X



【ι(`・ω・´υ)アツィー】東京28度、マスクとかつけてらんない暑さ [ガーディス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:20:32.26ID:iJi1jwVY0
>>64 岩手だけど半袖にマスクの人いたわ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:23:17.98ID:DaBzh3Pm0
>>451
クールビズという名のエアコンケチケチ作戦と合わせて
マスクの中はムレムレです
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:23:23.38ID:FR+swu/J0
(-_-;)y-~
うおおおおおおおぉい競馬場、悲惨な荒れ方するなぁ・・・
森泰斗騎)の複勝ハズレ。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:23:53.62ID:yZ8QxypH0
今の時期にこんな暑いんじゃ
夏とかどうなるのかな
去年の猛暑よりさらに暑いのかな
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:27:20.16ID:t++RwL+20
>>47
扇風機が活躍するな

てか、全世帯エアコン無しで東京の気温下がったりして
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:27:49.55ID:Yl3oaqz/0
>>462
来世も自粛 来来世も自粛 来来来世も自粛
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:06.74ID:SrceriPo0
まだ湿度が低いから30℃超えてても夏と違って余裕だった
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:13.91ID:gWmFAkmZ0
家にいて窓閉め切って
クーラー付けてたら寒いくらい
こりゃ風邪ひく
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:44.58ID:FR+swu/J0
(-_-;)y-~
外付けHDDパーティションしてないわ。
2TBぐらいやし、速度には影響せんやろ。
中古PC一号機はパーティションしたほうがええかもしれんな。WindowsVISTからの機体やしなw
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:15.86ID:6AsBVxpk0
夏は50度かな?
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:29.61ID:4ybwtIV30
吸気に高濃度のオゾンを合わせて、排気までの間に残留オゾンを触媒で分解すれば綺麗な空気が出てくる。
ちなみに、パチンコ屋とかにはすでに入ってる(タバコの消臭目的で)
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:35:26.58ID:QGCDh77P0
この暑さでも、まるで日本中はウィルスだらけのように
みんなマスクつけて歩きやがるの、ばかばかしい
「奴隷です。奴隷になります。安倍に絶対服従を誓います!」ってかw
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:35:48.16ID:Vt8NdSLg0
>>400
エアコン買うなら夏になる前にしないと
本格的に暑くなってくるとみんな一斉に購入行動するから
設置業者も忙しくて申し込んで実際の作業まで日数がかかるらしい

また同じ理由で、新規購入でなくすでに設置してあるエアコンも
まだ涼しいうちに試運転して故障がないか確認しておいたほうがいい

本格的に暑くなってきてから、仕方ない使うか・・・みたいなことやると
スイッチいれて、あれ? エアコン効かね? 故障か? っなったときに
実は同じような人がたくさんいて、それで修理依頼も一斉に集中するもんだから
やっぱり申し込んでから実作業まで待たされるってのが毎年繰り返されてる

夏はエアコンのメーカー、業者にとって一大繁忙期なので
消費者は先手打たないと困ったことになるって
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:48.78ID:nNMmEhOI0
>>400
まぁどうせ自粛が夏まで続いたら輪番停電でろくにエアコンつけられないだろうし…
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:54.25ID:J0GeUHdk0
今年の夏は全裸でテレワークが絶対流行る
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:54.32ID:FxnTOcu40
マジでマスクやばかった。これからの季節は厳しい。真夏にマスクはちょっと無理。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:37:58.55ID:y1koKV/C0
エアコンつけて、家で外出自粛してるから問題ない
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:23.87ID:vhGEmyk30
さっき買い物に出たけど、マスクしたら暑かったね
これからの時期、辛そうだな
スーパーのレジ店員さん、マスクだけじゃなく使い捨て手袋まで汗で中が濡れてるのが分かった
凄く大変だと思う
お疲れ様です
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:35.50ID:ZLn9dxhn0
>>483
マスク焼けも?
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:43:17.89ID:R90uX3Zz0
舶来リネンのおマスクざーます
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:46:00.41ID:aKwBJ1rG0
>>1キッコーマンの豆乳シリーズを凍らせる季節になりまんた
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:48:15.31ID:Y1Fq7hBt0
甲子園の頃なら33度が涼しく感じてんだから甘ぇー話だ
28度とかそんなんもう寒いわ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:50:36.88ID:FR+swu/J0
(-_-;)y-~
わかった、天王山S55から買わせて、7枠1着やろ。
あれなぁ、斤量分析したら、和田騎)が頭やねん。
でも、シュウジ2着に来たからなぁ・・・これ、20年に1頭の快挙やで。
前走斤量59キロで、今回59キロの馬の3着以内は20年なかった。
→シュウジが該当
和田の馬、57.5→58or59はよくあるねん、馬券になってるねん。
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:51:02.76ID:AspSBw000
コロナでおうちキャンプ流行ってるらしいが、自ら三密作るアホな行為してて笑う
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:51:19.45ID:vujWRzTHO
暑いからマスクしたくないーとかガキみたいな精神力しかない奴らは外に出るなよ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:51:47.75ID:lsvtc/+x0
マスク焼けができてないやつは、マスクをちゃんとしてない非国民として狩り出される
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:55:35.10ID:FR+swu/J0
(-_-;)y-~
で、和田騎)の単複買えんとこがあかんねんなぁ・・・
複勝だけでも買うべきやったなぁ
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:56:32.96ID:rsP4ro6m0
マスクもういらないな
一人で喋る人いないし
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:12.69ID:x9thOqBG0
真冬に暖房付けて室温24度は寒いのに
普通に室温24度はクソ暑い

湿度か?湿度の問題なのか?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:57.66ID:K5vp9hvb0
もうウイルスもだいたい死滅したろ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:59.44ID:FR+swu/J0
(-_-;)y-~
good
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:01:59.76ID:CQo1G73T0
先月暖房今月冷房かよ

四季じゃなくて二木の菓子
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:12:57.96ID:S0+VPMMa0
>>343
在庫抱えてる転売ヤーも焦ってるな
武蔵小山商店街の出入り口に黄色い大きなコロナに関する注意喚起の看板おっ立ってて警備員も立たせてたけど
ぞろぞろ歩いてる住民はそんなの目に入らないし警備員はお飾りで何の意味も無えし
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:14:14.86ID:L50dEgZa0
>>1
沖縄は大雨
ゴルフやビーチに行った自粛無視の観光客は何してるんだか
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:38:37.48ID:XIv1giEV0
マスクが暑苦しいんだよ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:41:59.41ID:F4pJRy4G0
外に出て日干ししてコロナウイルスをやっつけるんだよ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:44:54.91ID:M3AGVHDt0
>>164
クラスターおきたら損害賠償請求していい?と言い返したらどうするの?
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:47:39.67ID:pSUveuA70
>>1
仕事上 365日マスクないとできない仕事やけど真夏になると現場は40℃ちかくなるから平気。
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:49:53.70ID:RXqcqKL10
今年、東京40℃いくぞ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:51:28.63ID:0jylDd+b0
今日は初夏みたいだったが湿気がまだ低いからマスクしてても全く平気
湿気高くなって来たらマスクなんか着けられんから脱マスク予定
暑さに鈍い汗かきでもないマスク厨は白い目で見たりわざとらしい咳払いすんなよ?
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:30:08.78ID:mZF1serg0
>>511
この暑さ アベノマスクで 裏目ミクス
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:27.13ID:Xgem8g490
南の離島だが、雨降ってて寒かった
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:01:48.65ID:G4KtS5Sq0
>>513
いるいる!マスク手に入らない時にガンつけながら咳払いするの必ず小太りとデブだった
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:15:46.36ID:/gcIwE4F0
>>517
そうかな?3月の末頃に1日雪が降った以外は天気いい日も多くて本来ならいい春だったよ?
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:27:32.90ID:jqKtldvf0
>>517
そう思って、衣替えした途端
一気に寒くなって「夏ってあれだけだったの?」と震えるのが最近の傾向
だもんで、未だにコタツもストーブも仕舞えない
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:40:38.93ID:pfI+SUkR0
日焼け跡になるほどに表に出てたら倒れるよ
日陰で過ごすのが基本
そんな跡はついたことが無い
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:52:54.92ID:9QtGSutp0
今日はいつも以上にビールがんまかったわぁ(´・ω・`)明日も暑いみたいだしグイグイいっちゃうねコリャ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:57:23.56ID:1STkMz2Z0
4月の朝、晩は毎年寒い
GW暑くなるのもよくある
5月に寒い日もあるけど、ほんの数日だろ
ただこの差は凄い
最低気温が1桁から急に最高25℃以上になるんだから
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:08:51.11ID:BVux1iU+0
5月初旬で30度を超えるとか異常すぎるだろ

このまま温暖化が進めば80年後には人類が滅亡するとも言わてれいる
コロナなんて所詮高齢者が多く死ぬだけで恐るべきことではない
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:09:24.73ID:c6jZwgNq0
マスクとカツラ?
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:47.19ID:f9G1hPRX0
夏場は汗が目に入ってスーパーパンデミックやな
梅雨までにケリつけるべきやった
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:36:26.47ID:yc/TBipD0
この夏はスポーツ用品の透湿素材でマスク作るのが流行って感染拡大必至
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:03:13.97ID:rEcvRWdg0
自分は極端な冷え性で今日もエアコン暖房で23℃設定で使ってたから感覚が麻痺してるのかも知れない

暑いの嫌いなので今年も冷夏になることを期待している

もうね、一生冬でいいよ夏は汗かいて不快だし
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:32:45.59ID:rTiKZWxb0
去年だか、手持ちの扇風機はやったな
正直アホみたいと思ってたが、買ったほうがいいのかな
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:39:56.95ID:QMgAIeSm0
豪雨災害や台風による
避難勧告もくるだろうし
マスクどころじゃないぞ
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:41:54.39ID:6ss9WHPu0
飛沫を防ぐだけならゴルフ用のフェイスカバーとかでいいだろ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:42:16.34ID:SYKL7tki0
東京都心部でもつい数日前まで朝晩の気温が6℃まで下がって冬みたいだったのに
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:45:37.87ID:jLqrE5Gs0
【CDC】エアコンの風でコロナ感染か [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588397223/

エアコン切ってマスク着用な
熱中症による犠牲者数がコロナ犠牲者の数を上回ってもエアコン切ってマスク着用は続けるべきだね
目からも感染するから
この夏はマスクにゴーグル、エアコン切るが感染防止にマストだね
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:01:24.00ID:KkzCGa2D0
内側に冷えピタを貼っとけよ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:03:24.93ID:KkzCGa2D0
>>539
後ろにウィルスを散撒くからムカついた人に後ろから刺されるぞ
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:13:03.66ID:1YsQxXGL0
夏場でもマスクしたことあるけどそこまで暑くねーよ
それぐらいで暑がってたらパンツも靴下も穿けんわい
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:18:34.90ID:eGMEL1C00
流石に30度越えでマスクしてるのはキツすぎる
いつまでマスクつけるか分からないな
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:20:54.37ID:eGMEL1C00
>>536
冷え性なのにエアコン温度23度なのか
同僚に冷え性いるからそんなに下げれないわ
26度がいい所
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:11.81ID:mYO1LJXr0
ユースビオ以降アベノマスク報道がパッタリ止んだな
結局残り370億はどこに消えたんだ?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:35:05.51ID:OJ6x6Zn+0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
26
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:46:18.64ID:NQOzVS2s0
もっとだ!もっと熱くなれ!!
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:55:11.05ID:tc3fX39B0
服ならもう着てらんないって感情は理解できるがマスクなら暑くて不快程度だろ
我慢しろよそれくらい
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:00:57.45ID:NSWGNeic0
これから暑くなると本気で暑いからといって気軽にマスクはずし出す奴等増えるんだろうな
職場でも電話中毎回マスク外してくしゃみしてるバカがいる
マスクはずさなくても普通に通じるのに
目の前の席で電話共有してる子可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況