X



【速報】安倍晋三「人事案に官邸が介入するイメージをマスメディアや国民に印象操作さるれろている」 桜井よしこ番組で★3 [チンしたモヤシ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:59.19ID:v0sXfWIN9
 安倍晋三首相は15日夜、ジャーナリストの桜井よしこ氏のインターネット番組で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したのは、黒川氏が安倍政権に近いからだとの見方を否定した。「私自身、黒川氏と2人で会ったことはないし、個人的な話をしたことも全くない。大変驚いている」と語った。

 法務省や検察庁の人事案を、官邸が介入して変更させる可能性については「あり得ない」と明言した。同時に「イメージを作り上げられている。全く事実ではない」と不快感を示した。

 衆院で審議中の検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案と、黒川氏の人事についても「全く関係がない」と述べた。

https://this.kiji.is/634030838887449697?c=39550187727945729
↓↓↓
首相動静―12月11日
2018/12/11 23:24
4時7分、太田氏出る。
可部哲生理財局長加わる。
15分、全員出る。←!
25分、黒川弘務法務事務次官。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDC6K4BLDCUTFK01M.html

前スレ

【速報】安倍晋三「人事案に官邸が介入するイメージをマスメディアや国民に印象操作さるれろている」 桜井よしこ番組で★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589614840/
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:59.67ID:wO2d/yM60
>>1
>さるれろている

とりあえず経済回さないでもいいからろれつ回せよ!wwww
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:37.16ID:ucjXplY80
さっぱりわからん、黒川が今まで尽くしてくれたから
論功行賞で定年延ばして検事総長にしてやるって疑惑か
定年伸ばすのはいいんじゃないの
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:19.42ID:l4sOGGqH0
>>377
黒川は検事総長の夢破れて8月に退官するのね
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:53.90ID:Hm4yb1iN0
>>371
ぶっちゃけそれもかなり問題だよな
子飼い優遇てw
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:56.36ID:5MbZw8wK0
売国朝鮮左翼マスメディアの印象操作と偏向報道

世界中が奇跡と驚く成功しているコロナ対策

日本は失敗している!検査を増やせ!安倍は無能

国民のマスク不安と医療機関へのマスク優先のための善意のマスク

アベノマスクと名付け悪意のマスクに仕立て上げる
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:26.62ID:LeMVdgTX0
>>346

数か月前から審議されていたがナンボのもんじゃ?
森友・加計以降 桜・IRと安倍政権の不正がボロボロ発覚しだして 
違法状態黒川人事や!
そして、
数か月前に発覚した河井選挙不正と官邸から流れた一億五千万円問題の発覚に合わせたかのような 
数か月前からの黒川定年延長法合法化の定年延長のススメじゃ!

時系列考えんかい。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:32.51ID:QfO5+bRJ0
これに反対している人たちって
検察は絶対正義で政府は悪の権化みたいな思考しているけど、
今まで検察がやらかしてきた事を思い出してみた時、
政府と検察のどちらを信じる?と問われたら
俺は断然政府だけどな。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:30.31ID:gWBEKvkn0
コロナはろくにやらずにこんな不要不急の法案を真面目にやるからだろ
2月の段階でこれ棚上げしてコロナ最優先体制取ってちゃんと先手で対策してたら支持率は5割越えてたろうよ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:31.73ID:21iy3mIx0
>>382
もう終わりだよランサーズ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:30.94ID:LeMVdgTX0
>>364

勘違いすんなw

お前に同調して 安倍に向かって皮肉っただけじゃ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:31.75ID:hbSjYHG/0
>>384
人事権握った安倍内閣が佐川や官僚に何させたか見てきた国民に聞けば?
俺は断然検察支持だわw
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:18.57ID:B+4TfzFK0
嘘しかつかないやつが、絶対違うと否定したら、事実確定じゃん。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:37.09ID:HFmay7g20
>>386
すみません。まだ契約期間が終わってないもので.....
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:59.54ID:rWg9vb5/0
いやぁ、国難オトコだよなw
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:02.18ID:qrYEOAkO0
>>390
俺も法の番人を信じるわ
安倍は信じれない
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:30.40ID:ux0s3ovl0
椿事件
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:44.76ID:ePVKin820
>>384
状況としてはどちらにも悪がいるかもしれない悪いことに利用されるかもしれないから反対というスタンスだと思うんだが
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:05.19ID:FyrXLOHe0
昨日のフジでの若狭とのバトルは完全に負けだったな
勝てそうもないので10年前の民主党の尖閣問題まで持ち出した
まあ見苦しかったよ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:20.14ID:i/9gQDtM0
なにこのスレタイ。意味不明。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:43.06ID:Uv0cS6ch0
>>384
能力もなく信頼もないことを
自らの失言や誤魔化しで証明し続ける政府を
他よりマシという呪文でのみ支え
すがろうとする有り様は

もう信仰と同じだよね
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:51.16ID:umYSTcBt0
御用聞きBBAの配信番組で電波を流しても説得力無いよ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:05.74ID:j8IhjDSr0
死ね 売国奴
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:14.94ID:w51cyGmY0
政治家案件だと警察が逮捕→送検って難しいの?

いきなり検察の基準って何?
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:49.59ID:EpgDlNkj0
>>384
この状況でも、政府を信じられるんだ。もう、洗脳されてるみたいな話だな。検察の方が
何万倍も信用できるよ。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:13.47ID:WawmZJSm0
?????
してないわけがない、と言うか自民政権で裁判官の人事に介入して問題になった話とかありますやん
こんなんで騙せるのはよっぽど無勉強で右寄りな若者だけでしょ
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:35.78ID:HFmay7g20
余人を持って替えがたい人って
そういう意味では黒川は妥当だよ。

ただ主語は安倍晋三なんだけどな。

安倍ンジャーズもいい加減使い捨てって
気付けよ。

竹槍とかはカネの切れ目があるけど
そうじゃない奴はエクストリーム自殺しかないのにな。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:47.47ID:C4ey3d9W0
肝っ玉のちっちゃいヤクザの親分みたいだな、アベ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:07.88ID:C4ey3d9W0
>>384
プレミアムフライデー、一億総活躍、
拉致被害者を取り戻す、北方領土問題の解決

うん、確かに今の政府は信用できるな!
むしろ信用しかないな!wwww
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:59.21ID:LeMVdgTX0
>>384

まーた始まったw

森友・加計不正で 関係省庁の「キャリア官僚」がナニやった? 隠蔽 改竄 黒塗りだよな!
ところで
どこぞの有名人が 違法捜査問題と人事問題を混同して意見しだした途端に、同調しだした連中もいるが
違法捜査と取り調べはな
全ての過程で映像と音声を記録し、被疑者と弁護士が希望すればいつでも公開する法整備化を確立すれば完全に解消できる問題なんだよ
君達が是としている
必要以上の政府介入人事権の拡張は 森友・加計問題で常態化した
「隠蔽・改竄・破棄の検察バージョン」を発生させる(させている?)本末転倒な考え方だと気付くべきですねw
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:15.22ID:3sfOv/ml0
でも税金で信者接待してたのは事実だよね?
そのことはダンマリですか?
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:37.85ID:iSbOBy220
>さるれろている

ドラクエ2の復活の呪文?
それとも櫻井よしこの頭がラリッてる?
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:15.19ID:YPSeBnvY0
この人駄目だわ。
昨日、日曜日討論見てたけど、そもそも今コロナ騒危機で、世界的に生命の危機、経済の危機に瀕している今、貴重な国会の時期に急いで決める問題じゃないと思う。
可及的速やかに今後の日本経済のあり方を決める事の方が重要で、今国会での時間じゃ足りない位でしょ。
なのに、表面的な時系列でしか物事を捉えず、裏を全く考え無い。
彼女はジャーナリストなんだから、裏も取った上での話しと、社会通念上この法案を通す事がどういった事かを考えて発言して欲しい。
定年延長だけなら問題無いが、政治家を裁く事が出来る職に、政治家の気持ち一つで定年延長してやっても良いと言う法律はどう考えても危険でしょ。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:47.52ID:LeMVdgTX0
>>401

気持ちは分かるが 安倍ちゃんは「アレ」でも総理ですから・・・
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:13.54ID:AWkTfd020
安倍ちゃん、嘘ついてると顔に出ちゃうんだもん
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:13.33ID:sUGQDqjG0
息を吐くように嘘をつく安倍晋三
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:19.84ID:LeMVdgTX0
安倍晋三君と内閣の一派には気の毒だが

今までやってきた様々なバージョンの隠蔽工作と改竄 人事問題で
愚民以外の国民は皆が学習し
似た手口は もう通じないw
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:40.32ID:Wpd1U7Dv0
>>1
まぁ、今まで放置してきたツケですわ。
これから日本メディアの在り方を考えていきましょ。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:43.81ID:JJZTfWjw0
>>1

首相秘書官が同席しているわ、ボケ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:58.21ID:AWkTfd020
>>414
嫌韓やってるだけじゃ話にならんよ
歴代検事総長が安倍ちゃんの的に廻ってるから
弁護士じゃなく、検事さん達からダメ出しされてんの
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:03.55ID:3gX2L4uP0
>>420
日本のメディアだけでも面倒くさいのに外国にまで工作ツールにされててほんまアホ過ぎ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:24.50ID:tjHYvJjY0
>>1
マジで脳梗塞発症してる
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:15.65ID:IGgcJH720
被害者チャレンジかよ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:19.63ID:LeMVdgTX0
検察の捜査過程と取り調べの完全記録化と可視化で解消する問題に
なぜか
検察トップの定年延長で解消されると言い張る 謎の人々?
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:00.45ID:sAZxpA/L0
この件も自民党内からの反対が多いみたいで
安倍総理周辺が自民党からも浮いてる感じ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:29.73ID:6fRJOzju0
かぶり物を直すときには必ず李の木の下に行く安倍。
出てきたときにはいつも、ほおが膨らんでいる。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:40.22ID:e//3W6ue0
フジのニュースで若狭さんに完全論破されてたやん。可哀想に、完全ボケちゃってるな。桜井さんも今日出来の頃はカッコいい女性だなと思って観てたけど、今や日本の右傾化の為ならウソ、ゴマカシも厭わないボケ老人になっちまったな。誰か早く介護施設に入れてやれよ。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:55.34ID:QfO5+bRJ0
>>410
それ全部、妄想だったやん…
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:58.13ID:CtOYfaun0
>>379
つうか今が違法に長引かせてる状態なんだから
違法バレた今時点で即辞めさせりゃいいんじゃないの
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:07.91ID:R4zB43Kk0
さんざん他の人事に介入してお友達ばっかり要所に配置してるくせに今さら印象操作って言われましても
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:04.57ID:sAZxpA/L0
自民党自身がそんなに独裁やりたい党じゃないから
基本的には穏健派で良くも悪くも中道保守
むしろ思想的に偏ってたのは旧民主や維新に行った
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:06.23ID:OkWAcP2E0
実際に官僚の人事を官邸が掌握することで安倍政権の強権体制ができあがっただろ
官僚はビビって安倍に忖度し、安倍のご意向に従った者は栄転してる
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:26.21ID:6fRJOzju0
介入の意図がないと国民に印象操作しようとしているのだが、大政翼賛番組で
言うこと自体、意図が丸見えだということに気がついていない。
本当にそうなら、若狭や郷原と討論して論破してみなさい。
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:36.67ID:OkWAcP2E0
イメージ操作でんでん言ってる本人が、ランサーズや大手メディア懐柔してるだろ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:54.24ID:LeMVdgTX0
安倍ちゃんをかばった佐川が 今どういう立場か?
昭恵ちゃんをかばったノンキャリ官僚のおばちゃんが 今どんなポストに就いたのか?
調べた国民なら
皆が政府介入の検察定年延長に反対するでしょうね?

要するに
自分で方々調べたか?
政府の発言を鵜呑みにするだけで何も自分では何も調べない怠惰な愚民か? 
その分岐点から始って  見解が相違するんですw
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:41.12ID:tjHYvJjY0
さるれろれ?
らりるれろ?
とりもろす?
とりなます?
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:04.40ID:OkWAcP2E0
法律変えてまで黒川を検事総長にすえる合理的理由がいまだになされてない

安倍は「イメージガー」ではぐらかさないで識者、国民が納得する説明してみろ
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:14.60ID:45bEqJL80
結局法務省の話なんだな
こういうのなら法務省にマスコミ突撃取材でもして明らかにすりゃいいのに
マスコミ主導の騒ぎなんかな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:47.41ID:J8BcYurn0
やる気のない改憲を連呼して保守愛国者右派の印象操作やってる奴がよく言うよ
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:27.52ID:6fRJOzju0
「総理、もう黒川氏を検事総長に就ける計画は無理ですよ。国民の怒りに油を注ぐ」
「使えないねえ。そうだ、黒川が自殺したら、国民もやりすぎたかって思って批判が
収まるんじゃないかな」
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:53.08ID:5gDzPkfE0
ちゃんと説明してから強行すればいいものを
今回の事で芸能人は反社の塊だって広まって良かったじゃん
各放送局もな
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:18.25ID:hw+kF5YX0
安倍も真っ黒だが 菅も相当なもんだ
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:33.01ID:6fRJOzju0
>>448
法務大臣でもちゃんと説明できないから強行してんだろ。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:25.99ID:EcX9x8TG0
そもそも検察は司法じゃなくて行政機関なのだから三権分立ガーとかおかしい。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:58.53ID:6fRJOzju0
安倍にとってのお友達とは、親の金や国の金を使って仲良くしてくれる人のこと。
それがなければ、誰も安倍とお友達になろうとは思わないよ。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:35.64ID:dwq0UDgr0
>>394
森まさこ法相の答弁見ただけで確定だよな。
さらに欠席という念押しまであったし。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:13.20ID:mqUsev+S0
定年延長だけの法案なら何の問題もなかった
安倍ちゃんはモリカケと桜で失点続きなのに自己保身のため隣の国みたいなことしてる
どんどん死に体に近づいてる
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:24.69ID:LeMVdgTX0
>>433

妄想とは森友・加計の関連「公文書を公開してから言えるセリフ」だよなw

今の政府の状況は 人殺しが凶器を隠して 
証拠の凶器が発見されないなら俺は殺っていないと言い張ってるバージョン!
殺ってないのと、証拠が無くて推定無罪は似て非なり

強権サイドの不都合な証拠が記入された公文書を機密と称して 
忖度役人達が文書の公開を拒否して 推定無罪成立してるに過ぎない
そもそも
たかが「個人学園の開校する過程の文書が機密扱い」されることも不可思議

既に なんでもアリの証拠隠滅が成立している反社政権と言えるんですよ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:00.85ID:NCPed8MS0
コノスレなんですか
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:45.93ID:+jAPqN+P0
公務員人事案に載っけて説明もなく検察人事を後付けで改変しようとして、国民が反対したら印象操作されてるーって言うの、サヨクのインボーだーってネトウヨそのものじゃん
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:47.68ID:kyE7xHsX0
介入するかしないかではなくて介入できる余地があることが問題視されてるんじゃないの
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:16.28ID:45bEqJL80
騒いでるだけになってるから
いったん落ち着いて法務省に問合せや取材をすればいいのに
この話でもまずは法務省の話だって一致してるのに、なぜ法務省にスポット当てて報道しないんだろう
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:47.95ID:hw+kF5YX0
自民党支持なら早く安倍を下ろさないと
そうだな岸田氏がいいんじゃないか?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:32:47.78ID:9vQfD72E0
悪の自民と官僚が相手だから
印象操作で対抗しても何も悪くありませーん

絶対に自民と官僚は許さない
正義の名の元に文在寅様が直々に裁くだろう
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:33:28.36ID:iSbOBy220
>>459
一神教 さるれろている 様を崇めるスレです
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:35:22.55ID:LeMVdgTX0
>>449

安倍を守る菅さんの答弁
アレを画面で見る度に、オ〇ム真理教があった時代の麻原教祖と上祐広報担当を連想してしまうんだよ
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:35:44.55ID:4ed1Wqcc0
ナムコが送るテイルズシリーズの最新作『猿れろテイル』
今春発売!!
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:36:11.98ID:KAuPAT/C0
これに関しては桜井さんはいかんよ
介入が絶対はないということはない今後別の政府が介入することがあるかもしれんし、法律で政府が関与して定年延長決まるみたいだし
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:38:17.04ID:Hs6c6CgH0
公文書があったって忖度で改竄されて改竄した奴が
論功行賞で出世してきたのに、口先だけの言葉に信などあるかボケェ!
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:05.40ID:LeMVdgTX0
内閣)
法務省から降りてきた案件

法務省)
なんだよー 今度は俺達が忖度しなきゃならないのかよ〜
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:40:18.88ID:ySQoa92C0
人事権介入は、安倍政権の十八番だろ
安保法でも、内閣法制局への人事介入で憲法解釈を180度変えてしまい、現在は骨抜き
安倍政権の意のままになって存在価値無くなっている
最高裁人事への介入、検察庁への介入と司法まで人事権で骨抜きにしようとしている
国民は、検察の暴走より、政府の暴走を危惧している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況