内で受刑者がマスクを作っているという報道があった
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:21.28ID:V4VEmEBC0
>>741
秘密性の高い防衛とか最先端分野ならあり得るんじゃないの。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:27.53ID:9CjtyT5B0
セキュリティガー
個人情報ガー

なぁネトウヨ、お前らの責任やぞこれ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:29.69ID:qR2Z9KWA0
体裁のためだけだし何でもいいわ
マスクしてないだけで目の敵にする基地外がいなくなれば済む話なのにな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:37.06ID:YYwUlQZ70
>>752
アホだからパヨクになってるんだろw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:44.71ID:UtbjYRyZ0
>>753
だから、刑務所と警察となんの関係があるの?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:50.10ID:RavcOa0t0
自作したり洗濯したりで
マスクで困る人もだいぶ少なくなってきてるんですが総理
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:51.10ID:2wuUWjqW0
>>699
デマはいつでも言ってるだろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:59.14ID:wnQVW6OC0
実は未知のテクノロジーが詰まったマスクなのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:20.38ID:UQNlLgEe0
>>641
税金の使い道は透明性が求められるから国は求められたら国民に情報を開示する義務がある
日本の義務教育受けてれば誰でもわかると思うが...
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:23.72ID:MtXcQMby0
1枚10円で中国メーカーに放り投げて利ザヤ190円をポッケに入れる
教科書に載るような分かり易い利権構造やのう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:25.22ID:YYwUlQZ70
>>760
医療機関は足りないんだから寄付すればw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:27.22ID:d886rYk00
せめて縦横1cmずつ大きいマスクを作ってもらえばよかったのにな。
公表された大きさだと小学生低学年用と揶揄されても仕方がない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:33.54ID:BqpIhniq0
マスコミが総額で語る時は額を大きく見せたい時
要するに1世帯260円民間に還元するのをやめろって言ってる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:47.19ID:WIHIpUIY0
今公開できない理由がある製造元なんて

1、中国
2、安倍か閣僚の利権絡み

のどっちかしかないだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:07:58.99ID:Ioplb8ic0
民主主義国家ですよね?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:01.55ID:lcE5qKpK0
>>752
主犯あべ池沼だからやで、
官僚はどっちかと言えば犠牲者。

また自殺者出る雰囲気ばりばりw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:06.98ID:dZ/sIavW0
公表したらその企業の役職にバレたらヤバい名前が載ってるんだろうな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:07.63ID:CHQUN5mC0
厚労省はバカだから、彼らの言うことを真に受けてはいけない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:08.10ID:ymUkZHCW0
ネトウヨくん達はいつになったら夢から覚めるのだろう
いつになったら自分が支持してた政権こそが日本国民を顧みない最大の売国政権だと気付くのだろう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:08.15ID:nvzk2PeX0
安倍って金に汚い気がする。結婚からして森永の金目当てだろ。ハズレ嫁でもがまんしてるし。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:13.57ID:YiWC4Ngo0
>>752
誰が官僚を統括してる総理大臣だよ?
立法府の与党の総裁であるのは誰よ?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:32.17ID:VKNeIxKv0
>>768
日本の医療機関にどこが作ったかわからない謎マスクを送り付ける
それ反日行為では?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:40.04ID:bd34wAbv0
いつものアベノ隠蔽
もうなれた
どの筋の利権かはしらんが
次の選挙で自民党とカス利権癒着は断ち切らないと
アベトモか中国への税金垂れ流しは止まらない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:41.75ID:V4VEmEBC0
>>750
でも黒塗りされたのが出てくるか廃棄されてありませんて言われんだぞ。
もうやってる事が無茶苦茶、テロレベル。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:42.92ID:gtuYlJRB0
最近になってようやく晋三と昭恵に健常者並みの知性を期待するのは無理ということに気付いたよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:45.25ID:Nk19rRv20
政府の無為無策のために犠牲になった方々。
その尊い命と引き換えに明らかになったもの。
それはすでに天下公知のアベのバカっぷり。
それでは、あまりにアンバランス。

何度指摘されても会見でプロンプターを手放せないのは、
官僚の書いた作文を覚えられず、そこにあるフリガナも必要とするからだろう。

われわれは、このバカをいつまで総理として戴かねばならないのであろうか。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:46.66ID:FvaMataW0
答える義務があるんじゃね?
緊急事態だと秘匿事項になるの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:52.09ID:M6vtJVqw0
ガーゼでいいならマフラーとかストール、ハンカチバンダナ巻いてOK
解禁?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:56.57ID:UtbjYRyZ0
>>764
「薬事法によるところの」は嘘だな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:56.82ID:N9NA8ayc0
>>748
あの給食マスクが1枚200円なんてありえんわ
100均で3枚セットで売ってそうなのに
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:15.61ID:CIRxGTbI0
今からでもデカマスクに注文変更して送ってくれないかな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:16.89ID:YYwUlQZ70
>>778
未だにパヨクは選民思考から抜け出せないからジリ貧なんだろw
いい加減、考えを変えようとは思わないのが不思議
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:21.78ID:0HBo9As80
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし安倍政権も酷かった
やはりマスクは安倍の息のかかった会社に作らせたのだろうか
税金で作ったのに詳細を明かせないとは…
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:22.79ID:Q6gWCaOd0
どうせまた昭恵の縁故か安倍友だろ
公私混同が安倍のデフォだから
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:23.59ID:6/6SOOYT0
この国がまともだったことは1度もないよ
入札だって談合入札とかざらだしな
最近は非公開が大流行り〜w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:25.93ID:fAM/3ReD0
>>789
税金の使いみちだからな・・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:29.38ID:ALbQw74S0
やっぱり無能
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:42.05ID:EPS1+eHQ0
腐り切ってる
クーデター起こすしかない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:46.78ID:V9iGAWf60
自民党に政治献金した企業に利権で発注したんだろうね
0806tree d
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:49.43ID:NuE8bq4v0
>>24
東大は頭の回転が速い馬鹿の集まりだよ。
メモリやCPUが良くてもプログラムがボロボロなら出力結果はゴミの山だろ。
なんでもかんでも複雑に理解し難くすると偉くなった気になれるのが文系東大さんなんだよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:54.32ID:Uk0+Bvqb0
確実に取材殺到するからな
名前公表されたらキレるレベル
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:00.58ID:jII24B+z0
>>749
>>701に貼ったがどうも薬事法の分野らしいマスク
ま、景品表示を無視していいと言う話でもないだろうけどね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:02.20ID:CHQUN5mC0
検査の件でも、厚労省がどれだけ利権に汚いかよく分かるだろw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:02.69ID:mBkePhBz0
発注先を隠蔽する理由がない。
つまり、バレだら困る事があるんだな。
0811名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:05.12ID:2nJH6bea0
こんなダサいマスク イラネ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:17.33ID:74dnE8/w0
テレワークいっておきながら
国のデータが消えるという杜撰な仕事
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:28.77ID:e0Hk8Myc0
そもそも届いたマスクにどこで作ったとか素材とかそういう情報入らないのか?

今日日おにぎりの材料ですらグラム単位で書かれてるのに
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:34.53ID:CrO0TyCx0
>>768
医療機関が何処で誰が作ったか不明の汚い給食マスク受け取るかよ
おまエラは不潔な生活がスタンダードなんだろうが、日本はそんな汚い事できない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:37.07ID:FHztZeab0
これは、国民に公表しないといかんぞ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:47.02ID:xsd65ktj0
緊急事態宣言中だから法律無視した事も出来る
こいつらに憲法改正させたら偉いことになる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:49.78ID:ynmo1TPe0
電話で聞いても答えてくれんじゃろ
情報の公開について手続き定めた法律があるのに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:50.19ID:fAM/3ReD0
>>800
安倍はマスクを配ることを決めた時に 「俺って頭いい。これで支持率回復は間違いない」 って絶対にほくそ笑んでいただろうなw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:53.17ID:YiWC4Ngo0
>>803
自衛隊の諸君!

今こそ国民を守るために決起すべきだ!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:55.80ID:9XoPa8OX0
法が法がって喚いてるやつおるけど
もう日本は法治国家じゃねーぞ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:57.13ID:hyMV/kNv0
バカサヨが電凸しまくって営業妨害するからだろ
ホント基地サヨって害悪でしかねーな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:17.47ID:m86mYcCR0
>>791
煽りでなく、薬事法のサイトだけど関係ないの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:29.72ID:AUsCL62F0
>>824
いやならこんな仕事うけなきゃいいじゃんw
バカだなあ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:33.34ID:94qp1FsS0
えー発注先不明にした官僚くびで
税金だぜ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:35.13ID:4pUYEkhW0
自民ってどのへんが民主よりいいの?
完全に同レベルかそれ以下なんだけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:51.42ID:1Zu8s8BP0
この予算はすぐに通ったのか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:26.45ID:UtbjYRyZ0
>>808
マスクは薬機法の規制対象じゃないよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:26.69ID:wnQVW6OC0
世界各国と協力して中国と戦わんとな


と思ったけど日本はもう内側に入り込まれ過ぎてんのなw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:35.92ID:nvzk2PeX0
アベノマスク不純物が混ざってるそうで来たらすぐに捨てる予定!けがわらしいわ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:36.27ID:VKNeIxKv0
>>824
もうそのいいわけしか思いつかないんだね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:36.49ID:hyMV/kNv0
>>828
嫌とか言ってねーじゃんwwwww
土民サヨは日本語も不自由かよwwwwwwwwwwwwwww
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:40.10ID:9Blg4arX0
我欲の追求で蠢くから
田吾作マスク2枚配布などという
日本国民を舐めたことをするわけだ。
いくら業者からもらうのか知る由もないが。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:53.02ID:YiWC4Ngo0
わかった

官僚の給与半年間半減な

これでこの件は手を打とう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:55.13ID:fIUBmGvn0
東南アジアでつくられたマスクを輸入して、それを日本で2枚づつ手作業で袋詰して発送してますwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:58.64ID:68EzJrn80
政治家は常に考えてる

どうやったら税金を自分の金に 多く 出来るのかを
.
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:57.91ID:AUsCL62F0
>>841

情報公開するのが嫌なんだろ?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:59.05ID:fAM/3ReD0
>>825
それって、政府が最初からマスクの配布は国民の怒りを買うって知っていた確信犯じゃあねえかwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:06.64ID:V4VEmEBC0
でも製造者と販売者の表示ないマスクなんて使えないよな。
怖すぎる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:06.93ID:YYwUlQZ70
>>814
レインコートを提供してもらう大阪は日本じゃないのかw馬鹿も休み休み言えw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:07.14ID:Vym5pmh20
>>698
パニック状況下でその主張はないわ
水がなくてのどが渇いてる人に
1滴の水を数千円で売り付けてるようなもの

それが商売で正常というなら
商人はよっぽどの人でなしたろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況