X



【安倍政権】ガーゼの黄ばみ、変色、虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府公表せず

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/04/22(水) 07:51:01.84ID:hamkJOhA9
2020年4月21日 18時57分
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/21/20200421k0000m040195000p/8.jpg

カビが生えていることが確認された全戸配布用の布マスク

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が配布を進める布マスクに、虫が混入するなど不良品が相次いで確認されている。

厚生労働省は18日、妊婦向けの布マスクのうち1901件について不良品の事例を発表し、21日に妊婦向けマスクの配布中止を決定。しかし、政府のマスク等物資対策班の関係者によると、18日時点で全戸配布用に準備していたマスクでも不良品が発見されており、これについては公表していない。政府の衛生面での認識が問われるとともに、全戸配布のスケジュールにも影響しそうだ。

布マスクは政府が一括して購入し、全国5000万世帯に2枚ずつ配布する計画で、約466億円が投じられる。先月下旬から、妊婦向けに50万枚▽高齢者の介護・福祉施設向けに1930万枚▽小中高校に800万枚――を優先的に配布。続いて感染者の多い東京都内などで全戸配布が始まっている。

 厚労省は18日、妊婦向けの布マスクに関して「変色している」「髪の毛が混入していた」「異臭がする」などの報告が相次ぎ、80市町村で1901件の報告があったと発表。大阪府内の自治体では、ガーゼの黄ばみや変色、ゴミの混入も確認。発表を受け、ツイッター上では「健康被害はないのか」「安心して使えない」などの不安の声が広がった。

https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c
*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:47:58.49ID:Yzqt35X90
>>884
お前みたいに無条件で自民に入れてきたやつらの責任
甘受せよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:01.50ID:iAC2OJ5D0
これは責任者
切腹か銃殺レベルだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:08.95ID:OrmKiX1S0
マスクなど無意味。
集団免疫かワクチン以外ない、金の使い方が違う。政府がそれを言わないのは途中で死人が出るから、だがそれは「仕方がない」現実を直視した方がいい。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:10.72ID:P0U0GGu40
>>242
プロパガンダが不発だな
アベノパヨクのくせに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:11.99ID:LXUevyih0
この時期に外国製マスクは危険だよオランダも中国製マスク130万枚で60万枚が品質基準満たしてなかったんだし日本政府は学習しないのかって思うよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:17.00ID:AcaXjrcM0
アベノマスクが全部廃棄される可能性
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:20.88ID:paAbMN600
メーカーを特定できないし、ロット番号もないし、嘘もまかり通ってしまう
嘘の写真を拡散したらあとで逮捕だろうけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:27.45ID:z7XUwVOx0
フクシマの食べて応援!ならぬ、
不良在庫マスクを貰ってマスク生産企業を応援!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:28.07ID:H5QCN0CP0
市役所が自主的に配ってる使い捨てマスクも個包なくて洗えねえから
仕方なく食品用のアルコール吹いて封筒に入れて持ち歩いてるのに
こんなん無理だよ…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:31.63ID:kil3eb0M0
で結局何件あったの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:35.39ID:/nVcQePN0
>>870
>政府がやることは大概こんなもん
>ソ連もこれで崩壊した

だよな

自民党も、「働かざるもの食うべからず」とかソ連の憲法の条文持ち出すし、
言論統制、情報隠蔽、とか

旧ソ連そっくりだしな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:41.01ID:Bzyi5Mex0
2枚セット 送料込み 1000円のマスクだぞ
虫とかカビとあり得ないだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:43.49ID:xaNvGd3K0
どちらかと言うと他の製品と同じサバで受けて
一緒に落ちちゃったシャープの方がやばいと思うんだけど、、、

って言うかどーしょもならなくて身売りしたり
お情けでありもしない抑制効果あるってみんなわかってて買ってあげてるプラズマクラスター清浄機とか売ってたりとか

昔っから良くない体質なの知ってたシャープって
特にアフターのサービスなんか サービスなんか無い
売ったらおしまい返品修理は放置の会社だったから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:48.90ID:2it/DKta0
>>901
切腹は税金返してから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:01.99ID:BYdq6euM0
もう気持ち悪くて使えないよ
外であの小さいマスクしてたら安倍信者とか思われそうだし捨てるわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:02.38ID:vxd6dCgS0
>>878
マスクは防ぐんじゃなくて拡散防ぐためのもの
アベノマスクで隙間出きてるってことは前方の飛散防止になるが横からダダ漏れで結局撒き散らす
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:02.80ID:Gv0s25pp0
>>912
星空サラみたいで草
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:05.41ID:oHZ5g3WN0
後手後手の対応といい
ショボいアベノマスクといい
やる気のない30万給付といい
前言撤回の紐付き10万に変更といい
カビノマスクといい
なんで安倍政権のやることなすことこんな体たらくなの?
アタマが腐ってるからじゃないの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:10.84ID:uOt9TgcR0
まあ 安倍政権もカビってるようなもんだからね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:11.31ID:vUlTSn3a0
コリア下痢三GJニダ(笑)
税金を無駄遣いしる天才やな(笑)

ケケ中はん、経済諮問会議おいしいでっしゃろ?(笑)

海外で安く作らせて(笑)日本政府に高く買わせてボロ儲けですやん(笑)

そら、カビや虫は出てきますけど、安く作らせたんやから、しゃあないわ(笑)

どこぞの国で作ったかは絶対に言えまへん(笑)
国がどこから買ったか絶対にバレまへん(笑)
銭コ仰山たまっていきまっしゃろ(笑)

やめられまへんなあ(笑)
経済諮問会議だけは(笑)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:13.25ID:aL4W/arS0
野党もここを叩かばいいのに叩かないって事は
やっぱ利権がらみで野党も一枚噛んでるのかな?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:14.58ID:IokVtXqi0
どこかで盗んできたんじゃんしかこのチョンコ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:16.68ID:t+iDHny60
466億円なんてケチくさいお金でやろうとするからいかん。
5000億円くらいかけてやるべき事業。
安物買いの銭失いだって外国から笑われている。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:17.05ID:c7dK2t/60
着けて応援!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:23.04ID:v6zaxtat0
>>883
郵便局員は明らかに違法物とわかる以外は
たとえ半透明で中身がわかっても判断してどうこうしたら違法だよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:23.42ID:sKW6mCG90
>>1
ウリは生粋の日本人で小学4年生だが
チマチョゴリを切り裂かれたニダ
臭がプンプン笑
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:28.63ID:USs239hM0
>>1政府は何を考えてるんだ
アベノマスクで黴を吸引しろと言うのか?
アベノマスクで虫とキスしろと言うのか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:28.75ID:2it/DKta0
>>917
安倍のカビマスクは税金だから
シャープは自社が損しただけ

税金返せ安倍政権
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:29.38ID:9w8OyFqRO
>>345
妊婦向けに50万枚▽高齢者の介護・福祉施設向けに1930万枚▽小中高校に800万枚配って妊婦向けだけ1901枚の不具合ってのがなんか胡散臭さくね?介護・福祉施設や中高校では自作自演しにくいもんな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:34.50ID:oKPm0UCx0
>>891
めちゃめちゃ有効に使えたじゃん。
パヨクがSNSでバカにしまくったおかげで、自作布マスクする人が激増して
一気に供給不足が解消した。マスクが買えるようになってきたじゃん
たったの5000億でそれが成されたんだから安い買い物
配ったのが安倍じゃなかったらこうはならなかったね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:41.68ID:mgjvKcdc0
【アベノマスクまとめ】

アベノマスク不良品率
8700/500000=1.74%

総額466億円
興和株式会社 約54.8億円
伊藤忠商事 約28.5億円
株式会社マツオカコーポレーション 約7.6億円
残り1社は秘密 約375億円
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:49.88ID:Yzqt35X90
>>896
内閣府謹製マスクとかネトウヨが20枚1万円くらいで買いそうだな
国会の土産で置いておくか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:51.24ID:xaNvGd3K0
>>914
ソ連は逆に開示して崩壊って言うか在るべき形に戻っただけかと
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:51.32ID:7KMF8Qg00
製品にカビとかそうそう生えねえだろ
唾入りキムチみたいなことした奴がいるんじゃねえの
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:53.68ID:1yNW4xCC0
国策テロと錯覚するほどの、笑い話。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:54.04ID:T8Szoh990
さっさとカビマスク製造した企業公開してよ
興和とかまともなメーカー製のも混ざってるんだから全廃棄とかもったいないじゃん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:54.45ID:suEeVxOm0
またチョゴリ引き裂き事件かよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:54.86ID:WzdQKbBr0
アベ友業者

ゆえに非公表
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:56.25ID:w5B18j6D0
なんていうか、この時勢に汚い事してでも儲けようではなくて
たとえ儲けが少なくてもきちんとしたマスクを届けて
国や国民の危機を乗り越える手助けをしたい。

そういう会社だってあるはず。そういうところに頼んで欲しかったわ(´・ω・`)
政府見る目ないね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:57.30ID:uRcDoURx0
あとこれ、それぞれ請け負ったのは民間企業なんだから政府と違って殴ってくるぞ?
ランサーズの時みたいにな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:49:57.68ID:IwNX5asu0
カビが生えるなら袋に水滴がついてないとオカシイわなwwwwwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:03.33ID:PR5nNkVE0
全数返品して金返してもらえよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:14.26ID:IokVtXqi0
どこに1億枚も隠していたんじだ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:20.15ID:o9PdnHEj0
これは酷いな
赤い字で受取拒否じゃなくて 誰かが貼っていた「受取【拒絶】」と書いてポストに投函だな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:22.51ID:WnWwq+fO0
>>808
あげても断られるかもね
お気持ちだけでと
衛生上安全対確認できないからいらないと

一枚一枚個包装な箱入りマスク自体レアアイテムになりつつあるけど
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:24.72ID:aARPWsBD0
これはもうムニャムニャにするつもりだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:39.21ID:e42HWRFN0
カビで肺にダメージ受けてから感染したくない
目視できないカビもあるよな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:50.86ID:XVA5o/tl0
私黄ばんだマスクやから
仕事をもらわれへんのやと書いた
女の子手紙の文字は震えながらとがっていた

ファイト
黄ばんだマスクをつけてる君を
つけない奴らが笑うだろー

ファイト

黄ばんだマスクをつけて
震えながら保健所にいけーー

門前払いなんよね
マスクいらんし

寝とくわ

発熱してゴメンナサイ

お気遣いなく
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:51.69ID:v6zaxtat0
>>345
7000枚だよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:52.15ID:VDacDMbm0
>>384
政治家は全員そうだぞ
族議員がお肉券だのお魚券だの言ってたのもそれ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:52.92ID:kQoGNoYC0
インディアンを撲滅しようと友好の証と偽って、
天然痘に汚染された毛布をプレゼントしたのとそっくりだなw

日本人憎しの安倍移民党ならやりかねないw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:53.18ID:Yzqt35X90
>>938
もうワンクッションいそうだなぁ
コンサル?天下り先?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:56.43ID:aYyyvCW50
>>860
今までも普通じゃ有り得ないことさんざんやって来てるから
充分あり得るっていう気がする
そのうち虫混入も変色も健康には害なしって閣議決定するんじゃない?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:59.07ID:83QjUUJg0
 

ど う 見 て も 1 , 2 年 ど こ ろ じ ゃ な く 数 年 在 庫 で 眠 っ て カ ビ た 代 物 で す www

 
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:10.03ID:IwNX5asu0
100均で購入した袋にカビのマスクを入れてパシャと画像撮影しました。

アッと言う間に「アベノマスク」の出来上がりwwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:21.34ID:2it/DKta0
税金返せば何もいわないから
とにかく返して
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:30.58ID:KvEr83uB0
今配布中止すれば日本郵便に払うお金は浮くね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:38.89ID:67xIJ1gK0
在庫一掃でウン百億ゲット(゚д゚)ウマー
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:39.94ID:3ugLiiCZ0
捏造の可能性もなくはないけど
今の時期にわざわざそんな事する人間がいないと信じたいw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:44.56ID:paAbMN600
あのカビの生え方って倉庫に長期に保管してるとなりそう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:51.27ID:z7XUwVOx0
466億円投入はマスク生産企業を助けるためのものであって
国民の感染拡大を防ぐためのものではないってことだ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:51.89ID:1yNW4xCC0
付いてるのはカビ、虫程度なの?炭そ菌は大丈夫なの?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:53.82ID:JsP6WqNG0
使いたくないなら使わなければいいよね。
費用も500億円なら、10万円無差別に支給するのと比べたら、誤差レベル以下。
理屈から言えば2億枚なので、
1万枚問題があっても
0.005%でしかない。
驚異的な高品質。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:51:59.67ID:G95j0Oxd0
てっきり国産かと思ったら今朝のニュースで国内4社が中国から輸入とか言っていたな
チャイナリスク満載のマスクを妊婦に配布した政府はアホだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:00.58ID:WnWwq+fO0
早く配ろうとし過ぎてクソ納期にして検品不足になったてこと?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:02.60ID:wXWej15U0
発送した役所のチェック漏れだろ
閣僚がいちいち検品する訳ないじゃん
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:03.62ID:v6zaxtat0
つーか350億きえてるんだよなwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:05.81ID:EtHI2Psy0
お前らあんまり文句言うなよ
新しく作り直すからまた税金使うわwってなるぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:11.97ID:/nVcQePN0
>>587
お前、記事のこの部分ちゃんと読んだ?

しかし、政府の対策班に配られた内部文書によると、
18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、
虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。
これについては公表しなかった。
マスク配布を担当する厚労省経済課は、
妊婦向け以外の不良品を非公表とした理由について「回答できない」とし、
全戸向けのマスク配布については「現時点で中止は検討していない」としている。
  ×   ×

 相次ぐ異物混入などの発覚を受け、政府は各都道府県に注意喚起の通達を出し、
一部の業者が製作したマスクについては全品回収を始めた。
マスクの製造企業名などは公表されていないが、政府関係者によると、
国内の商社など納入業者5社が中国やベトナム、ミャンマーから調達している。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:20.23ID:IokVtXqi0
どこに1億枚もあったんだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:22.88ID:7KMF8Qg00
>>964
在庫ならどこに300億強の金が行ったんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:33.05ID:2it/DKta0
>>968
そしてすでに配布分のお金は安倍と自民で補填ね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:37.73ID:HS/wq2K/0
うやむやにせず、企業名公表しろよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:43.93ID:6BkQdQgu0
あたらしく作り直すなら
立体感のある布マスクに型紙変えて下さい
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:55.77ID:yYaSF+/U0
また隠蔽かよ!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:20.93ID:/Nrsp7Cl0
>>82
正常な物が出回る、という予測の上に価格が動いたんだろ
これはその予想をひっくり返した
安倍は混乱ばかりさせる

>>70
首相官邸かあべちゃん宅
東京都渋谷区富ケ谷1-3○-29

宛先書いて差出人無記名でポスト投函、着払いで郵送できる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:21.33ID:3SuMEYDY0
ネトウヨってほんとに日本人??
こいつらおかしくね?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:32.45ID:6BkQdQgu0
>>987
だから政府は普通に金払ったけど
請負った業者が在庫出してきたって事でしょ
頭悪いなあ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:40.26ID:2it/DKta0
>>983
まとめて500億安倍と自民党員に返してもらおう
安倍サポとネトウヨも払ってくれるだろうし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:45.61ID:Yzqt35X90
>>947
むしろこのマスクを買わせたのが政府だとは思わないのか?、
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:53.81ID:cxuNTlrm0
>>1
妊婦用が5000件で児童用が2000件だっけ?返品
一般用も汚物ってほぼバイ菌ついてないのないんじゃ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況