X



【貧乏人用iPhone】AppleクックCEO「iPhone SE 2は、低〜中所得者層で売れるだろう。相当数がAndroidからiOSに乗り換える」★5 [スタス★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2020/05/03(日) 17:34:11.14ID:GZ8Pf71G9
参考
iPhoneSEのCM
https://youtu.be/Z-ncnTiBm50
貧乏そうな小汚い男が安っぽい家具囲まれた小汚い部屋で
初めてのApple製品、ブランド品のようなiPhoneを、緊張しながら開封し保護シールを剥がすという内容
―――――-

現地時間4月30日に行われた同社2020年第2四半期(2020年1月〜3月)の業績発表において、
iPhone SE(第2世代)の売れ行きに関する質問が飛びました。
クックCEOはこれに対し、あらゆる地域・ユーザー層で好調なものの、特に低〜中所得者層で売れると見込んでいると述べました。
また「相当数の」AndroidユーザーがiOSへ切り替えるきっかけになることを期待している、とも語っています。

クックCEOはiPhone SE(第2世代)について、旗艦モデルであるiPhone11シリーズと同じ
「エンジン」を持ちつつも、小型かつ安価で、「最速のAndroidスマートフォンよりも速い」と説明しています。 https://iphone-mania.jp/news-286496/

前スレ

【貧乏人用iPhone】AppleクックCEO「iPhone SE 2は、低〜中所得者層で売れるだろう。相当数がAndroidからiOSに乗り換える」★3 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588428023/
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:11:43.57ID:6xLyaR500
低〜中所得者ではないとおっしゃる方々が多いみたいだが。
俺のためにありがとうごさいますと言いたまえ。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:13:26.78ID:Gxs5UUnr0
>>1
アプリ開発者としては、iOSは消えて欲しいだろうね。

自分は PGを使う側なので、泥臭いことはしないけど。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:49:57.86ID:JudJeMjX0
>>195 iPadで充分なことのために
iPadより重い(最新型)MacBook PROを持ち歩き
スタバでドヤ顔で広げてるのは
できる都会人と思い込んでいる田舎モンだろ
WindowsXPの時代じゃあるまいし
持ち歩かなくても仕事場や学校にPCあんだろ
仕事でノートPCを持たされているリーマンは仕方ないが
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:51:11.64ID:u9KuHQwb0
>>848
片手で使えるとか貧乏の言い訳見苦しいね
更に買い換えるときにいくらになるとか貧乏勘定も哀れすぎる
別に買い換えるときに売った金当てにするほど金に困ってないから
乞食の言い訳のスケールの小ささには参ったわ
4.7インチより器の小さい人間も希少な存在
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:52:34.30ID:T4yi0Nec0
>>854
てゆーか最新スマホを買う奴なんて知能指数低いバカ
俺ならiPhone12じゃなくiPhoneSE2買って浮いた金は米国株式投資に回すわ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:55:06.26ID:T4yi0Nec0
>>856
ちゃんとマネーリテラシー、金融リテラシーを身につけないと一生クソ狭い部屋で最新モデルのAndroidを大事に抱えた子供部屋おじさんから抜け出せないぞ
普通の社会人はちゃんと節約して浮いた金は投資や子供の成長に使ってる
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:02:33.06ID:u9KuHQwb0
SE買う貧乏人から心配されるほど貧乏じゃないってw
妄想で株買ってろ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:02:34.85ID:ekBONhtA0
>>858
お前子供いないじゃん
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:13:27.70ID:pDJAXwPj0
こう言っておけば高所得者は恥ずかしくて高いのを買えなくなる
仮に高所得者がこぞって iPhone 使ってたら、それがステータスになるから、低所得者もなに言われたって廉価版買い始めるよ
つまり戦略だよ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:16:11.08ID:jAp33k3F0
PCとのファイル転送でitunes必須って時点で無いわ
画面カスタマイズ好きな人は尚更
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:20:34.04ID:WO4nuF7a0
マジで教えて欲しいのだが、iPhoneってAndroidに比べて何が良いの?
見た目? 機能的にここが優れているところって何?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:50:13.07ID:x84qUWOX0
いちいちアプリで金をとるから嫌い。
アップルにしようと思わ ない
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:59:21.15ID:3MdFbLPl0
iPhone大好き
ただし貧乏なので、そもそも買い替えないんだが。
泥から乗り換えも限定的でしょ。
デザインでも機能でも良いから、こ!いいね!って言う確信性がないと買わないです。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:05:09.17ID:iZZIyk4W0
そもそも低所得層はいまどきこんなもん買ってる余裕あるのかね?
のんきなとーちゃんだな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:19:36.59ID:gZ5Qr3qB0
非接触充電や防水省く
ボディーじゃプラスチックで良いから
2万円台にしてくれ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:17:25.09ID:0Uyq1mU60
SE気になるアンチも多いし大ヒット間違いなしそうね
2020ベストバイでしょ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:20:51.95ID:N+fkHCFw0
>>853
同じOSのシェアが増えた方が開発者にはいいんじゃないの?

クックがiPadとiPhoneのOS別にしたのはアホだと思うけど
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:23:04.28ID:N+fkHCFw0
>>855
誰がみているかわからないスタバでガチでビシネスメールや書類広げるやつとかいないだろ

あれは外回りのリーマンが休憩しているのを誤魔化すダミーデータだと思うぞ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:34:56.07ID:8cthV02T0
泥持ちはやたら泥推しがめんどくさい
そしてやたらiPhoneに対抗したがる
ほとんどのiPhoneユーザーはandroidなんて眼中ない
アンドロイドは何でも出来るんだよとか言って具体的な事が何も言えないポンコツばかり
それiPhoneでも出来るよって言うと黙っちゃう
あと身なりを整えてないやつ多い
イメージじゃなくて実際そう
iPhoneはなんもしなくても勝手に売れる
androidはカクカクのモッサイやつ
キャリアで買わされたジジババが無理して使ってる
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:48:54.37ID:nX7sZPfq0
三代キャリアもiPhone見てるのにAndroid勧めてくるよね
気の弱い人が押し売りされてAndroid買ってると思う
キャリアは利益しょぼいからiPhone売りたくないんだろうね
iPhone持ちからするとAndroidなんて眼中ないしハイハイって感じ
はっきり言ってレベチすぎて勝負する気にもならないってiPhoneユーザーは思ってるよ
悟空とヤムチャくらいの差かな
ブルマも見限るレベルだよねAndroid
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:57:05.96ID:N+fkHCFw0
>>873
作中で10年以上つきあって結婚の話はおろか、浮気され続けていたらベジータに流れても仕方ない

ブルマは誠実だったと思うよ。ヤムチャがアホすぎただけ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:25:48.39ID:ot0BILwl0
ヤムチャwww
出てきた時はやりそうな雰囲気だったけどな
カスだから良いとこなし
まさにオンボロイド
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:54:10.40ID:bka3h/PG0
主役と脇役てのは否めないけどベジータくらいにしてくれませんかせめて
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:18:27.32ID:2uLx6NUY0
CPUがどうとかスペックがどうとかわからないけど
iPhone持ってるやつは人が何使ってるか気にしないけどandroidやつは人のスマホジロジロ見てくる
ちょっと見せてとか言う人多い
正直気持ち悪い
でもここ見てわかったiPhone高くて買えなかったんだね
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:22:54.94ID:faTdrv1p0
完全にAndroidはもう負けだよ。高機能モデルが今後売れなくなる。
Appleは
iPhone=高い
というイメージ戦略の後にこのiPhoneSEを安く出してきた。典型的な高級アパレルメーカーのやり方。
貧乏人ほど高いイメージのiPhoneが欲しいから買うことになる。
これはプラダ、グッチ、ヴィトンもやってきた(エルメスは庶民には作らないけど)
うまくやったと思う。
Appleはディズニーのブランディング戦略も使われてる。
客を『ゲスト』として高級ブランド店のように丁寧に迎えたり、箱には宝石でも入ってるかのような高級感を持たせた。
ユーザーはiPhoneに対する愛着が湧く。そしてOSも新商品なら6年間も使える。
6年後『機能が多いからAndroidに移ろう』とはならない。
聞いたこともない安いスマホ、短いOS寿命、カバーの種類の少なさ、高級感の無さ。
今後iPhoneからAndroidに行くやつはなかなかいないよ。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:24:56.11ID:viz8ijiV0
>>877
iPhone11は8万で買えるうえに、お返しプログラム利用すれば5万で買える。どこが高いんだ?
iPhoneで一番売れてるの11だぞ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:28:40.13ID:viz8ijiV0
iPhone使いはソフバン利用者多い
安さに釣られて移った人多いでしょ?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:29:56.53ID:+xWe+zzz0
>>873
>キャリアは利益しょぼいからiPhone売りたくないんだろうね

これが本質。

ショップはジジババにAndroidを売ろうとしているが、身内がiPhoneを勧めて防いでいるだろう。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:33:27.62ID:d+zuABvr0
会社のが全部SE2になったわ
理由は安いからだそうだ
まあこのCMこれでおもろいけどさw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:36:54.99ID:b4JjxDMF0
「安いiPhoneを出せばAndroidから移行する」という考えはiPhone5cで否定されたと思ってた。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:38:55.14ID:NQJv8ByR0
少しずつ性能落とすようなことしといて普通に許されてるし、これはもう宗教か何かなんだろうな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:40:40.43ID:nUoo2YPQ0
ただ安いだけじゃ売れないけど、この性能でいいのってくらいSEは素晴らしいから間違いなく売れる
てか売れてる
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:41:46.20ID:OQwSYBSP0
iphoneが支給される職場ってどんなトコ?まさか公務員じゃないよね?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:42:42.17ID:nUoo2YPQ0
androidは屁泥とかオンボロイド、ウンコロイド、ポンコツポンコロイドって言われても否定しないもんな
上手い事言うなぁって感じてる?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:45:24.78ID:b4JjxDMF0
>>887
お買い得でいい製品だと思う。
Androidからの乗り替えよりは、6〜8からの更新がメインになるんじゃないかな。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:52:52.94ID:y+0FqeSV0
>>834
自分の実感たと全く逆だけどなあ MacもiPhoneもかなり長持ちしてる
製品が完成されてるから壁紙だの何だのとカスタマイズする必要が無くて、時間も容量も取られない
ラクだし信頼感あるからApple製品が自然と増えていく
好きなもの使えばいいと思うけど聞かれたらやっぱりApple薦める
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:22:35.41ID:7DP8Pwll0
>>892
iPhoneがandroid機の技術の後追いしてる状態だよ
androidは高いのから安いのまでピンキリだから安いのしか知らない人だとそういう印象のままなんだろう
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:24:13.13ID:LwfuBa3L0
5c可愛かったのにそれまでの路線と違いすぎたのかな
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:26:35.89ID:4IkWkrRM0
バッテリーが1800で今どきの半分しかないのが辛いな
メインには向かないけどサブならいいかな
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:30:57.28ID:zTmzH2W00
iOSは更新の度に旧い機種をクロックダウンさせてパフォーマンスを低下させるのまだやってるの?
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:39:50.33ID:faTdrv1p0
iPhone史上最高傑作だろ。
ハイスペックで高くなくて片手操作OKでiPhoneというブランドが付与されてる。
しかもOSは6年使える。
バッテリー云々は数千円のバッテリー内蔵ケースで事足りる。
わざわざAndroidなんて買う意味がもう完全に無くなった。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:42:41.18ID:NtxZAswd0
iPhoneは滅びていくだろうな...

今のiPhoneで使うのは最後かな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:46:15.39ID:KGbjSNel0
旧型ボディに最新エンジンみたいなのが好きな人にはいいんじゃないか
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:46:55.08ID:yrtVZ0k50
4万ぐらいするのに貧乏人用なのか
お古のタダでもらった8を使ってる俺は
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:56:26.80ID:Ul27FMYK0
ひんこんふぉん
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:58:06.10ID:2dXjtw9n0
すでに製品自体は周回遅れでブランドしか売りがないのに貧乏人専用機なんて出してどうする
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:00:59.97ID:bYkhQA8V0
独自の囲い込み戦略は国際的に制限しないと
消費者が選択する権利を失っていくだけなのにな
アップルは独禁法適用して市場から締め出したほうがいい
じゃないと日本の産業は育たん
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:01:14.66ID:bTHZmoaT0
二万円以下なら貧民の俺様が買ってやるぞ
そうじゃなければ今の泥を使い続けるぞ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:02:53.23ID:bvwEkL9h0
>>879
お返しプログラムって要はリースだろ?
二年したら返さないといけないものを買うという表現は詐欺だと思う
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:14:21.63ID:AQAiuR9S0
>>908
貧民にはBlackview A80 Proがおすすめ、1万くらいで買える
どうしてもiPhoneを使いたいのなら7の中古辺り
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:41:47.77ID:NhAydwZJ0
>>35
何なんだろうな
こういうニッチな意見が
総意みたいに言っちゃうのって
日本やアジアの一部の層が
そう言ってるだけだろうw
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:58:10.98ID:JFPJAqtW0
メーカーの利益が出ていないことから、Androidで売れている端末は安物。

平均値をとると貧乏人はAndroid、金持ちはiPhone。

金持ちがAndroidだったらAndroidメーカーは利益を出してるだろ。出ていないってことは貧乏人に対して安物Androidが大量に売れているんだろう。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:03:40.70ID:OkR2ijJl0
昔と違ってAndroidもスマホとして悪くないのは判るけど
よく韓国だ中国だのメーカーのスマホ使おうって気になるもんだな
良いものは良い、っと拘りのないまともな人は
余り場末の5chになんてこない方が良いんじゃないのかなぁ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:10:45.67ID:TaGkBW/V0
アンドロイダーは押し付けがましいんだよな
なんかスマホを駆使して色々出来るんだよとか知らねーし時間の無駄
iPhoneなんてお前がそれ設定する前に作業終わってるわ
あげくちょっと待って固まったとか
捨ててこいガラケー持っとけ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:12:16.40ID:RrWo7R8J0
iphone 8の上位互換なんでしょ?買いじゃん
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:20:01.21ID:AUz7AXPg0
>>916
アップルはすごい利益を出しながら、端末は最も安物だったわけで
それで「金持ちはiPhone」と言われても……

アップルがえげつない商売してきたのと、それを国が放置してきたのが諸悪の根源
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:25:37.37ID:TaGkBW/V0
>>916
国内シェア43%がandroid
ほとんどの人がキャリアの悪徳商法で安いの買ってる
androidって何?ってレベル
お前の持ってるやつがandroidだよと言うとスマホじゃないの?と言ってくる
自分が持ってる物がandroidだと知らない人も多いからね
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:26:27.87ID:b4JjxDMF0
>>916
> 金持ちがAndroidだったらAndroidメーカーは利益を出してるだろ。

どういうロジックなのか全く分からないんだが。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:49:16.23ID:tWhnoE6m0
>>920
自分で判断しろよ
要らんなら64Gでいいんだし
因みに俺は2013年の発売時からずっと5sのばら撒き16G使ってるけど殆ど使ってないから困ったことはないw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:00:28.78ID:ORUzRt1P0
今使ってる5Sはバッテリーが限界で一回電話すると残量1%になるし、
液晶画面の真ん中がピンクに染まってるしでちょうどいい機種変だ。
3G取り換え割だから言うこと無し。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:23:58.05ID:n1Nb7G9K0
スマホごときで、低〜中所得者層って
なめてんじゃねぇぞ、性障害者が
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:56:58.75ID:FzlRdWTz0
CEOに馬鹿にされてるのに買う奴w
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:02:43.36ID:ORUzRt1P0
逆に3万5千円で買えるSE以外の機種って何があるの?
いいのがあるならそっちにしてもいいけ?
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:09:53.33ID:HIlbrJjI0
>>929
SEに対抗できるサイズとスペックとコスパ兼ね備えたものはandroidには今現在ない
そう上の方で出ててandroid持ちは何も答えられてないから事実らしいよ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:13.08ID:2G7ok+Ya0
プアマンズiPhone
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:33:01.42ID:JFPJAqtW0
供給メーカーがボロボロでAndroid負けちゃったね
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:36:20.76ID:yx3tWr180
>>1
これ防水なの?
いまどき洗えないなんて使えないんだが
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:43:57.88ID:irAJ3ZG50
>>933
7から防水になった、8も防水で、同じ筐体流用してるからこれも防水だと思うよ。
iPhoneはずっと防水じゃ無かったので、7で初めて手にしたけど、チープなクラスのアンドロイド機よりずっと洗練されていて、やっぱいいと感じたわ。
7は充電がライトニング端子だけなのが不安点だったけど、8もSE2も無線充電に対応してるので、それもプラス評価。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:53:30.84ID:WO4nuF7a0
そもそもiPhoneって中国製じゃないの?
中国で安く製造して信者に高くうるからアポーは高収益なわけで。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:55:06.69ID:RClw2Szv0
>>925
買ってみたらYouTubeがダウンロード出来なくて驚いているんだよ
以前持っていたiOS機器が16GBでYouTube動画でパンパンになったから今回は256GBを買ったんだ
YouTubeをダウンロード出来ないなら高い大容量を買わなかったよ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:04:04.00ID:IeJnuiCx0
>>917
5ちゃんねらー全員がお前みたいな気持ち悪くて頭の悪い自民党信者、ネトウヨだと思うなよ気持ち悪いな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:04:27.05ID:BR8uCwmX0
俺も注文した
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:06:52.26ID:y+0FqeSV0
わけわからない youtubeプレミアムでもDLできないの?
貴方が使ってたアプリでできないと言うならそれは…
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:11:17.36ID:MnvougRN0
オブラートに包まない判り易いターゲットCMだわなあ。Android端末の普及モデルより価格安いんだっけ。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:42:01.50ID:f/cQsm9Q0
アンドロイドの人はなんでこんなに必死なん
ずっとiPhone使ってるのに興味ないんだけど
周りのアンドロイド人もどうしてそんなに勧めてくるんだろう
でも自分で使いにくいって言ってる人も多いね
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:56:19.41ID:8s/rlSnF0
iPhoneの利点




使いやすい
セキュリティが高い
ケースが豊富
バッテリー内蔵ケースも豊富
ゲームならiPhone
他のApple製品との同期も楽々設定
クソ頑丈
町の修理屋がiPhoneのバッテリー交換や簡単な修理をしてくれる
部品が豊富で修理が早い
話題の一つになる
アジア人に合った手のひらサイズのSE
不具合あれば検索して速攻で解決策が出る
売る時に何万円も価値が付く
スマホ買い換えるたびに操作方法を覚えなくて良い
新品買えば6年間はOSサポートを受けられる
Appleカードを使える(今後日本でも)
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:00:53.18ID:f/cQsm9Q0
>>947
自分で選んで買った物だからゴミだと気付いても信じたいんじゃない?
iPhoneはニュースになるし、みんなが知ってるし勧めなくてみんなが欲しがる。

安い服屋行くと店員が売りたいからすぐ寄ってくる。
サイズありますよ。私もこれ買いました。よくお似合いですねってさ。
ハイブランドの店はこちらが声かけるまでほとんど寄ってこない。

そういう事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況