X



【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長  [砂漠のマスカレード★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/03(日) 05:40:27.35ID:GaqT+bs+9
店の営業は、子どもの教育はどうなるのか−。五月六日までとされていた新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が延長される見通しとなった。
「持久戦」を口にする安倍晋三首相だが、そのための国の支援は明言していない。県や浜松市など自治体の休業要請や協力金支給の先行きも不透明で、自粛を続ける人々の声には疲労が色濃い。

「最悪の場合を想定していたので、休業要請が延長されることも考えている」。浜松市で「ラーメン三太」など三店を営むサンエー(中区)の北嶋健太郎副社長(41)はそう話す。

市の要請期間より一週間早い四月十八日から全店休業に。創業から二十年、炊き続けてきた自慢のスープを捨てた。「かなり苦しい決断でしたが、耐えるしかない」。
大型連休中の補償は申請するが、賃貸料や光熱費ですぐ消えてしまう。「休業が続けば、どの店ももっと厳しくなる。(国や市は)生き残れる策を練ってほしい」と願った。

同市中区肴町のたこ焼き店「縁だこ」は店内飲食をやめ、新たに購入したバイクでの配達を始めた。経営者の栗本悠佑さん(34)は「やれることを必死にやるしかない」と語り、政府に柔軟な支援対応を求めた。

理美容業界は、県や市の補償対象に入っていない。中区で理容店を営む男性(47)は「食いつなぐにも営業するほかないが、誰も来ない日が続いている。自粛ムードが長引けばつぶれてしまう」と肩を落とした。

一方、東区で生花店を営む女性(38)は「子どもたちの楽しみがどんどん奪われ、本当につらい。娘二人を家に残して仕事に出なければいけない状況が続くのか」と不安を漏らした。

小学四年の次女は「テレビはコロナの事ばかり。外にも遊びに行けない」と落ち込むことがあるという。女性は「家で子どもだけで勉強して身につくのか疑問。学校が再開されるのが一番だが、安心して行ける環境なのか分からない」と複雑そうだった。

◆県、追加支援の姿勢示さず

緊急事態宣言の延長について、川勝平太知事は三十日の定例会見で「新型コロナ対策で県の財政力を目いっぱい行使しているが、今のままでは持たない。政府の新たな財政措置を期待する」と述べた。

緊急事態宣言に合わせ、休業要請の期間も延ばす可能性がある。川勝知事は「休業要請には見舞金(協力金)を出すのが原則だが(国の対応を)見守るしかない」と述べるにとどめた。

浜松市は、休業要請に応じた単独店舗の事業者に五十万円、複数店舗を持つ事業者に百万円の協力金を支給するが、休業要請の期間を延長しても追加支給は難しいとしている。

要請期間の延長について、担当者は「県の動向を見て対応を考えたい」と話す。

別の市幹部は、周辺自治体が休業要請を延長して、浜松市が延長しなければ、人が移動してくる可能性を指摘し「他市町の状況も判断材料になる」と語った。

湖西市は、五月六日まで宿泊施設などに休業を、飲食店には夜間の営業時間短縮を要請しているが、期間を延長するかは「検討中」。隣接する愛知県の動向も踏まえて判断する。

https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020050102000100.html
2020年5月1日 朝刊
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:42.56ID:Jfdkg8Sl0
コロナ廃業と言われてる案件も個別によく見てみると実際はほとんどがコロナ関係無しに元々潰れかけだったり、後継者が居ない高齢店主の個人商店がこれ幸いと言わんばかりのキッカケにしてさっさと廃業しているのばっかりだからね
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:44.08ID:fkvUUqiI0
テレビもネットメディアも広告で食ってる
今みんなに家にいてもらってテレビやネットばっかり見てくれるならメディア業界はウハウハだろうな
毎日不安を煽るニュース流してステイホームさせるやで
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:44.04ID:IeZdLHSy0
都心の飲食店やイベントには自粛解除したところで客足はこの先戻る保証はない
実際、家族を死の危険にさらす状況はこの先数年は続くのは明らかだし

儲かってないと嘆いている経済厨は政治批判してる暇があったら早めに損切りして
コロナ後の環境に合わせたビジネスを始めたほうがいい

デリバリーや医療品や生活必需品を扱ってるところは儲かってるし郊外の店舗
も好調らしいね 政治のせいじゃなくビジネス環境の変化が急激に来ているだけ
ですよ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:47.79ID:/jpIlrZm0
>>870
俺もそう思う。コロナで苦しむのは一時的なことだし。老人はどっかに隔離で。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:49.26ID:+AxE3K2A0
中途半端に自粛して、中途半端に感染者数をおさえて自粛を止めても
結局、感染者数は増えるだけ
自粛はやるなら徹底的にやるべき
自粛を止めて感染者が増えたらまた自粛をすることになるのだから
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:50.07ID:Velphmnp0
伝染るんです うつるんです という漫画があったが

みんな伝染るんです、って気持ちになってしまったから、これまで当たり前にやってきたことが
受け入れられなくなったかも

温泉や公衆浴場で大勢の人と湯につかる、なんてことも不潔に思えてきたわ

屋台なんかも勘弁してほしい
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:50.15ID:MEaJmeUd0
今解除したところで客は来ないよ
どの道つぶれる店は潰れるしかない
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:55.42ID:rmn8/YhD0
潰れればいいんじゃないか?無能政権を維持し続けたツケを支払う時が来ただけ
今更手遅れだし
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:58.96ID:wFphK/Ev0
コロナ患者は無料で治療
医療側は手当てなしで治療

ほんとひどい制度だ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:00.32ID:WHHfTzLn0
>>854
風俗とかじゃない。もっと面白いぞ。
切り捨てできる小さな話じゃないからな。
知っていれば爆笑できるレベルww,
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:10.90ID:Q1aXe+Gq0
今は高校以下の授業料もタダ、中学生以下の給食費もタダ、年金の免除期間や金額減免措置もある。
その上、あーだこーだと金寄越せだと、タカリ屋だらけの時代になったな。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:14.04ID:UFatLtSd0
>>879
靖国で会おう!







( ´,_ゝ`)プッ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:15.78ID:jAl6tMy+0
>>32
馬鹿知事が責任取りたく無いから。
特にウナギ犬。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:19.22ID:guU2DRp+0
>>841
内部留保が山程あるやろ? 吐き出せばええねん
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:21.35ID:alAmJ/5Y0
>>899
UberEATSの給料凄いらしいね
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:31.14ID:/jpIlrZm0
>>905
ワクチン開発できるまで自粛は無理だ。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:31.57ID:zeXPX/L80
自営業はリスクがあるのは当然なんだから
困った時だけ助けてとか都合がよすぎ
アホだよね。ダメなら潰れろ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:36.92ID:DD4cezxZ0
ネトウヨも喜んで夜の街叩きに参加したのがいかん
今回のネトウヨは厚労省に次ぐ重大容疑者で
少数しか客が来ない小さな店舗より、大量に人が利用する電車の方が危険に決まってるじゃん
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:39.98ID:iZ5AsmIK0
>創業から二十年、炊き続けてきた自慢のスープを捨てた。

汚いな
だからラーメン店って行かないんだよな
衛生観念ゼロじゃん
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:45.15ID:75Yywpzn0
経済を金金キンコだと思ってるのかな?
経済は血液だから止めたら死ぬよ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:47.32ID:fH95hYB80
専門家というのは専門的なことに特化してるから専門家であり
全てを把握して総合的に判断できるような神様みたいな人はこの世にはいないよ
人間に全知全能を期待するぐらい無理がある
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:47.64ID:z58i8vCi0
>>280
まさか店開けたら通常通りに客がくると思ってるのか?
店開けても客来なかったら仕入れは無駄になるし店開けてる分の光熱費は普通に出て行く結果になりかねんけどね。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:47.76ID:iH2A7S/60
>>893
でもテレビ局とか出張カットしとるやん。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:02.09ID:aFfCYtug0
居酒屋のビールは発泡酒だったり、韓国製のビールだったりするからなw
刺身もスーパーだと廃棄するようなゴミを出してくるし潰れた方がいい業界
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:05.61ID:6jHnw9Z00
>>889
これ

一部の怠け者がコロナに便乗して補償しろって言ってるだけで
大多数は自分のみを案じて自粛延長は歓迎だからな。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:09.19ID:iZ5AsmIK0
>>924
アホ「ネトウヨぉおネトウヨぉおおネトウヨぉお」
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:13.55ID:a/j4ZzMp0
>>108
近所空いてるけど客は入ってないんだなぁ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:13.59ID:no3yCwFZ0
>>846
自治体が破産しない限り
公務員は今まで通り年収800万円は固い
逆にコロナ対応の残業代で900いくかもな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:19.30ID:5b1HYHSe0
>>898
今は経路不明のが多いだろ
経路不明は検査されにくいにもかかわらず
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:25.78ID:27osSI7C0
>>829
専門家会議の結論を鵜呑みにせず、総合的に判断するのが政治家の役割だが、
そうすると世間やマスコミは「専門家会議の意見を軽視している」と猛烈に批判するんだよ。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:29.81ID:2DZ8FCM40
・定期ースマホなどアプリに連動させて通勤や飲食店利用をコントロール
・どうしても難しいケースには財政二の次でベーシックインカム
・検査で危険地域を把握し制限レベルをコントロール、できれば公開すること

東京はさっさとこれやれ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:33.08ID:5N63oVcI0
>>1
諦めて転職すればいいだけ

 日本の消費の40%くらいはお年寄りが支えてる = 経済の中心

  = ウイルスでお年寄りをメチャクチャにしたら経済規模半減してもしゃーない

こんな国家経済の基本すらしらねーーよーなバカな安全厨ねらーが自民党叩いてんだからな(´・ω・`)

自民党共産党とかバカ売国だがさすがにそれくらいは知ってるだろう政治データ出す側だし
安全厨が選んだ道なのだから諦めろ(´・ω・`)
店が潰れる??おまえが選んだのだから諦めろ転職すればいい(´・ω・`)
セーフティネット生活保護もあるしな(´・ω・`)
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:36.86ID:ypvKoPf50
溺れ沈まないと
浮き輪は投げないよ

そういう国。

延命してもやっていけるのかな?
ほとんどの会社、店
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:41.90ID:fW/KrgLZ0
>>855
ていうか感染少ないとされてる県は自信ないのかな?
検査絞ってる自覚はあるのか

検査してみ
今の数字と変わらなかったら政府発表の数字も信憑性ある

感染少ないとされてる県は
学校再開の条件に学校関係者全員PCR検査
経済再開の条件に販売員、接客業全員PCR検査
してみたらいいのに
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:42.88ID:mkWn5rjX0
社会保障費120兆円のうち老人向けが80兆円
この80兆円を財源にして休業・失業補償しよう
最大で10万人の老人の死を防ぐために自粛するんだから
受益者である老人がそのコストを負担して当然だ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:46.92ID:y3Vx4ogW0
安くてうまい飲食店が潰れるのはほんまきついよなあ
エンタメなんてどうでもいいけど

でも氷河期の俺からすると同じ下級国民なのに今回だけ助けるとなると
複雑な心境だわ

今まで銀行や航空会社に巨額の公的支援入れて
イラつきはしたもののしょうがないよなと思ってきたけど
同じ下級国民救済となると抵抗感はんぱないなw

エンタメの連中に対する嫌悪感はその何倍もすさまじいw
きょうび貧乏人はエンタメにすらカネ払ってねえよw
youtube見て図書館で本借りて読むだけ
youtuberは最初から守られてないし
作家なんて30年前から芥川賞や直木賞とっても食えるのはごく一部で
みんな兼業が当たり前の世界

これまでさんざんうまい汁すすってきたエンタメなんてさっさと潰れろw
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:49.07ID:XbmA1o+20
4月は途中からだしなんとか手持ち資金でやれ
5月は給付金10万でなんとかやれってことだよ

4月に10万使ったやつはウーバーイーツでもやってしのげ
今Uberイーツに大量流入して時給600円くらいだけど
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:53.31ID:37Te+Jml0
>>920
ちょっと前まで保証がないとか騒がれてた職業なのにな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:55.61ID:XzA44xUv0
>>799
人間は底から這い上がるのは得意だけど、今は底が見えない穴に落ちている最中。

落ちている最中にできるのは、ソフトランディングすることくらい。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:23:59.15ID:V7LoqZNE0
>>633
まじで東京から出ないで欲しい
地方なんて新たな感染者はほぼ東京から逃げてきた子供とその家族だよ
殺してやりたくなる
そいつ等のせいでどれだけの苦しみ味わわされてるか
地方は本来自粛なんてしなくていいところばかりだよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:02.32ID:aaC2akpB0
しかし30代や40代も全く死なないわけじゃない。
癌闘病中で勝てるはずだったのに一時的に免疫が落ちてたから死んでしまったり
糖尿病などで適切な治療受けていて全うするはずだったのに死んでしまったりするからな。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:02.34ID:bQO3Nine0
儲かったら自分の才覚とかぬかして豪遊
困ったら社会のせいだから補償しろなんとかしろ
こんなの通るわけないだろ自己責任だそのまま野垂れ死ね
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:11.90ID:9ubVCZBA0
>>669
長く入院して、大量に人手と資源と金を消費してから死ぬ
しかも、下手すると死なない。
退院して入院して、また退院して長期化する
という仮説が台湾で出てて、その仮説だと
1人あたり数百万台湾ドル(数百万円〜1千万円以上)の
莫大な治療費が掛かる、という仮説が出てる。

台湾仮説が正しければ、意図的に感染者を増やした厚労省の政策は
最悪の手だったという事になる
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:14.60ID:DZJjlr9d0
>>908
けどテイクアウトは、受けてるのなんでなんだろうな
デリバリーはわかるけど
いちいち取りに行くのめんどいが
立地がマンション近くとかだと近隣から徒歩で来るのかな
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:14.87ID:Qfys3k6h0
 
 
でも冷静に考えたら安倍チョンは
愛しの中国人をまた入れまくるだろ
自粛は何の意味もないな(笑)
 
 
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:21.90ID:e4fLVNSp0
>>907
昨日の飲食店はひさびさに多くのファミリーで混んでたよ
みんないい加減自粛がばからしくなっている
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:25.39ID:ZjNlI+M70
そういえば、酒飲むとき以外は
ほとんど飲食店って
大手チェーン店しか行かなくなったし
潰れてもいい店がつぶれるのかもね
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:31.71ID:iZ5AsmIK0
いやいや、店開けさえすれば大繁盛するわけないからね??

客は来ないのに材料仕入れるの?馬鹿なの??
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:36.41ID:LwoH/rQl0
銀行から宝クジ買いたくない
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:54.76ID:DD4cezxZ0
今回ばかりはネトウヨの害が大きすぎる
ヤフコメやYoutubeでも荒らしまくってるし
一般市民に直接危害を加えてる様なもん
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:55.70ID:I3H3ljuH0
>>920
誰でも参入できるのに儲かるわけないだろ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:58.63ID:wGr19tIN0
まあ会社経営者は覚悟しておけ。この国は究極の自己責任国。救済なんて
一切しない国なのは過去の前例を見れば明らか。甘い救済策を期待するな。
10万円だすのだってすげー渋っていたくらいだし。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:59.91ID:no3yCwFZ0
早く店畳んで生活保護貰って楽しなさい
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:00.11ID:zdlfkzPp0
とりあえず、もう店を閉めるのが良いだろう。

政府はまともに補償しそうにないし、
いつ自粛が解除になるか解らない&
その期間も家賃等固定費は掛かる。
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:59.92ID:Is5l94kY0
飲食がゴミの様やね。
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:00.65ID:z58i8vCi0
>>945
田舎はUber eatsないんだよw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:02.74ID:F3zud6JD0
>>755
潰す訳に行かないとか寝言ほざくなカス
倒産しそうにないなら>>161が言うように損害賠償請求集団訴訟だわ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:11.20ID:cNEKGsbZ0
>>1
何で生産性のない老人のために働く世代がお金を奪われ続けなければならないんだ
はやく年金を大幅削減してコロナの経済対策に回せ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:11.23ID:7t2h/cYL0
>>951
東京の95パーセントは老人しか死んでない
40代で1人30代以下は0
交通事故で死ぬほうが確率高いね
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:12.02ID:Nd2VqGwH0
潰れったて いいじゃない?死ぬよりいい?
あまいね〜!ウイルスはしつこい。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:12.73ID:75Yywpzn0
なんとか自習出来てるのは
今はまだ多少経済回ってるからというのを分からないのかな?
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:13.40ID:sGYvV7sb0
東京都とその隣接県の奴らが行政の言うことを守って自粛しているのにその他の地方が自粛守らないのはおかしくないか?
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:20.22ID:fW/KrgLZ0
>>934
その都道府県知事が再選できるといいね
相当反感買うよ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:21.26ID:mkWn5rjX0
>>961
老人死なせたほうが安いぞ?
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:22.03ID:pFa3UcYL0
自粛を強制したいジジババのスレ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:22.82ID:5N63oVcI0
>>1
安全厨カルト「ジジババガー」

 ・ 若者を1番殺しているのは若者(中絶16万件で並の戦争ぶっっっちぎりの殺害)

 ・ 少子化にしてんのも若者(中絶16万件)

俺も若者だから反省してます(´・ω・`)
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:24.54ID:6jHnw9Z00
日本は飲食店の数が多すぎだから
これを機会にしょうもないスーパーの具材で売ってるような飲食店は淘汰されて結構

今回のコロナはいろんな無駄を排除してくれるある意味地球に取ったら良性ウイルス
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:56.81ID:S6ZbTM0u0
なんで政府は保証しますの一言が言えないの?
生活かかってるんだよ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:07.92ID:UR10p5+p0
弁当売ってくれるなら徒歩圏内なら行ってもいいよ
自炊ばかりだと飽きるし
ただしワンコイン以下で
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:08.09ID:iZ5AsmIK0
つか、お前らもう10万円もらった?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:11.04ID:gqAfqExk0
>>604
給付金は一律10万まで譲歩したぞ?諦めてたら、そら無理だろうな

支持政党はないよ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:18.39ID:A1HOhlxa0
ラーメン屋に休業要請ででんの?
なんで?
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:27.45ID:AO9zNf2m0
>>893
バカはいつもそう
「出来ない」「やらない」理由を述べる事だけはプロフェッショナル
「どうやったら出来るのか?」のかの考えで、とっとと行動しろ(時間が掛かるなら尚更)

美容院に限らず、こんな時ですら受け身になってる店なんて、コロナが去っても結局潰れる未来しかないよ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:27.29ID:zeXPX/L80
自民が悪くても
反自民の受け皿自体がないのが日本
元ミンスなんか投票して、反ミンスの受け皿を作らなかったおまえらが悪い
維新も自民と大差ないし
太郎はしょせん個人の力でしかないし
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:36.12ID:9h69Q/yR0
>>941
経済全体のために自粛なんてやってられねーんだよ
少数派は多数派幸福のために切り捨てなんてのは何回もやってきたこと
全部を救おうとするのが綺麗事
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:39.23ID:Tf79uQSl0
政府様しかもういない
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:43.14ID:CKgMs/200
政権に不満があるなら自民と公明に投票しない
選挙には行く
それくらいから始めたらいいんだよ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:48.98ID:bvGyyXkY0
>>815
経済回せ言ってる奴は、職場が解除直後に「延期していた歓迎会やります」って二次会カラオケ大会とかセッティングしたら怒りだしそうな気がする。
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:53.42ID:5N63oVcI0
>>1
安全厨カルト「ジジババガー」

 ・ 若者を1番殺しているのは若者( 中絶16万件で並の戦争ぶっっっちぎりの殺害数 )

 ・ 少子化にしてんのも若者(中絶16万件)

俺も若者だから反省してます(´・ω・`)

中絶16万件なんか圧倒的にぶっっっっちぎりの子供殺害数
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:58.02ID:iZ5AsmIK0
>>985
人災じゃないから仕方ない

あとは消費税上げて復興支援だろ

それなのに消費税反対のバカときたら手に負えないわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況