X



【感謝】伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒。新型コロナウイルス感染を不安視「伏せ丼する奴いたら追い出すよ」★7 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:20:29.63ID:v0TgSPFP9
https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/fusedon-corona-kansen-news/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/05/fusedon.jpg

伏せ丼(ふせどん)をご存じだろうか。ラーメン屋や食堂などで食事をしたあと、
美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。
客の視点では感謝や敬意を込めた行為ではあるが、店の視点では迷惑行為でしかないという。

・伏せ丼はあまりにも不衛生

伏せ丼はかなり以前から問題視されている行為だ。特にラーメン屋で伏せ丼をする者が多くいるとされている。
テーブルやプレートが汚れてしまい、あまりにも不衛生であることから、伏せ丼をする客に対して
ブチギレ激怒している飲食店があり、以前はかなり問題視されていた。

・ネタやジョークだとしても誤解を生む

伏せ丼をする人は絶えないようで、Twitterやブログ、インターネット掲示板に投稿されている情報が事実であれば、
ここ最近も伏せ丼をしている人はいるようである。伏せ丼を迷惑行為だと思っていなかったり、わざと汚して
笑いを生むために伏せ丼をしている人もいる可能性がある。たとえネタとしてジョークでやったとしても、
ネットに載せれば誤解を生みかねず、それを知った人は不快でしかない。


完まくしたら伏せ丼するのがラーメン屋のマナーだぞ知らんのか
? たけよ (@takeyo) May 17, 2020


つかぴの伏せ丼??? pic.twitter.com/sNrveaMeWn
? 七菜未遥?七夕までに会いたい (@togenkyoharuka) February 8, 2020


伏せ丼って都市伝説かなんかだと思ってるんだけど本当に実行したやつおるのん
? Serial experiments HIZIRI (@HIZIRI03) May 17, 2020


伏せ丼
支那そばや 神戸阪急催事
醤油金華豚チャーシュー1600円 pic.twitter.com/L8TcAZIUmB
? maroto (@marotochiro) February 19, 2020


伏せ丼??、山形の実家の周辺に起源を主張してるバカがいて気持ち悪かった(同じ店に行ってた)ので、一般化しなくて本当に良かったよ。
>RT
? 梅香@エアコミケ電書頒布中 (@SENBAKO1) May 17, 2020


・伏せ丼は「最悪な行為」と認識すべき

以前は「油がテーブルに付着して汚い」「汁で汚れる」「掃除の手間が増える」などの理由で嫌悪感を感じる人がいたり、
迷惑行為だとブチギレ激怒する飲食店があったが、今は新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルス感染に対する
危機感が高まっており、以前にもまして、伏せ丼は「最悪な行為」と認識されてもおかしくない。

・伏せ丼する奴いたら追い出すよ

伏せ丼は非常に迷惑な行為であり、とあるラーメン屋の店主に伏せ丼について話を聞いたところ
「前はいたんだよ本当に。めちゃくちゃ怒ったけどね。最近はいないけど伏せ丼する奴いたら追い出すよ。
絶対にやらないで欲しいね。絶対にやめて」とのことだった。

・どんなに美味しくても伏せ丼はやめよう

伏せ丼は、客の自己満足でしかない。食べて感動するほど美味しかったとしても、伏せ丼で感謝を表すのではなく、
心の中で感謝したり、通い続けて応援するだけでも十分だろう。皿にマスタードで感謝のコメントを書く「マスタードサンクス」
も迷惑行為なので絶対にするべきではない。


マスタードサンクスって初めて知ったけどド迷惑やんけ
感謝の気持ちを伝えるのは大事だけど自己満で終わってたらアカンっしょ pic.twitter.com/LpVz77JX7a
? リキ (@rikiriki1995) May 22, 2019


キモチップ問題について今ようやく把握したんだけど、けっこう前に局地的に話題になってたマスタードサンクスを思い出した。
pic.twitter.com/XwyboWhqbI
? 荒井杏五郎岳 (@arian_dw) May 23, 2019

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590060244/
1が建った時刻:2020/05/21(木) 12:30:38.00
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:38:18.73ID:VF2s52sv0
>>751
中国でも韓国でもどうでもいい
日本人のフリすんなカス
非常識な自覚持って引っ込んでろ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:39:41.57ID:mMINi2Ih0
大阪出張した時に見たぞ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:40:07.70ID:z7NkKIEA0
これは社会人として必要最低限のマナーだよ。ビジネスクラス以上の客は皆当たり前のようにラウンジでもやっているよ。嘘だと思うならエコノミーでも構わないから機内でやってみてご覧よ。CAの接客態度も変わってくるから。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:40:30.57ID:lTHpEi/t0
>>964
ホントだよ、言葉なんて別にいらない。「お釣りいいですよ^^」なんてタクシーや個人の飲食店利用するなら常識だよ。
美容室なんかでもお釣りはいいですって数百円なら受け取らない人は沢山いる。
こんなの営業妨害だよ、通報レベル。もうくんなって感じだ。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:43:38.85ID:QkG6Mxat0
気持ち悪い事をマナーとか感謝とか常識あればそれ以前に不衛生って分かるだろうに
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:49:55.19ID:UsGGxgNv0
>>777
店主に向かって
調理師、調理師、調理師
0975川`皿´川ピピ
垢版 |
2020/05/23(土) 05:50:32.91ID:94bZ3AB90
>>972
よくさあ、コーヒーのカップにいつもありがとうございますとか店員が書いたりするの、いつからかやりだしたでしょ西洋のcafeの真似してさ。
あとホイップでコーヒー自体にメッセージを描いたり絵を書いたり。
あれは店側のサービスでしてる事で、
客がなんでいちいち箸の袋や紙ナプキンに美味しかったですと書いたり、こんな事をやってゴミ増やして返すの?
相手はお金を待ってるの、解らないバカ多いね。「あんたとあたしの関係は金だけなの。
解らないの??」って店員はアホのゆとりには言えないんだからネットがこれを教えてやるべきねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幸せならゼニ残せ♪幸せなら金落とそ♪幸せなら態度で示そうよほらみんなでゼニ置いてけ♪ ポンポン!!!!!!!!!!!
( ´-ω-)y‐┛~~
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:52:12.39ID:An2bEDwX0
>>1
こんなのがあるの知らんだわ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:52:22.82ID:yufqjIph0
2ch発のくっそどうでもいいネタだけども
平成生まれのゆーちゅばガキ友は
マジでやってみたって動画配信してなんjみたいなノリなんだろうね
普通に迷惑だからやめとけよ
チンフェみたいな自爆ピエロと遊んでロッテ堅気に迷惑かけるなよ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:54:37.67ID:C3jBkDwG0
>>4
ネトウヨは常識も無いのか
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:55:41.35ID:lTHpEi/t0
>>975
食ったらチップでも残してとっとと消えろやって店員なんか思ってるよなw
エールの輪とか寒気するわママゴト遊びじゃあるまいし。
0981川`皿´川ピピ
垢版 |
2020/05/23(土) 06:01:45.03ID:94bZ3AB90
>>979
あたしも。一言も喋らなくても「お釣りはいいよ、おじさん珈琲飲んでね」
って若い時からタクシー降りるときお釣りはもらったことがない。貧乏でもそうしろと親に言われてきたし。労働者は金で労えそうすることで彼らは頑張ってくれるんだって。
少なくともその行為で愛想がない運転手でも必ずパーッと笑顔になりありがとうと言うし、次の客にいい接客してくれるのよ。
そうやって世の中は円滑にしていかなくてはならないのに、なんでこんな事をして「和気を害害」にすんのかね。
大人が常識もわからなくなってガキもこれでしょ┐(´∀`)┌日本は進化するどころか退化したわ。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:01:48.85ID:LzRiSpIY0
うちの会社では空になった箱は裏返すってことになってるけど伏せ丼と関係あるのかも
言い出したやつがデブで糖尿病だし

実際に裏返してる人はほとんどいないが
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:04:18.19ID:Y878tgZo0
>>4
あんたの考えは店への自己満足の押し付け
普通に「ごちそうさま」「また来るよ」と言えばいいだけ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:04:35.14ID:jLvDoMUr0
下に箸を置いて丼を少し浮かすのが上品なやりかた。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:08:13.87ID:H+o0gK9k0
完食後に追い出されたら最高だよな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:10:02.88ID:0S7jkYtQ0
見たことねーわw

心を込めて「ごちそうさま」と言えよw
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:44.82ID:VmVsAAAD0
>>608
それもトンキン発の文化だろうな
本当に気持ちの悪い文化しか出てこねーな
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:48:16.94ID:VmVsAAAD0
伏せ丼の中にキモチップ
これ店主の脳血管ブチ切れだから絶対にやるなよ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:58:31.20ID:K2xC94Vo0
こんなん実在するの?
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:02:50.52ID:ro6JBHuQ0
>>994
冷やし韓国レベル
底辺が伝統だと言い張ってるだけ
3年続けば田舎のDQNからしたら伝統らしい
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:03:47.48ID:pV9ZZGyW0
>>992
3代続けば江戸っ子の田舎東京の伝統かよ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:06:04.93ID:ro6JBHuQ0
>>993
アンカー間違えたが3年な
山形の田舎者は山形の田舎者でしかない
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:06:35.16ID:llk3LxIg0
>>1
伏せ丼なんて初めて聞いた

気持ち悪いな
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:12:12.33ID:qidr6XMb0
>>375
なんでデマ流すの?
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:16:23.23ID:ro6JBHuQ0
>>993
田舎者は田舎者でしかない
一代どころか数年もない話に調子に乗るなよ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:49.32ID:IWBl5kfX0
>>4
その自己中心的なルールを知らない店もあるんですよ

あと当然スープを飲み干した後、ティッシュで中の汁が一切なくなるぐらい、器を全体的に拭いてからやってるんだよね?

まぁどーすただの自己満足でしょ?伏せ丼する俺カッコいいみたいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 0分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況