X



【悲報】渋谷の有名ライブハウス3店舗が一斉閉店 新型コロナ影響で事業縮小やむを得ず [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/30(木) 13:57:00.26ID:p3S3dNGk9
 東京都渋谷区にあるライブハウス「VUENOS」、「Glad」、「LOUNGE NEO」が新型コロナウイルスの影響により、5月31日をもって閉店することを発表した。各ホームページやSNSで伝えている。

「VUENOS」は21年間、「Glad」は10年間、「LOUNGE NEO」は17年間と長きにわたり渋谷のライブ・クラブカルチャーを支えてきた店舗の一斉閉店だけにSNS上などでも衝撃が走っている。3店舗はそれぞれツイッター上で「これまで長きに渡り支えて頂きありがとうございました。事態の終息を心より願っております」と感謝の言葉を投稿している。

 3店舗は4月上旬から営業を自粛。5月7日以降の再開を予定していた。12日には北海道札幌市の有名ライブハウス「COLONY」が閉店。音楽業界へのコロナ禍の影響が大きなものとなってきている。

 この3店舗と同じく渋谷にある「clubasia」を運営するカルチャー・オブ・エイジアは残る「clubasia」を存続させるため、5月1日午後12時より存続支援を募るクラウドファンディングを立ち上げることを発表。「誰もが困難な状況下、大変恐縮ですが応援の程、宜しくお願い致します」とSNS上で支援を呼びかけている。

2020.04.30
https://encount.press/archives/43314/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200430-00010015-encount-000-1-view.jpg
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:58:11.21ID:jmu0Ymik0
不要不急だから仕方ないな。
ライブハウスとパチンコ屋とサーファーは全滅するな。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:58:18.40ID:FqVWBe4N0
英断だな
他のゴミみたいなライブハウスもさっさと閉めろ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:58:20.38ID:7LbcgZ//0
正直、これからの時代はネット配信が主流になる
遅かれ早かれ、廃れてたと思うわ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:59:38.19ID:BhkuG1Nf0
3密の最たる場所だから自粛解除は一番最後だろうしな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:59:41.46ID:gTSlRg490
閉店ってか営業継続今後数年困難でしょ。

消防法みたいにコロナ基準で施設基準がかわるようになるよ。
0011名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 13:59:49.35ID:Ay+3YE8w0
行かないからいいわ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:00:11.76ID:mLwEJzBI0
>>6
狭い小さなレオパレスの一室でライブ演奏をしてそれを配信
安く済んでいい時代だ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:00:52.39ID:aWX4+3tX0
JASRAC大歓喜!
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:01:08.70ID:kJkU8QQp0
コロニー
名前が良くないw
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:01:21.79ID:6kYP7/Z40
むしろ早期の判断で有能だよ
年内開けられない可能性まであるんだから
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:01:50.30ID:1OdyOjoD0
まだやってたのか
非常識な奴らだ
芸術というのは常識ではやっていけないのだろうが
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:02:07.55ID:Fah/HBRn0
これでライブ配信で使用料を稼いだ上で
休業補償金もゲットだぜ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:11.06ID:MT2N6AEn0
1,2ヶ月で閉店は遅かれ早かれといえるが
流石に三ヶ月以上になるとな
先も見えないし、企業側の責任とは言え無いからな
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:11.98ID:WMjNzLGK0
Glad…悲し
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:23.74ID:RN3+r2410
たった20年程度?
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:32.35ID:I1vtL1OA0
集団感染出したのがまずかった
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:39.93ID:9R+A9eaA0
まぁ、こういうのも時代の流れだよ
うちの実家も小さい印刷屋やってたけど、20年前に廃業したし
やっぱり、市場原理には勝てないんだよ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:16.75ID:l6W3bJJt0
いま閉店を決めた人のほうが賢いだろ
1年は終息しない
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:20.92ID:HqEnqnmF0
>>1
ジャスラックは、商売敵のライブハウスが減って嬉しいだろ?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:28.32ID:ut9+a/rE0
こいつらのせいで自粛が続いてる
損害賠償しろ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:42.85ID:A3jVUZmL0
うーん
難しいよな
感染しやすい環境だから今後は冬とかも敬遠されるかも
野外のオープンフェスとかならまだいいんだろうか
当分はライブ行かないでおこと思ってるし行きたくても職場の目が冷たそうだから行けないってなる人も多そう
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:57.42ID:pypGqsRA0
ジャスラックはyoutubeさえあれば安泰
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:05:07.72ID:fRyHEAYk0
>>13
防音どうすんのさ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:05:11.80ID:gO1hREtz0
渋谷はラママしかおぼえとらん
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:06:08.62ID:U8ExHHfd0
ライブハウスは3密過ぎるんだよwww
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:06:10.75ID:GlwTOkhg0
密閉空間でも接触の少ない映画館などは空調や空間除菌でなんとかなるが、
ライブハウスはそもそも多人数との接触が避けられないので、季節関係なく感染が広がる
この先一番厳しいと思う
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:08:18.56ID:pgZxxDZr0
>5月31日をもって閉店することを発表した。

1か月間営業するのかな?
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:12.23ID:ZMFsBpSP0
こんなライブハウスなんて売れないインディーズのゴミの溜まり場だから別に必要ない
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:15.90ID:bGJVtMtf0
>>1
小池百合子のせいでこうなった
補償とセットにしろってあれほど言われてるのに
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:11:06.01ID:bGJVtMtf0
>>34
横の部屋から視聴代金をとれよ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:11:21.97ID:QQAHEJcJ0
>>18
廃業って事だろ、読解力無い馬鹿は黙ってろや
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:11:47.41ID:P/oiQbbG0
ブエノスとグラッドはアイラのライヴ観に行ったな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:11:49.83ID:oczO01J30
>>40
この場合の閉店は廃業のことだろ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:12:34.03ID:XaBh6q5I0
ライブハウスは後2年は無理諦めろ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:12:44.69ID:P/oiQbbG0
早くエッグマンも潰れろよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:12:53.58ID:ukmVlMXs0
Zeppは換気良さそうだから
それだけ残るのかな?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:13:23.47ID:donYXBLS0
だから東京のライブハウスは全部潰れるって
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:09.58ID:P/oiQbbG0
AXが潰れた時はめちゃくちゃ虚しかったな
BOXXはどうでもいいけど
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:41.13ID:a6/JnmV70
しゃーないな! これも運命!
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:44.45ID:eFy23cEA0
箱より中身だもんな、別に
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:51.96ID:XaBh6q5I0
>>51
1000人規模収容の箱じゃないと無理だな
それ以下のやつは基本的に空気を遮断して防音性をたもってる
地下にもぐらせて
防音設備としてその方が安上がりだからね
音は空気の振動で伝わるので、地下で外気の空気を完全に遮断することが一番安上がりの防音システム
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:27.60ID:donYXBLS0
あと2年はまともにライブ打てないのに賃貸料払えるわけないだろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:44.54ID:WHnxPtty0
>>1
5月7日に外出禁止令解除と思ってたら1ヶ月伸びた
言うこと聞かないで店開けてた能無しのせいだ!
大量の解雇が始まる、どこも倒産
言うこと聞かないで店開けてた能無しのせいだ!
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:16:08.20ID:F4LNZusM0
クラブだけどWOMBは大丈夫だろうな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:19.77ID:3OoE94CF0
正直箱とかどこでもいいしアーティストがライブやるようになればまた作れるからな
続けたいのは歴史とか思い出が惜しいだけだろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:25.75ID:P/oiQbbG0
もうクアトロとOイーストとリキッドルーム以外は潰れてもいいや
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:26.15ID:xWSHmgjk0
なくていい施設だからな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:38.85ID:hFZxCCdG0
まじかよ!
色々お世話になりました、、、
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:48.71ID:yj0BDOJW0
>>6
偽物の感動しか知らないつまらんやつだらけになるな
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:18:14.54ID:donYXBLS0
>>66
心配するな
全部一旦潰れるから
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:18:46.43ID:xTsJnrg20
閉店した箱を隔離施設にしようぜ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:18:53.30ID:kl8uu17C0
クラウドファンディングは5月2日午前0時からスタートていいんだな?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:18:58.47ID:BPFANsY30
あれ、エッグマンは?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:19:09.89ID:yoMCHj6D0
>>13
隣人は騒音たまんないな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:19:13.66ID:BPFANsY30
あれ、ラママは?
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:19:36.50ID:8PWQbkBhO
>>13
建物内の全部屋の住人がキレて雪崩れこんで喧嘩が始まったところで視聴者数が跳ね上がるまでが浮かんだ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:19:41.26ID:QOJkiXVd0
>>54
なのに五輪は開かれないかもってのがまたねぇ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:20:38.23ID:N4U/lcGn0
自粛を求められても営業し、感染拡大に貢献しちゃったからねぇ

早々に拡大しないように休業すると宣言したら、同情も出来たけど今は無理
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:20:48.79ID:donYXBLS0
>>80
心配するな
スポーツ文化芸能全部一旦潰れる
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:20:50.95ID:vIvazM0M0
エイジアとかまだあったんだ
懐かしい
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:04.73ID:XaBh6q5I0
今ギターもって外歩いてたらシバかれんぞまじでw
0085キャプテン
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:05.81ID:lzP6YH7F0
日本から音楽文化が無くならないか心配
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:30.43ID:Wo3QV2m20
10万支給後に世帯主のみに20万支給しろ
扶養と子供には必要ない
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:49.16ID:AFwRMgj80
月の家賃って幾らくらいだったのかな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:53.59ID:qGc6cj/f0
ツタヤイーストとかウエストとかは?

渋谷は地味にライブハウス多いわな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:54.21ID:ybSGOxSi0
 

練習studio
撮影スタジオ
客席限定喫茶店
弁当屋

材料あるのに知恵もないクソ自営業は
全て補償なしに倒産させるべし。
月収数百万の時に社会還元したかという話。
ブチ殺しておけ。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:22:03.53ID:4F5E4Yyi0
別になくても生活困らんからコロナが収束するまで閉店しとけ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:22:34.46ID:w7Ifs7mM0
換気や十分なスペースが確保できないから再開は無理だったんだろうな
厄介なウイルス
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:22:35.91ID:4ahQ44C20
アベノセイダーズ
スクランブル発進
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:24:35.09ID:WMjNzLGK0
渋谷だし賃料とか高い高ーいなんだろうね
収束するまで置いとく訳にもいかないのか…
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:25:04.55ID:JTjIl5tp0
不要だからな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:25:07.68ID:N4U/lcGn0
>>85
食べる事にも困らない層以外、
この先の長期に渡る不況を過ごすのに大変な時代が来るからねぇ
文化を楽しむには、まずは生存するためのお金が無いと難しいだろうね
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:25:32.23ID:donYXBLS0
こないだNHKの番組でWACKの渡辺淳之介が2000人クラスのハコに30人だったらライブ打てるかもって言ってたけど出来るわけないことぐらいわかるだろ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:26:49.48ID:mqKEokNN0
TSUTAYAのとなりかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況