X



フランスで、全国民むけにマスクの配布が始まる 国民1人当たり2枚ずつ [Felis silvestris catus★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/05/11(月) 07:54:49.73ID:52z4lMKs9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200510-00000261-nnn-int
新型コロナウイルス対策の外出禁止措置の緩和に伴い、マスクの着用が義務化されるフランスで、全国民むけにマスクの配布が始まりました。

配布は11日から始まるマスクの着用義務化に向けたもので、国民1人当たり2枚ずつが割り当てられます。

フランスでは11日から外出禁止が緩和されますが、再流行を防ぐ措置として、公共交通機関の利用時などにマスクの着用が義務付けられます。
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:26:31.79ID:zKO31JDF0
>>733
不良品納入した所は検品すらしてないんだから
まあ、、業者選定の時点でマスク取り扱い実績も無い会社さえも選んでる時点で
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:26:40.23ID:kg4dpN2k0
>>835
俺は反安倍じゃないもん。政府支持者からしても
あれは低能愚策だよ。あんなのなら日本人は自分で
マスク作るだろと思ったら案の定だわ。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:26:44.90ID:jdoJumcK0
>>845
なんで役所が不良品確認して配布やめたのにフェイクとか言ってんの?バカなの?
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:05.36ID:GceAolDE0
>>71
ケアマネ経由で貰ったが
汚損はみえなかったけど縫い目がひん曲がったしろものだった
洗う前から驚くぐらい小さい
百聞は一見にしかずであれ実際に届くと迷惑感が半端ないぞ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:23.40ID:o133DXH90
>>829
一ヶ月前からもうハグもキスもしてないよ
首脳会談でハグしかけて止めてお辞儀してる写真があったじゃん?
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:28.12ID:ZwdigKI50
>>831
日本政府はそれをするべき
布でも組み合わせ次第で高性能マスクレベルになるからな(笑)
テレビに命じて作り方を毎日宣伝させたらいい
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:33.99ID:2ZQMkz300
>>837
日本は安倍がやるとなんでも叩くやつらがいるからな
ま、楽しみにしてる人もいるみたいなら良かったんじゃないか
全員が納得して肯定できる政策なんてないしな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:35.49ID:Zy0b2bNk0
そういえばヴィトン、シャネル、ディオール、エルメスの職人が
暇でマスク作ってたな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:36.68ID:kJ9Jo1QG0
>>732
フランス配るとか言って、初っ端少量のマスクを迅速に配りアピールしたあと、支給が滞ると見た(´・ω・`)
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:43.06ID:UlcvUUtn0
どんなマスク?
大きさは??
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:48.72ID:lMxPbQNn0
自動車税は最速で送ってくるのにマスクや給付金はちっともこない
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:48.92ID:QBU8SMfq0
フランスもアベノマスク政策を取り入れた
安部首相の影響力は国境を越える
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:54.38ID:slZ4ffcs0
総理の名前のついたアベノマスクが届かなくて困りましたねぇ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:00.13ID:SKPk6I1r0
安倍首相の功績
・春節ウェルカムで弱毒株をすでに日本に導入、このため抗体が完成してヨーロッパ株に勝利
・アベノマスクを配ることでマスク相場を暴落、結果的にマスクを国民に手に入りやすくした、NYもフランスも真似をし始めてる
・ステイホームでビデオ投稿、物議を醸しだしたが、結果的に日本では8割の外出削減を達成する
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:00.27ID:Tajtsjqw0
>>1
フランスもマスク配り始めたのか
フランスはネトウヨ!
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:03.81ID:we3ns7u90
>>845
近所の人はお前に近付かないから会話する機会も無いだろう
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:10.83ID:CRi2mJvS0
>>809
マスク配布は日本が先。
自分は正常と思い込んでる等質さん?w
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:19.05ID:1iQkZrnJ0
ちなみにうちは山陰の田舎だが町内会でマスク5枚配布済み
市でも先月無料配布があった
何がアベノマスクやカスめがwww
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:52.65ID:hckLZ5Pl0
結局マスクの配布も学校の休校も日本が世界に先駆けてやって海外が後からついてくきてるんだよな
先例のない(少ない)政策をやる時には反対も物凄いし関係者の苦労も相当だと思うけど
実際政策が当たっても大して評価もされないつー損な役回りだと心底思う
当たり前じゃないことをやってもらってるのに、一部の人にはそれに気付こうともしないし感謝もしない
これってその人達がどうなの?ってより、それだけ平和なんだよねこの国が
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:58.69ID:Hlnt5MUY0
まだ届いてない。
決めたのいつだか忘れたが、ダメ政府過ぎるw
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:09.18ID:pTEznr2z0
>>1
痛快新聞の工作員が発狂しそうな案件だなw
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:25.20ID:o133DXH90
>>847
花粉症だから買い置きあり&洗うことを覚えたので一年は使いまわせそうw

今だとタピオカ屋に行くと箱マスク買えるよ
ヤクザのシノギっぽいけど一応不織布マスク
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:25.87ID:UlcvUUtn0
>>748
NHKの人?
顔がでかいから苦しそうだなw
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:27.58ID:0KpKbAmK0
>>857
それだけでなく

日本政府が優秀じゃなく日本人の生活様式が優秀

挨拶はお辞儀、欧米式の抱き合うハグしない頬寄せてキスなんてもってのほか握手もダメ
健康保険で医者にかかりやすい(米はよほどのことが無いと医者にいかない)
手洗い習慣
水道は飲めるくらい安全(手を洗う)
マスクすぐする習慣
公衆トイレなど土足だが家の中まで持ち込まない土禁
日本食は味噌納豆など発酵食品が豊富(免疫力)
BCG日本株(免疫力)

経済や店舗も下記を守れば営業できる

唾液、糞尿にウイルスがあると思って行動すればなんとかなる
会話は大きな声ださないマスクもしてろ唾は必ず飛ぶので離れる
狭い部屋喚起できない部屋で携帯含め話するな
運動している人には近づくな、すぐ後ろ走るな
他人の触ったものにはウイルスが付いていると思え
トイレの蓋は締めて流せ床はウイルスがあるのでばら撒かないようなんとかしろ
ウイルスは床に落ちてに足に付いて運ばれるので気を付ける
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:31.14ID:+cETSc8m0
>>832
「多分」って!おまえ、ばかなのチョンなの?ww
そんなに日本が嫌なら韓国に帰ればいいだけの話。
ところが在日チョンは「絶対に韓国には戻らない。韓国は差別がひどいから」www
お前らみたいのが日本にいると迷惑なんだよ!密入国犯罪者の一族め!
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:44.09ID:jrdcxEGL0
>>870
自治体によってバラツキがあるから全戸配布なんだよ
町内会なんて変なしがらみがあるから村八分にされて配布してくれない家もあるし
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:30:03.79ID:RrhMJ7lB0
パヨクって何やっても駄目だなぁ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:30:04.27ID:PHsDVY3B0
>>1
問題はマスクの質だよ。比較したら国の本気度がわかるよ。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:30:07.26ID:jOQIVqt20
>>870
うちもマスク買う商品券くれるらしい100枚分
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:30:09.93ID:YboboAzG0
下品なパヨクまた負けたねw
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:30:31.11ID:d9YNr2V90
マスクはともかく日本はようやっとる
パヨクの満足する国なんかどこにもないぞ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:30:45.81ID:D9Y2tql80
マスク真理教団の本拠地は世帯あたり二枚!
そして最高級コンパクト布マスクで使用するのももったいないほどなので
閣僚もほとんど手を付けずにお祀りしてあります
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:03.91ID:V78ikf920
>>8
酷いね
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:09.47ID:kH8RDAP20
反日パヨが大嫌いなマスクだが
布製マスクでも医学的効果がある。

・マスクをする事で体温が上がり免疫力が高まる。
 体がホカホカしてると免疫力が上がる、大きいよ。
 冷えが一番悪いって漢方でも言うね、
・吸い込む空気が湿って粘膜が乾かないと思う。
・マスクで口と鼻を覆うので、細菌が付いた手で
 口と鼻を触らないので、体内への侵入を防げる。
・くしゃみや唾を、他人に飛ばさないし貰いにくい。

こういう事があるので、マスクに懐疑的なCDCも
マスクの効用を認めて、推奨しはじめた。

でもやってみて息苦しいマスクは体力を消耗する。
小池都知事がやっていた高そうだが息苦しいのは駄目。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:15.10ID:AV+NhQiq0
>>869
配布のアイデアね。配布4%だし成功してねーしww
お前、ヤバイお薬やってる?(´・ω・`)
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:15.37ID:YC633nLJ0
あほやな

あべさんはソーシャルディスタンスの視覚による意識化させるために
発表配布という流れにしただけで
厳格な処罰やロックダウンするようなコストを考えればめちゃくちゃお得な政策

現実には一番効用があるのはソーシャルディスタンスの意識付けという
専門家の意見が早くから出てたからなw
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:18.54ID:0KpKbAmK0
>>847
もうけっこう売ってるよ
飲食店中華とか焼肉とか中国人か朝鮮人が売ってる
暴落しかけてるよ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:23.29ID:dRZthSxi0
>>748
これ立花?
声出してワロタ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:34.69ID:EWsDJyBA0
>>808
      _
    /   ̄ ̄\
  / v VVV v \
 / v  /  \  v ヘ     そんなの非常識! 
| (|   ・  ・   |) |
  ̄ ヽ_ ゙ ∀ ゙ _ノ ̄
       ̄ ̄ ̄
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:34.88ID:uXeluuwM0
トランプ大統領やアメリカの高官もマスクとかつけてねーしな
その程度ってことだろ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:38.82ID:wY89Jgjq0
アベノマスクは最低で無意味有害だが
おフランす様の布マスクは最高ザンス






とか言ってそうだなパヨク脳
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:42.12ID:4JAkiX870
すげぇな
アベノマスクについて何か言ったらチョン認定喰らう5chてw
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:46.14ID:slZ4ffcs0
総理冠のついたマスクだから国民も心待ちにしているけど

政治家がつけていないところからすると開発に時間を要するんだろうね
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:50.22ID:BBi8pkMQ0
>>874
発表はエイプリルフールw
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:53.62ID:yzfgmip60
でもマスク安くなったよね
連休前は50枚3,500円が今では50枚1,500円とかで売ってるし
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:54.99ID:QXnWqDgr0
>>879
使い捨てのやつもないからな
捨てずに取っときゃ良かった

タピオカ屋ホントかよw
穴場すぎる
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:59.78ID:kg4dpN2k0
>>890
まあ基本よくやってるし死者も少ないから海外から
ガタガタ言われることは何もないが、アベノマスクと
意味不明な30万給付はバカだったな。
この二つがなければ良かったのに。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:13.21ID:6Hpj68ET0
>>896
気温30度超えた状態だと熱中症リスク跳ね上がるんだけど
死の危険性が高まるんだからこの時期に安易にマスクを勧めるなよ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:14.83ID:CRi2mJvS0
>>868

あー、カビは無かったって事ねw
最初からそう言えよ。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:26.71ID:o133DXH90
>>883
騒動があったから回収したんだろ?噛み付く相手を間違ってないか?
自分はマスク配布はムダも多いけど止むを得ない措置だと肯定してる
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:32.27ID:ysORjtqF0
>>855
もうTwitterで現物の写真あげてる人いるけど、ふつうに着用してたぞ
どんだけ顔でかいんだよ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:42.08ID:uXeluuwM0
高値で仕入れた業者はお疲れ様です
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:46.33ID:kJ9Jo1QG0
>>744
欧米の全自動PCR検査器とか日本企業の製品のOMEだからな
後はアビガンクレクレ乞食して、マスク支給を真似る
もう国民の中身が半分は移民だ
「優秀な人材を海外から」とかやるなら中国の「千人計画」みたいなことをやらないと無理だしな
移民政策はダメなんだよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:49.46ID:D9Y2tql80
タミヤ模型からライトアップつき自動開閉マスクお祀りセットが発売されまあす
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:49.68ID:eu0fsuQK0
安倍ちゃんまた世界を動かしちゃった
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:50.78ID:AXBV+SyM0
>>843
フランス人にはおしゃれにバンダナか
スカーフ巻いてもらいたい
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:05.34ID:QVBJDvks0
>>833
それ4月後半になってわかったことなんだから当時批判が有って当然やろ

安倍首相及び、自民党政権による布マスク配布予算が466億円とされていましたが、依頼したメーカー3社への合計が約90億円であったことから、残りの約370億円の行方が注目されています。

 ところが突如、菅義偉官房長官は、布マスク配布は約90億円で収まると発表しています。

 これを管轄した厚生労働省には当初の予算額466億円がどのようにして算出されていたかを開示する責任があります。

 どのように算出すれば、このような巨額の誤差が生じるのでしょうか。

 厚生労働省が、新型コロナウイルスに対処する能力を持ち合わせていないことが、これによって証明されています。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:13.41ID:SSwN1f3Y0
>>839
日本のマスク政策を語る場合、届かないマスクに効果があるのかどうか、が論点なんじゃないの?
実際、ないとは言い切れないっぽいのが、面白いとこだよな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:15.63ID:QuaPzQjR0
>>903
アベノマスクは無意味だろ
届いてもないマスクに何の意味がある?
フランスはマスク着用義務化だから配布に意味があるだろ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:24.01ID:slZ4ffcs0
世界のアベノマスク
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:41.64ID:2ZQMkz300
そもそも安倍はネトウヨとパヨクの両方の意見をバランスとりながら聞いてると思うがな
片方に寄ってる気はあまりしない
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:44.40ID:SKPk6I1r0
>>872
安倍首相はなんだかんだいって
厚生労働省を押し切ってアビガンの準備もしている

一方、隣の韓国はホモだけで全国7000万人の
ヨーロッパ株のウイルスを蔓延させてる

どっちが有能かは2か月後に答えはでる
大方、韓国人が日本の医療にあやかろうと玄界灘を泳いで
溺死する、世界中から安倍首相にアビガンをくださいと
懇願される、今や富山化学がアビガンを供給しないといった時点で
世界が大慌てになるのだった、富士フィルムの株価は20000兆円を突破するのであった
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:44.88ID:TbSRRv6U0
>>5
フランス政府にカミツキガメ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:50.69ID:+cETSc8m0
もうここで暴れている在日チョンは日本から出ていけよ!
韓国「マスクをつけなければ罰金300万ウォン」…韓国大邱の行政命令」
祖国に帰って日本のありがたみを懐かしめ!ww カイカイでも読んでろ!
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:33:58.90ID:o74dFtcN0
うちの地元じゃ真似し小僧って有名だよ、フラ坊主
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:02.52ID:kxxOq6do0
フランス出羽守が「ジャポンでわー」とか紹介してたんだろうな。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:18.08ID:Tn5UlkXL0
ニュースで見たら、郵送なんかじゃなくわざわざ出向いているんだよなぁ。
おまけに来てる連中の大半はマスクしてなかったしwww
あと面白い事を言ってたな。
継続して配ってくれるのだろうか?とかさ。
必要なら後は自分で買えよと突っ込んじまったwww
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:28.10ID:ltBXJ1o80
配り終わる頃には終息するというフラグ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:37.00ID:CRi2mJvS0
>>896
あとメガネが曇るから呼吸が深くなる。
これもいい効果だと思うぞ。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:44.32ID:PaJsCM2C0
フランスでは〜
パヨさん涙拭いて良いんだよwwww
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:51.41ID:wY89Jgjq0
>>924
派生効果に意味があるなら
特亜テンバイヤーの出鼻くじいただけで
十分意味があるだろ無脳
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:57.77ID:k9AWqArFO
日本はいつになったらマスクを配布するの?
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:00.56ID:slZ4ffcs0
アベノマスクはフランスも制覇か

いよいよグローバルで世界制覇も視野か
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:04.63ID:YC633nLJ0
基本ワクチンや治療法待ちになるのでいつまでも
ロックダウンや管理隔離をやっていてもそれほど効果でないし
ある程度の段階でソーシアルディスタンスの習慣化が必要である
しそれが最先端の公衆衛生のやり方であると3月頭には専門家は
指摘している。それをアベさんはやってきただけ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:06.96ID:kJ9Jo1QG0
>>756
終わらんよ(´・ω・`)
フランス人ナメてんのか?
「実はたいした数は用意できてないが速攻あるだけ配ってアピール、後は支給が滞る」
アピールはうまいがルーズという性格を炸裂させるだけだ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:27.00ID:o133DXH90
>>918
スカーフ生地のマスク作ってるブランドもいくつかあるね
内側はガーゼとかかもしれないが不明
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:38.38ID:g6s6ShMl0
>>900
動画で見るとマスクがズレてもっと面白いよ
日本の旧来の布マスクが小さいのは元々弱った病人が着けるもので会話するのを想定してないかもな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:42.71ID:jrdcxEGL0
>>919
配布の前半戦 6400万枚の調達+配布の予算が内閣予備費から233億円
マスク購入に91億円でその他 郵送費をそれで賄う

後半戦 6400万枚は最近通過した補正予算で調達ね
不明の金なんてないよ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:48.24ID:4JAkiX870
アベノマスクは給食当番マスクだから馬鹿にされてんのにそれがわからないバカウヨ達
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:55.53ID:kaWRu3SH0
安倍ちゃんのは空マスクの計と呼ばれて
死せるマスク転売屋を走らす的な性格が強い
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:59.26ID:D9Y2tql80
アクリルによるマスクお祀りセットも
インテリアとしてとても美しくなります
ライトアップと合わせて使用します
夜のお部屋を美しく演出する幻想的なマスク風景をお楽しみください
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:36:02.54ID:/BM1l8kv0
>安倍チョン→層化企業優遇

>マクロン→ユダヤ系企業優遇

新自由主義ネオリベ政権は万国共通でろくな奴らじゃねーなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況