X



【緊急事態宣言】自粛長期化はもう限界?緩和で感染再拡大への懸念も [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/12(火) 00:23:27.11ID:bF2QN3Mr9
緊急事態宣言の解除基準が今週にも公表されますが、ゴールデンウィーク明けの自粛生活について、その緩みを懸念する声が聞かれます。

11日、都内の新たな感染者は15人。3月30日以来、20人を下回りました。週末の都の人出も政府の目指す7割から8割減を達成。
さらに、特定警戒都道府県以外の地域では、次々と緩和の動きが広がっています。

鹿児島県の公立小中学校などは11日から学校が再開。佐賀県の県立図書館でも利用時間に制限を設け、間隔を空ける目印を付けるなどの対策をして利用を再開。
三重県では運転免許センターが再開し、更新手続きや講習、技能試験も再開されることに。西村康稔新型コロナ対策担当大臣も…。

西村康稔新型コロナ対策担当大臣:「特定警戒以外の34県については、数値が落ち着いている状況は確認できれば、多くの県について解除が視野に入ってくるものと思っております。
特定警戒都道府県について新規感染者の数が著しく回復している都道府県については、解除が視野に入ってくるものだと思います」

さらに、期待されるワクチンについても11日に安倍総理大臣が言及。

安倍総理大臣:「国内におきましては開発が進められまして、早ければ7月には治験が開始できる見込みであります」

事態は好転してきているように感じられます。しかし、「このまま緩和を進めたい!」と誰もが願う一方で、その後の「状況悪化」への不安も…。

6日、韓国では感染者が減少したことから自粛を大幅に緩和。しかし…。

ソウル市長:「ソウル市は今、この瞬間から直ちに、クラブ・音楽酒場・ディスコ・ルームサロンなどすべての遊興施設に対し、集合禁止令を発令致します」

ソウル中心部のクラブで集団感染が発生したのです。次々と客の感染が確認され、感染者は86人に。その場にいた3000人余りと連絡ができていないとのことです。

思い返せば日本でも。2月、全国に先駆けて独自の緊急事態宣言を出した北海道。一時は落ち着いたかに見えましたが、先月、再び感染が拡大。
この「第2波」の影響により、再び学校を休校に…。感染の再拡大が不安視されるなか、ネットでは「どうせまた自粛になるから一回緩和してほしい」「これ以上延長しても、みんな気持ちが緩んでくるよ…」という声も。

https://news.livedoor.com/article/detail/18245674/
2020年5月11日 21時58分 テレ朝news
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:24:14.96ID:qa3/gNQ40
うんこ研究所 
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:25:59.74ID:ykNOeA280
やること成すこと全てのろくて後手後手の安倍自民党内閣
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:26:04.12ID:vw3aVa+c0
>>1
マスクもせずゼイゼイ息して走ってるランナーを
殴ってもいいでしょうか。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:27:47.58ID:C+st3S+70
補償しないが自粛しろの安倍政権
補給しないが戦えのインパール作戦と同じ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:30:43.67ID:uj6qGS860
この生活慣れちゃったし
給料少なくてもいいや
やっていけそう
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:33:56.26ID:7mO32FcA0
勝てるもんじゃなさそうだから、
老人とへんなのはビクビクワクチン待ち、
若い世代は経済を回しましょう
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:34:11.97ID:bfC84iSN0
何ヶ月たつと思ってんだおせーんだよ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:38:00.51ID:3QRbteAa0
アベノマスクも10万もきてねーぞ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:40:45.88ID:6EojxnjH0
若くて健康な奴らが仕事して経済回してくれればいいよ、ただし不要不急な娯楽は駄目な
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:41:04.21ID:Et8CBPQl0
まだ自粛やってるバカいるのか?
一円の補償もないのにバカじゃねえの?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:41:10.92ID:uefxSz4x0
マンコ売り女の精神崩壊が酷くなってメンヘル女となっている。
荒れた髪と肌隠すために、黒キャップを目深に被り、黒マスクで顔を隠している女は
たいてい精神を病んでいる。
自粛解除予定まであと3週間。徹底的に追い詰めて自殺させようぜ。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:41:16.84ID:BeRZXh2o0
だいたい自粛なんて時間稼ぎにしか過ぎないのは初めからわかってるだろ?
本来は稼いだ時間で検査体制と隔離体制を整えるはずなんだがこの国の政府は何をしてたんだ?
まさか初めから年単位の自粛をさせるつもりでいたのか?
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:43:07.67ID:S3n1f9ay0
根性無し平和ボケ愚民ども
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:45:10.60ID:01REYe5l0
規制緩和規制で数年続くのと、
いっ時の大パニックで集団免疫とどっちがいい?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:46:37.75ID:mi4Yy9S10
密な営業形態は10年くらいずっととれないと思うよ。これが新しいノーマル。飲み屋やイベントで人を集めても1.5メートル間隔。しかも強力な換気のある開放空間で。事務所も会議室も。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:48:01.43ID:/dSU0D2T0
>>9
同じく。家にいるの好きになったし、支出も減って精神的にも楽
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:49:01.76ID:LabRi21i0
間違いなく再び感染拡大する
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:49:14.75ID:01REYe5l0
>>22
客単価相当上げないとダメだね
超高級店しか残らなそう
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:49:43.37ID:3qmvAwRy0
西村「専門家から提示される新しい生活様式を守りましょう」

発表後

西村「こんなもん守れるかアホ!業界団体で自主的にガイドライン作ってくれ」
実際安倍意外で言ってる奴ほとんどいなくなったしな「新しい生活様式(笑)」
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:50:17.09ID:tg7j/Hkm0
コロナの感染力は凄まじい
自粛解除して1週間ほどで再び自粛する羽目になる可能性が非常に高い
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:50:45.87ID:GJBtWRTJ0
>>3
結局
金出したくないから、第二波?感染再拡大が懸念されるが
緊急事態宣言を徐々に解除するよ

感染したら自己責任だからねぇ〜

と政府が言っております
たったひとり、感染者がいたらどうなる?

金出せば、国民は喜んで自粛するだろうに
さぁ、1ヶ月後
どうなるのだろう?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:52:14.06ID:SpxBv+pi0
企業ももうテレワークを標準勤務形態にせざるを得ないだろうなあ
解除しようがしまいが

少なくとも経団連企業にはそういう指導が入ってるはずだから、今の状態が続くだろうね

問題は中小企業だ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:55:03.29ID:SpxBv+pi0
小池知事あたりが言い出すだろう

ニューノーマル

風営法業種とジムとライブハウスと居酒屋は営業停止
スポーツ観戦とコンサートライブは無観客で
イベントは禁止
会社はテレワーク

少なくともワクチンができるまではこれが続くよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:55:59.81ID:xbpfCBMP0
>>1
暑さがもう限界。
マスクしてたら熱中症になるわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:56:59.48ID:Qhpv2aFJ0
限界って言うか国会内で三密してっからな
それで国会ではなんともないんだから、三密避けるのに意味を見いだせない
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:57:55.60ID:jXtkWKFx0
居酒屋復活してくれ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:58:36.88ID:2qskA3U40
>>30
「受注元からテレワークの打診?
え、なに言ってるの?
ウチの県は緊急事態宣言解除されるから、
ウチの会社は来週からは一部がやってるテレワークも止めるし、
無駄に席を空けて座ってるのも元に戻すよ?」

転職先探そう、と思った
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:59:52.90ID:mi4Yy9S10
>>25
そうそう。それに旅行も超高級な娯楽に。飛行機も列車も疎らにしか人を乗せない。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:59:54.45ID:R9j12Jdm0
第二波は起こると思うけど実際起きないと自粛はもう限界だよ。第二波は地方じゃだめ、東京で起きたらまた自粛ムードになる
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:02:41.56ID:ddhIHzN70
もうコロナとかいう甘い言い訳すんなよ
自粛なんてやめろ

社会も機能不全
経済もボロボロ

このまま自粛やったって無理
全ての中止撤回しろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:02:54.68ID:ihq1ffV+0
10歳から60歳にとってはただの風邪やん
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:03:27.91ID:ddhIHzN70
>>31
受け入れる訳ねぇよふざけんな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:08:47.78ID:hExI9WZi0
世論に押されて自粛解除
第二波で4月以上の感染者
なんで解除した!だから言ったのに!と政府を批判

って流れになると予想
国民は政府批判が好きだからな
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:09:08.38ID:zL33UwMl0
>>4
いいですよ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:10:19.60ID:J96qR/Q50
国のトップがフラフラしていて各都道府県がバラバラになってきたので、もう無理でしょ

単にマスクをしていると言うだけで、もうだいぶ日常に戻ってる
もし今週末にランドやシーが開いたら、入りきれない程の客が押し寄せるだろ
もう危機感なんてどこへやら

首相も都知事も、録画か?と思わせるような代わり映えの無い繰り返しのコメントばかり
もう、そんなんじゃ言う事なんか聞くわけない
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:11:46.14ID:Kme4y9fE0
>>18
おまえ特定されるぞ
ヘイト以前に殺人じゃねーか
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:12:28.48ID:1YVK0RAo0
>>21
前者
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:13:24.05ID:2qskA3U40
>>41
殴ったら金が出てくる貯金箱扱い

「あんたの為に貯めてたのに」と親が泣いても
「うるせぇ糞ババァ金寄越せ!パチンコ行くんだよ!」と怒鳴り散らす子供
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:14:15.31ID:INMMbute0
都民封じ込めに失敗したら拡大する。
あそこは隠れコロナが大量に居るからな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:15:10.01ID:kB9R92+v0
>>26
あと、スタバとかでコーヒー一杯で何時間も粘る奴を駆逐して欲しい。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:16:19.49ID:qNfhz8Sx0
もういいだろ
ただの風邪だったんだろ?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:16:56.41ID:2JG8aKfE0
あと1年も自粛と緩和繰り返すつもりなの?ww
悪いけど今回緩和されたら自分完全ガン無視で通常生活するんでww
アホくさwww
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:17:41.00ID:NHLA4+y60
>>50
東京都に都民は少数しかいない
ウジ虫のように沸いてんのは痴呆から沸いて出てきた在京カッペ
こいつらは他所の土地で調子にのってるしアクティブだから封じ込めなんて無理に決まってるだろ(笑)

診てみろカッペw
【自粛無視して】2020年 GW 帰省報告【帰省したよ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1588690860/
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:19:07.18ID:uXmqI2B70
>>4
マスクして走った児童が
次々と血を吐いて死んだんや
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:19:22.87ID:ddl9xL8V0
>>22
来年の冬まで。結局大きなライフスタイルの変化はおきない。白人はそのうちマスクをしなくなり、再びハグキスしだす。リモートワーク、リモートスタディーが少々普及するのと中国産の物が減るだけ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:21:20.92ID:Wyidmw7N0
しかし、言うても一ヶ月かそこらしか閉店状態になってないのに、もう倒産するしかないみたいなとこが割りとあることにびっくりした
コロナに限らず何が起きるか分からないのに、よくその資本で自営やってたなと
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:21:26.73ID:rNh6ymyI0
>>51
スタバのコンセプトはサードプレイスだから
何時間でも居てもいいんだよw
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:22:11.20ID:9CKdXFz80
これだけ連日少ない数字だと緩む気持ちはわかる
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:27:12.54ID:CxsRLjvR0
米英メディアが日本の新型コロナ対策をコキ下ろしているが、アメリカ軍が作り
押し付けた悪意と共産主義に満ちた憲法(国際法違反)こそが日本の混乱の元凶。
日本国憲法はカルト共産主義者ヤクザならず者犯罪者の権利を過剰に擁護し国家や
警察の力を異常に弱くしている。だから外出禁止令を出せず自粛要請しかできない。
もし仮に外出禁止令の法律を作ったとしても違憲立法審査で違憲判決を出される。
同じ理由で都市封鎖も出来ないのである。

外出禁止令を出せない理由についてテレビの出演者達は「法体系が」「人権が」
等ととぼける。憲法が原因である事を誰も言えないのは呪われた闇の子
アメリカ占領軍がプレスコードという卑劣な報道統制をしていったから。
それにより日本は戦勝国と朝鮮と憲法の批判を禁止されている。
憲法を誰が作ったか指摘することすら禁止されている。
(ちなみに憲法9条を作ったのはマッカーサー元帥)
戦後日本にアメリカが自由と民主主義をもたらしたというのは歴史の捏造である。
戦後日本は開始当初から言論報道の自由など無かったのである。

こんなおかしな憲法だから日本はカルトとヤクザの無法地帯になった。
そして犯罪者天国憲法だから共産主義者、カルト教団、左翼マスコミ、ヤクザ
(エタ白丁)等は今の憲法を礼賛する。慰安婦強制連行などの歴史捏造をしても
誰一人逮捕されない。安心して反日活動ができるのは通勤時間に原爆を使った
米軍の作った日本国憲法のおかげ。左翼カルトエタ白丁は米軍が作った憲法が
好きで仕方ないので米軍の戦争犯罪を擁護したり日本の戦争犯罪を捏造したりする。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:27:41.12ID:/dSU0D2T0
慣れちゃったら今更居酒屋の飲み物に400円、500円も出すのアホらしい
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:30:08.68ID:2qskA3U40
>>58
普通の災害だったら再起に向けて頑張ればいいんだけど
今回は頑張ること自体を封じられてるからなぁ

どれだけ自粛すればいいかも不明なまま
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:30:23.31ID:Wyidmw7N0
>>57
アル中は基本的に自宅飲みだよ

外で飲むと帰りがしんどい、すぐに横になれる自宅がいい
沢山飲んじゃうから外と家でコストの違いが凄まじい
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:34:29.24ID:hExI9WZi0
>>49
若い人でめちゃくちゃ苦しい思いする症状が出るのはごくわずか
みんなそう思ってて、自分は無症状で終わると思ってるからね
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:28.82ID:CXbqlxf40
そりゃあ、強制力がない自粛なんて最初だけ。特に今回は緊急事態宣言の話題性と物珍しさに徹底してるだけで、
感染者が増えたからまた自粛どうぞ〜なんて虫の良い話、誰も従わんよ。
つまり、次に感染拡大が起こった時、同様の自粛効果は出ない。頭痛薬と一緒で頻繁にやると効き目が無くなってくる。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:38.48ID:KbjBvhkO0
>>64
それは甘え
飲食店は弁当やテイクアウト専門にして頑張ってる
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:36:54.96ID:i6ASMX9a0
ゼロが半年続いて解除な
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:11.74ID:aqGMqugs0
午後からチャリ整備したら3時間かかって汗だくなったわ
手もオイルで真っ黒ケ
既に蚊も出だして寄って来るし虫的に嫌な時期が来た
なんか作業すんのには快適極まりない気候だけど
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:36.35ID:15VRxam00
無くても生きていける物や事に囲まれて生きてたんだなと実感したわ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:41:16.87ID:TsLhqs760
多摩地区だけどGWあたりから明らかに緩んでるわ
戦争でもないのに自粛なんて長く続けられるもんじゃねーわな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:41:30.98ID:08vEWup50
結局何だかんだ否定されてるけど高温多湿に弱いってことでしょ。
感染はするけど毒性が弱まるって言うか。
南国は死者数が明らかに少ないじゃん。
発展途上国多いのにさ。
日本でも沖縄と北海道じゃ明らかに違うし。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:42:36.55ID:Wyidmw7N0
>>64
自分は自営はしたことないから分からんけど、努力云々っていうよりは
効率化された現代だからこそ、月や四半期単位で納入が決まってて(納品する側も止まることを想定されてないから止まれない)、いざ今回みたいに止まるしかなくなるなるともうどうにもできなくなるみたいな仕組みになってるのかな?と思ったり
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:54.08ID:9sU7FWwf0
都内なんて勝手にコロナ終息してる奴沢山いるぞw
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:37:38.75ID:Fuf0Wkzr0
中国も武漢、他で感染者増えてるんだよな
あと封鎖解いたドイツも韓国も・・
やっぱりコロナとは年単位の付き合いだ
人間VSコロナの我慢比べ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:44:00.36ID:Qhpv2aFJ0
>>58
航空業界に言ってみれば…
あんなに大きくて金も動きまくるのに、二月で公的資金投入
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:44:19.86ID:Ad5sK9F70
老人がいるんで、向き合って食事とか、同じお運びさんが
料理持ってきて、空の器も下げるとか、危険すぎて無理。
解除されようが、コロナがワクチンで完全制圧されるまでは
コロナ対応の生活を続ける。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:36:01.84ID:LPkugv+70
>>1
>>5
人を批判するときは事実を正確に理解しろよ。緊急事態宣言は政府がした。それによって、
外出自粛の法的根拠も生まれ、地上自治体の首長が休業要請ができるようになった。政府は
緊急事態宣言の趣旨は感染拡大を防ぐとの説明をし、外出自粛を要請したが、これに対して
具体的な外出要請は首長がし、その地域で業態を決めて休業要請と補償金の支払いを決めた。
だから、外出自粛を緩和すべきと考えた地方の首長は、最近実際に外出自粛の解除を始めた。
補償するのは地方自治体。国は地方交付税を補償に回すことを認めている。感染収束が
見えないのは、東京の小池の無策が原因。安倍政権が東京を特定して自粛しろとは
言っていない。小池の怠慢を政府の責任転嫁するのは、無策無能の小池を太らせるだけ。
理解した?なにぃ、「無策無能のBBAは太らせるだけ」が理解できったてぇ?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:53:53.91ID:Bzb7FO890
>>81
特措法65条の規定にしたがって、休業の損失補填は要求できないかもしれませんが、
休業を行うために必要な費用は、都道府県に請求してみるとよいかもしれませんね。
要請された休業を実施するために、顧客に連絡したり、警備員雇ったり、店舗を閉鎖したりさまざまな費用がかかっていると思います。
休業補償を受けとる前に、休業のために追加で支出した費用を都道府県に請求してみたらどうでしょう?
0084最新
垢版 |
2020/05/12(火) 06:11:30.13ID:fv0cazL70
>>38
欧州、韓国の
行方を今月末まで
見守ってから
でも遅くないな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:11:36.68ID:99ZUB2ZQ0
>>83
そもそも正当な補償なしでの休業要請は財産権の侵害にあたり憲法違反な訳だけど。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:30:59.20ID:IdBOEnLr0
出口は新しい入り口の始まりやで。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:09:21.01ID:LPkugv+70
>>83
>>89
83から89の諸氏は法的に問題を理解し、ご意見を主張されています。有難く
拝聴いたします。小生が言いたかったのは>>5の方のように、批判するだけで事実の
理解もしていない人がいると言うこと。これが、今じゃコメンテータ、さらに政治家に
まではびこっている。そして、自分のアホな発言や行為が許されると考えている。全くの
無責任な人間が多く、これでも良しとしている社会風潮が問題。新型コロナウイルス感染の
問題は、目立つことは一生懸命にするが、地方行政としてしなければならないことは
しない小池の無為無策が、結局、日本全国の問題で政府の責任であるかのように
報道するメディア、それが真実であると理解する連中が多いことである。自分たちで
新型コロナウイルス感染を解決する気構えがない。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:11:58.77ID:v8At2+9h0
普段客いないパチンコ屋とかラーメン屋が超繁盛してるんだって?
周りやってないから
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:18:58.58ID:ahBCRQ3Z0
>>4
足蹴りして下さい!
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:19:43.38ID:ahBCRQ3Z0
>>9
自分もそう!あつ森やってる1日すぐ終わっちゃう
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:19:54.51ID:egN/66tL0
>>68
テイクアウトでは普段の売上をカバー出来ないよ。ここらで戻さないと持たないと思う。
物販もシーズンの有るものだと今でギリギリだね。アパレルとか。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:04:40.27ID:ahBCRQ3Z0
>>95
だって安部政権だもん
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:45:57.46ID:sFZcehF00
< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
613人→コロナ
350人→腹上死
18人→スズメバチ
13人→落雷
2人→クマ
1人→ゴキブリ

経済破綻を起こしてしまったら日本国民のほぼ全てが苦境に陥れられる。
仮にだよ?一万歩譲ってコロナが原因で500万人死ぬとしよう
それでも日本全体が経済破綻して終わるよりマシだろ
一億数千万人が路頭に迷うより全然いい
いつかは決断しなきゃいけないんだよ、目を背けないで現実をちゃんと直視しろよ!過度の自粛は日本を滅ぼす、さらに昨今では経済苦から自殺者やコロナ絡みの犯罪も多数発生。
まぁどの道これ以上自粛続けても国民がもう我慢の限界で勝手にやめるだろうがな
飲食業態観光業その他の経営者も借金まみれ死亡確定待つより自主的に動き出すだろう
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:56:04.61ID:9hAYh0Mc0
ジョギングするならマスクしろよ バカども!  後はさっさと海岸封鎖しろ パチカスと同レベルのバカサーファーどもを追い出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:06:50.77ID:OiAc0sU00
みんな人生50年ウイルスだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況