X



【10万円給付申請】郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/05/12(火) 17:29:56.76ID:iyiA1MzU9
10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体
2020年5月12日 16時57分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051201002028.html

 新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。オンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。給付まで時間がかかる可能性もあり、担当者らは「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。

 給付金の申請方法には、マイナンバーカードを使ったオンライン申請と、市区町村から郵送された申請書に必要事項を記入して返送する方式の2通りがある。オンラインを所管する総務省は早期支給のため、カード保有者に利用を促している。

(共同)
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:30:20.36ID:qnbEn5OW0
ほらねw やっぱりこうなった
0005岸部シロー
垢版 |
2020/05/12(火) 17:30:45.24ID:UJGkA5NC0
とっととカネよこせコンニャロ!
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:30:53.61ID:q2pPSImH0
さすがIT後進国
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:20.35ID:SwswyF6R0
IT後進国なのにアホの極み
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:22.09ID:6gglr/HQ0
じゅ、じゅうまんえん!!って鼻息荒く操作して間違うんだろうな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:26.40ID:Fa4z7XTZ0
マイナンバー無力だな
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:34.68ID:U2ZvU5fN0
もしかして日本って、後進国?
先進国で、いまだにFAXとかハンコ使ってる国だし
発展途上国でも使ってないよね

日本人ってバカかな?
発展途上国よりも遅れてるかもね
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:39.36ID:RlLK1Rng0
不備ってなんぞや
ちゃんと指示どおりに入力すればいいはずだが
それでも駄目ならシステムが悪い
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:59.31ID:QgYt/JSl0
ちょっとマヌケ過ぎない?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:07.61ID:1VhDxpVD0
実にジャップらしい日常
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:13.00ID:8jekAoTi0
お前らの周知不足のせいだろうが市民のせいにすんなゴキ公務員
ちゃんと責任とって不備世帯は全部周れよ
0018朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:16.06ID:BOI5HVYq0
期限切れ狙い来たな (^。^)y-.。o○
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:17.40ID:LWTTgLBU0
普通逆だろwなんでアナログ推奨よw
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:30.94ID:I2Epx/ky0
知ってた
そもそも、アホの作ったサイトに個人情報書くとか正気の沙汰じゃない
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:37.76ID:GHBzcoU20
郵送だって不備はあるだろ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:41.23ID:pelByetU0
老害が国を支配してるから、
こうなる。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:44.64ID:YIvm0WWM0
マスクすら送れないのに申請書なんてちゃんと送れるのかね
税金関係の書類だけは超スピーディーだけど
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:47.30ID:osJfWatr0
いつになったら貰えるんだよ??
書類もまだ、ようやく届いてもそれを返送、受理、振込

夏ごろかな?w
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:49.64ID:vOanr25K0
マイナンバー通知書がなくなったのでもう一回送ってくれ。紛失届めんどくさい。ネットでやらせてくれ。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:51.40ID:+/PcxDGx0
昨日書類書いて出したけど、書類を書く時間なんて3分くらいで終わる。
郵送だからと支給が遅くなるなんてこともない。

なんでみんなオンラインでやりたがるの?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:59.01ID:jKg/2WQw0
またfaxとハンコかよ
0029c
垢版 |
2020/05/12(火) 17:32:59.97ID:qpIL6xUG0
>>12
パスワード忘れてロック掛かって市役所行き
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:33:02.51ID:m8R7jlUb0
台湾に笑われそう いやもう笑ってるだろうな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:33:12.08ID:nnPFve9a0
こんな状態で年度始め9月なんて絶対に無理
断言するw
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:33:18.67ID:r/hJWAL40
>>21
日本がIT先進国?
ハハッご冗談を
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:33:46.53ID:NiLKKMLp0
>>28
     ∧_∧
    (  ・∀・)  < これぞ 日本国!
    (m9.  )
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:09.62ID:QgYt/JSl0
さすがFAX先進国
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:10.85ID:NmqiB3Bl0
不備ってのがどういうものなのか気になる
申請者側の不手際じゃなくて?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:21.97ID:wyEfTEy40
はははははは!

いまナマポ複垢で詐欺ってる在日がひと財産作るよw

馬鹿な国。

いつものごとく給付金関係ほとんどは在日が持ってくだろうよ。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:23.22ID:R5aiQRQ70
口座写真upしろって言ってた時点で嫌な予感してたんだわ
オンラインの意味なさ過ぎ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:28.69ID:jJWLB4Nu0
分かってた
本当にIT立国は夢のまた夢だな・・・
スウェーデンのAI教育をほんと見習って欲しい・・・
人口の1%をAI専門家に育てる為の教育とかやってるんだよ
下手したらこの1%が世界を引っ張る人材になるかもしれない
まぁ無駄になる可能性もあるんだが
もうちょっとねぇ・・・
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:33.61ID:osJfWatr0
郵送にしろオンラインにしろ自分とこはなんの音沙汰もないのだが
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:34.29ID:Tp/lqUzi0
後進国ニッポン!
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:35.26ID:L6z9VQuV0
安倍は総理で居座ってた間に何か国をよくする努力をしていたの?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:41.87ID:/qMmDbrs0
>>1
知ってた
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:44.86ID:PqJeh73f0
郵送待ちのオレは何もせず、あわてず、ただ来るのをまつだけw

みんな何を急いでるのか意味不明w たった10万じゃん。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:46.33ID:uKzP2b3C0
そもそもカード普及してないのにこんなんじゃ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:51.21ID:r+uZM/cV0
後進国かw
0056朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:01.14ID:BOI5HVYq0
総受給額抑えよう抑えようと必死やろ
(^。^)y-.。o○
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:05.95ID:kFUQHp6I0
公務員は優秀なのは残ってないからだよ
仕組みからら改革しないと腐敗する一方
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:06.76ID:LnTgz0dm0
乞食どもが必死過ぎるwww
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:12.12ID:+4gJ+uJu0
>>1
特別給付金と持続化給付金を継続的に何回かやってくれ

3月から滞納した家賃や支払いで足りないんだよ
もう間に合わなくて自殺者も出てるぞ!
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:14.97ID:z9v7kpLP0
人が確認してんのかよw
マイナンバーカードで本人照合してるんだから口座情報の確認なんて不要なんだよ
とっとと振り込めよバーカ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:17.45ID:GHBzcoU20
外国人も貰うんだぞ?大丈夫かw
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:21.72ID:KxyTM+Rz0
これ手続き不備している間に申請期間を
終わらせる作戦じゃないだろうな? どうなんだ 総務省

*中国で不気味な動き】武漢でクラスター再発生 吉林省でも都市閉鎖
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/05/blog-post_12.html


*中国の感染者は発表の40倍規模か 謎の大量遺体埋葬画像もアリ
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/05/40.html
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:32.27ID:vI5/jJwx0
前々からマイナンバーカード取得しておけばこんな馬鹿げた事に巻き込まれずに済んだのにね。

ハナからマイナンバーカードを胡散臭いと思ってるのなら、最初から郵送を選ぶからこんな下らん事には巻き込まれない。

要は、目前のことしか見えない馬鹿はいつまで経っても馬鹿ってことだ。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:38.07ID:osJfWatr0
>>51
我が家は子供の分含めたら40万だぞ
早く欲しいわ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:40.84ID:4XXGSi9R0
お上が無能なのか郵便か有能なのか体質が古すぎるのか
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:45.66ID:qqVq4wIQ0
>>1
マイナンバー普及出きるチャンスなのに、役人なにやってんだよ。
民間企業じゃ責任者左遷で出世の見込み立ちきれたり、下手するとリストラだぜ。
7payの責任者みたいにさ。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:49.06ID:eqDN4/Uz0
ろくにIT教育受けてないジジババにオンラインだのハンコ無くすだの言っても
今更理解出来んよな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:52.07ID:QgYt/JSl0
>>54
ヒマな職員が作ってるんだろうな
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:53.26ID:qQ0XH2mb0
その郵送もどうせ不備が続出すんだろ
それ以前に過労だからとか何かしら言い訳してダラダラと手続きをやりかねん
実際に現金を手に出来るのは年末だったりしてな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:54.88ID:4ciPWoXr0
IT大国とは
誰でも取れるITパスポートを高校卒業の要件に組み込め
終わっちゃうぞ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:55.55ID:LTiFNBFd0
>>37
正しいパスワード入力してるのに遷移しなくてエラーになり
何回もそれやってるとパスワードロックかかって窓口にきてねって
メッセージでるらしい

で、窓口いくと役所の端末が処理多すぎて落ちてるらしい
お粗末すぎるよね
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:55.88ID:7T185Y7+0
郵送でも不備が無いとは限らないよ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:56.88ID:+4gJ+uJu0
>>1
自分でダウンロードして郵送したが
確認できてるのか不安
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:58.58ID:3OMIBFiF0
寄生虫ゴキブリ公務員「コロナ特需ウマウマーーー!!ボーナスステージアザースwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:08.26ID:ONVE3lYP0
>>27
金かかるからだろ!通帳のコピーや免許証のコピー貼付しなきゃいかんからな
ドケチにとってはコピー代が死活問題
0081朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:17.52ID:BOI5HVYq0
ナマポ同様に
役所で給付すればええだけや(^。^)y-.。o○
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:19.55ID:GHBzcoU20
字が書けない人とかどうするんだ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:22.14ID:jWmz7s5n0
>>1
国家機関は紙以外を信じません
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:22.74ID:CuhsW+4C0
は?
オンラインで受領しましたメールもらっても不備あるの?
どうすんだこれw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:28.34ID:+4gJ+uJu0
>>1

公庫とかも審査遅い
民間金融機関も2ヶ月待ちだから他を当たれと言われる始末

国は全国民に給付金を継続して配布すべきだ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:31.60ID:+/PcxDGx0
マイナンバーカードじゃないと申請できないとか
マイナンバーカードなら支給が早いとか勘違いしてるやつ多いだろうな。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:31.64ID:WR1tV/Qh0
無能の極み
手前らが押し付けてきたシステムが
いざ稼働し始めたら手前らがあっぷあっぷとか
もう笑うくらいしかできんわ。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:43.71ID:1s2A75Vb0
マスクしかり何やらせても駄目だな
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:44.85ID:lz32Fcjf0
パチンコ叩いてるネット民は市役所とか行かないからな
まあアホばっか
住民票だけで1時間かかったわ、病院かよ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:46.40ID:yQVDK+az0
>>19 利用者がオンラインに慣れてないのに、オンライン強行すれば失敗は当然。

学校や塾のオンライン授業とかも、慣れてないのに強行したから、失敗例だらけだぜ。(´・ω・`)
0094恵磨遜 ◆O5On1vREX.
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:46.67ID:ybEW3IAJ0
だって日本人仕事出来ないじゃん
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:51.07ID:3OMIBFiF0
 マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。

寄生虫ゴキブリ公務員の鉄板の弁解が「仕事請け負った民間業者にも恩恵与えた」なんだろうけど、全く違うからなwww
・「そもそも」その費用の全ては民間納税者からくすねた金
・全ての業種の全ての規模の民間業者、ならまだしもゴキブリ公務員と癒着度高い一部の限定的な業者のみ
・かつ、その業者ですらも「あくまで一案件」に過ぎない

方や、ゴキブリ公務員は計画から施行から管理運用まで永続的に寄生して利権ウハウハw
公益を看板に私益目的で寄生して破綻したら責任丸投げで給与も永続保障w

寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwwww
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:37:00.24ID:v0sKAQ5G0
>>1
後進国かよ?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:37:06.79ID:DcIqdvcA0
これが金貰って働いてるお役所です(笑)
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:37:10.97ID:jWRUqqzu0
不備じゃなくて馬鹿がオンラインで申し込むのに間違って入力してロックかかって役所に殺到してるからだろw
ちゃんとスマホから申し込みできたぞ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:37:24.89ID:M6maSgrf0
>>2
政府「作れ」
ベンダー「はい」
国民「使えねえ・・・」

システムとか作ることに対して誰も積極的に動いてなかったんだろうな。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:37:26.05ID:+4gJ+uJu0
住宅確保給付金なんか1人5万だけ
休業しても生活費はかかり足りるわけない

特別給付金や持続化給付金は入金が遅過ぎる
複数回やらないと滞納した分が追いつかないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況