X



【中国敗北】米国の制裁でファーウェイに大打撃、苦境を表す2つの数字・2つの言葉 [電気うなぎ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電気うなぎ ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:01:31.36ID:VNtyDtcp9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00237907-diamond-bus_all.view-000
【写真は郭平輪番会長。背後には「前を向こう、絶対にあきらめない」の文言があった Photo:Huawei】


米国政府が中国のハイテクガリバー、ファーウェイに対する追加制裁を発表した。ハイテク製品の中核部品である半導体の調達が至難になる制裁内容だ。元の制裁から1年を経て、ファーウェイの業績は意外にも好調さを維持している。だが5月20日まで開かれたファーウェイの年次イベントでは経営トップが、事態がいかに深刻であるかを吐露していた。(ダイヤモンド編集部 高口康太)

https://diamond.jp/articles/image/237907


● 米制裁の多大な圧力を受け 膨張したのは2つの金額

 「2019年5月16日にエンティティーリスト(米国の禁輸措置対象企業名簿)に掲載された後、ファーウェイは研究開発費を増額し、在庫を増やして対抗してきました。これらの措置は経営とリスク管理に多大な圧力をかけるものではありましたが、それでもわれわれは生き残っています」

 中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)は5月20日までの3日間の日程で、年次の大型イベント「グローバル・アナリスト・サミット」(開催地・中国深セン本社)を開いた。18日の基調講演に登壇した郭平・輪番会長は開口一番、米国トランプ政権による一連の制裁に苦しんでいることを率直に吐露した。研究開発費と在庫の数値がこの1年の苦しみを端的に象徴する数字だという。

 研究開発費は29.8%増の1317億元(約1兆9800億円)。研究開発費が膨らんだのは、米国の禁輸措置によって米グーグルのモバイルアプリ機能(グーグル・モバイル・サービス、GMS)などが使えなくなり、代替のソフトウエアを開発せざるを得なかったため。また在庫も73.4%増の1674億元(約2兆5100億円)と大幅に伸びた。こちらは必要な部品を調達難に備えて潤沢に備蓄するため、膨れあがった。
● 稼ぎ頭のスマホにブレーキ 中国以外では失速顕著

 郭会長の記者会見はほとんどの時間が米国の制裁関連のテーマにあてられたが、繰り返し使われて耳に残った言葉が2つある。

 1つが「手忙脚乱」。日本語で「てんてこまい」を意味する中国語で、この1年は激動であったと繰り返し語っていた。そしてもう1つが「補洞」。穴をふさぐという意味で、制裁によって受けたさまざまな穴をふさぐことを意味する。6000万行ものソースコードを作成し、1000以上ものコンピューターボードの開発。さらに新たなサプライチェーンを構築するなど、「補洞」に追われたという。

 だが、必死の取り組みでも穴はふさぎ切れていない。


↓以下ソースでご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3eca0cd50cf480f19290e14aad283c4e49beec5?page=1
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:44:21.28ID:KJ4Ogs7v0
インドはカーストがあるからな
中国にも他国にも同じような差別があるんだが、カーストは丸見えなのがまずい
自由主義国家が接近するにはハードルが高いわ
接近した政治家の見識が問われるからね
まあ、その点、アベは節操がないから軽いね
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:04.68ID:B7AYx03b0
>>13
俺も次何にするか困ってるハーエー難民だよ。
OPPOは顔面改造ゴリラがCMやってるから選択肢にないし、シャオミは機種が少ないし。
高いだけのリンゴ、国内メーカーには興味無い。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:09.01ID:HGkdbtbg0
>>4
支那武漢コロナの対応はどうでもいいけど
最悪に駄目なのは今だに大量殺人者キンペーを呼ぼうとしてるところ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:20.90ID:xHKaZf7p0
アリババクラウドとか恐ろしいわな。
使ってるといずれ取引停止くらいそう
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:45.52ID:7H9HPNCA0
>>69
アメリカが日本のテクノロジーの発展の芽を
潰したんだよな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:48:39.93ID:KJ4Ogs7v0
>>73
スルーでいいんじゃね
アベは自分でマヌケ宣伝やってんだから、アベサポだって大騒ぎしたくないだろ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:02.06ID:KJ4Ogs7v0
>>77
そうも言えるが、自民党が政権維持のためにシッポを切ったんだろ
自民党は日本を切り売りして政権維持してきた
米に売り、中韓に売り、露にも売った
それが自民党、日本は落ちぶれれるしかないよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:53:56.92ID:gTqXTatU0
>>38
これにつきる
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:54:11.03ID:EnQFn0eC0
>>77
工業もだが特にネットに関係するものは顕著だったなあ
クルマで散々だった分黎明期に潰されて終わった
取引でもあったんかな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:54.42ID:NRphJNPZ0
>>4
このマスクに負のオーラ出てるよな
来たら速攻捨てるつもり
疫病神
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:01:40.54ID:PPZJghyG0
>>38
iPhoneは中国製
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:21.43ID:HAhisEUs0
>>69
日本の場合は、日本の技術を指導牽引したのが
敵国アメリカだったから、どうしても強い劣等感を
育てるのと同時進行で敗戦後を過ごしたからな
また、米帝としても安く素直?な日本人をこき使って
利益を上げるのは理に適ってたしね

でも、確かに敗戦の口惜しさがやっとバブルで
報われた、と勘違いしたのは日本にとって誤算だったろう
その点、中韓は指導したのが元敵国日本で、太平洋戦争時の
トラウマは戦後の日本人ほどではなかったし
劣等感も、当時の日本が抱いていたほど大きくはなかったから
誤算や勘違いは少なくて済んでるなw
今、いい暮らしも手に入れたし文句ないだろ中韓の庶民はw
日本だけ一人敗けで貧乏になってるがww
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:57.58ID:rHYThyNE0
>>51
VANK、民団、総連なんかか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:23.50ID:U9bRQUO60
>>1
山峡ダムにさっさとミサイルブチ込むべきだよね?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:26.91ID:KHcOtrtC0
カメラで選ぶとHuawei以外の選択肢がないんだよな
ソニーもっと頑張れや
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:26.54ID:HAhisEUs0
あと、中国には欧州も大きく関わったのが良かったな
米帝だけの一国牽引じゃないから、リスクが分散できるし
戦争時の関わりも英国はともかく、さほど大きく作用しないし
>>83
今から半導体を韓国で育てますよ!ってときに
外資(とんでもない金持ちさん)が何もない韓国に
金を浴びせて今現在の姿にしたけど、その途中
邪魔な日本を排除するため、日本のマスゴミにも
金ばら撒いて、民主党政権を発足させた
あのとき、日本人がテレビの扇動に煽られずに自民党だったら
まだあの当時の為替を「少し」は変えられたかもしれないが
無能民主党のおかげで、日本はあの時お株を
韓国に渡す結果となった。まぁ日本人が選んだんだよね
いくら地上波であれだけ煽られた、とはいっても
第二次大戦当時とキャラは変わってないのさ
>>83
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:07.82ID:Ck9YwdCF0
ただでさえ中国政府に逆らえない中国企業だからハードル上がるのに
googleサービス使えないのは現状選択肢から外れる

とはいえ良い方向に金つぎ込んで今でも生き残ってるんだから乗り切れば未来は明るいだろう
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:08.72ID:9ieSCqTs0
米帝は中国潰しを、ナバロの絵に基づいて実行してきている。
中国は倒産続出の状況であり、中華の為=華為も潰そうとしている。
ファイブアイズは勿論、マスク提供と華為の5G導入の引き替え持ちかけた
フランスからも怒りかった。
状況は良くない。加えて、華為の新技術の発明は、ほとんどが
外国人技術者による。
去年、華為で拍手もって新システム開発で表彰されたのはトルコ人だ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:26.17ID:oqSQBJiu0
>>89
水の重さに耐えかねてあの地域全体が沈下してるとか何とか。
数年後に勝手に崩壊してる可能性も。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:10.14ID:HAhisEUs0
>>88
VANK、ってのは良く知らんけど
日本を餌場にしたいのはチョンしかおらんよ
中国は、日本以外にも沢山餌場があるから
日本一国にこだわらないのよね
背水の陣はチョンだろね、日本以外での搾取は
ベトナムくらいかな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:15:38.57ID:iY/Mbd000
中国は地球の悪性腫瘍
早めに殺さないと地球が死ぬ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:22:50.12ID:BeridpYd0
>>22
また上級国民ばっかりかかるから大丈夫じゃないの?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:24:50.88ID:t2hy9qhN0
中共スマホなんていらねぇよ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:25:24.31ID:ffvdSbsb0
>>4
いつまで給食当番なのかね?首相だろ?
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:27:19.21ID:0HjPFEFW0
寄生虫は絶対宿主になれない
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:15.01ID:KJ4Ogs7v0
>>100
寄生虫にやられてる個体は、背は低く、体重も軽く、全体に虚弱、知能さえも劣る
まあ、それでいいからアベと自民党を選んでんでしょ
どうしようもないんじゃないの
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:40:34.60ID:N1kln+NO0
今後中国は製品を輸入して発展すればよい
大きな市場があるから
私は行かないけど
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:42:41.04ID:pT7Plgc80
>>74
金がないだけ?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:46:15.72ID:Ems/+65N0
安くて良いスマホを作り過ぎた
アメリカ様の商品より良いモノを作ってはいけない
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:50:45.89ID:erjYq0ZF0
>>81
憲法9条体制下でマトモな諜報機関もスパイ防止法もない国では政権維持の方法が売国しか無いんだよ。日本人は早くそれに気づけよ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:51:33.12ID:0b7JNhQm0
そもそも携帯業界が今落ち目だからな、勝ったつもりで負けてるまである案件
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:52:06.42ID:S2CgtNUz0
変なスパイ部品さえなければ良い物だけどねファーウェイ のスマホ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:59:56.44ID:HAhisEUs0
>>102
背が低く体重が軽い、というか骨が細いのは
南方系の体型だよ。本来の日本人は南方由来だから
小さいわな
逆に半島や中国東北部や最終的にモンゴルなんかは
骨が太いしガタイもいい、これは寒い地域で内臓を守るため
筋肉や骨を大きくして保温をよくした結果だろう
暑い地域で、そんなだと熱が体内から逃げないから

おまえは寄生虫という身分を賛美しすぎ
まぁ、日本もアメリカに寄生してる部分あるけど
0112日本は4Gで十分
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:23.99ID:Gx015jLK0
>>1
>研究開発費は29.8%増の1317億元(約1兆9800億円)。
>在庫も73.4%増の1674億元(約2兆5100億円)と大幅に伸びた。

残念ながら5Gは世界ではほとんど普及しないと思う

●5G
無駄にハイスペック過ぎ=情報量(帯域幅)広過ぎ→電波が届く範囲狭過ぎ※、必要な基地局多過ぎ→実用化には疑問符
発生する電磁放射線による健康リスクも欧米で多数報告されている

※周波数が高くなると電波の性質は光に近くなるので壁で反射される。壁を通過できないので室内で使用できない事も

(参考)
https://twitter.com/Discipl79813716/status/1185051760030711808?s=20

Hundreds of disoriented birds, the Chimney Swifts, crashed into the walls of NASCAR Hall of Fame building in Charlotte, NORTH CAROLINA. #birds #5G

携帯電話で使われる
新しい通信周波数5Gで混乱する鳥たち。
人間にも影響があるそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:30.02ID:fcNz05jL0
>>75
ほんとバカなことしそう
いまドイツやイタリアがキンペー招いたら大バッシング受けるの必須なのにそれやりかねない自民
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:13:41.19ID:88xtRa4S0
>>113
日本も制裁される
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:13:41.93ID:fcNz05jL0
中国って新しいもの作ってるイメージないな
似たようなもの作るのは得意?なんかもしれないが
中国が覇権をとるにはエンタメ界で世界の覇権とらないと無理
ハリウッドを目指しても誰も中華芸能を目指さないもん金目当てはあっても憧れられないと無理
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:14:46.04ID:q5ozELHJ0
ファーウェイが一番安心できるのに

Galaxyやiphoneは高すぎて無理
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:49.06ID:SpNcYZSt0
>>117
安いのだとぶっ壊れても買い直せばいーや、的な感じでいけるからな
コーヒーこぼしてハイ二十マンではきつすぎる
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:35:14.03ID:2HEVU5G20
最近はそんな安くないしPixelかギャラクシーでいいわ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:37:15.28ID:zG2nPqMY0
日本企業よ、我々を助けるアルw
でなければ中国の工場を接収するあるw
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:39:25.36ID:2HEVU5G20
>>113
あいつはやるよ
カジノ汚職や検察に対する圧力でもわかるが明らかに中国寄りだからね安倍はw
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:48:08.59ID:PvH5SRo10
>>112
俺もそう思う
基地局建てまくらないといけないし5Gを使った新しい生活を提供してからがスタート
今は通信速度も4Gとほぼ変わらない上にエリア限定とかやばい空気が流れてる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:03:54.61ID:fcNz05jL0
>>126
5Gは安全って言い張ってる人ツイートよく見かけるけどかたや鳥がいっぱい死んでるとかほんとのところどうなんだろ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:33.62ID:OgIvIlVN0
昔、日本車をアメリカから締め出すために排ガス規制を強化したら、
日本車だけが規制に対応できて日本車がアメリカで売れるきっかけになった。
逆効果にならなきゃいいけれど。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:22.96ID:fcNz05jL0
安さが魅力なのに中華の賃金上がってるなら中華OSで金かからない?サプライチェーンあった方が利益になるでしょ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:02:11.98ID:M1l/eJI10
>>129
例えとしては不適当だな
品質基準を設けている訳ではない
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:07.66ID:EgDWd3x90
> こんな時にやる事かよ
WHOへの報告遅らせてその間に世界から
マスクや防護服を相当輸入してたんやで中国様は
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:06:34.39ID:M1l/eJI10
中国様は我々もウィルスと共に戦う同士だと言いつつ
尖閣、東沙、南沙での活動を活発化させて
買収を警戒しはじめた豪独を脅迫してるからな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:14:54.22ID:PvH5SRo10
>>128
鳥の事は分かんねえけど5Gは課題がまだまだ多すぎるのにスタートさせちまった感があるな
理論上有線より遥かに早いとか言いながら4Gと大差ないって話だし
何より5Gになって生活何か変わる?って状態
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:44.61ID:4bY5fATp0
>>62
インドって夏は気温が50度とかになるけどそれって製造業的にどうなん?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:18:32.33ID:H5wkVI3Y0
非国民と言われるかもしれんが、ミドルクラスでは
色々使ってみたが一番遣い易いんだよなぁ
コスパもかなり良いし頑張って欲しい
中国は嫌いだけどさ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:17.45ID:i3fIZcqp0
環境保護団体と人権団体は
まず中共に文句を言え
実力行使しろ
話はそれからだ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:49:09.75ID:88xtRa4S0
>>122
今中国人企業を助けたら日本企業もヤバくなる
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:55:42.30ID:JKJMXVsb0
トランプ激推しのiPhoneはSEですら高いからなぁ(5万)
2万でまともに使えるスマホ作ってくれるのはファーウェイくらいなもん
国内メーカーはファーウェイ以下の性能で4、5万するからね
コロナ禍で貧乏なのにスマホに何万も出せませんわ
Pixel4aが3万円台で出るとの噂なので期待してる
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:00:20.70ID:BDHgbyNc0
>>136 そうだよね
インド全土で50度超えるし、そしてインドにエアコンなんてあるわけないものね〜
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:16.76ID:UUvz7Cyp0
これ相当ヤバい事態なのだが

五毛は何故か、このスレにやってこない

つまり本当にヤバいってことか
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:31:38.75ID:Wusn96kG0
中国は3億人が貧困で死んでも何ともないが
米国は1千万人が貧困で死ねばスキャンダル扱いで政権が揺らぐ。

この差は大きい。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:13:19.10ID:V4WyinSu0
ついに資産凍結

隠し資産きんぺーも資産凍結しろ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:55.11ID:oJG28bn50
>>144
支那人をそんだけ殺したら
支那では英雄だよ

毛沢東は支那人を大量に殺戮したから
今でも英雄扱い
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:34:32.15ID:V4WyinSu0
ファーウェイは中国と途上国で膨大な市場占有をやってるので絶対安泰!
どうだ羨ましいか!

とまで言ってた五毛レスであふれてたのに
何、この閑散としたスレは?

結局、真実が明らかになると
そこから逃げ出す五毛なのであった・・・・・・残念!   
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:46:39.92ID:+rU+juJa0
ファーウェイとoppoどっちが良いの?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:47:38.53ID:88xtRa4S0
>>22
アメリカの異常な感染者は中国が狙ってるわな
アメリカもそんな事されたら制裁するわ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:55:31.41ID:lhcrXnTc0
外国のバカに同情させるためのお涙頂戴作文じゃんw

ファーウェイは金なんか中国政府からジャブジャブにでるから何も困ってるわけないじゃん
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:00:29.59ID:9521R/ub0
中国政府の構想では、ファーウェイはとにかく市場占有を最大にする
そして赤字で回してもそれを達成して、その先にあるのは
中国政府最大目的の、5Gでの先進国参入!それがあったのだ

しかしここでその5Gでのファーウェイ先進国基礎システム構築の夢は
米国の半導体禁輸包囲網で潰えた

これでは中国政府も、国費をつぎ込む理由がなくなる
だからファーウェイは衰亡への分かれ道へと来ているのだよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:46:10.06ID:ZbQyL2mT0
敗北をファーウェイが白状したスレには、五毛は来ない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:10:10.64ID:FPRkCgek0
TSMCが微細化で先行しているから不利
サムスンだった中国もなんとかなったかもしれない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:28:51.12ID:ZYNSwsUB0
世界を席巻したインテルx86だけどさ、
シリーズの初代機8080を作ったのは日本人だったのよ。

経緯については諸説有りますが、
まぁアメリカの強引な政治力の勝利というのかな。

中国も、旨みをアメリカに吸わせる形を取らないと
ほんとに潰されるよ。
この辺は日本は引き過ぎだという人も多いけど、
今の中国は明らかに押しすぎ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:35:07.42ID:K9nTr/Ic0
>>150
同情されるのはたくさん亡くなってるアメリカ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:01:10.80ID:klU7AbHL0
>>154
アメリカにTSMCが大規模な工場を建てる。
財務はファーウェイとの取引をしなくても健全だから株価に影響を受けてない。
むしろ躍進する。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:22:04.02ID:P07OqpYv0
>>27
そんな日本にパラサイト。
お目出度い種族ですね。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:31.30ID:K9nTr/Ic0
>>159
凄いな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:29:29.33ID:B0zdjqqN0
>>159
アメリカの工場は法人税をアメリカに落とす。故にTSMCの台湾への貢献度はファーウェイ分とアメリカ工場分だけ下がる。

親中エンジニアはこの規制で中国本土に移ってファーウェイを支援する。親米エンジニアはアメリカに渡って台湾は空洞化する。

それを見た台湾人は反米親中に傾く。政権交代まで影響が及んだらアメリカは対中戦線を交代させるだろう。

台湾人可愛そう。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:32:21.65ID:hbRWJQow0
ていうか、他人の二番煎じで飯食えると思ってるなんて大甘だろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:40.60ID:8F9kDVsX0
日本の販売店はGoogle使えないとちゃんと伝えてんだろな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:57:25.99ID:/kl0OmD50
しかしトランプが叩けば叩くほど共産党政府への求心力が高まるから習近平にとってウマーなことに
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:13:29.13ID:K9nTr/Ic0
>>167
そのわりにキンペー余裕ないな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:08:36.72ID:IjAkRC1U0
>>4
この顔見ると不愉快になる
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:18:46.85ID:K9nTr/Ic0
>>169
日本はだいぶ前にアメリカが握り潰した
今は人口的にも中国対策が急務
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:29:01.37ID:7KQPk3At0
>>156
8080を設計・開発したのはインテル
重要な開発者の一人に日本人がいただけ
恥ずかしいから、起源を捏造してホルホルするのはやめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況