X



長野・岐阜県境での地震 今日だけで25回 先月22日からは120回以上★2 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/19(火) 19:50:09.54ID:m1spVXCK9
5/19(火) 15:13配信

午後1時13分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とする地震があり、岐阜県高山市で震度4、松本市、長野市、安曇野市などで震度3を観測しました。
その後も震度3以上の地震が続いていて注意が必要です。
午後1時13分ごろの地震では岐阜県高山市で震度4、松本市、長野市、安曇野市などで震度3を観測しましたまた、諏訪市、大町市、茅野市などで震度2を観測しました。
震源は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。
県によりますと、これまでのところ、被害の情報は入っていません。
松本市安曇地区地域づくりセンターの大野晃永センター長は「最初に地鳴りがして、ゴーというような音で5秒くらい続いたと思う」と話していました。
きょうは、未明から県中部や岐阜県飛騨地方を震源とする地震が25回相次ぎ、最大震度4が1回、震度3が3回起きています。
長野県と岐阜県の境の地震は先月22日からあわせて120回以上起きています。

ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00376691-sbcv-l20

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589870667/
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:21.44ID:BUIL0olj0
>>102
横綱の法則って奴だね
白鵬の誕生日 3.11で横綱昇進が2007年
4年後が2011年3月11日

日馬富士 4.14で横綱昇進が2012年
4年後の2016年 4月14日 熊本大地震

偶然だろうけど
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:12.51ID:dlNB9KOD0
>>348
5月11日-5月17日の地震活動(気象庁発表)

長野県中部 2490回
岐阜県飛騨地方 391回
宮城県沖 173回
茨城県北部 154回
福島県沖 135回
茨城県沖 134回
岩手県沖 121回
以下省略
計6244回

長野の軽井沢には別荘と称したビルゲイツの基地がある
5/11のメインは日本ではなくヴァチカン
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:05.39ID:gjQLwkUG0
東京に早く天罰お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況