【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 10:47:57.34ID:v0TgSPFP9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440051000.html

マイナンバー制度をめぐって、政府は金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報に
マイナンバーを登録して管理することを義務づけ、マネーロンダリング対策などにも活用する検討を始めました。

政府・与党は、給付金などを速やかに支給できるよう、マイナンバー制度を活用して、
希望する人に振込先の口座を登録してもらう仕組みの導入を目指していて、
現金10万円の一律給付で取得した口座情報のうち希望者の情報を保存し、
今後の別の給付でも使えるようにする法整備を行う方針です。

政府はこれに続いて金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを義務づけ、
マネーロンダリングやテロ資金対策などにも活用する検討を始めました。

具体的には、金融機関が口座の所有者からマイナンバーの提供を受けて管理し、事件捜査などに必要で照会があった場合、
必要な情報を提供する案が出ています。

政府は個人の預貯金の情報を包括的に把握するという懸念が生まれないよう、事件捜査など必要な場合に限って
提供を求める仕組みを検討し、口座情報は金融機関が管理するとしています。

また相続の際に亡くなった人の口座を通帳がなくても確認できるなど、個人にもメリットがあるとしています。

政府は今後、具体的な制度設計を進め、来年の通常国会に必要な法律の改正案を提出したいとしています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590108931/
1が建った時刻:2020/05/22(金) 09:55:31.83
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:20.23ID:ymBMDrPB0
まずはマイナンバーシステムの信頼性の確保からだろ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:22.20ID:1XMNqn+p0
で、これに反対している人は名前と口座結び付けられると不自由なことあるの?

これに賛成してるとバカというならバカにもわかるように説明してくれ。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:26.28ID:eV178NsS0
暗証番号も記載するんだろうか
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:44.99ID:8r91N+y60
当たり前だ、さっさとやれ
これ反対するやつとか脱税してるやつだろ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:54.09ID:wJnNefv80
これ専用の口座作る人多いだろうな
給料が振り込まれる口座を政府に教えるのは気持ち悪い
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:01.39ID:pa6KAxCZ0
最近、コロナどさくさばかりだな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:20.93ID:PSJjZZMa0
>>92
マイナンバーは残高確認の暗証番号じゃないからw
残高見れるならマイナンバーなくても見れるよ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:26.49ID:h4/qrphs0
何ですべて
何でコロナ対策じゃなくて変なことばっかりしてるんだ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:31.07ID:gPTulR5K0
ディストピアかよ
ダメだわ
もう自民には投票できん
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:36.54ID:46VRr6Pl0
第二次世界大戦中は政府が国民の私物全てを自由に没収したりする権利があったんだよな・・・
そして昨今のヤフコメとかツイッターとかユーチューブのコメ欄とかでよく見るまるで工作員のような戦争煽り・・・あっ(察し
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:36.77ID:LuY5ZQd60
自営業者の脱税は本当に腹が立つわ
好き放題しやがって
さっさとやって、どんどん取り締まれ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:39.06ID:orE5+SlV0
ヤバいな。口座には1円も入ってないので俺がニートだとばれてしまうw
まあ既に税務記録とかで行政にはばれてるかw
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:43.20ID:AH8FcfTb0
1つの番号で何もかも管理なんて安倍はセキュリティリテラシーがないね
年金番号みたいに用途ごとに番号が分かれてるほうがリスクを抑えられるのに
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:48.18ID:bRvHczQK0
これからはキャッシュレスやなくて現金やりとり
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:58.98ID:kex7XL/z0
>>102
マイナンバーのずさんな管理をみて反対しないって
預貯金がゼロの人?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:01.07ID:lvr2G3kf0
国というか財務省は日本の金は国民のものではなくて自分たちのものと思ってる節があるな
事務処理能力も管理能力もアナログレベルなのに国民の金を管理したがる無能さ
国を牛耳ってる奴らがこのレベルなんだから日本の国家レベルも落ちるわけよ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:01.50ID:KwXG9pUF0
ついでにマイナンバー紐付けの手続きが行われなかった口座は削除して預金は全額没収で
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:01.72ID:ll5dT42x0
ひでぇな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:05.89ID:qkCPk5a40
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-Ea1A)2019/11/30(土) 09:45:41.49ID:CBpOUN1Pd
全てグルだったな

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5ea0-r6+i) sage 2019/11/29(金) 18:13:16.39 ID:fNiq5Z4r0NIKU
警察庁がマルチ商法とか変わってるのか…

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sab1-R2IV) sage 2019/11/29(金) 18:16:14.34 ID:ylKeDtmMaNIKU
さすが衰退途上国
レベルが発展途上国と同じ

132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 19a8-3RYV) 2019/11/29(金) 18:26:44.63 ID:/h/TRT650NIKU
104 - 衆 - 商工委員会 - 14号
昭和61年04月23日
このジャパンライフにつきましては、昨年指摘いたしましたように警察のOBが非常に多く関係しておるのです。
今回も、ついこの間の四月一日に、山口隆祥が設立して同様の仕事をしておる流通経済研究所、
JL販売株式会社の浜松の大会に、これまた新しく前に警視総監をやっておりました福田勝一氏が
出席いたしまして激励しておるというようなことを仄聞するわけでありますが

昭和61年に指摘されてる

140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 121e-OHO/) 2019/11/29(金) 18:27:25.33 ID:ZKJeaZeu0NIKU
こんなの信じて「野党は足ひっぱるな!与党と政策の話をしろ!!」とかいってたガイジ息してんの?
警察に守られてる詐欺師とつるんでる奴が国民のための政策議論とかするわけないだろ

240 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f6e7-HtAf) 2019/11/29(金) 18:37:28.61 ID:gv/0H1zX0NIKU
警察OBが天下りのジャパンライフは「官邸案件」?
亀井静香元衆院議員のパーティー券を大量購入の過去も
http://hunter-investigate.jp/news/2018/11/15-japanlife.html

桜を見る会に招待しただけじゃなくズブズブか 
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:08.63ID:LP2xSARU0
ネトウヨの生活保護費も

マイナンバーで管理人だな

もうパチンコいけない笑
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:11.80ID:yKZFhW920
きっとコジンジョウホウガーが騒ぐんだろうな
このご時世、むしろ叩かれるだろうけどw
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:17.21ID:pZPW+oUv0
ていうか反対派の人に言いたいけど
世界中の国々では
とっくの昔に普及してるよ。
アメリカ、韓国、ドイツ、タイなど。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:21.13ID:zXT6ovoD0
>>102
管理ができない
資産リストが犯罪者集団に渡ったら資産家がピンポイントで狙われる
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:25.43ID:Eg0vYK5G0
>>80
婆さんの仏壇のチーンでするやつと米乗せるやつ純金なんだが
あれ勝手に売っても税金払わんでいいんかな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:38.99ID:Sp7y3hUA0
ようやくやる気になったか。
困るのは所得を隠してる連中だけだから。猛烈に反対するだろうけど。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:42.47ID:YZUQhUl+0
5ちゃんの書き込みもマイナンバーで管理してほしい。
キチガイと外国人は永久に排除で。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:43.83ID:v2m8yOU00
資産税導入の布石

相続税のごまかしが出来なくなる

離婚での財産分与の明確化
困る奴沢山いるよなwww
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:47.90ID:kTgd3ucc0
>>1
賛成。
感染症と共存するのならオンライン申請が重要になるし、そのためにはマイナンバーの利便性を良くしないといけない。
住民票の情報も統合すべきだと思う。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:48.10ID:kex7XL/z0
>>128
と預貯金ゼロの人w
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:48.69ID:3k5FnNnL0
本当にしっかり管理されるんなら別にいいんだけどさ、どうせ役所の暇な奴が知り合いの預金残高を全部見れるレベルのざるセキュリティなんだろ
だから反対
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:52.23ID:ll5dT42x0
>>102
俺の周りで金持ってるやつら嫌がってる
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:51.80ID:rH2gMF1H0
>>84 >>96
世間知らずにもほどがあるわwww
海外の預金は既にマイナンバーと紐付け完了している

日本政府から海外の金融機関に日本人国籍の個人の口座とマイナンバーの提出を義務付けている。
これをしない日本人は、将来その口座を使えなくなる仕組みができている
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:56.12ID:liC5vKNr0
>>71
申告はあなた次第だが、税務調査入ったら一発でバレて追徴課税。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:57.24ID:QBjt3EyU0
うちは事業用と自分用と家族用とデビッド用で複数持ってるわ
事業用紐付けでいいんかね?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:00.75ID:HoNAfV120
これこそ声を上げて
潰したほうが良いよ
アホバカ役人なんかに口座教えたら
悪用されるに決まってる
目先の10万円に騙されるなよ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:18.50ID:wizfp90m0
これやると預金引き出し→預金封鎖の流れは見えてるからな
預金封鎖っていうのは、預金引き出しが限度を超えた場合に行わざるを得ない
客の預金は、銀行の負債という形でバランスシートにのっている
銀行が持ってる国債を売ってでも客に金払わなあかん
そんなの限度があるし
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:19.49ID:LP2xSARU0
ネトウヨてって

韓国の個人番号批判して
人権無視とか言ってくせに

マイナンバーは賛成って
安定してアホだな笑
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:22.20ID:cECTHQ9B0
やってもいいけど公営ギャンブル電投の欠陥税制何とかしろよ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:27.00ID:qkCPk5a40
【経済】竹中平蔵「今後、さらなる経済対策が必要となる場合はマイナンバーの所持を条件に一律給付を」 [かわる★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/

安倍「竹中先生は愛国者」
www.nicovideo.jp/watch/sm22360946 安倍「竹中先生は愛国者」

竹中平蔵「若者には貧しくなる自由がある」「貧しさをエンジョイしたらいい」
diamond.jp/articles/-/85299?page=2 

竹中平蔵「所得の再分配や福祉は貧乏人によるタカリであり強盗のシステム。」
blogos.com/article/84676/  

竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない」
president.jp/articles/-/30187

竹中平蔵「社会保障を徹底的に削減すれば日本の借金問題は解決」
www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130718/358478/?ST=p_bizboard

竹中平蔵「 日本は、90歳まで働くことになる 弱者は淘汰される」
president.jp/articles/-/30182?page=2    
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:28.42ID:wJnNefv80
この紐付け作業を外注で中国企業に依頼するんだろ
見え見えだわ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:29.11ID:eNN8Lq2w0
>>113
考えたらそうだよなw
Aさんの口座履歴見るのに別に番号なくてもいい話、むしろどこに住んでるAさんという
名前が分からんとw
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:34.06ID:X/YLz28L0
いいね
こんな時くらいじゃないと出来ないからな
大義名分があれば馬鹿も納得するだろ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:39.82ID:9IEPHo+u0
マイナンバーは氏名と同等で他人に知られたとしても実害はない。社会保障関連と合わせてとっととやってくれよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:42.07ID:YZUQhUl+0
>>130
マイナンバー関係ないやん。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:48.80ID:Lq9XU8OG0
在日支配

日本人は管理動物

組 織 的  い じ め 迫 害

     密 航 学 会 

ソ ウ カ    集 団 ス ト ー カ ー
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:51.27ID:9LF/JFrN0
タンス預金こそ泥棒や火事のリスクが高いだろ。
個人情報を国に知られるリスクの方を心配するってどれだけよw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:55.72ID:KV5nH3vM0
個人情報の侵害
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:57.34ID:BciO5G3H0
>>52
今の時期も何も十年以上前からずーっと空き待ち
自分が管理してないのバレバレですがな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:59.33ID:rH2gMF1H0
>>131
売ったら課税されるに決まっているだろw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:00.96ID:bnMkB6qG0
何十年に一回ぐらいしかしない個人給付金を餌に
国民の預金口座の紐づけをするとはさすが財務省は腹黒い奴
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:06.53ID:QBjt3EyU0
インボイス始まるし紐付けは仕方がないだろうな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:16.00ID:zXT6ovoD0
マイナンバー賛成してる奴はナマポだけだろ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:16.26ID:Boled6KR0
これから官僚と結婚するときは預貯金調べられそうだな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:23.10ID:Z5Qx8CHp0
>>1
早くこれやれよ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:23.26ID:EP/TjoFO0
漏らした直後に言い出すなよ
被害出ても500円なんだろ?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:33.40ID:pa6KAxCZ0
>>141
ゴルゴ13は、どうしてるんだ?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:33.90ID:iopkCJ490
やっとやるのか
こんなの反対してる奴らは脱税してる奴らだけだって

コロナでやっと黙らせることができる
とっとと進めてくれ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:35.70ID:LP2xSARU0
個人口座なんか
マイナンバーなくても
税務調査でまるわかり

ネトウヨって
本気で脱税対策とか思ってるのか?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:40.72ID:X/YLz28L0
これ反対するやついんの?
なにがそんな嫌なの?
やましいことでもあんの?
0177使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:47.45ID:zJqgV8Q60
前もこんなスレあったけど未だに耐火金庫に貯金しろとあれほど(。・ω・。)wwwwww
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:50.64ID:yKZFhW920
>>120
口座番号=マイナンバーになったらその通りだけど
マイナンバーと口座番号違うんだからその指摘は正しくないんじゃね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:51.00ID:QBjt3EyU0
>>155
その通り
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:53.07ID:hSptuVsL0
ネトウヨが無職ヒキなのがバレちゃうじゃん
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:53.76ID:v2m8yOU00
贈与税の明確化もだね

子供の結婚費用出すとか、家建てるときお金あげるとか、課税される
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:56.54ID:rH2gMF1H0
>>172
漫画の話をされてもw
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:00.72ID:EEFdgP5u0
>>12
頭いいね
国家公務員と地方公務員でシステムを完了させてから全体に導入すれば、考えられる障害が浮き上がる

それを潰してから導入すれば混乱はほぼない筈だものな

今年の災害までにどこまで進捗するかねぇ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:02.14ID:pj6hZxm/0
架空口座持ってる奴頓死
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:14.93ID:yKZFhW920
>>155
自信もっていう事じゃないだろw
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:19.91ID:VyFBLDCP0
コロナ不況が迫ってんだからタイミングとしては今がいい機会だな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:21.59ID:QBjt3EyU0
>>176
在日とか?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:34.13ID:F3RYy/Dh0
さっさとやろうぜ
何も支障ねえよ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:34.54ID:wizfp90m0
そもそも、デパートを閉鎖する意味とかないからな
なぜ食料品しか売らないのか
高級品に換金されるのを嫌がってるのだろう
もうすぐそこまできてるかもしれない
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:35.64ID:kex7XL/z0
>>147
あいつら安倍のやることにはなんでも賛成だからな
安倍は再び習近平を国賓でいつ呼ぶか検討しているというのに

というか安倍ってネトウヨの主張をそのまま当てはめると最も嫌うべき人物なんだがw
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:35.73ID:LSkTaxfl0
>>102
ちょっと前に入力作業を勝手にどこかに委託して何百万件のマイナンバーお漏らししたの忘れた?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:39.95ID:5rbojpdv0
親類や子供の名義で口座を作り
自分の金を貯めるのが難しくなるな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:41.08ID:nAjFqUVe0
「早くやれ」って言ってる人は預金が少ない奴じゃない?

預金がそこそこ以上にある人は、
悪いことをしてなくてもすげー気持ち悪いぞ

情報管理能力が信じられないもん

犯罪捜査に必要な場合に限り、銀行に中身の開示請求するって流れを徹底してくれるなら良いけどさ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:44.97ID:lXe5+ZsN0
杉並区だがもう1週間以上前にマイナンバーカードから申請して
登録不備当の指摘も来てないが未だに振り込まれない

そして振り込みの目安すら杉並区のHPに記載がない
これっていつ振り込まれるのさ?

杉並区や23区ですでに振り込まれた人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況