X



【コロナ】 魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文 セレンに可能性★2 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:44.88ID:OQkikcBp9
5/18(月) 11:40配信

 マグロやブリの血や内臓に多く含まれるセレンという成分が、新型コロナウイルスの病原性を弱らせる可能性がある―。米国臨床栄養学会誌で4月28日に掲載された論文によると、セレン摂取量と関係性が強い人の頭髪に含まれるセレンの量と、新型コロナ患者の治癒率を見比べたところ、セレン含有量が高い地域ほど治癒した人の割合も高いという相関性が有意に認められた。データ不足などにより「関連付けは十分に頑強ではない」と注釈をつけつつ、今後、関連データが集まるにつれ、セレンの効果を検証できると結んでいる。

 論文は、中国の非政府サイトのデータを基にしたもの。大規模感染のあった武漢市を持つ湖北省は治癒している人の割合が他の省より低かった。一方、髪に含まれるセレンの量が平均の4〜6倍ほどある同省恩施市だけは省内他地域と比べ、治癒率が2・8倍と高かった。

 湖北省以外の患者の死亡率は0・6%。ただセレンの量が湖北省(恩施市除く)の半分未満である黒竜江省では、患者の死亡率が2・4%と高かった。

 論文著者らは、患者の年齢や基礎疾患、地域ごとの医療体制の充実度などのデータがそろっていないこと、今回の分析に使ったデータに一部古いものが含まれることなどを指摘。研究の解釈には不確実な部分が多いため、今後も新型コロナの重症度とセレンの関係性を研究していく必要があると論じた。

 セレンはマグロやブリなどの血や血合い肉、内臓に豊富な成分。既に2型糖尿病やがん発症のリスクを下げるなど機能性が指摘されている。ただし消費者庁は3月10日時点で、新型コロナの特性が明らかでない段階からセレンの予防効果をうたう健康食品について、誇大広告の恐れがあると注意喚起をしている。

ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010000-minatos-bus_all

1が立った時間 2020/05/18(月) 15:39:18.88
前スレ
【コロナ】 魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文 セレンに可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589783958/
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:47:46.41ID:0rnLKkH30
刺身を食ってる日本人に武漢ウイルスで死ぬ人が少ない理由がコレか
何となく見えてきたな
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:50:44.75ID:txgqiJlu0
シャーリーズ・セレン
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:00:39.31ID:N80BSnfp0
>>471
札幌って普通に道央だからな
まあ都市だから魚介が流通してないことはないけど
港町のように海産に溢れてるわけじゃない
ホッケなんかはでかいのが居酒屋で年中食えるけどね
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:25.82ID:N80BSnfp0
>>454
まだ話題に上がってなくてそれでいて栄養バランス、効率がいいのがアボガド
鯖缶食ってるような人はカロリー不足になりがちだからその方向もカバーできる
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:49.36ID:FG8TZbxL0
>>478
ブリは寒ブリの旬のときが一番安くて美味いよ
ずっと市場に通って買ってるけど日本の流通はマジで凄い
みんなスーパーで買うから臭くて不味い魚ばかり食ってるんだろうけど
市場で売ってるのは臭くなくてめちゃくちゃ美味い
刺し身よりも揚げ物にしたほうが良いくらい美味い
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:16.23ID:FG8TZbxL0
>>454
東欧の重症化率が低いのはヨーグルトのおかげだってな
少なからず食い物が関係あるとするならば一番大きいのは腸内環境の差だろうね
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:55.30ID:mB4++edM0
ブリは養殖が主流になってて通年で価格安定してるよ
冬まで養殖かよとは思ったが天然食ってみてやっぱ養殖でいいやってなったw
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:05.25ID:Nzaddo4h0
>>87
高知は酒の席が危ないだろう

四国はどこも納豆食べない(消費量が4県共に47都道府県中40位台)
給食に出るから若い人は食べれるから売ってるけどね
関東でスーパーの納豆が消えた時、人気だからと沢山仕入れて勿体ないことに売れ残りまくってた
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:51:08.84ID:2sn4OOi40
味噌汁飲んでるんじゃアカンのかな
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:45.51ID:osfEiZa30
ビタミンD、マグネシウム、ビタミンC、亜鉛、タンパク質、セレン、αリポ酸
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:26:37.40ID:emdAMNgJ0
マグロの消費アップやな
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:40:42.41ID:fGRjYOak0
>>420
すまん300倍だった、日本と比べるならな
アイスランド人口36万人
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:00:42.87ID:WNCpQJ1a0
DHAが効くんかな
血液はサラサラになるんだっけ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:01:04.04ID:Hw0L7s+V0
DHCのマルチミネラルを買っておいて正解だったわ。1日三粒で30.2μgのセレンが摂れる!
まあ、ビタミンDが免疫力上がるというの知って最近鯖缶も食べてるけど。
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:05:35.72ID:bfmWSINl0
俺は納豆じゃないかとにらんでる。
納豆消費量ランキングとコロナの感染者数ランキングがはぴったり一致する
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:13:00.38ID:4KvJ1Po80
血合いからセレンにとぶのは短絡的過ぎる
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:15:20.39ID:4KvJ1Po80
東大の研究では飼い犬や猫も感染するんだろ
ペットフードには血合いがたくさん入っているはずだぜ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:17:51.47ID:pMKf9zgT0
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/climate-change_selenium-deficiency/

セレンは適切な摂取量の幅が狭く、適量を摂取するのが容易ではない抗酸化物質です。
セレンが欠乏(極度に不足)するとガンのリスク増加するというデータが存在する一方で、セレン摂取量が過剰であると糖尿病・前立腺ガン・早死にのリスクが増加するというデータも存在します。

(2017年2月) Eawag(スイス)などが行い "PNAS" 誌に掲載された研究によると、気候の変化のためにミネラルの一種であるセレン(セレニウム)が世界の多くの地域で不足する恐れがあります。
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:22:43.47ID:Bb9Gserw0
セレンに外連
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:24:06.23ID:QOKPm65f0
マジか
魚屋の株もってる
俺勝ち組
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:24:09.20ID:Bb9Gserw0
>>458
亜鉛のサプリな。入ってるよ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:09:08.68ID:Xh8qEMEH0
最近ぶり食べると蕁麻疹がひどい

なんでも時間経ったのだと
ヒスチジンって成分がでるんだと。

でもスーパーで買ってその日に食べて
なるんじゃどうにもららなくねーか?
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:53:57.98ID:jFljgJjL0
血合だ!血合だ!血合だ!血合だ!血合だ!血合だ!血合だ!血合だ!血合だ!血合だーーーーーーーーーーーー
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:22:04.75ID:ePLUCqPU0
>>189
釣ってその場で〆て食うなら身まで移動してこないよ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:25:15.37ID:e+7hwUMe0
セレン入りの亜鉛サプリが売れるのかwwww
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:27:29.07ID:+jOlR3z50
昔サプリでセレン採ってたけど
何のために採ってたのか忘れた。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:29:49.16ID:5otKZY8U0
はごろもフーズ買えばいいのか
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:15:04.46ID:M2DI7lxf0
>>68
さあ問題だ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:00:09.68ID:oRfYgI1N0
マジで効くのか?
いま微熱出てるんだよなー
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:39:34.80ID:otKUL4EL0
ぶりが高騰しそう
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:32:11.35ID:KUhvZBhI0
シャケの血合い最高に好き
もっと多かったらいいのに
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:26:47.11ID:ueH8kZCB0
長生きする魚は水銀が多いんだよ
あまり、おすすめではない

小型の魚がいいよ
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:30:11.99ID:G/Jvo+Tc0
ほらやっぱクジラはセレン豊富なんだな
増えすぎたクジラは正しく食うべきだ
アメリカ人に教えてやろう
https://www.jstage.jst.go.jp/article/brte/24/4/24_176/_pdf

ようは青背の魚を食えってことだよ
カツオ最強アジ最高
イワシの値段が高くなったのはつらい
毎日納豆に味噌汁に漬物の目刺しだけで飽きずに生きていけるのに
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:06.18ID:G/Jvo+Tc0
>>510
養殖nブリっていろいろやばいの昔から有名じゃん
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:33:57.18ID:G/Jvo+Tc0
>>501
感染するしないじゃなくて重症化率の問題だろこれ
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:36:28.83ID:DnNrM3V50
>>532
いきなり鯨を食べ始めたら笑えるが。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:37:34.23ID:RGRAmZvr0
>>502
こういう話あるから怖いよね
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:39:24.43ID:6xPhvinE0
新玉ねぎをスライスして
初カツオと合わせれば
血液ドロドロコロナに効果的
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:41:17.31ID:7Hu61XMk0
ビタミンDもセレンも取りすぎがダメなら、日本人の今まで通りがベストって事だね
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:45:16.31ID:G/Jvo+Tc0
>>537
ああああそれ美味いんだよな
ただし良いカツオに限る
海のそばの地元飯屋に行かないと食えない
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:48:18.96ID:QCF7Uy3D0
魚をよく食べる
肥満が少ない
清潔
お茶をよく飲む


段々と新コロでの死者が少ない理由が解明されてきたな
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:24:11.80ID:bzcwi3R00
やっぱり手洗いうがいのおかげじゃろ
逆にマスクはあんまり意味なさそう
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:34:11.63ID:yegUORNZ0
>>545
流石に今はどの国も手洗いうがいくらいしてるんじゃね
それでも感染者が結構な勢いで増えている国はあるからな
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:44:07.66ID:vO39m3n00
>>541
鰹節とか
あまり魚と意識してないものからも摂取してるんじゃないかな
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:58:52.52ID:B2gc5r9K0
>>1余計なこと言うなよ。貧乏な俺は毎日スーパーで数パックしか陳列されないこれ買って凌いでるんだから。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:56.29ID:rd0xh3bw0
マルチビタミンミネラル飲んどきゃええか?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:42:05.47ID:tCTiu/5M0
なんか放射性物質みたいな名前だなセレンって
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:32:41.35ID:rd0xh3bw0
あげ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:40.35ID:lV4RM3Gm0
>>1
これが本当なら岩手県民にコロナ感染者が出ていないのは事実なのかもしれん
漁業が盛んだし魚は内蔵まできれいに食べるのが基本だからな
内蔵が食べられる魚の主なエサは海藻類だ
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:59:22.17ID:Qi8YgtIx0
魚自身にとって血合いには免疫細胞がたくさん存在してるんだろうね
血合いの成分には様々な栄養が集合したサプリメントみたいやね
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:30:06.88ID:7pPdkaqb0
>>1
答えは「寿司」なのか


日本人は寿司を食っているからね
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:39:35.91ID:uHhVS1/j0
>>557
猫も書き込めるのか
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:04.93ID:+MfQZxoy0
よし、次の転売はセレンの入ったサプリだな!
国内外全メーカーのマルチミネラル買い占めちゃうぞ!
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:16:47.01ID:YXD1xDpw0
リニアで掘った南アルプスの岩石からセレンが出たらしいからあのあたり大勝利だな。
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:48:58.65ID:ZuBURbcy0
有益そうなのであげ
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:53.54ID:irNiiOqm0
>>516
癌(´・ω・`)
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:21:24.11ID:ZuBURbcy0
セレンて食パンにも入ってるらしいが
フランスとかどうだったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況