X



【抗体検査】 ニューヨーク州内3000人中13.9%が陽性、ニューヨーク市は21.2%・・・推定致死率0.5%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/04/24(金) 09:55:42.94ID:IIfaDGEJ9
米国で新型コロナウイルスの感染が最も深刻な東部ニューヨーク州のクオモ知事は23日の記者会見で、
今週、州内の3000人を対象に実施したウイルスの感染歴を調べる抗体検査の暫定結果を発表し、
13.9%が陽性だったと明らかにした。感染が集中するニューヨーク市では21.2%に上った。

検査は19郡の40カ所で実施。スーパーなど小売店を訪れる客を対象に行われた。
外出中の人が対象のため、州民全体から無作為に選んだとは言えない側面があるが、
感染率を13.9%と仮定すると、州では270万人程度が既に感染している計算になり、
これまでに確認された州の感染者約26万3000人のほぼ10倍。

また、この場合の致死率は0.5%程度となり、推定されている致死率より「低い」(クオモ氏)ことになる。
ただ、州では自宅で死亡した人が死者数に含まれていないため実際の致死率は不明。

州の死者は前日から438人増え、1万5740人。1日の死者は減少傾向にあるが、
依然として新たに1300人以上が毎日入院している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400239&;g=int
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:58:52.78ID:VIIJEjLg0
検査数不十分で実質野放し状態の東京とか抗体検査やったら
30〜40%出るんじゃない?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:59:02.41ID:xL4McU1c0
致死率低いし
インフルと同じ扱いにしろよなぁ
面倒
まぁGWは構わず家族で帰省するけど

茅ヶ崎の人達
俺は帰るぞ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:59:06.75ID:6aMptynk0
致死率だけ見たらクソ雑魚?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:17.72ID:0JW9LlxU0
若者が出歩いてるのは正しい

http://imgur.com/kl1qbax.png
http://imgur.com/iVGmhFm.png

50才以下は死なない
積極的に感染拡大させて、年寄りに死んでもらったほうが、お得

手には入った武器を有効に使ってる
0011
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:22.95ID:5PW+u5Yi0
七割で集団免疫いうけど果たして免疫つくのかさえ疑問変化してるし
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:23.23ID:Vhw7V1o+0
>>5
東京は慶應病院が空気読まずに検査したら6%コロナに感染してるって発表しちゃった
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:30.63ID:xL4McU1c0
>>8
本当に雑魚
というより、軽症者は入院などさせず無視して
重傷者だけさっささと扱ってればとっと死亡率下がるから
本当に雑魚
軽症者入荷とかやるから無駄に死んだだけ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:37.11ID:z/ZDOAbA0
そろそろ解散かな
大した病気じゃない
年寄りが死にやすいだけ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:42.80ID:YaW353Td0
>>7
テレビ局はオリンピック無くなったし、スポーツしてないし、とにかく煽って煽って視聴率欲しいんよね。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:52.28ID:gVnrBG3O0
>>1
致死率は患者(有症者)で計算するんだよ
無症状感染者は含まれない
あほな記事書くな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:27.10ID:0/6CBJbG0
ニューヨークでは外出規制が強いので、買い物に来る世代、性別に偏りがあるかもしれません?
20歳前後の若者はあまりいないと考えると感染率はもっと上がるかもしれません。どの国も(日本も)この世代の感染率が飛びぬけて高いと思います。
把握していない死者を含めても死亡率はもっと低い可能性もあると思います。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:29.48ID:tdbGaWbT0
そりゃ出歩いてる人間対象じゃな。
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:38.00ID:5Y8Noyau0
弱毒の変異前って可能性はないの?今起きてる路上や自宅で亡くなってる人続出なんて
以前はそうそう無かったんでしょ?油断して制限解除して阿鼻叫喚にならない?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:58.10ID:ZzH3FTir0
致死率に関しては、高年齢層に限定するとグッと跳ね上がる
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:02:07.27ID:6TW0M5oG0
日本人は死ににくいけど感染自体はかなりしてんだろうな
東京なら二割くらいかな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:02:08.94ID:/5vA9X0v0
同時多発テロ

高さ400mを越えるツインビルだったWTC
アスベスト塗れの旧世代の大赤字ビル 
その取り壊しに多額の金が必要なのを
所有者は頭を抱えてた

出した結論は
テロと見せかけた爆破解体
中にいた自国民もろとも

それを他国のせいにして軍事侵攻

こんなことをやる国なんだよな
某国は    
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:02:09.69ID:TTJpbfTK0
>>8
つっても他のインフルエンザとかの感染症もこういう視点の調査はしてないからな
普通は「症状が出て病院に来た」奴が母数
無症状の感染まで幅広く調べましたーなんてやってる武漢コロナは特別扱い
他の感染症もこういう調査したら軒並み致死率の数字は下がるかも
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:03:19.15ID:JSr/FbZT0
>>22
インフルの致死率(死亡患者数/有症者数)と比較して大丈夫と勘違いする奴続出するぞ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:03:20.02ID:TTJpbfTK0
>>22
うん、ただの比較の問題
他の感染症で無症状のやつを調べて母数にしてないのに
武漢コロナだけ基準替えて特別な数字出してるんだから留意しないといけない
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:04:09.63ID:Zq+NSuQF0
01 感染拡大速度緩和を考慮したうえで社会経済活動を可及的に全面的に再開させる。
02 高リスクの老人病人をできるだけ隔離して死亡者数の抑止を図る
03 医療の感染症対策強化に巨額の予算を投入する

この3本柱が唯一の正解。
それには今すぐに一律の自粛強制をやめること。
経済を回さないと財源が尽きる。全てが機能不全になる。
残るのは巨額の税金をただ浪費する膨大な数の老人だけだ。
自粛を解除して経済を回す。これが絶対に必要なこと。今すぐに。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:04:37.95ID:3oJKeCAY0
北米では1月頃強烈なインフルエンザで2万人以上死んだって言ってたけど
コロナが既に蔓延していただけのハナシだ。

みんなそう思っていたよねェ〜
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:04:58.06ID:tklbJlHR0
>>16
個人のブログとかも恐怖をあおればアクセス数増えるから
煽りまくりやね
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:08.64ID:qNDd5Yix0
これ結構重要なデータだな。
比較的コロナに弱いと言われてるアメリカ人でこれだから、日本はもっと低い可能性がある。
もしくはアメリカのが強毒性だとすれば、やはり弱毒性じゃないかと言われてる日本はどちらにしろ低いということになる。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:14.37ID:ThJYuL300
アメリカが「感染し放題宣言」をだしたら、日本も追従できるんだけどな。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:17.33ID:5Y8Noyau0
>>26
そうそう。インフルだって普段健康な人は病院行かず、市販の薬だけで
治す人の方が圧倒的に多い。なんで抗体検査の結果で油断出来るのか謎
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:21.78ID:r/pcEq2y0
>>26
大正解
他の感染症も無症状感染者を分母に入れたら桁1〜2くらい低くなる
コロナだけ無症状感染者を分母に入れて計算して「インフルと変わらない」と勘違いする奴が出てくる
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:41.43ID:Z2r+K6jA0
>>7
インフルエンザは1000人に1人死ぬ病気(関連死含む)
新型コロナは200人に1人死ぬ病気 ※致死率0.5%の場合(関連死含まない)

関連死含めるようにしたらおそらくもっと致死率上がる
到底同じとは言えない危険な病気だ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:06:17.14ID:LmYepXkJ0
>>31
そう思うならコロナ受け入れ病院で働いてくれ
ライセンスなくても仕事あるよ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:06:45.90ID:lJSbS9Lx0
トンキン6%(慶応病院)
ニューヨーク14%

これトンキンはまだ一周目でNYが二周目って事だろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:06:52.71ID:bjt8ibVx0
>>37
日本は腹が据わった政治家いないもんな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:07:02.22ID:/5vA9X0v0
>>30
地下に逃げ延びた人が大勢いるのでは?と当時の希望的観測
だが地下は溶けた真っ赤な鉄のプールが出来ていた
冷えるのに2ヵ月

誰もこれが出来た経緯を説明したものはいない
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:07:16.63ID:sNyA0sN70
>>38
>>39
アホ
インフルでもその他の病気でもちゃんと”そういう事”は加味されての数字だっちゅうの
どれだけ科学者なめてんの? 
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:07:45.09ID:xL4McU1c0
>>42
仕事に困ってない上に
テレワークで多少サボってもばれない
給料も変わらず貰える

掛け持ちする意味ないだろ
どうせなら、仕事が無い無い言ってる人達を雇った方がいいぞ
あと、問題無いと思ってるからGWは普通に帰省するよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:07:57.32ID:gsaiOd6I0
>>39
正解か?インフルも無症状感染者なんて統計に入ってないと思うぞ。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:08:19.93ID:/5vA9X0v0
日本人が働いても働いても大衰退のカラクリ

米英のアジア分断に台湾を利用してる
台湾が栄えてる金も香港デモの金も
米英が搾取した日本の金だった

日米英 地価推移
https://blog-imgs-63-origin.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/20140322002950ad0.gif



台湾地価推移
https://iqra-channel.com/wp-content/uploads/2016/04/6b5bc4151696d6b8ce3ea69bfea3f330.jpg


日本人が頑張って築いた富は全て米英に奪われる
欧米が最も恐れるのは日中韓が手を組むこと
意地でもそれを阻止したい


アジア分断の為に香港や台湾に投資される
  
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:08:33.60ID:Vhw7V1o+0
>>38
インフルだったら感染したかなと思ったらすぐに医者に行って検査してもらって陽性ならタミフルとか処方してもらって家で寝てるってほうが多いだろう。
アメリカだったら薬局で薬買って家で寝てるというのはその通りなんだけどさ、ここは日本だよ。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:08:34.74ID:5Y8Noyau0
>>39
一応言っとくと、インフル感染したらほぼほぼ発症する
新型コロナの無症状感染は想定外で、これが実に厄介
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:08:41.91ID:sKz7f3hc0
志村けんも岡江も亡くなったことには変わりない
普通に生活したら、どれだけの著名人が亡くなってたかと思うとゾッとするよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:09:41.94ID:YG8Sr/bS0
>>26
インフルもなんかの推定値だろ
関連死ってなんだか知らんが
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:09:44.15ID:gGQY2HAy0
>>54
インフル大流行しても無症状〜超軽度の奴がゴロゴロいるとは予想しないの?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:09:54.54ID:wbkTXkJx0
低すぎわろた
日本人全員が感染しても60万人しか死なないw
もう自粛解除でいいだろ
みんなでカラオケ行こうぜ
帰り白木屋で豪遊や
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:10:17.13ID:6Mh6fm/j0
PCR検査大量にやってもその10倍感染者がいたって事は
症状のごく軽い人にPCR検査するのは無駄って事だよね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:10:29.45ID:f45q3AXh0
薬使わないインフルの致死率いくらよ?
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:11:03.54ID:sKz7f3hc0
>>58
インフルエンザと同類に語るのは馬鹿だと思うぞ
このウイルスの厄介のところはステルス性能
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:11:51.76ID:ShPFyWM00
だろうね

日本のやり方が大正解でした

ケンサーズはアホ丸出し

コロナ患者を全員あぶりだして隔離するなんて到底無理でした

具合が悪い人は家で静養して下さい、重症者は病院で治療します 、の日本のやり方が正解です
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:12:13.49ID:TpqN3Sld0
旧型コロナも引っかかってるって可能性はないの?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:12:35.90ID:4IKypVRi0
ニューヨークでこのレベルならアジア人にとっては風邪みたいなもんだな。
ただ、この抗体検査はまったくあてにならんと思う。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:12:38.24ID:Z9qIs0UK0
>>10
国の財政を救う若者世代
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:12:51.51ID:zp8XKNv20
>>62
無駄じゃないよ
無症状にやるのは無駄だけど軽症で確定してすぐに治療するのは大事
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:04.17ID:brSUQMuG0
WHOが「致死率はインフルエンザの10倍」と言ってたのは何だったのか
0080
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:04.58ID:yYWwzau20
しかも重症死亡者はスマホ使えない爺婆ばかりだからな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:21.01ID:ShYM2c0z0
集団免疫までまだ結構かかるな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:21.35ID:xL4McU1c0
>>70
インフルも
熱出ても暫く病院くるな
検査しません

ってやってたら同程度かコロナ以上死ぬんじゃないか?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:38.84ID:aQy4QOch0
この抗体も消費期限ってあるの?
体内に入るウィルス量によっては抗体が負けるとか
抗体あれば一生感染しないってわけではないんだよね?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:42.96ID:yu2GZTgw0
とどのつまり、免疫強化厨の勝利だろうな。
NK細胞の初期消火で鎮火させた者の勝ち。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:57.36ID:y7Os034S0
こんなくだらんもんの為にウチの会社も4月半ばから売上ゼロ。
最初は中国にムカついていたけど、今は危険厨にムカつくわ。ホントいい加減にしろや。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:14:04.70ID:sKz7f3hc0
アメリカは昨年からコロナ蔓延してたからな
インフルエンザ死者として誤魔化してたみたいだし
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:14:41.90ID:wbkTXkJx0
>>72
エアロゾル感染って空気感染のイメージが恐ろしすぎるから言葉変えただけだからなw
空気感染にも強弱があって
麻疹は一瞬で感染する
新コロは数十分で感染するって感じ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:14:49.33ID:4IKypVRi0
>>85
コロナウイルスなら半年くらいだろうけどまだよくわかってない。3ヶ月という説もある。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:15:20.07ID:ThJYuL300
>>49
確かにそうだよな。

自粛要請に対しても、「そんなことしたら、困ります―、大変ですー」ってやつが多いからな。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:16:38.69ID:sKz7f3hc0
>>90
若者が持ち帰ったウイルスが家に住む老人に渡るんだわ
家に持ち帰った時点でアウト
馬鹿でもわかるぞ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:17:00.83ID:8mM4Hfp+0
>>56
これがコロナ問題の本質なのに、未だにわからない奴ばっかりで笑える
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:17:04.77ID:4IKypVRi0
>>93
効いてるかどうかも定かでない、しかも副作用のでかい薬をありがたがって1日18錠も飲むとか苦行だな。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:17:10.80ID:tg3xR1Jb0
家に閉じ籠るのは密室状態なるから家族でいるのはリスクのほうが大きい
外でコロナを少しずつ摂取することで抗体を持ち免疫力が上がると証明された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況