X



【はなまるうどん】かけうどん値上げ 小150→220円 5/26〜★3 [ガーディス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/20(水) 17:22:31.91ID:dZUQhN8g9
「かけ(温)」うどん 新価格のお知らせ

5月26日(火)より全国の「はなまるうどん」店舗にて、「かけ(温)」(以下かけ)の価格改定をいたします。

「かけ」新価格〜小は150円から220円へ変更〜

これまで、おいしい讃岐うどんを日常食としてお気軽に召し上がっていただきたいという思いより、「かけ」(小)を150円(税抜)でご提供してまいりました。
しかしながら、昨今のマーケットや飲食業界を取り巻く環境の急激な変化により、企業努力のみでは現行価格でご提供を維持することが困難となりました。
安定的にそしてこれからもお客様へおいしい讃岐うどんを皆様にご提供し続けるため、やむを得ず、今回すべてのサイズの「かけ」商品の価格を改定することにいたしました。
大変心苦しく思いますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

小150→220
中250→320
大350→420
https://www.hanamaruudon.com/news/2020.html#news13
https://www.hanamaruudon.com/material/images/common/bnr_teikiken_wide2020sp_02.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589876144/
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:35.39ID:hz6CAqs20
>>181
たも屋は?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:20:35.27ID:R8fEKNG50
カレーと違ってノートッピングの素うどんレベルで満足してしまうので客単価が低すぎるんだろう
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:24:05.53ID:2NdPuWUv0
丸亀行くわ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:25:07.34ID:paRNBYd30
うどんの値上げするならネギ無料にしてほしい
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:26:28.37ID:GBxurAHv0
50%値上げとか草
まあ外食で150円で喰えるのがそもそもおかしい
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:26:37.19ID:RFNzkG3P0
これは上げ過ぎじゃない
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:10.12ID:P3r4gb6I0
>>183
たもやは香川なら230 高知で280
じゃないか
店によって小1玉の量はマチマチだが
たもやは量が多い気がする
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:26.37ID:U6Nhb0Wk0
流石にボリすぎ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:30:10.14ID:rkVH1zIo0
んー、考える値段になっちゃったね
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:30:30.12ID:FWwnNN1N0
つーか今まで150だったことに驚いたわ
古事記すぎだろてめえら
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:48.65ID:OIwJb5kX0
チェーン店の冷たいうどんは冷水でコシがあるが、
温かいうどんは柔らかすぎてどうにかならないのか。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:38:31.40ID:tMsbpqYc0
一昨年の天ぷら定期券使えた時なんて150円で
天ぷらうどんが食べれたからあほみたいに通ってたわ。
でも段々天ぷら無料になる値段が高くなってきて
今年の春のやつなんて260円以上ていうことになったから
コロナのこと含めて行かなくなったw
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:39:40.13ID:caZ/BO4U0
西はうどんかけと言っていたのに
いつからかけうどんになったの
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:39:41.03ID:KODQgWat0
ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

てめ!舐めとるんかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:42:50.22ID:7fM0nrzD0
これなら牛丼食いてぇわ
もしくはマックのハンバーガー2つ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:44:02.87ID:YcVNEkCg0
>>199
中学の帰りに100円握りしめて、うどん市場に滑り込む
恥ずかし言いよったら、生きていけん
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:23.86ID:P3r4gb6I0
むかし田尾が仕掛けた個人店のうどんブームでセルフうどんの相場は安くなったが
おか泉 の岡田や もりや が従業員だった かな泉 なんて高かったからな
しまいに潰れたけどw
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:48:25.23ID:AdwKXwoB0
たかっ、ブルジョワの食べ物かよw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:49:40.08ID:Jn7dry0s0
は?上げ過ぎだろ。二度と行かね
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:50:12.10ID:ypqZuKlD0
いっつもかけ中を食べるけど、こんなに高くなるなら足もあんまり向かなくなるな・・・・
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:50:56.66ID:uyCnkwFd0
>>146
松山の店舗は出店場所が悪かった、フジグラン松山にでも入っていればなあ
まあ途中で「愛媛の人に合わせてダシの味を変えました」とか言ってたから、どっちみちダメだろうか

ダシの味は、丸亀田村>松山(初期)>>>高松>松山(末期)←個人の感想です
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:57:36.72ID:P3r4gb6I0
>>212
松山にあった事すら知らなかったw
松山は「うどん」より「そば、ラーメン」が好まれるみたいでイリコ出汁の讃岐うどんは苦戦するみたいね 
うどん屋なら肉うどんみたいな方が好まれると
こだわり麺やは おか泉の店の近くの宇多津店も流行っててよく行く
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:59:17.52ID:0PKL3n9a0
はなまる15回ほど行ったが丸亀はゼロ。嫁は逆。どっちも別にうどんにこだわりはないのに
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:00.83ID:1Eu29q7B0
カケ小+握り飯で一食すます奴からしたらショックな値上げやな
そんな奴がいるかって?
俺や!
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:13:55.67ID:KoHC8QHB0
>>205
川福はやってるぞ、竹川君のところ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:16:21.64ID:Y+nYO6Ly0
かけうどんに無料トッピングしまくるやつが増えたんだろ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:18:09.49ID:P3r4gb6I0
>>220
川福ってライオン通りのか?
1990年代に高松に住んでたころはよくいったな
ざるうどんばかり注文してた
美味かった
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:21:29.22ID:zuTGcIUX0
うどん県民さんにうどん格付けチェックどっかのTVかユーチューバーさんやってくんねぇかなwおもろそうw
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:31:06.61ID:CSZXF9+70
>>224
要潤にやらせたらいい、YouTuberで医療関係者への寄付金集めたり俳優の中でかなりマドモアゼル
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:43.10ID:gpLtNJEg0
>>206
ココイチはソースだけのテイクアウトにするとコスパ高い。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:34:47.69ID:ILZKDX4G0
出汁も麺も、以前より不味くなった。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:34:52.81ID:cDRaox6n0
かびうどんなんか喰ったことねえわ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:40:36.67ID:paRNBYd30
コロッケはうまくて適正価格だと思うけど唐揚げが高すぎる
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:40:47.53ID:UX1kLPdI0
かけ+天ぷら三品派だったが
もう行かないかな…
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:45:00.23ID:paRNBYd30
100円マック民に戻ります。。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:46:32.53ID:ntis34j+0
小は安いけど中は妥当な価格だったと思うがな
かけがこの値段じゃどれも食えないだろう
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:31.87ID:P3r4gb6I0
>>231
客単価、利益率をあげるために揚げ物陳列が普通になったね
昔の讃岐うどん店はオニギリ、いなり寿司、ちらし寿司、そして何故かおでんが定番だったw
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:00:15.24ID:eSL3yqvN0
>>68
小諸はうまいよね。

個人的には、両国の文殊がベストオブ立ち食いだなぁ。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:27.22ID:rXzh35SU0
ペットボトルのスポーツドリンク買うより、はなまるうどんのかけ小を汁ごと飲み干してセルフの水がぶ飲みした方がカロリーも塩分も水分も摂取できてお得だったのに…
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:28.60ID:TPpkq4020
和食の根底がこのように揺さぶられ、食の自由が大きく損なわれることに関しては、失望を禁じ得ない。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:13:33.97ID:Sa2PcrLF0
名古屋駅近くに何故か四国家と云ううどん屋が有って、
そこのかき揚げうどんは美味かった。
かき揚げうどん500円だったがデフレになって、
並も大盛りも350円になった、

しかし、もう潰れたみたいだ、
店主は全然四国と関係ない名古屋人だと聞いている、
本場の讃岐でも有名とかの話も聞いた。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:14:45.49ID:J+lGVUtj0
会社の休憩中に入るならまだしも休みの日まで食べに行かんわ。
うどん10円でめんつゆと天かす入れても25円くらいやしな。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:19:05.14ID:J+lGVUtj0
てかこれ税抜き220円だからね。
税込みだと242円。
松屋の松弁ネットだと牛丼並300円に30ポイントだから実質270円って。
牛丼食べた方がマシレベル。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:05.17ID:p/ZxEfaL0
これ…やばいぞ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:24:08.69ID:zSSifRLr0
小麦粉は輸入物でしょう?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:40:12.56ID:eXl0TpDs0
>>244
休みの日は、カトキチに鎌田醤油で
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:40:40.81ID:eXl0TpDs0
>>251
そんなもの食べれんわ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:41:43.61ID:MWztEeIf0
かけだけが値上げで、他の商品は据え置きなら妥当だろ

今までかけとキツネが

きつね小290-かけ小150=油揚げ140円
きつね中390-かけ中250=140
きつね大490-かけ大350=140

だったんだぞ
トッピングの海老天130円だから、油揚げ高すぎる

きつね小290-かけ小220=油揚げ70円
きつね中390-かけ中320=70
きつね大490-かけ大420=70

となるから、適正になるだけ

きつねとかも70円値上げしたら終わるだろうけど
それはしないでしょ?
プアマンズうどんだけ無くすってことだよ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:03:07.70ID:Rfmx9Lf70
>>254
だからそのプアマンズうどん目当てに行ってるんだよ。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:11.00ID:7hm6tH3q0
テーブルマークの株が買いだな
これまでかけ小を利用してた層のほとんどが自炊の冷凍うどんにシフトする
吉野家は大幅に収益がダウンするので乗り換えるなら今だ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:11:40.69ID:Fab2ZwSQ0
従業員の処遇を良くするため、と言ったら手のひらを返して称賛するのがネット世論。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:17:24.16ID:ULz+bn840
お前ら東大卒手取り年収1000万円だろ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:24:21.30ID:P3r4gb6I0
>>257
テーブルマーク(旧加ト吉)はJT傘下だぞ
禁煙社会が進む時代だからな、右肩下がりの株価w
ただ、JT株は配当利回りはいいけどな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:47:25.41ID:ONq9C4Fi0
近所のはなまるうどん、おいしくないなあと思ってたら、一年くらいでつぶれた。他の店は言ったことないけど、家で作る冷凍うどんの方が何倍もうまく感じるレベル。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:34:40.12ID:KHMG52rL0
安さのかわりに味はお察しが売りだったのに
高い不味いじゃもう終わったな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:47:33.31ID:31yXjZQT0
インフレはじまるな…
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:39:44.79ID:d5pRKDBz0
>>260
スイスの銀行に預けていた、リーマンショックでがびーん
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:59:45.00ID:pwtaQjKp0
47%の大幅値上げw
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:23:22.36ID:CMKD3ucq0
かけうどん小サイズ 165円→242円 税込み

デフレ脱却で、安倍内閣にとっては朗報ではないか?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:21:37.63ID:c2PrXHHX0
もともと安過ぎだし、しゃーないんじゃね
トッピング頼まずに天かすだけ大量にかけてるような客も見たことあるわ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:11:05.58ID:ZC8Yl7co0
>>274
味障チョンがレスしててワロタ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:20.93ID:3hNUHS3v0
「小麦粉在庫70日」から相当経ってる。スーパーでも品切れしてるし、
政府の言うこと信じてるヤツはバカを見るだけ。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:19:13.22ID:KXlTYVzK0
15年位前お世話になりました
安くて量が選べるから有難かった(特に食欲落ちる夏)
引っ越しして近くに店舗が無くなってから行ってないけど
近くに行く機会があれば行きます
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:23.51ID:ixKXs+4P0
大も、そのまんま70円値上げしてるし、
かなりいい加減な値上げだな

大はコスパがあるから、
10円の値上げでいいハズだ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:50:44.90ID:75cofVQh0
そりゃ、各社値上げになるだろうね
新しい社会様式だとキャパの半分しか入らないし
値上げするしかないわな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:18.12ID:ZF/8dNXw0
いやいや、アイドルタイムに釜揚げうどんも作れない
クソみたいな店舗運営でよく値上げしたな

もうほんと商売やめろ
四国や九州から関東に進出してほしいわ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:40:32.99ID:oBuUGNSm0
かけうどん+野菜かき揚げ+おにぎり
しめて429'円のオレの昼飯が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況