X



【速報】トンボ鉛筆「トンボを見る、知る、楽しむ。さぁ、どの扉からノックしますか?」 [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:20.47ID:88gO+ETa9
https://i.imgur.com/A6BNEjS.jpg

トンボのセカイ

何かを考え、カタチにする。
そのとなりにいつもいる文具たち。
いつも身近にいるけれど、実はまだまだみなさんの知らない世界が広がっているんです。
「えっ、そんなことも!」
「えっ、そんな歴史が!!」
100年以上、私たちトンボ鉛筆が文具たちに注いできた想いと、楽しさと、時間をご体験ください。

トンボを「見る」「知る」「楽しむ」。
3つの扉をご用意しました。
さぁ、どの扉からノックしますか?

https://www.tombow.com/brands/tombow/
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:55:35.64ID:YPoY4XF+0
>>347
、の位置が素晴らしい
会話で息つぎするところに、を配置している

会話調 の文体
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:55:43.50ID:iNPFkb7y0
人事って新卒にはやたら偉そうな態度の奴多いけど、転職活動時だとただの案内役や雑務やってるだけの何の専門性もない人間に成り下がる
面接時もほぼ口を挟んで来なかった
人事は無知な人間にマウント取ってるだけのクソ野郎しかいない
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:04.81ID:Ii9QLpVL0
>>1
地震のトンボ佐藤のメールは
見る知る楽しむに当てはまるな
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:37.99ID:HfUYX3h/0
相変わらずのトンボスレ

しかしまあ、そのことはスレ民諸君に任すとしてw
>>1の文章はなんていうかこの文章、個人的にはあまり好感は持たなかったなwww
まあスレが立たなければそこまで言うほどのこともないけどさw

ところでちょっと興趣がわいたのは

>トンボを「見る」「知る」「楽しむ」。
>3つの扉をご用意しました。
>さぁ、どの扉からノックしますか?

ってのはよく俗流ビジネス本や俗流心理学本に書いてあるスタイルだよね
3つの選択肢を提案して顧客側の自由意思に任せているようでいて
もう一つ「見ないで帰る」って隠れた選択肢を排除するってアレ。
まあ販促キャンペーンのお話だから無論だからといって
disったり批判する気はないけれど、
ちょっと気負いすぎかなあという印象は受けたね。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:42.99ID:lJ+sHlNM0
あかん、トンボと佐藤は真逆の世界。
地震を引き起こす。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:45.30ID:1g0wQhbA0
>>322
そうでもないのでは?
「驕り昂り言語道断」なんて、名言中の名言でしょ。
こっちまでピリッとする。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:56.37ID:E2avuY090
たかだか鉛筆会社が何を偉そうに。
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:57:00.63ID:MaBYYmHS0

0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:57:13.57ID:mzCJvO5e0
トンキン企業の日常だった
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:57:42.80ID:8GY3iG510
トンボ鉛筆はマジな話社名でも変えないとずっと佐藤っていい続けられるな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:57:45.73ID:6lwUz+c/0
トンボ鉛筆=佐藤ってイメージが定着してしまったなぁ。
トンボ鉛筆にしたらとんでもないダメージだろ。
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:25.25ID:Ii9QLpVL0
>>367
新人教育資料に例として書かれてるだろうな東芝とかはクレーム事件とか教育で出てくるらしいしな
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:43.52ID:E2avuY090
こんにちは、佐藤鉛筆のトンボです!
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:59:04.99ID:XPCkuZAu0
何かを考え、カタチにする。
そのとなりにいつもいる文具たち。
いつも身近にいるけれど、実はまだまだみなさんの知らない世界が広がっているんです。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
「えっ、そんなことも!」
「えっ、そんな歴史が!!」
・・・その先は言う必要ないですよね。
こんなことくらいしか出来ませんが、100年以上、私たちトンボ鉛筆が文具たちに注いできた想いと、楽しさと、時間をご体験ください。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:59:32.01ID:5aIq3cQq0
>>14
才能に嫉妬w
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:59:44.89ID:apFmSwR50
ノーノックでFA
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:10.34ID:TUHcLgzQ0
>>14
徒歩15分てw
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:21.88ID:BCwgDVlL0
おまいらトンボの佐藤だけじゃなく名前も覚えてやれよ、じゃないと無関係の佐藤が可愛そうだ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:51.96ID:QCpN1zii0
どうでもいいけど、これのどこに速報性があるんだ?
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:01.03ID:URF3tg7W0
大震災直後の非人道的な歴史が見れるの?
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:18.46ID:L5GZZjBS0
伝説の佐藤が強すぎてなぁ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:19.03ID:rB5969wF0
>>14
あんたセンスあるよ。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:20.17ID:YNqiMqt50
9年たってもトンボ鉛筆のサジェストで一番乗りしてくるから恐ろしい
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:02:03.60ID:dhtAj5BE0
トンボを「書類選考」「説明会」「その指示が難しい」。
3つの扉をご用意しました。
さぁ、どの扉からノックしますか?
自分で考えてみてください
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:11.97ID:79XC37Gl0
>>358
共感する人もそれなりにいるんでない。
ビジネス本やら啓発本読むと似たような言い回しあるし
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:21.96ID:+rQrdX3k0
佐藤のせいで企業イメージが地に落ちたな
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:28.29ID:CLCCc4f50
>>195
実はあれがトンボの社風の可能性ってことは…
そうならなんの問題もなく会社も受け入れてくれるし…
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:01.16ID:Hi0Zldou0
もう佐藤しかイメージないわ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:15.59ID:pzBnHNwG0
別に不買してやる!とまでは思わんけど
選択肢がある場合はあえてトンボ製品は選ばなくなったなあ
今でも地震のたびに佐藤のこと思い出すのに
文房具使うたび佐藤のこと思い出すの嫌やし
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:35.71ID:Cbb4z6Tb0
「驕り」「昂ぶり」「言語道断」。
3つの扉をご用意しました。
さぁ、どの扉からノックしますか?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:46.57ID:HqLat7GD0
>>28
部長ほんと好き
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:51.11ID:EDYrf4C80
今でも地震が起きたら自動で佐藤スレ立ててんのかなあ

400 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-fBoS) sage 2018/01/06(土) 01:07:22.56 ID:Xt+vD1/D0 BE:694652279-2BP(1000)
>> 139
強震モニターと連動させてるから初期微動で立つようになってる
つまり揺れる前に立ててるから俺も本当に地震来るかは知らないけど立ててる
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:14.24ID:tRfWf2wC0
>>20
歴史的なクズ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:46.59ID:KQ92eYll0
佐藤まだいるの?
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:06:35.53ID:jVoIuLWH0
>>408
まあこの人自身は例年通りの仕事してただけだろうしね。
自分で考えるだけの頭がなかっただけで
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:06:37.38ID:D7+6+Ivg0
どこで地震だよ?
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:06:44.28ID:s1pb1IQ80
小学生時代、怖ろしく先を尖らせた鉛筆を
昭和のスパイ七つ道具筆箱に隠し持っていた。
隠しスイッチを押すと勢いよく飛び出す。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:15.69ID:w5vGIl/E0
トンボ鉛筆は佐藤と同一だから、
もはや名前変えた方がいいぞ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:19.44ID:B5mei7B90
佐藤
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:23.69ID:tRfWf2wC0
佐藤が出世してるならトンボは終わり
内部告発早くしろ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:48.64ID:YvY79Fm50
最近、オニヤンマもギンヤンマもシオカラトンボも見ないな
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:01.35ID:WTMIJdBX0
扉を用意したらノックしてもらえるって思うあたりが佐藤っぽい。
で、ノックしても開けてくれないセカイの予感。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:09.05ID:bBgrVgjh0
>>17
佐藤のおかげで有名になってのし上がったんだから当然だな
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:13.33ID:QbdU2F0g0
>>1
この文章に佐藤の匂いを感じて草
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:18.49ID:lJ+sHlNM0
第二、第三の佐藤がトンボにいるかもしれん?
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:38.06ID:pzBnHNwG0
100年後
ばば「昔北の地で大津波があったんじゃ、その時にトンボ鉛筆の佐藤という男が、、、」
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:43.79ID:YenYyo0K0
>>14
久々に腹から笑ったわ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:49.25ID:cWhLT4ux0
>>14
こりゃすごいw
初めて見たしw
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:52.80ID:ZOoPBNd30
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び


日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。

さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。

先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。



平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:09:34.61ID:MH0srC4g0
不況になって就職氷河期なったらまた佐藤みたいなの沸いてくるんだろな
ゾッとするわ
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:09:51.83ID:T3unKn0h0
佐藤とか不吉だな
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:10:34.05ID:sHqF31RN0
>>1
「見るふり」「知るふり」「佐藤が楽しむ」
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:10:41.75ID:0+s+cVzp0
トンボの謝罪文らしきのを読めばわかるが佐藤を否定してないからな
佐藤が馬鹿だったわけでなくトンボだから佐藤のようなのが出てきた
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:10:52.76ID:BpyWSiiR0
>>73
だから何だって文章だな。
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:10:55.94ID:F8Nzk0vu0
トンボはもう社名変えろよ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:11:26.92ID:zKQorjra0
シュレディンガーの佐藤
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:11:52.85ID:2t18q33Q0
佐藤はいつになったらみんな忘れるんだろ
デジタルタトゥー恐るべし・・・
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:11:59.38ID:i72WGjkk0
トンボ佐藤てネットで見かける一般人としては
何気に長谷川亮太に匹敵するよな
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:03.51ID:xu0nGUuL0
肉を刺す道具のくせに色がつくとか許せないよな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:07.48ID:XLVTHEaT0
トンボ鉛筆の佐藤さんを見る知る楽しむ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:27.44ID:54rLm5nJ0
>>14
野次のところで限界突破したwwww
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:38.99ID:VoAN+XvX0
虎の威を借る佐藤の文章を見るたびに戦前の帝国陸軍の下っ端将校もこんな感じで横暴の限りを尽くしていたんだろうなと思ってしまう
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:40.04ID:s3B8asTz0
>>410
佐藤が社内で出世したならそうなんだろう。
それより、このニュースが大地震のフラグみたいで、そっちが気になる。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:44.88ID:cWhLT4ux0
>>453
忘れる事は無いだろうなw
あまりに印象的な自然災害とセットだからねぇ
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:13:16.29ID:s/kCRqbA0
スレ立てたのも【速報】ってしてる=佐藤レス満載になるの分かってるだろ
なら今後地震のときは【佐藤】でいーだろ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:14:04.37ID:NkCPRFOY0
>>14
蓮舫バージョンも頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況