X



【これで勝つる!】「アベノマスク」の配布が福岡県でスタート。街行く人「今更もらってもなぁ」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/12(火) 19:19:07.74ID:oOWNI4Bv9
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=4398834

政府が全世帯に配布する布マスク、いわゆる「アベノマスク」の配達が福岡県で始まりました。

福岡市では、係員がマスクを積んだバイクに乗り、中央区や博多区への配達に向かいました。

政府の布マスクは、安倍総理が先月初めに全世帯へ2枚ずつの配布を発表し、感染者の多い東京都などから順次発送されています。

しかし、一部で異物の混入などで回収されるなどのトラブルも発生し、12日、発表から約1ヵ月半が経過して、福岡県での配達が始まりました。

街行く人は「遅いですね。遅いよ〜」「天神も高いですけど出てきたから、今更もらってもなぁ。多分使わないで終わっちゃうんじゃないかなぁ」などと話していました。

厚生労働省は今月末までに福岡県内全ての約260万世帯に届けたいとしてます。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:28:29.98ID:l3Vgqf0C0
>>1
まーた文句民ばかりピックアップしてる
普通にほしいよ
税金使ってせっかく作ったしね
野党やパヨクは国民が金だして作ったものにケチをつけて価値をなくしてるだけ
もうお金かけて作ったんだから気持ちよく使用させてよ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:28:34.48ID:tsfsDlx/0
なぜ福岡に届いて神奈川に届かないんだ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:03.35ID:fS9t+bSJ0
転売屋が悪評広めてるうちに周囲からもらっておこう
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:15.98ID:+qyzScvK0
アベノマスクはマスク転売屋を追い払うためのおまじないみたいなもんだ
配るよって言っただけである程度効果があった。もう役割は終えた
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:30:01.91ID:nPHn+8nr0
半世紀ぐらい後には、2千円札とかと並んで愚策の象徴としてどっかの博物館に展示されてるだろな
「この頃、儂らはまだ『日本国民』じゃったんじゃよ」
「へえ、おじいちゃんの頃はそんな国があったんだね」
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:30:36.80ID:iyysHXxd0
今更って今後どれだけ続くかもわからないのにもう終わった感で感想言われましても
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:31:11.02ID:D54Mr6OX0
おりものシートとして使う。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:31:33.69ID:GSg+D86F0
アベノマスク発注に疑惑多数。
不良品続出の愚策。
無能無策安倍。
その証拠に自民党議員ですらアベノマスクしてないやんww
身内からも嫌われ安倍ww
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:32:24.76ID:7tiEWTVp0
煮沸消毒してから使ってね

「マスクの品格」の著書もある大西一成・聖路加国際大学准教授(公衆衛生学)は、「これだけ不良品が多いということは、衛生用品の管理が一切されていなかったと言っても過言ではない。
このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:32:25.94ID:S13QDNN30
子供の学校の学校だより読んだら
文科省だかから学校にマスク配給あったけど
数は足りてないし不良品も混ざってて
とてもじゃないが配布できないのでお待ちくださいだってさ
日本もまともな仕事出来なくなったねぇ
税金は誰が吸い取ってるんだろうな
森か二階か?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:32:46.48ID:u6xLZ/LY0
医療用含めて供給が確保されて無駄に終わるならそれが何よりだよね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:33:17.75ID:+qyzScvK0
>>45
中国が狙ってる沖縄を日本が実効支配しているという証明で出したのが2千円札。
尖閣放置してる安倍に比べたら愚策でも何でもない
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:33:47.49ID:fGUIN4ov0
どうせ来年もコロナ流行してマスク足りなくなるんだから貰っとけよ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:35:20.92ID:QzvWuCpd0
>>4
郵便配達員に負荷かけさすんじゃねー!
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:38:43.50ID:yyjBTdsY0
ほんと。今更いらん。
買うなら夏用にする。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:41:55.24ID:1FB13uP50
在日朝鮮人の多い都市から攻めろ!!
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:41:58.83ID:4Sbwm+9p0
>>4
ホルマリン漬けにして後世に残そう
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:42:28.47ID:C7WCjIg60
こんな程度の事で、マスク不足をアベガーセイフガーとやっていた
そっちの方が恥ずかしいと思え
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:43:51.32ID:7bK+xGZn0
これから第2波が来るかもしれないのに暢気だな。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:44:14.96ID:r0P0/y0a0
>>1
アベマスク
太郎は絶対
使わない
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:45:15.90ID:r0P0/y0a0
>>1
アベマスク
古賀は使うか
使わぬか
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:45:46.29ID:qiADYPlK0
 マスク 国内での生産枚数 増加
2月〜4億枚
4月〜7億枚

(by.ytv 情報ライブ ミヤネ屋 20200512 14:07)
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:46:00.78ID:2SEYD5vY0
東京都だけどやっと届いたぜ
思ったよりはまともな品質だったが二枚じゃなあ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:46:48.45ID:v8At2+9h0
>>4
そのまま赤ペンで首相官邸安倍晋三宛って書いてポスト投函するだけでオケ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:46:56.45ID:8JUvZKNt0
これで麻生もアベノマスクを付けて国会に出るよね
安倍内閣で総理以外アベノマスクしないのは何故?
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:47:19.03ID:qiADYPlK0
20200424 おはよう日本 by.AK(am06:18)

 布マスクに不良品 未配布分 全て回収
〔興和〕〔伊藤忠商事〕
”まだ配布していないマスクを すべて回収する”

〔両社のマスク〕ともに海外工場で生産 今後は
”現地での検品に加え 輸入後も再度点検など
検品体制強化する”
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:47:29.60ID:E0mIqgSR0
福岡民は全員にわか煎餅の奴ハメてるからアベノマスクとか使わねぇよ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:49:30.61ID:lJBRsk3H0
アベノマスクと同レベルの中国直輸入マスクが雑貨屋とかで買える
余りまくっててどんどん値下がりしてきてボランティア状態
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:49:37.22ID:qiADYPlK0
 全世帯に配布される”アベノマスク” 〔字幕ママ〕

全体の約5%
610万枚ほど配布[に留まっている] (厚労省 今月9日〔5/9〕現在)

 〔※ [に留まっている]はナレーターの声〕
(by.ytv 情報ライブ ミヤネ屋 20200512 14:08)
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:32.03ID:Bke0+eU60
あの、ディベートっていう論理遊戯あるじゃないですか。
あれはあくまで論理ゲームなんである命題が出されたとき
どっちにつくかっていうのはランダムに選ばれるんだってね。
まさにいかにも巧言令色弁論術至上主義といった気がするし
自らの言辞に真心のない軽佻浮薄なソフィスト遊戯って感もあるね、ああいうのは。

んで、何が言いたいかっていうと、アベノマスク騒動も、
あんなの国費浪費の無駄ボーン以外の何物でもないんだけど
あの論争がつまらないのは党派主義丸出しなんだよねwww

つまりさ、今でも、もう2ちょんじゃエクストリームなネトウヨ以外は
殆ど擁護していないし、他所のSNSじゃまだ頑張ってるのが結構いるけど
あいつらさ、これ、民主党政権がミンシュノマスク配ったら、絶対擁護してないよねwww
要するにアベノマスクはアベノマスクだからアクロバット擁護しているんであってねw
別に連中にはアベノマスクそのものに価値は見出してない。それがつまらないんだよwww

一応ね、ネトウヨのくせにネトウヨであるといわず、さも普段は左派の味方のような
外形的体裁をとってる連中の底意が見えた言質が取れたっていう点では
アベノマスクは興味深い試金石か知らないが(しかしそうであろうとは従前から思ってたがw)
まあそれくらいだね、あのアベノマスクというマスクもくだらなきゃ論争もくだらない
実にバカバカしい、そして笑えないアベノマスク狂騒曲は。

あんなもんでむざむざ1月つぶしてんだ。沙汰の限りじゃねえな。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:43.34ID:l3Vgqf0C0
マスク出てきたとしてもまだまだ足りないでしょ
これから夏だよ
汗もかくし1日一枚ってわけにはいかなくなる
洗ってなんども使える布マスクはいいよ
汗も吸うしね
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:45.28ID:qiADYPlK0
20200508 首都圏NEWS 845 by.AK(20:54)

”マスクは届いた?”息子装う電話 詐欺の手口に注意
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:53:44.71ID:9glqJGud0
もう配らなくていいよ、ちょっと割高とはいえマスクはその辺で売ってるし。
あの布マスクは国の備蓄にして、次またやって来る流行の時にとっとけ。
まさに無用の長物。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:55:34.60ID:dz0tngtd0
消毒液や消毒石鹸、イソジン、軍手、マスク
これくらいの「コロナ対策セット」なら支持されただろうに。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:57:03.45ID:Lxf3dxIF0
東京はまだです
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:01:17.31ID:nJCkdUuK0
なんで修羅の国から配布してんの?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:07:54.39ID:fS9t+bSJ0
初秋頃にまた流行る可能性もあるかもな
今更とか言っている奴に限ってマスクが無くて大慌てする
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:11:09.08ID:VreOV3Dm0
まぁ今回のウイルスお漏らしで味を占めているだろうから第2派用にとっておけばいいじゃんw今の規制解除中にやりたいことやっておいたがいいかもよw前向きに行こう前向きにw
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:15:08.82ID:SnukK+B50
こういうニュースを書きたくて捨て値で売り始めたんだろうな。
業者は損するかもだけど、たぶんカネが補填されるんだろう
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:15:18.25ID:QCLvKlnX0
マスクって全国配布なのか?
他34県配布する頃は夏か秋頃だろwwww
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:18:01.71ID:GSg+D86F0
鼻出るし使えないはこんなクソノマスク。
大人の男で設計しろよ。間抜けが(# ゚Д゚)
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:25:26.19ID:7Xvp286l0
10万円配ってなかったらこの程度の非難で済んでないよな
口止め料としちゃ安いもんだわ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:26:30.26ID:3EuenVQm0
もう手に入るんでいいっす
忌憚なき意見ってやつっす
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:26:34.82ID:cv/yz8RB0
ゴム紐がついた布切れを配るのに半年やらかけるとか
政治家公務員は何も出来ないてことじゃねーか
世界水準をはるかに上回る厚遇してきたのは完全に無駄だったな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:32:14.08ID:191jANml0
次の選挙まで飾っておくわ 毎日見えるように
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:33:47.18ID:cz0dSyZP0
結局今どこがマスク来てるの?w
給食マスクも10万も千葉の船橋は何も来ないんですが。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:35:05.50ID:5UJl2DvQ0
都内住みだけどまだ届いてないおw
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:44:00.66ID:ch2BzsWr0
>>104
来ないよな
夕方のニュースでも「都内では既に始まっていますが・・・」と言ってたけど
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:52:21.74ID:RtWI54xK0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
74
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:16:05.35ID:VkBgNviR0
>>10 そんなにすんの?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:07.53ID:uLaOqQqu0
アベノ給食マスクは自民党本部に送り返しでいいよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:15.82ID:fS9t+bSJ0
>>97
これからの暑い季節に鼻を出して使えるように小さくしてあるんだよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:33:30.52ID:WK9vgn7X0
カビ付きマスク送るとかどんな嫌がらせだよ
検品したとかそんなレベルの話しじゃねーよ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:47:46.16ID:Dltrt5pS0
この布マスクを使って確信した。
これからは布マスクでいい。
不織布を使うなら、国産のシャープ等のマスク以外は絶対に買わない。
中国製は日本マスク協会の基準を満たしていない。
発がん性物質が入っていて危険。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:53.68ID:fS9t+bSJ0
何年か経てば三密解説書付き純正アベノマスクはプレミアが付いてオークションで取引されるようになる
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:04:25.25ID:FqLGCdTC0
>>1
街ゆく人は収束を遠ざけたがるようなことを言うんじゃない!
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:01.39ID:qQP37AB70
布マスクだと熱中症の危険も高まりそう。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:29:54.72ID:4Sbwm+9p0
>>22
カビゴミ入りの布マスクなんてもっといらないんだがバカウヨ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:31:46.23ID:MpfbCy4B0
はよ届かんかな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:43:29.16ID:ogZv6v5q0
とりま福岡市民に優先的に送ってくれ
感染者はほぼあそこから出てる
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:49:53.71ID:7H7UzrEc0
中華マスクは買いたくない、マスク代を節約したい層には需要あるやろ。
中華マスクは三千円で何箱でも買えるようになったが国産はメーカーのは品薄だな。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:51:51.78ID:LQFqhe1B0
>>35
世界にはそういう時に平気で自国を優先するやつがいるけど日本は居ない。だから明治維新以降、国が分裂していない。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:55:16.91ID:fS9t+bSJ0
>>120
アベノマスクは鼻を出して使えるよう小さめに作られています
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:56:19.54ID:gyUPhEsz0
接触冷感のマスクとか出始めてるし、暑さもあって地方じゃもうマスク外してるのも増えてるしなぁ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:04:12.51ID:LQFqhe1B0
>>1
虫けらサヨク等のオタクどもが騒いだために付加価値がついたマスクがついに来るのか。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:27:45.00ID:ZKYQc2cQ0
自民でも安倍以外やってない給食マスク送られてもな…
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:30:28.14ID:d9Et4qWY0
吉村が開発した吉村ワクチンが9月完成という中で
安倍はマスク配るのが限界
能力の差もここまでくると残酷だね
吉村ワクチンは世界最速だから、このまま世界標準になって
吉村が世界史に名前残す可能性もあるのに
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:44.22ID:1s0tsQXP0
まだ始まったばかりなのに、もしこれで収束すると思ってるならやばいなw
緊急事態宣言が解除されても不要不急の外出はなるべく控えるとか、
咳エチケットとかの感染防止策は当分、下手したら数年する必要があるのだが
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:35:32.19ID:uHIKbOMu0
>>7
だいぶ前から賢い国民は
手作りマスクに切り替えてるわ
転売ヤーを涙目にさせるためだけに
税金466億使われてるし
安倍政権金の流れも言わないし
こんな薄っぺらい事言う人って
どういう生活してる人なの?
生活保護か公務員か
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:46:36.04ID:uHIKbOMu0
>>100
しかも見えないウィルスに対して
疲弊してるなか異物やカビが見つかって
イメージ不衛生マスクだよ
安倍政権らのポケットマネーじゃなく
使われたのは「税金」
どこで作られたのか原価仕入れ値はいくらか
全て謎
安倍政権が税金使ったマスクは
上野や新大久保にあるナゾマスクと一緒
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:07:51.12ID:D6PwOMB20
撲滅間近の転売屋が悪評広めてるうちに周囲からアベノマスクをもらっておこう
何年か経てば三密解説書付き純正アベノマスクはプレミアが付いてオークションで取引されるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況