X



【コロナ禍】ウイルスが気になりキムチ・納豆など発酵食品で買い占めの動き…消費者庁、注意を呼びかけ [チミル★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チミル ★
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:54.83ID:wmc8JsGD9
キムチや納豆など発酵食品の売り上げが伸びている。新型コロナウイルスの感染拡大で、健康志向が広がっているためだ。感染予防の効果は検証されていないのに、買い占めの動きも出ており、消費者庁などが注意を呼びかけている。

東京都内のスーパーでは、キムチの売れ行きが好調だ。5月1〜14日の売り上げは、前年と比べて60・8%増と大きく伸びている。担当者は「発酵食品が健康に良いと捉えられている」と話す。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200517-OYT1T50101/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:00:18.28ID:EFvoupfK0
ネトウヨが
国産のキムチなら食うけど
とか強がってんの
ボンド笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:00:34.27ID:btCBq+Qn0
どこの地域の話だよ
近所のスーパー見る限り納豆は品薄傾向だけどキムチなんて普通に残ってて賞味期限間近なのは値引きシール貼られてるぞ@神奈川
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:00:46.23ID:bGiwix2v0
駅前の24時間営業のスーパーに仕事帰りの毎晩夜遅く行くんだが、最近いつ行っても納豆がない。
どういうこっちゃ。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:00:54.40ID:jlaillZ70
保存効かないのに馬鹿か
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:00:57.74ID:0imXr3jm0
>>205
昔は食べる習慣が無いから。売ってもなかった。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:00:58.69ID:7Nd+5v/Y0
ところで高い梅酒に梅の実が入ってない

切れていい?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:00.68ID:YFLGbT150
キラー細胞は心臓のとこと腸で作られるからなw
乳酸菌は大事な事は大事だが
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:10.90ID:fFwy4yrU0
>>766
歴史的に奴隷制度のある国はウィルス感染症を撲滅するのは難しいだろう。

欧米がフタケタも死亡者が多いのも社会に奴隷の居る差別社会だから

つまり最新の治療を受けられる上流階級と、おざなりの安い医療しか受けられない庶民階級、全く病院にかかれず教育レベルや衛生環境も劣悪な奴隷階級が居る。

死んでるのは病院にもかかれない最下層の移民や貧困層が多い

日本みたいに差別されずに誰でも平等に最新医療の恩恵を受けられる社会の方が世界では珍しい
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:13.69ID:tqO05Kq10
ネトウヨってキムチ食ってんのな

ほんと人間のクズだわ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:16.05ID:LeJ6D6m50
さて、ナットウキナーゼ摂取して寝るか。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:30.05ID:6o4oOsWe0

0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:35.83ID:UIXUtKupO
韓国産キムチとか在日チョンしか食べないやろ
そもそもキムチ食わんわ〜
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:39.33ID:gMcFNZBN0
「発酵食品」と書かれたポップ登場
発酵食品の棚は品薄状態で納豆コーナーには欠品や数量制限のポップも
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:47.50ID:6o4oOsWe0
半島産キムチの最重要工程
.
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:53.51ID:cDJoj4cs0
そうなのかな?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:54.91ID:17CmJszT0
>>1
何処の国の情報だよw
巣篭もり消費で全体的に売れてる感は有るけど特別発酵食品が買い占められてる様には見えないけど
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:57.28ID:vudJ2gKy0
カビからペニシリンという抗生物質とれるように
発酵食品にもそういう性質あるんじゃね?
でもウィルスには抗生物質効かないんだよな・・・・
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:59.46ID:C5wp7QE10
少なくとも本場キムチはやめとけw
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:02.93ID:2i2XX2qj0
>>893
ヨーグルトもなんかあったような気がするな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:05.03ID:6o4oOsWe0

0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:06.80ID:zG7Dgse70
納豆は分かるけどキムチそんなにバカバカ食うか?
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:13.94ID:XtgkaJ/C0
キムチなんか、何年も食ってねーぞ
いつ食ったのか、忘れた
納豆は、毎日食ってるけど
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:15.44ID:6o4oOsWe0

0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:18.00ID:B67d68nt0
>>1
キムチが効いたら韓国でクラスター発生してねーよ馬鹿どもが!!!

納豆は間違いなく効果あるぞ。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:27.93ID:+m+cdR8H0
キムチいらんわw
納豆も1年くらいいらない
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:39.77ID:mpN3Q7fN0
またキムチが人気1位になるのか
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:44.16ID:HzUIkF7D0
>>860
卵とか豚肉とかモッツァレラチーズとか動物ものもいけるという
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:45.94ID:YFLGbT150
キムチ食って脳みそに虫沸いたやついたよな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:50.96ID:Y9fxRqxL0
>>434
ナットウキナーセが血栓を溶かすっていうけど、消化の際に分解されてしまって体には取り込まれない。逆に血液の凝固を促進するビタミンkは確実に吸収される。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:52.20ID:k+c4+Qxf0
>>884
すまん、めんつゆのこと
つゆの素って商品名初めて知った
納豆パックのタレもダシ入り醤油だからめんつゆと殆ど変わらん
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:54.64ID:GQWvCbhM0
ネトウヨに国産キムチを買う金銭的余裕が有るとは
とても思えない

このスレ見る限り
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:58.03ID:6o4oOsWe0
いじめのアイテムでしかない
.
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:01.13ID:QWpQFg0I0
>>912 これ、よく報道したなw いまどき信じられない
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:06.18ID:qWrYfMPU0
大昔、バレー彗星のせいで地球の酸素がなくなると大騒ぎして自転車のチューブを買って酸素を確保しようとした時代から、何も進歩していない
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:09.70ID:gl9CTdWu0
そら、高いのは売ってるさw
問題は普段買ってる値段で買えるかどうかだ。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:14.20ID:Cm469le/0
俺が学生だった頃は給食で残す奴が多かったのに、時代は変わったな
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:18.62ID:act2BP3B0
今日夜スーパーに行ったら、テレビ放送の為キムチのが在庫不足って貼り紙が貼ってあったけど
売れ残ってたw

何のテレビでやったの?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:18.65ID:ufg6EtGk0
キムチなんて唐辛子のカプサイシンで前頭葉破壊される毒物だから勝手に買い占めしてろw
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:19.48ID:Q24zv6v40
たしかに納豆は品薄だわ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:39.93ID:0pGI4hdP0
米に合うとは一回も思った時無いけどストロングには合うよキムチキムチ
ネトウヨごめん
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:46.90ID:Jy6QYuW9O
キムチは唐辛子が入ってるから、除菌的で買うのは解るけど、、、
納豆は・・・。

病気になる(コロナに感染する)前の基礎体力アップかな?
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:47.96ID:w1PLdEkZ0
マジで知能低い奴多すぎだろ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:53.74ID:7nCy7JpyO
>>906
梅酒の梅なんてゴミなんだから酒が多かった事に喜べ
梅好きなら自分で作ればいい
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:01.59ID:6o4oOsWe0

0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:21.71ID:z0Xhelbm0
またかよ
神奈川だけど閉店間際に行っても両方ともいつも在庫あるわボケ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:23.04ID:ifM1KrzJ0
納豆おひとり様1個までいつまで続くんや
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:24.59ID:tiTuXgqb0
買い占めというかちゃんと食べるなら問題ないでしょう。そもそもスーパーは3日に一度とか言っておきながら、かなり矛盾を感じている。
日本人はよく耐えていると思うね。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:35.51ID:2i2XX2qj0
>>926
鍋にすればそこそこ食えんじゃね
熱で乳酸菌死滅しそうだけどな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:37.39ID:9JOCu3uv0
発酵食品って前にも品薄になってなかったか?
またなのか?学習せんなバカなのか?
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:43.85ID:Q24zv6v40
キムチは山積みだな
豆腐も最近売れてる気がする
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:47.33ID:1cZlerHZ0
免疫つけるために納豆はわかるけど、キムチは少数派でしょ
絶対ウソだと思う
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:08.54ID:pLodQ1aG0
>>928
納豆キムチがうみゃい・゜゜(ノД`)
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:08.82ID:6o4oOsWe0

0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:20.92ID:137HWDWy0
マジかよ、お前ら辞めろよ
メルカリで買いたくないぞ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:37.02ID:wyG9tuJh0
きむちは生産国が中国韓国だし
そもそも発酵してないキムチだらけ
乳酸菌添加でいいなら乳酸菌飲料にしとけ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:38.97ID:LKe/DyIW0
>>876
個人的に欧米が重症化したのは生活様式だと思う

暴露される量が違うんじゃないんかなと

あと肥満体が多すぎなのでは

糖尿病はリスク高いっていうけど、二十歳の頃から十キロ増加してたら症状無くても危険信号らしいよ

ヨーロッパ→アメリカと強毒化してるように感じる
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:10.93ID:9JOCu3uv0
>>439
お一人様1つだろ…
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:12.40ID:DAVjkuKM0
俺もキムチ食うことあるけど
日本メーカーのもの食ってるぞ。朝鮮産とか書いてあったら棚に戻してる
寄生虫の問題もあるし
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:13.84ID:sSmsbg1q0
関係あんの?
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:15.70ID:kZU0ZOmc0
乳製品が売れないとか聞いたけど、発酵食品であるヨーグルトはどうなんだ?
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:22.06ID:6o4oOsWe0

0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:25.22ID:+2+csmJy0
納豆はいつも売り切れ気味だから見つけた時に2パック買ってるが、

キムチなんか誰も買ってないよなw
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:26.03ID:HSOZIh7s0
バカチョンだけだろ

キモイわ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:34.82ID:k+c4+Qxf0
>>967
国産キムチ買えよ
甘いだけの微妙なキムチもあるけど辛味と旨味がちょうどいい美味い国産キムチもあるぞ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:35.64ID:QWpQFg0I0
>>939 神戸の教師いじめ事件 在日帰化人教師だと思ってたが、予想が当たったw
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:40.42ID:I9v3Ax3L0
朝鮮付けとか逆にウィルスが増殖するんじゃねえの?
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:52.41ID:fFwy4yrU0
>>916
アメリカフランスではキムチは大腸菌が見つかって輸入禁止食品だからな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:57.88ID:tIzvYG6V0
>>2
いま日本のどこかで
数年分のトイペを抱えてる家庭があるとおもうと笑える
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:57.51ID:WBAsRZjG0
しじみ食ってろ。
0985ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:58.80ID:WYYC78uN0
豚キムチは旨いけど、豚白菜漬けはくそまずい

キムチ鍋は旨いけど、白菜漬け鍋はくっそまずい


何もかもお前らの努力が足りないせい 自業自得
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:07.57ID:2DDYdeF00
納豆は随分と前からいわれているが棚からきえたの片手で数えるほどしかないし・・・
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:16.95ID:3AyrRlQC0
エノキまで値上げだよまったく
納豆もセブンイレブンじゃないと買えない
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:33.62ID:C5wp7QE10
>>921

大豆が発酵分解してできるニコチアナミンが良いという説がある
あくまで説・妄想のたぐいだが
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:34.50ID:6o4oOsWe0

0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:39.22ID:pLodQ1aG0
キムチヨーグルトW乳酸菌・゜゜(ノД`)
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:48.48ID:yri9zIgh0
血管の病気だからなコロナウイルスは
血液サラサラになる玉ねぎがいいよ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:50.22ID:xMulV1bj0
いいかげん白菜漬けをキムチなんて気色悪い詐称で呼ぶのはやめろよマスゴミw
こんなもん中国にも日本にも大昔からあって信長が半島土人に唐辛子伝えてやるより遙かに古い歴史があるんだから
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:07:55.00ID:uXc75T8k0
ちょっと疑問に思ったんだけど納豆とかヨーグルトとか腸に良いと言われてるあらゆる食べ物をちゃんぽんしてたら菌同士がケンカしたりしないもんなのかね?

いつぞやいつも食べてるヨーグルトが品切れで別のヨーグルトで代用したら次の日腹壊したことあるんだがたまたまなのかな?
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:03.93ID:+2+csmJy0
エノキダケは基本工場生産で安定供給だから売り切れなんてのがほとんどなくてありがたいよw

まさしく”宇宙野菜”の候補としては理想的ですね、エノキダケはw

冗談抜きでアメリカヨーロッパのみなさんにも現地生産をお勧めしたい食材ですね。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:05.09ID:mHVoG4USO
そもそも納豆なんてアシが早い食品なんだから、買い占めたって食べきれないだろ?賞味期限2週間くらいだろ?
普通に在宅率あがって、家で朝食しっかり食べる家庭増えて、普段は納豆食べない家庭も購入した結果需要過多なだけ。
毎日決まった数量仕入れてるんだから、店早めに行けば普通にあるよ。
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:08.93ID:RnhTOMQ50
キムチ美味いだろ
飯に合う、卵とも納豆とも肉類とも合う
国産のやつな、海外のは要らん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況