X



【国際】 米 中国65社のマスク禁止 低品質で販売認めず [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/08(金) 15:55:53.95ID:gNdfJh7X9
2020.5.8 15:36

 新型コロナウイルス対策で不足している医療用の高機能マスクに関し、米食品医薬品局(FDA)が中国メーカー65社に対し、製品の品質が悪いとして米国内の販売を禁止したことが7日、分かった。米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が報じた。

 同紙によると、FDAは4月、米国の医療従事者向けに中国80社のマスクの販売を許可。不足を背景に、米国の検査機関で事前に品質を評価しないまま緊急的に認めた。だが大量輸入が始まった後、疾病対策センター(CDC)が調査すると、ウイルスを防ぐ機能がCDCの基準に満たないものがあった。

 基準ではウイルスを95%防御するよう求めているが、24〜35%しか防げないマスクもあったという。(共同)

ソース https://www.sankei.com/world/news/200508/wor2005080023-n1.html
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:20:22.11ID:3bvrH5fH0
>24〜35%しか防げないマスクもあったという。

上出来だろもっと低いと思ってつけてた
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:22:03.83ID:TgnoyZGf0
中国はなんでゴミ売り付けてくるの?

ちゃんとしたものを作れば変な難癖つけられずに
合法的に世界の覇者になれただろうに

マジで人間としてどこかおかしいよな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:23:45.48ID:qAOZdm610
>>74
医療従事者向けのマスクとのことだ
N95としての性能があるかどうかの試験を省略して特別に認可したら全然ダメだったという話
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:24:25.89ID:WVfmthJB0
>基準ではウイルスを95%防御するよう求めているが、
>24〜35%しか防げないマスクもあったという。

メーカーが材料を薄めて、高額販売を狙ってる????
それとも、N95をわざと偽って他国をさらに疲弊させようとしてる???

他国を支配したい中国共産党と金の亡者の中国マスクメーカーの強力タッグ。
思惑は違えどもお互いの利益になるwwww
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:24:54.33ID:QtSXkry+0
一番ヤバイのはユニ・チャーム
いきなりキャンセルされてこちらからのメールは完全シカト
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:51:32.74ID:3REehuBT0
支那製のゴミマスクって何枚か重ねても役に立たないの?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:55:58.53ID:/Jueb9w50
>>1
日本もこれやれよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:56:45.01ID:RmpDOb1u0
まず中国の傀儡議員を何とかしないとダメ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:57:19.28ID:OD6HCahS0
>>103
それがあの国の流儀だよ
儲けのためならすぐ手を抜く
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:57:43.22ID:h7NnJRWu0
>>103
それ程デカい国なんだよ
想像しろよ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:28.32ID:UcLBI5Eo0
小日本に売りつけて儲けるアル
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:53.06ID:QgEAMzpq0
布マスクよりマシなんだけど
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:05:55.66ID:nF08gNgH0
おそらく日本に来てる奴やろうなー
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:09:11.29ID:nF08gNgH0
>>106
>>104

サージカルのVFEじゃなくってN95?

>>119

CDCやらFDAの性能満たしてないんならゴミだろ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:09:43.28ID:k3JDOV0F0
中国の輸出統計が出たらしいが、結構輸出額が増加したということだ

全世界では景気後退して中国から物を買う国は減っているはずなのに
と思ってたが、
「中国は、中国産の不良品満載の医療用資材を高額で売りつけていたんだ」
ということが分かったよ

やっぱり、信用できないのが中国政府と粗悪な中国製品だ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:10:57.95ID:Yb8LeIsB0
中国にはまともな対応をするトランプ。米で売れなかったマスクを安部が仕入れるんだろ
中国、韓国産の商品と黒マスク使用者は信用ならん
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:16.95ID:0Wq1xPt00
>米「中国65社のマスク禁止 低品質で販売認めず」

これ日本の会社で作ったマスクだよ
ぶっちゃけ日本産
日本企業が中国に工場を置いてマスク作ってる
日本にしてみれば日本で輸入した場合逆輸入した形になる
ソニーのプレステと同じ
日本がマスク不足になったキッカケがこれ
日本の会社でありながら中国で工場を置き、中国で作ったからキンぺーに差し押さえられて

中国80%
日本20%

の割合で日本に輸出
それで日本の在庫が無くなりマスク不足になった
人件費ケチったおかげで日本産のマスクをキンぺーに没収されたw
今、中国が欧州に医療機器など支援してるけどあれはマスクと同じ日本産w
中国の工場に日本企業の原盤や設計図があるから
日本は中国に工場を持ち中国で物を作るからそのツケが出たw
自業自得w
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:09.46ID:nF08gNgH0
F.D.A. Bans Faulty Masks, 3 Weeks After Failed Tests

But it wasn’t until Thursday that the F.D.A. barred more than 65 of the 80 authorized manufacturers in China from exporting N95-style face masks to the United States for medical use, citing poor quality.

確かにN95 の話だな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:16:01.78ID:x28xEuxV0
日本も早くやってくれ
ドラッグストアでも粗悪品マスク売られているぞ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:18:13.66ID:nF08gNgH0
>>125

ハア?
日本企業がN95マスクを生産する?

日本は別の規格でサージカルのシートすら手に入らないのに?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:20:17.46ID:nF08gNgH0
>>128
日本は何の規格も通ってないゴミをjかってるだけやんw
日本にサージカルマスクの規格はないし


>24〜35%しか防げないマスクもあったという

まさに形だけw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:23:53.13ID:0Wq1xPt00
日本人の人件費が高く日本で物を作れないのなら中国で作るのはやめたほうがいい
マスク不足で教訓を得たのに日本企業はそれでも中国から撤退していないw
ホント、日本人ってバカよねえ〜w
だったら中国から東南アジアのどこぞの国かベトナムに変えろよw
またこういう事態になったときキンぺーに差し押さえられるよw
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:25:25.67ID:Zgb0iFd70
気を付けないと、迂回して日本に入ってくるよ。
マスクを購入するのは、
全国マスク工業会の会員のメーカーのを購入しましょう!
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:27:28.60ID:0Wq1xPt00
欧州の企業も中国から撤退始めてるのに撤退してないのはバカな日本企業だけw
日本人って相当なバカだぜw
親中の二階がそうさせているんだろうなw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:27:42.77ID:mfsukn6H0
結局はそれが日本にやってくるだけだよね?

パッケージを入れ換えて日本のブローカーへ流す

パッケージ偽装なんてお茶の子サイサイの中国だし

これで益々マスクの価格が下がるな
0139不用不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:27:53.11ID:Dpr+va7R0
かつて西村先生がおっしゃいました、中国人には2種類おるってさ
悪い中国人と非常に悪い中国人のどちらか だってよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:29:22.75ID:btvnMObC0
しかし、中国はなんでこうなるかなー?
バカじゃないの。だから、うたがわれるんだよ。14億人の胡散臭い国家って嫌だろ。普通に。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:29:49.41ID:WKI9v6Qt0
箱が偽造されて見分けがつかなそうだ。
マスク工業会マークも偽造するんだろうな。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:30:37.60ID:axywCJ0U0
>>68
シナチヨソはそんな事出来ないと理解していないのか?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:31:59.95ID:e+xqn9U/0
>>1
EUの方でも不良品で中国へ返品とか
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:33:14.26ID:zaXeJMQd0
そこでシャープのマスクです
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:34:47.38ID:TmaUymxT0
日本人がやってる店じゃない所で先週くらいから急にマスク山積みだった
でも売れたようだ
自国の生産体制を整える為にもマスクに限らず自国産を買う事にしたよ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:37:54.45ID:nF08gNgH0
>>140

疑われるも何も

KN95って言葉をプリントすると高く売れるらしいぜー

⇒ 意味わからんがうちのにも入れとくか ってなもんだろw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:39:52.29ID:Y/wrEmYr0
N95とかじゃなきゃマスクなんて自分で作れるだろw
簡単なものは中国で生産とか今後無くなっていけばいい
アマゾンで売られてるやっすい中国製品なんて不良品だらけだよ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:40:24.02ID:CQI9q+tg0
>>1 日本も不良品をちゃんとチェックしているのか心配だ
今回の件でいかに日本の製造業が浸食されているのが分かった
チャイナフリーを徹底しないと仕事も健康も守れない
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:41:28.44ID:UfiXoThI0
いいねえ 日本もこのぐらいやるべき
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:41:28.69ID:hGgL1da/0
間違っても、露天などで出所不明のマスクを買ってはいけないね。
あと、マスクをタダであげる、格安で売ると客寄せに使っているような店も避けるのが良い。

もうまともな人は、布マスクで十分ということはわかっているだろう。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:42:11.66ID:e+xqn9U/0
>>104
アメリカは今検査したってことだね

日本もマスクを検査してほしいわ、N95
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:43:58.62ID:hGgL1da/0
>>150
>N95とかじゃなきゃマスクなんて自分で作れるだろw

そそ。布マスクの自作で十分だということがかなり知れ渡った。
いろいろ自作動画も出てきてる。
手の込んだお洒落な布マスクを作ったり、あるいは手間のかからないハンカチ+輪ゴムの代用品を使ったり。
困ってるのは転売ヤーということで。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:45:18.82ID:FZ4DNNdl0
>>149
食品に日本産と書くだけで高額で売れるので
バチ物日本産が流通してる

富裕層は飛行機代使って毎週日本に食品買い物、又は香港で買い物
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:45:31.57ID:e+xqn9U/0
>>147
ありそうだから、こわいね
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:47:19.48ID:YjxBNG470
そらシャープマスクに群がる訳だなw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:49:51.91ID:FZ4DNNdl0
>>131
日本製のN95
あるぞ。
10年前にかった純粋な日本製で1枚2000円な。高額過ぎて直ぐに廃盤になったがワイは5枚持ってるわ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:50:08.47ID:e+xqn9U/0
>>21
毎日新聞だったね
カビ1件

捏造だろうっていうか訴訟するっぽいけど
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:51:47.67ID:FZ4DNNdl0
>>130
黄ばみ?簡単に偽装できるやん。
しょんべん薄めて着けりゃ良いだけ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:53:56.74ID:yZ1NDXdI0
売れなかったマスクは小日本に
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:56:00.57ID:xwFK2PWa0
N95は今医療機関に回してるから不良品じゃ困るんだよね
返品された不良N95マスクは絶対に日本に入れるなよマスク部隊
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:56:30.47ID:e+xqn9U/0
>>157
テレビで見たわ
中国人が「政府が信用できないから、国産(中国製)は買わない」って
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:57:38.97ID:ZZB7hqt80
中国産に品質を求めてもw
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:58:36.74ID:lrR7lrDZ0
アメリカって生食500ml 1本6万円なんだっけ
ヤバイでしょ
マスクもこれから不織布マスク一枚5万円くらい取り始めるのかな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:01:20.83ID:kT3bD4870
>>4
やっぱり中国人は絶滅させとくべきだった
100年前頑張ったんだけど、力及ばずでスマン
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:01:53.19ID:1LmD34480
一方日本はカビマスクを配った
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:02:37.52ID:1LmD34480
>>27
2枚ごときで買い控えがあるわけないでしょ(´・ω・`)
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:06:04.46ID:BkRWueGY0
普通のマスクなんて、予防の効果はない。
咳やくしゃみを拡散させないためのもの。
だから、実はなんでもいい。
それこそハンカチでも。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:04.83ID:PK71YZP40
支那包囲網は今回はEUも乗りそうだから共産党も必死だな。建国100年は迎えられないだろ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:06.28ID:7NUoJ+H20
これはアメさんナイス
かわりに台湾マスク輸入しよう
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:11:54.68ID:JdsPctZO0
65社のリストを記事にしないクソ産経

>>3
アベノマスクは論外ですな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:16:35.91ID:O/UJha0D0
>>24
アンカーつけてるのに何でわざわざID晒す必要あるの?気持ち悪い
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:18:05.30ID:lrR7lrDZ0
>>171
これは米CDCが認めるN95マスクですって印とシリアルナンバーを押すから
勿論アメリカ製ということで流通するもの

それ中国に作らせていて
中国が輸出再開しようやく数ヵ月ぶりに輸入出来るようになったら届いた商品が粗悪品多数で
これじゃアメリカ製って流通させられない!とお怒りのよう
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:22:16.81ID:iUbZK8wo0
普通のマスクも同様にテキトーに作られてるからな
それを知らずに、
もうそこらのドラッグストアで安く買えるよー
となんの疑問も持たずに買う一部の情弱日本人
中国製は買っちゃダメ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:23:44.10ID:OCdr4ftl0
日本もHEPAやULPA作ってるところが原油安い時にガッツリ買い込んで作り始めたらよかったのに
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:11.12ID:KtMUM6cj0
ソフトバンクのハゲが不良品買い取って、
日本向けに売るから問題ないw。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:40.23ID:k3JDOV0F0
世界中の国が

「中国からの輸入は今後一切やめろ!」
「中国から輸入するなら、安くて使い捨てみたいな下着だけにしろ!」

と大合唱
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:26:31.79ID:mhRI/Ms50
>>184
適当でも普通だったら無いよりはマシだが
中国の場合、コロナウイルスに汚染されている可能性がある
その場合、マスクしないほうがマシだったりする
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:29:01.26ID:bWoonGlq0
日本は野放し。
透けて見えるほど薄いマスクをしてる人がいるけど、かわいそう。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:40:31.52ID:PyfPi7g60
>>1
>ウイルスを95%防御する

これを書いた奴は中華マスク並みに何も分かってない
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:42:10.34ID:xGl7S7vK0
日本企業がちゃんと生産管理してる中国製ならいいが
なんにも管理してないのは絶対やばそう
そのやばいのが入ってきてるのが今なんだろうな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:45:03.05ID:lvGYrQoV0
花粉症だけど中国マスクは花粉さえも防げない
日本製マスクにしたとたんクシャミ鼻水止まった
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:50:06.18ID:g0c15/N+0
アメリカから返品された大量のポンコツマスクはそのまま日本に送られてくるだろう
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:55:12.87ID:mHhSlk3F0
EUはもう中国の軍門に降った
中国ウイルスだと興奮気味だったトランプも、証拠は結局出せず
マスクを突き返して溜飲を下げるだけ

中国が世界トップに立つのは2030年頃だと思ってたけど、5年は早まりそうだな
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:43.44ID:SgHHucD10
結局は本物も偽物も全部作ってる中国が勝ちなのよ

○○製謳い、高品質ブランド面していたくせに、コスパ良いからって真の製造は中国に頼りきり
気付けば今やあらゆる物が皆中国製で、どんな品質の物が届くか、届くか届かないかすらも中国のさじ加減一つ
利益を追求する世界の製造業者がこの状況を作った

私はどの国も自国第一主義であるべきだと思うから、中国の対応はそうだろうなとしか
今回世界の製造業者にかなり失望した
今、物が無い無いあたふたしている世界の製造業者は猛省すべき
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:33:43.24ID:sPuW0iwG0
2月からユニ・チャームとフィッティのマスクをずっと洗って使い回してるんだが
最近会社から支給されたよくわからんマスクしてみたら
3日でノーズフィッターが飛び出てきた
2ヶ月以上使い回して問題ないユニ・チャームとフィッティやっぱすごい
ちょっと毛玉出てるけど
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:58:27.64ID:pLEIKqXt0
米中は開戦してるから経済攻撃だよね
どちらも負けたらなんもならんから
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:07:51.81ID:wEGaS5IF0
中国でマスクをつけてた児童が口と鼻から
血を流して死んだってニュースが続いてるな
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:11:50.11ID:tqFK4mJ80
>>190
まあ試験では塩化ナトリウムだったか

規格を調べるとか文系バカはやったこともないんだろうな
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:29:13.91ID:noTp+jxb0
布マスクよりマシって、低性能なら洗えて何度も使える分、布マスクのがいいでしょうに
以前のように安いならともかくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況