X



【共同世論調査】日本維新の会の支持率、野党第1党の立憲民主党を抜きトップへ [緑の人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/11(月) 11:53:03.17ID:C9IdsGD19
共同通信社が8〜10日に実施した全国電話世論調査で、

日本維新の会の政党支持率が8・7%となり、立憲民主党の6・9%を抜いて野党トップとなった。

4月の前回調査から3・4ポイントの上昇に、

馬場伸幸幹事長は「吉村洋文大阪府知事の新型コロナウイルス対応が評価されたのだろう」と取材に語った。

吉村氏は維新の副代表。府民への外出自粛要請や休業要請を段階的に解除する独自基準(大阪モデル)を決めるなど、
首長として存在感を高めている。

党幹部は「『吉村効果』以外の何物でもない。吉村氏の発信力で、大阪以外の人にも維新の姿勢が伝わった」と歓迎した。
別の幹部は「支持率はすぐに泡となって消える。どんな課題にも真面目に取り組むのが一番の妙薬だ」と引き締めた。

立民の逢坂誠二政調会長は取材に
「吉村氏が全国の知事の中でも対応をリードしているように見えるためだ。国政の影響ではない」と分析した。
別の幹部は「一時的なものだ」と話した。

ただ、立民の若手は「新型コロナ対応での消極的な姿勢を改めなければならない」と危機感を口にした。

http://iup.2ch-library.com/i/i020639733715874311273.jpg
https://www.sanspo.com/geino/news/20200510/pol20051020080003-n1.html

自民党は35・1%(前回33・1%)
https://www.nikkansports.com/general/news/202005100000560.html

最新世論調査
維新の党の支持率、野党第一党の立憲を抜き野党トップへ -毎日新聞世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588815969/
立憲民主党が支持率急落3.7%(前回7.7%) ほぼ半減、維新が野党第1党に - FNN世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586770850/
政党支持率 立憲民主党4.0%(-2.3%) 自民党33.3%(-3.2%) - NHK世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586776131/
最新世論調査
安倍内閣支持率、新聞テレビ層より、ネット層の若者の方が支持が多い - 朝日新聞世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588755333/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:54:34.30ID:uYiIM0Bp0
維新の支持はバブルだからまたすぐ下がるよ
だからって立憲も上がるわけじゃないから、ダラダラ自民一強が続きそうだな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:54:41.64ID:0YZHin9V0
パヨクボロ負けw
工作してもこの程度w

中国、朝鮮の活動員が足りないなw
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:55:05.98ID:Sw9Si5wY0
不要不急の政党なんだよ、立憲民主党
いらねーよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:55:19.42ID:gz/DHy9U0
維新にパヨク議員が入りたがるぞ。
元民主を大量に受け入れた黒歴史もあるしな。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:55:31.48ID:RtGN/ToO0
大阪維新と日本維新は違うのに
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:02.58ID:epIJ5GaQ0
>>5
更に定年延長反対で自治労も敵に回して
共産党にも抜かれるのは時間の問題
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:17.64ID:fjNNydZm0
また民主党崩れが入ってきて、クーデターやるのか。
三回目は勘弁してくれ。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:18.96ID:b+FXLI9h0
批判だけの政党はイランってことや
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:23.66ID:uYiIM0Bp0
維新の支持は吉村がマスゴミで目立って、
頭の弱いB層やネトウヨが一時的に踊らされてることによるものだな
したがってコロナ関連が落ち着いて目立たたなくなれば、はじけて終わる
あいつらは踊らされやすいと同時に飽きっぽいからな
それどころかマスゴミ得意の持ち上げてから叩き落すいつものパターンが吉村に炸裂するかもな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:28.66ID:Sxy540K60
与党の足を引っ張るだけで天下が取れるほど甘くはないわな
子供でも分かる話
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:55.57ID:0Naizhi8O
ついにきたああああああああ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:23.41ID:6eucPKUt0
陳「高い高いオチチンチンが要因」
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:28.51ID:q5HFDCu30
野党票が維新に流れた感じやね
自民党支持は揺るがず
公明は離れていた支持層を取り戻した感じ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:30.89ID:M5GzVdWl0
これ半分与党だろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:31.98ID:b+FXLI9h0
>>20
同じ騙されるならちょっとマシそう
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:34.53ID:Sw9Si5wY0
国民民主の玉木は維新に頭を下げて合流させてもらったほうがいいと思うぞ
枝野の立憲より政策でも維新寄りだろ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:46.39ID:7iNFG6z90
そういえば最近蓮舫が出てこなくなったな
おかげで立民の存在が薄い薄いw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:58:28.25ID:xubbRk0M0
オッパイ丸山を議員にして無責任にも放置してるのも日本維新って忘れてんじゃねえか
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:58:36.16ID:s4D0VUiv0
どんぐりの背比べ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:58:54.46ID:K9jE4lm90
>>14
もう立憲はマスコミしか味方してくれない感じだな
一緒に壊滅してほしい
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:59:34.04ID:WQek1HMr0
アンチ安倍は皆維新を支持するように。

これは通達である。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:59:35.31ID:3F9hqNPT0
立民が弱すぎて与党まで腐ってくる
野党第一党がこのまま立民だと
自民党独裁と変わらない
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:59:55.10ID:Skm9Qsbz0
立憲の追及は的外れ過ぎる・・・アレじゃ支持率落ちるだろ 影の自民親衛隊みたいなもんだ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:01.01ID:YpC3VuBB0
立憲は批判しかしてないからな。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:08.66ID:RbJqo7YR0
オレは自民以外なら維新に入れるな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:12.98ID:oBFJLDKP0
>立民の逢坂誠二政調会長は取材に
>「吉村氏が全国の知事の中でも対応をリードしているように見えるためだ。国政の影響ではない」と分析した。
>別の幹部は「一時的なものだ」と話した。

ところが、今まで「野党第一党だから」ということで立民に流れていた反自民票が、維新が野党第一党として認知されれば、維新に流れ出す。
今回はコロナ対応の政策提言や吉村知事の活躍という、モリカケ桜で騒いでいたようなのとは別次元の真っ当な理由で支持を伸ばしてる。
なかなか立民に戻ってこないよ。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:18.73ID:6EPmwXuW0
大阪府民だけど、吉村や松井は可も無し不可も無しって感じだし、
維新の議員に関してはそれ以上に質も良くない人も多そうだと
感じている。これで松井が勘違いしてさらに国政に出ていこう
なんて思わないほうが良さそうなんだがなあ。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:19.30ID:0YZHin9V0
さあ、始まってきました!

野党は維新以外支持率低下w

もう支持率出すの恥ずかしい数字w


コロナおわったら憲法改正、入管法改正、スパイ防止法制定、パチンコ禁止と色々やらなきゃいけないこと多いなw

全てパヨクを締め付ける法案だw

パヨク殲滅の年になりそうだなw
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:22.86ID:xT2lCn090
なんでも反対の立憲とか共産とかじゃ嫌なんだよな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:32.05ID:k7OCPmm60
維新は支持率上がっても国政する気がないからなあ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:32.38ID:1w4hRHqr0
とりあえず自民党じゃなければどこでもいいよ
多少粗には目を瞑ってでも野党育てないとダメ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:01.26ID:QFAV6fsx0
理念を持たない旧民主系を食うまではいける
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:02.91ID:4QRUtHML0
世論調査!!
支持率!!
とか信じちゃう人いるの?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:04.07ID:CnyXYfBj0
今朝のニュースでは、立憲・公明の下で3%台だったぞ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:24.54ID:SHC7tffz0
>>1
維新ってもしかして反日じゃない?

野党って言うと立憲とか国民民主とかとにかく反日政党ってイメージがあるけど、そうではない野党もあるんかな?
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:29.48ID:0Naizhi8O
立憲は
陳とかハクとかレンポウとか
何人だよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:40.40ID:OV30jAJt0
立憲「また党名ロンダリングすれば無問題」
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:41.19ID:u/kPR5uo0
だって左翼視点でも立憲は自民の支持率上げしかしてないもの。そら離れてくわ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:41.37ID:RbJqo7YR0
威信はまともな野党だな立憲は蓮舫がいる限り無理
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:45.24ID:6EPmwXuW0
>>50
まだまだ政党としての基盤が弱くてなあ。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:46.85ID:7kvHMEDP0
>>3
奥の手がこれだからなあ
昨日工作して今日さっそく立憲はこれ一色ってw
もう少し知能あるやつおらんのかね
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:51.58ID:DyiUJI7Y0
休業補償も、給付金も出し渋りの、
超緊縮財政、自民党なんて支持しないよ。
財務省の言いなりなんだから、
経済政策に全く期待出来ない。
財務省と戦える政党は維新しかない。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:04.92ID:O5WrMlv10
公明ももう半数くらいしか投票してくれないらしいな
創価系企業の組織票頼りだそうな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:13.50ID:k7OCPmm60
>>51
具体的な対抗馬になる党名挙げられないと、票が分散していつまでも自公政権が続く
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:21.36ID:AQrUoi/N0
コロナ対応に関して吉村は反政府寄りで立民は政府寄りなのが笑う
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:37.40ID:Xnikq7h20
>>3
マジでこれだから笑ったわw
こんな露骨な手に頼ってる時点で追い詰められてるよな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:53.12ID:bhyu0pRu0
維新って、吉村さんしかいないだろう
不祥事が多過ぎ
世論調査で支持率が高くても当選する人間はいない
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:20.76ID:Krnqs4P60
こんな有事の時にもクソ対応しか出来ない自民に入れるやつって脳死してるよね?普段はアホみたいな事やってても有事の時くらい国民目線で対応すると思っとったが清々しいカス達だったからな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:24.10ID:4QRUtHML0
選管・警察を雇って操作してる支配層の自公
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:36.80ID:sCDnYvEM0
元ミンスは進歩が無い
とりあえず反対、とりあえずパフォーマンス
そればっか
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:46.42ID:oBFJLDKP0
>>67
公明も共産も、若い世代が全然増えないようだしな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:47.97ID:s4D0VUiv0
維新「本当の独裁を見せてやる」
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:54.71ID:AQrUoi/N0
>>76
維新支持したところで国政は安倍犬なんだから意味ないよw
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:04:45.61ID:lJy1Jhob0
立憲民@党のパチンコ議員を何とかして下さい!
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:04:50.18ID:oBFJLDKP0
>>64
そんで手口がバレて、乗っかった芸能人もろとも沈んでいく。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:04:52.19ID:RbJqo7YR0
>>76
飯の種だから当選が目標あとは次の選挙の時に考える
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:09.79ID:KL2Lierj0
>>8
希望の党
ってのがあったな
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:16.35ID:KrGO9GdQ0
>>51
野党が共産党と組んでることを批判できない時点で
お前らなんてチンカス以下
批判している自民と同じ土俵にすら上がれないよw
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:18.47ID:ZCe9d3cQ0
民主系は滅びるべき
維新は議員数増なんか目指して元民主を受け入れたらまた支持率下がるだけだと理解するべき
あいつらは正真正銘の癌だ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:31.65ID:oBFJLDKP0
>>83
お、それはなかなか香ばしい
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:41.73ID:4QRUtHML0
選挙なんてものは出来レースであり
いくらでも不正ができるわけで・・・
ムサシは無敵っす
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:55.15ID:uOwRT3B50
頑張れコロナ
立民にとどめをさせ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:06:04.28ID:K9jE4lm90
>>70
吉村は大阪ファーストでやってるだけで国政に意見してるだけだろ
あれが反政府に見えたらヤバいよ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:06:09.56ID:TVdGYOWk0
悪口いうしか能がない政党には支持集まらんよね
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:06:16.35ID:uC3rE/WB0
>>1
【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況