ユース日尾って会社はバイオマス発電用木質ペレットの輸入が主な業務だという。

発電用の木質ペレットなんてメチャクチャかさばるんだから
大きな保管倉庫をいくつも確保してあるんだろ

その倉庫を使わせろや、って言われて言いなりになってるだけだろ
この会社は名前と倉庫を貸しただけだよ
たいして貰ってないって
実際にマスクを輸入したり国に売ったりしてる奴がいるんだが、それが誰かは分からない

すぐに会社名を発表しなかったのは
商業登記簿の記載変更をしていたんだろ
具体的には取締役や監査役の氏名
商業登記簿には名前の他に住所まで載せるから

取締役の名前にまずいのがあったんだろ
政治家か創価学会関係か知らんけど
その変更登記を終えるまでの時間が欲しかった。
だからすぐには発表せずに時間を稼いでいた。

ということ