X



【マスク】ウイルス防御よりファッション性。大流行中「ファッションマスク」の功と罪 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 12:40:11.32ID:v0TgSPFP9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00072702-gendaibiz-soci

著名なラグジュアリーブランドから無名の縫製工場までファッション業界のマスク生産が広がっているが、
医療関係者への無償提供からそれなりのプライスを付けた“ファッションマスク”のビジネスまで様々で、
医療従事者の支援や感染防止という本来の目的から外れたものも見受けられる。

マスク不足もピークを過ぎようとする今、冷静に見直してみる必要があるのではないか。

ノブレス・オブリジュな社会貢献

コロナ・パンデミックに一早く向き合って、医療用の防護マスクや防護ガウン、消毒用アルコールジェルなどの生産に
踏み出したのはラグジュアリービジネスだった。

ディオールやジパンシーのLVMHパヒューム&コスメティクスがアルコールジェルの生産で先鞭をつけ、
同グループのルイ・ヴィトンは自社アトリエで医療用の防護マスクとガウンを、ディオールはベビー・ディオールのアトリエで
防護マスクの生産を始めた。

ブルガリはハンドサニタイザーを、プラダは医療用防護服とマスクを、ケリングのサンローランやグッチも
防護マスクや医療用防護服の生産を開始。シャネルも自社の職人たちを組織して防護マスクと防護服の生産を始めている。

これらはファッションデザインを訴求するものではなく医療用の品質基準に従った機能的なもので、
市販商品にありがちなブランドのロゴなども入っておらず、すべて医療機関などに無償で寄付される。

ロックダウン休業の苦境にあっても機に乗じて商売にすることなく、ノブレス・オブリジュに徹しているのはブランド帝国のプライドなのだろう。

それに対して、我が国のファッションマスクは一部には苦し紛れの時流便乗が疑われるものもあり、機能性でも課題が指摘される。

ファッションマスクの「脆い防染機能」

不良品が続出して国民への給付が遅れたアベノマスクは「気休めだけの代物」との批判を浴びているが、
ファッション業界が我先に売り出している“ファッションマスク”もデザイン先行で肝心の防染機能が心許ないという指摘がある。

一部には抗ウイルス加工を施したり高機能フィルターを内蔵するものもあるが、“ファッションマスク”の多くは
アベノマスクと同様なマスクであり、防塵マスクとしての性能は高くないからだ。

マスクの防塵性能は米国規格/欧州規格/日本規格とそれぞれだが、3ミクロン防護のBFE規格/DS1規格のサージカルマスクは
装着者からの飛沫拡散防止が主な役割で、エアロゾル化したウイルスから装着者を守るには0.1ミクロン防護のPFE規格/DS2規格の
性能が必要だ。医療従事者用の米国規格N95マスクや中国規格KN95マスクなどが後者に相当する。

ドラッグストアなどで売られている三重構造の不織布サージカルマスクのほとんどは3ミクロン防護のBFE規格/DS1規格で、
マスク不足に乗じて粗製乱造された中国製の“ナゾノマスク”など、その規格も満たしていないと疑われる。

残念ながら、ガーゼやジャージ、織物の布マスクの防護性能はBFE規格/DS1規格にも届かず、装着者からの飛沫拡散防止とて
必ずしも十分とはいえない。ましてやコロナウイルスのエアロゾルを防ぐ性能など期待すべくもない。

アベノマスク同様、気休めでしかないと言ったら叱られるだろうか。ファッション性を主張するならバンダナやアフガンストールを
巻いても良いわけで、それと五十歩百歩というファッションマスクが少なくない。

マスクは健康を守る衛生商品であり、コロナ・パンデミック下においては命を左右するかもしれず、ファッション性以前に最低限の
防塵性能が担保されるべきではないか。ディオールやシャネルのシンプルなマスクが却ってエレガントに見えるのは邪心のない
機能美の輝きなのだろう。

「便乗商法」は早々に行き詰まる

ラグジュアリービジネスの医療用マスクや防護服のほとんどが自社工場生産で、医療関係者などに無償で提供されるのに対し、
我が国ファッション業界のサージカルマスクやファッションマスクはマスク不足の解消や原価での提供を謳うばかりで無償提供は例外的だ。

繰り返し使うファッションマスクは肌シャツより高価でTシャツ並みのプライスを付けたものもあり、
ウイルス防御よりファッション性を訴求しているように見える。
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:40:18.46ID:v0TgSPFP0
デザインもディオールやシャネルのようにシンプルではなく、プレッピーだったりカジュアルだったりはともかく、
レースをあしらったランジェリーメーカーのマスクは女性であっても公衆の面前では装着が憚られる。
もちろんデザインの力でマスク装着を奨励したいしたいという想いもあるだろうが、ファッション業界の方々の
『ファッションセンスを教えてあげる』感覚は時として一般消費者の感覚とはすれ違うようだ。

マスク不足の解消や原価提供を謳ったファッション業界のサージカルマスクは、中国製品の供給急回復や
異分野大手企業の本格的製造進出などで近々に供給過剰に転じ、ナゾノマスク同様、値崩れして収益性も存在意義も失うだろう。

供給が潤沢になって価格が下がれば防染力の高い高品質マスクに需要が移り、機能が不十分で高価な布マスクは
洗濯して繰り返し使用する煩わしさも疎まれ、いつの間にかマーケットから消えていくのではないか。

時流便乗という一面もあり、アイリスオーヤマやシャープなどのように事業の一角に育てるという長期展望があるわけでもないから、
ファッション業界のマスクは需要の引き潮とともに泡と消えていくに違いない。“ファッション”とは所詮、そんなものなのだろう。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:42:40.33ID:RisBsp6K0
手も洗わずにマスクを外したりつけたりしてたら感染が余計広がる
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:01.10ID:qfRgzKNK0
街中ジョギングしてる奴らがしてる上野クリニックみたいなマスク
アレには飛沫防止の効果なんてほとんど無いから
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:58.09ID:jT34HLDJ0
医療現場や明らかにコロナの人の場合は問題あるけど庶民が予防のために使うなら問題ないと思う
あくまで飛沫の防止と手で口などをさわらないというためのものであればこの程度で十分かと
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:26.88ID:JdkvNnw90
ラグジュアリーランジェリーをランドリーに回す
ローヤルにロイヤルな執事
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:31.17ID:Sht3SL5O0
普段使いならこの程度でいいわ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:40.60ID:QC2d545C0
使い捨てが高い以上、自作ファッションで代用
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:14.41ID:64ZIVkHt0
ウレタンマスクは特にヤバイんだよ
くしゃみの飛沫、普通に通すからね
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:59.25ID:oRQSKI9G0
>>6
予防にはならないよ
自分が(感染してる前提で)飛ばすのを防ぐだけ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:44.27ID:JdkvNnw90
千鳥はわしがおらんと
ノブレス・オブリジュなんじゃ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:47.42ID:OCb+jNeP0
暑いのは分かるが鼻をマスクから出してる小汚ないオヤジが増えてきたな
鼻出すくらいなら息が楽なファッションマスクのほうがよくね?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:37.55ID:OQHDwF6m0
バカマスクと呼びましょう
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:54.83ID:upAAiQxu0
だめでしょ、美だけもとめても
機能美こそ至高
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:57.75ID:eJpViV1W0
いまだにマスクにウイルス防御を期待してる人間なんていないだろう
飛沫を飛ばすこととマスクをしないことによる周囲からの白い目を防げれば十分
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:49.44ID:rxTWplk50
>>14
ホンソレ
鼻どころかアゴ出してるよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:50.15ID:vefFZqTH0
不織布マスクは医療や介護等を優先して一般人の症状が無い人は
布マスクを付けましょうという政府の方針をマスコミが報道しないから
こんなバカがマスク不足に追い討ちをかける
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:07.44ID:64ZIVkHt0
>>5
布1枚とかってそもそも目詰まりしてないから通すよ。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:08.88ID:tGSL20uT0
>>19
社会的距離を取ってね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:58.29ID:ZEJ1Lh3s0
いいだろファッションでも 無かった時に比べればマシよ
でももう暑いんだから外歩く時はしないぞ 熱中症になるわ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:01.85ID:UdBLpJ7V0
手作りマスクしてる女性や子供みると、女としてワンランク上だなと思うわ
機能性はアレだが、市販マスクも防御力は布の服と同じだろうし
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:09.86ID:EAQE17D50
>>1
そりゃそうだ。

実際はドラッグストアで売られてる使い捨てマスクの効果なんてほとんどない。

世間の目を気にしてつけてる人間が圧倒的だからな。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:11.84ID:9W7NhOls0
使用済み下着
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:14.12ID:YrzmtxM+0
>>28
女は化粧しなくていいから楽らしいな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:32.99ID:OTv2u5Cj0
マスクに何より一番重要なのはファッション性
機能性なんか高級な医療用でもなきゃ何も変わらない
そんなことよりもマスクすることが重要なんだから

マスクがコートやマフラーなどのように冬のファッションアイテムになれば
感染させない・させられないとか、人のためのとか自分のためとか
関係なくみんな進んでマスクをするようになる

アパレルの人たち、おしゃれなマスクを流行らせて
いっぱい作って売ってくれ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:51.89ID:64ZIVkHt0
>>28
以前、マスク依存症になってた
口元隠せるって本当に便利なんだよ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:22.89ID:Vjwh/MnY0
>>19
それな
基本は極力不要な外出をしないことと、人との距離を取ること

マスク付けりゃ外出し放題、近づいて大声で大声でしゃべり放題だと勘違いしてる奴の何と多いこと
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:50.70ID:YrzmtxM+0
>>32
今回はJKより婆さんのがファッション先取り早いな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:00.44ID:qUxvzdQO0
こんなアホ記事書いてドヤってるとか 笑えるわ
ファッションだろうがなんだろうが 飛散防止にはじゅうぶん効果ある
大事なのは機能性より個々の予防意識なんだよ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:05.61ID:8Z28OqcE0
でも、ランジェリーマスクは
「不織布ってうちのブラと同じだ!」と思って作り始めたっていうほどだから
普通の綿や麻の物よりは、良いのでは?カップになってるぶん厚くて、不織布マスクより
性能が良いかもよ?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:56.30ID:oMXtMzDU0
こういう日本好き
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:19.83ID:98VNG6Hc0
医者がファッションマスクつけるわけじゃない
一般人なんかそれこそバンダナで充分
3月から言ってる話
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:33.42ID:1uXSQ02a0
禰豆子みたいに竹筒タイプのさるぐつわマスクはもうあるのかな
竹の殺菌効果もキツメにして欲しい
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:38.97ID:2bQ3mvc40
最近中国製のスポンジマスク使ってる奴多いけどあれガバガバだからな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:33.55ID:1tGDGFGd0
>>40
マスク着用が義務付けられてるスーパーで、タオル巻いていったら自粛警察に注意されたわw
お前の布マスクよりマシだろと
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:37.30ID:85gXmlhw0
>>1
ディオールのは医療基準準拠なのか
流石ツボをおさえてるなあ

まあ日本の場合は
気休めでもつけとけば習慣やベースの衛生環境とあいまって効果は出やすいだろうな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:50.30ID:0gTgZ1AA0
マスクは何の意味もないw>飛沫飛散防止に有用、って意識が変化したね
良いことだと思う
最近は「そうは言っても感染予防にも効果あるかも?」って
言い出してる研究機関もあるし
昔の常識はどんどん覆されている
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:51.61ID:EAQE17D50
>>34
俺、今もマスク依存症で7年ぐらい前から真夏でもつけてたが、

そのおかげでコロナ騒ぎ前に1万枚ぐらいマスクストックしておいたから助かった。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:09.05ID:+rByIye70
いつの間にかとりあえず口のとこに布切れはっつけてればいいことになっちゃった
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:15.73ID:pxhg83Uv0
>>16>>23みたいな馬鹿は他人様にもの申すなよ
頭わるすぎる上に自覚が無いなんてクズだろ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:28.08ID:xj5buXbY0
>>14
あれブサイクな鼻がよけいに強調されてまじで見てて気持ち悪いよな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:00:24.54ID:OTv2u5Cj0
コロナなんか、ただの風邪だし、どうでもいいけど
実際にマスクをすることで風邪になる人は減るし、それで死ぬ人も結構いるってことが分かったからね
冬=マスクを勧めましょう


>>36
婆さんん用のものは、ファッション性よりも機能性重視だ
息苦しいマスクだとそれはそれで大問題だからね、婆さんの場合は

それに関しては医療品メーカーとかスポーツ用品メーカーあたりに
良いのを作ってもらおう
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:00:50.80ID:85gXmlhw0
>>14
あれはほんとうに、なんでああするのか理解しがたいんだな

あれならノーマスクでも変わらんような
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:01:16.74ID:LoJJxQYg0
医療関係者は医療用マスクで市民は布マスクで充分効果がある
かわいかったりクールなマスクをつけてもいい風潮にした方が気軽でマスクを楽しめて続けられることになるからいいんだよ
重々しく捉えると息がつまるだろ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:01:46.19ID:1tGDGFGd0
>>53
マスクつけてることが重要なだけだから
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:02:03.25ID:t2FZkhKj0
夏でも蒸れないメッシュのマスクとか出てるからな
飛沫なんて素通りですよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:03:13.26ID:YyE7TXpy0
ま、規格を謳ったマスクがどれだけ基準を満たしているか検証してみれ
今までのくっそ安かったものは果たしてクリアしているのか?
話はそれからだ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:03:23.08ID:OTv2u5Cj0
>>54
かわいかったりクールなマスクをつけてるのは良くないことっていう
風潮があること自体がおかしいよね
何なんだろうな、この日本の無駄な我慢と自粛の精神は
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:03:53.17ID:IsJj1K/q0
バカ高いファションマスクなど買う気もしないがちょっとだけオシャレなマスクはつけてる方も応対する方も少しほっこりするな
自粛だらけの暗い世の中だもんちょっとだけ楽しんでも良いんだよ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:03:55.77ID:qfRgzKNK0
>>55
今や電車や店内でマスクして無いのはチンコ出して歩いてる様なもんだからな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:04:04.26ID:64ZIVkHt0
>>56
暑いときは冷えピタシートを頬に貼るといいよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:04.42ID:LoJJxQYg0
かわいい柄の布マスクや男性用のクールな布マスクが流行っていくと思うよ
プレゼントにも喜ばれたりね
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:13.89ID:wfgHRrs80
ヨウジヤマモトまで作ってるからな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:50.15ID:OTv2u5Cj0
ウイルスや花粉を99.9%カット!って書いて薬局で売ってるマスクの
99.9%は鼻とか頬のところがスカスカっていう・・・

生地なんかどうでもいいんだよ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:53.40ID:9//XJcb/0
マスクで口からのウイルス飛散が防げると主張する人は、防いだウイルスは
どこに行くと思ってるの?
ウイルスが消えてなくなるわけじゃないんだから、マスクで飛散が
防がれたウイルスは全てマスクに吸着してることになる。
つまりマスクは高濃度汚染物質になるというわけだ。
マスク着用してると頻繁にマスクに手を触れるから、手に高濃度の
ウイルスが付着して、その手から他人に接触感染が広がることになる。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:57.01ID:IsJj1K/q0
このオシャレマスクって百合子さんからブームに火を点けたよな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:06:06.33ID:QzTvmhwt0
よくギャングとかがやってるバンダナでいいじゃん
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:06:40.07ID:R/jybtu80
>>14
メガネーはどうやってもメガネが曇るから、許してやって。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:07:36.34ID:eK0cAgef0
もうこれ以上マスクに無駄遣いするのはアホっぽいな
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:07:57.66ID:WzTKB+yI0
自家製マスク作る奴は「飛沫」すら知らない奴だ
猿真似バカが多過ぎるから世の中が腐敗し始める
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:08:32.14ID:YyE7TXpy0
シャークマウスとかの戦闘機のノーズアート柄とか欲しいわ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:10:13.18ID:OTv2u5Cj0
>>77
マジで保守派って何なんだろうな
あいつらのせいで日本がどれだけ世界から遅れてると・・・
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:10:20.72ID:IsJj1K/q0
アウトドアスポーツ用のネックゲーターって覆面が有るんだけどジョギングやサイクリングに良いぞ
ただしそのまんまコンビニとかに入るとほとんど強盗犯になる
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:11:33.41ID:85gXmlhw0
>>55
もはや頭にかぶってるのとかわらんやろw
それか「自分からは飛沫は出しません、自分が吸入するのはマイリスクで甘受します」って姿勢を示してんのかね
自走人型ウイルス培養器ってのは迷惑だと思わないんだろうか
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:11:49.62ID:LNtE36DI0
これからの時代マスクは必需品になるんだから、いかにも感染予防してますの不織布マスク
より粉末を抑えるだけでいいならファション性があってもいいと思うわ気持ちも明るくなるし
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:04.27ID:1m1uITHy0
この前いかにも頭の悪そうな女が花柄レースのマスクをしてて変なマスクwと思ったが

あとから、ちょっとありかもと思った
俺の中で新しいフェチが目覚めたようだ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:09.23ID:+v1fmWJU0
そもそもコスプレだからな
やってる感だろ
ほとんど効果がないのに強制
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:28.24ID:bNrxr1AW0
もうさ顔にマスクの絵を描いちゃえよ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:31.55ID:OCb+jNeP0
鼻マスクの何が嫌って、鼻穴には黄色ブドウ球菌がいるだろ
あれが鼻息でマスクの上部に付く気がするんだよ
で、マスクの位置を戻したら目の下に黄色ブドウ球菌がくるだろ?
もー汚くて無理無理無理ーーーw
アゴマスクのほうがマシだな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:39.86ID:up9bBomU0
>>79
まあでも昔からそういう国民性なんじゃないの?
空気を読みすぎるというか。
いまはまあ、やめといた方が良いでしょ・・・。
と、自ら思うというか。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:56.86ID:YyE7TXpy0
まあスポーツ向けとかにフェイスガードとかも需要増えそうなんよな
ホッケーマスクをもっとライトにした感じでマスク一体型にしたら団体スポーツもできるようになるんちゃうか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:14:03.94ID:9VaDEuJT0
手作りマスクしてる人は中にフィルター入れてるよ
>>1は見た目だけで判断するバカ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:14:52.69ID:U+RjQxbU0
まともなマスク流通させてからいっちょ前の文句を言え
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:15:07.04ID:+N9li71P0
ちょっと色や柄のついた手作りマスク付けてる子供を見ると、市販白マスクの俺敗北感。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:15:16.36ID:OCb+jNeP0
不織布もカラフルなのがあればと思ってた
子どもとか淡いピンクとか黄色、水色とかしてたら可愛い気がする
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:15:47.45ID:eloTT05K0
汚いマスク使い回すくらいなら
ノーガードの方がマシ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:15:48.86ID:+N9li71P0
もうみんな忍者になればいい
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:26.13ID:yVx0gnXX0
まずはサージカルマスクを普段から季節問わず使う俺からしたら手作りマスク利用者が増えることは助かる
今日寄ったスーパーにユニ・チャーム超快適七枚327円のサージカルマスクたくさん残ってて二個買えて助かった
何個買っても良いですよ!と言われたがさすがに遠慮したった
ハンドソープよりはサージカルマスク買いやすくなったよね
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:18:38.30ID:OCb+jNeP0
>>91
ママの手作りマスクは愛だからな
母さんが夜なべをして手袋あんでくれたーの世界だよ
まあドラストをハシゴしてキッズマスクを買うのも愛だけどな
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:18:44.01ID:E5vUf52v0
使い捨てのサージカルマスクだと肌荒れが酷くなったので
布マスクじゃないと無理
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:18:54.14ID:OTv2u5Cj0
>>87
まあ確かに保守とかじゃなくて、空気を読みすぎるという国民性だな
反保守の人たちもそういう点では同じだからな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:19:00.61ID:qHMbnu0B0
俺はもう外ではマスクしてないな
正直マスク強制いい加減にしろって思ってる
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:19:05.77ID:Yr2JQoga0
使い回しの布マスクなんか飛沫すら防がない
不織布マスクは熱中症の危険性が上がる

真夏にマスクしろというのは止めた方がいい
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:19:26.58ID:8iwTY/zE0
つけてないとマスク警察がうるさいからな
とりあえず口の周りの覆っていれば良いんだよ
本気で感染予防するなら防護服着ないと意味ないのに馬鹿が中途半端に知恵をつけて面倒臭い世の中になったな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:19:53.93ID:Un3Zgtk90
>>44
自粛警察も頭おかしいけど、タオル巻きと布マスクならどっちも変わらんだろ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:20:14.08ID:LoJJxQYg0
女性がスカーフとかブラウスを買う感覚で可愛かったり綺麗な布マスクを買っていくようになると思う
男性はかっこよかったりクールだったりする布マスクとか
色もネイビーとかカーキとか色々
ブランドものもいいよ
人生楽しまなくちゃ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:20:29.91ID:AoXIsWHm0
まだこんなこと言う記事が出るんか
インターネッツ掲示板のように永久ループだな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:20:46.46ID:WjKnU2XK0
マスクしてないとトランプが米メディアに袋叩きになる世界が来るとは思いもしなかったw
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:21:10.65ID:qHMbnu0B0
マスク着用の世界になったらナンパははかどるのか?逆か?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:22:05.06ID:YyE7TXpy0
>>109
二割くらい補正かかるからな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:22:36.54ID:yVx0gnXX0
>>92
去年までは黄色、ピンク、薄青などサージカルマスクを通販で選び放題だったかもな
俺は毎年通販で薄青マスクを優先に買ってたが新型コロナウイルスのせいで青系マスクを皮肉る輩が5ちゃんに増えたから今は去年まで買ってた白マスクを毎回使い捨てで使ってる
今日新型コロナウイルスが注目されてから久々にマスク買っちゃった
在庫減ってきたので
青色マスク使えば笑われそうだし我慢してる
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:23:27.52ID:WjKnU2XK0
マスク美人はいるからな。マスクイケメンがいるのかどうかは知らんが。マスクしてるから
美人に見えるのか、もともとの美人がマスクしているのか。どっち?
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:23:28.59ID:lc6h3t+B0
えーと、n95使用しても院内感染した病院関係者とか、なんでだろうね

マスクは飛沫感染防止、空気感染には効果なしって常識ですが

ファッションマスクで十分です
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:23:44.24ID:D60j46iS0
>>80
夏仕様のも出てるしね
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:24:37.73ID:7aHiVwf00
今日テレビで
吐いた息よる蒸気で熱が籠らない
通気性抜群のマスク!
っての紹介してたな。

もはやマスクをすることが目的。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:34.18ID:QidQ4RHf0
街中歩く程度ならバンダナ巻いてるとかでも全然OK よって好きなマスクしなさいな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:47.31ID:E8k2Xp7S0
自転車とか早歩きでマスクが息苦しいと感じるならコロナで肺やられてる可能性ある
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:47.82ID:64ZIVkHt0
>>67
マスクの予備がある人は数時間おきにかえて
手洗いというのを第二波では流行らせたいと思う。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:55.31ID:LoJJxQYg0
子供がパステルカラーのマスクやキャラクターが小さくはしっこに書かれてるマスクしてたらかわいいだろうな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:27:04.60ID:85gXmlhw0
>>101
今回はそれが奏功した面もある

ノーガード→全員マスクに至るまでの変わり身の早さ、マスクをする事自体への抵抗の少なさはこの「人と合わせよう」根性のおかげだろう

ルール無視でウェーイする人間の数も、他国に比べれば抑えられているのでは
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:27:30.67ID:PI+ZNgsd0
もう暑くてつけていられなくなる
怪しいマスクだけは出回り始めたけどまだまだ高いな みんなスルーしてるわ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:27:47.65ID:up9bBomU0
>>92
興和の三次元マスクの子供用に、
ミニオンズの柄の奴とかあるよ。
うちの近所じゃちょくちょく売れ残ってる。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:27:53.85ID:knOApV4B0
スク水マスクとブラマスクで良いよ。ファッションマスクなんか一ミリも要らねーってんだ!
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:03.19ID:zMytUSai0
不織布マスク以外は迷惑だ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:09.20ID:qnbI2Pjs0
いずれ帽子なみにバリエーションが出てくるだろうし
ワイヤーグラスよりは一般化しそうではある
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:56.71ID:ON/gGniF0
我が国ファッション業界がマスクを作っているのを知らなかった
この記事はそこのとこの事実関係をもう少し丁寧に書くべきではないか
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:29:06.93ID:85gXmlhw0
>>120
うむ、マスクに「通気性」とか言い出すと最早なにがなにやら

吸水性の良い雨合羽並みに意味不明
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:29:07.26ID:Un3Zgtk90
通販サイト見てたら水着素材のマスクが売れてるようだ 多少は涼しいのか
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:29:20.93ID:WjKnU2XK0
もともと大した意味も効果もないんだからファッションでいいよ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:29:45.52ID:4pNeVWKd0
マスク警察と喧嘩しないためにしてるだけこんなのN95以外全部大差ない
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:30:12.18ID:Sht3SL5O0
>>115
w
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:30:15.22ID:fL7bNnQB0
元々外出時は一年中マスクしていて(もう20年以上している)いるからコロナのおかげで
夏場も堂々とできていいわ
今までは少し浮いていたけど
そういう意味でコロナの恩恵あるな個人的には
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:30:17.68ID:ZjI8PiBz0
何様のつもりなんだろうな。
そんなこと言うなら、この人が高品質でリーズナブルなマスク作って売ったらいいだろ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:30:35.73ID:E5vUf52v0
>>128
2月頃は「マスク着用で」って言われてブーブー文句垂れてたおっさんが
3月過ぎには「マスクが買えない!」って騒いでたからな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:11.32ID:TP+hPvu/0
マスクをそのままつけてる人
多いが、正式にはガーゼか綿
を挟む
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:16.82ID:N/PSA4/L0
>>14
鼻マスクジジババはホントみっともない
殴りたくなってくる
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:46.18ID:4pNeVWKd0
マスク警察早く死なねえかな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:58.41ID:LoJJxQYg0
布マスクでも防疫に効果があると思うよ
マスクしてる国は被害が少ない
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:33:42.06ID:E5vUf52v0
>>143
女のマスク美人→法令線が隠れる、出っ歯が隠れる
男のマスクイケメン→ヒゲ・ヒゲ剃り跡が隠れる、出っ歯が隠れる

こんな感じ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:33:52.01ID:vd6lqZ/40
>>70
曇らんぞ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:33:59.19ID:Nj0zv9Ry0
>>118
薄青マスクに刻印ありのマスク持ってるが気にするね
あいつ新型コロナウイルスでわざわざ中国の買ったんだろうな!と思う奴等が多そう
俺自身も明らかに濃い青色マスク使ってる奴を見たら内心小バカにしてるし
サージカルマスクは五年以内に使いきるのが理想だろうし秋以降は薄青マスク使うかも
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:01.15ID:1a7O2+7Q0
マスクしないと入り口で止められるからな
そらファッションにもなるわ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:12.98ID:3+BEWxs+0
女はアイメイクしっかりすれば大抵はマスク美人。ただし髪がマスクにかかるのは汚い
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:40.92ID:up9bBomU0
>>147
スペイン風邪の時もマスクしてたらしいけど、
その頃は不織布の使い捨てマスクなんか無いもんな。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:53.90ID:O9FQ7/yS0
スペイン風邪も布マスクで感染拡大防止にそこそこ成功しているわけだが。

不織布に劣るとはいえ、布を重ねれば必要な効果出る訳で、

こういう記事が一番有害。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:11.32ID:ezlKKU0/O
ちょっと前に話題になった総社のデニムマスク
現時点で18マソ枚注文だとさ
オレのは完成まであと一ヶ月かかるとメール来た
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:13.32ID:1a7O2+7Q0
>>148
マスクとったら引くぐらいの不細工多いよな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:24.29ID:qnbI2Pjs0
ノーマスクはウェーイ的な奴も確かに多いけど
汚い身なりで死んだ目した中年のほうが目につく
あとお水崩れみたいな茶色いおばさん
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:31.00ID:QidQ4RHf0
ただまぁメガネマンには曇り止めしないとちょっとでも雨降ると視界が死ぬので、そこだけめんどい
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:35.43ID:3+BEWxs+0
>>146
マスコミの分断工作に乗せられるなよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:36:15.50ID:SfzWVcPy0
完璧な防ウイルス的な必要性は思ってないが
世間体、対面上したほうが良いということでしょ
そんな細かいとこまで突くなら業務用防塵マスクでも強制支給したらええやん
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:36:26.01ID:NSvHp/K30
布マスクなんて機能性は十把一絡げだよ。そんなの時期的に早々に検証結果がでてる

その上でマスクをつけることを習慣付けるにはどうすっかなという思案から
そのファッションマスクに行き着いたんだろうが。生活の知恵だよ。生活をしてみろ、この野郎
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:05.18ID:oMXtMzDU0
手編みでマスクはワロス
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:34.32ID:quXgYaQi0
ウイルスを防ぐ性能は求めないが花粉の時期に役に立つマスクでないとね。
今期は買い置きで乗りきったけど来季の為のストック、変なの買わないように気を付けないといけないのが大変。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:36.74ID:ufgUk9/20
当初は不織布しかダメー!とか言ってたのに
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:49.06ID:xxyqRZ0o0
コンプレックスを隠すのがファッションの基本だからな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:55.00ID:SfzWVcPy0
日本人の手製布マスクで
汚い中国朝鮮製が売れないということかな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:38:15.58ID:4pNeVWKd0
>>159
マスクなんてどう考えても不自然だろ付けないにこしたことはない
マスク警察がうるせえからイヤイヤ着けてんだよ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:10.89ID:84MoXXKl0
しかし暑くなってきたわ。どないすんのこれから。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:14.99ID:B8GgFGwN0
>>1
シャープは政府の要請でクリーンルームを提供、
社会貢献のため、初期は医療関係者分から、
そのあと抽選で一般の欲しい人に提供だったはず


シャープがマスク生産 政府の緊急要請受け
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200228/bsc2002282133031-n1.htm

最近はこんな良く調べもしない人がライターになってるの?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:16.74ID:nlHoyl7B0
これからの季節
エアマスクですよみなさん
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:53.64ID:SfzWVcPy0
アイゴー、布マスクなんて原始人ニダー!
みたいな記事が増えるんだろうな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:13.46ID:O697TjAl0
なんかマスクするようになって、街のホコリとかが気になるようになったわ
今後一生マスクするかもしれん
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:36.54ID:3jf8HOqQ0
日焼けがなあ・・・
スケボに行ってゴーグル焼けになるのと丸反対でひどい
冬まで待てばゴーグル焼けでちょうどよくなるかな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:42:08.76ID:N/PSA4/L0
クロノクル・アシャー
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:42:09.98ID:LcC+wuy/0
鬼滅柄のマスク見つからないので端切れから探してる
鬼滅柄の靴下はバンダイが売ってたから加工してみようか
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:43:56.08ID:JZ0xd8y40
ワイ、クロのピッタマスク愛用
なお歯並びはすごい綺麗なのにお治し御披露目出来なくて咽び泣く
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:20.65ID:VOwcI7fy0
>>89
入れてないよ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:43.58ID:zmMxcH9u0
今回の件で手作りでマスクを作ることが
きっかけでやれば出来ることが分かった
のはいいことだと思うよ。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:04.63ID:VEXkzi380
罪なんてないだろ
どうせマスクには大した効果ないんだから
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:21.21ID:VOwcI7fy0
顔が変な日焼けするから夏はなしだろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:26.35ID:9/E0eptu0
>>176
ホント街中ごみごみした場所ではマスクしないと居られなりそう。ホコリや菌を吸ってる訳だからな。コロナ流行終わってもマスクせずに居られなくなりそう。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:42.59ID:E5vUf52v0
ところでおまいらアベノマスク届いた?
うちはまだ届かない(´・ω・`)ショボーン
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:55.40ID:eK0cAgef0
>>177
両方すれば?
感染防止ならマスクよりゴーグルの方が効果あるよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:46:13.11ID:G0Q8890N0
周りを気にしてるだけ。 効果は期待してないから
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:47:00.89ID:VOwcI7fy0
日本人って本当にキモい
科学的根拠がなくて妄想を根拠に常識説くからな
死ねばいいのに
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:47:39.10ID:o/6pkahk0
咳エチケット?みたいのが広がってくれてよかった。
前に咳かけられてインフルになったから
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:48:45.39ID:fABuLytC0
>>187
まだ届かない
届いた人が豚の味噌漬け作るのにバラして使ったとかツイしてて羨ましいのかなんなのかわからん感情が渦巻いてる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:48:48.08ID:LoJJxQYg0
マスクは人に強制はしないしすべきじゃないと思う 義務化は反対
自粛警察マスク警察にも反対だ
自由意思で選べるようにすべきだ
ワクチンもね
自由が無いと結局全体の損失になる
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:48:59.31ID:EjM7dEIM0
>>187
うちもだマスクも給付金も届く前に緊急事態宣言全部解除になってそうw
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:49:43.57ID:Ba2JHwJp0
ファッションマスクは絶対に流行る。
日本人て素晴らしい。
自粛生活の中からも細やかな楽しみを
見出せる。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:12.17ID:VOwcI7fy0
>>147
欧米もマスクしてるけど
アホか死ねよ自殺しろクズ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:17.19ID:9cDD1Vq70
>>1なっが
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:51:17.18ID:VOwcI7fy0
>>192
お前の不摂生だよバカ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:51:29.56ID:dqAcgZJt0
ウイルスの侵入を防ぐ効果なんて元から無い。
でも普通に話していても飛び散るツバを飛び散らかさないために着けるってことを
日本人だけではなく世界中の人にもちゃんと理解させよう。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:51:54.64ID:1T5XH2Lr0
この記事ってコロナとか医療問題はどうでもよくて
欧州のハイエンドブランドでマウントとりたいってだけなんじゃないのか?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:52:15.42ID:7kroidY90
手作りマスクにポケットを作って
キッチンの三角コーナー用不織布を切って
フィルターにして入れることもできるし
布マスクは顔にフィットしてズレないよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:52:43.02ID:4pNeVWKd0
お前らマスクにはうるさいけど洋服に着いたコロナはどうしてるんだ?
豆に洗濯しないと片手落ちだぞ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:53:03.71ID:VOwcI7fy0
>>203
お前一生セックスするなよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:53:05.22ID:cNTP6RGQ0
功と罪だと〜 大きく出てめちゃくちゃ長文 カスめ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:53:34.47ID:eK0cAgef0
>>192
咳エチケットって一番大事なのは自分の手で咳やクシャミを受け止めないことだぞ
その手で触ったところがことごとく感染源になるから
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:53:38.20ID:62loTa990
きれいな柄の布マスク見ると買っちゃう
これ着けてるとマスク警察に攻撃されるのかな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:54:20.63ID:VOwcI7fy0
>>203
お前は汗禁止
全身タイツで行動しろ
お前みたいな汗臭い豚から疫病が流行る
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:54:21.62ID:Mwj2tFWI0
自粛中にいろんな人から布マスク貰って沢山あるけど
柄よりつけ心地とか耳ゴムの質で選ぶ感じだ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:55:20.65ID:zwPWji1r0
使い捨て品薄になった頃は
仕方ないから洗って使うか→洗ったら効果無い!ダメ!
となって混乱
結局、人にうつさないため、口や鼻をむやみに触らないように、ってことでマスクの防御力なんかどうでもよくなり洗って使うのも抵抗なくなった。
そしたら布マスクでもよくね?ってなって使い捨て手に入りづらいのもあって普及が加速
って時にこの布マスクってどうなの?なんて話出てきていい加減にしてほしい。わざと混乱させてるだろ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:55:27.07ID:EDJon3210
まあ使い捨てマスク買う手間もカネも1日1枚ペースだと馬鹿にならないしなあ
ちゃんと洗って使い回すなら布マスクでもいいんじゃね
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:56:00.82ID:TWSuyuuB0
現代ビジネスって中国にとって都合悪いことに不平不満言ってんのか
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:56:11.59ID:E5vUf52v0
>>212
解説するももアレだけど
ハァ ハァ ハクショ―――ン 大魔王(だいまおう)→大地真央(だいチまおゥ)

なのでは?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:57:03.34ID:TWSuyuuB0
>>28
ファンデーションの減りが遅くて助かる
0221大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/22(金) 13:57:03.45ID:L1beTVlM0
なんか、付き合いかけたヨーコちゃんのクローンみたいな

整形した韓国人の馬鹿おんなのテンプレートで、この手のデザインマスクの

宣伝メールが迷惑メールフォルダに貯まってるわ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:57:23.40ID:S/+RO+4A0
おまいらは顔がキモいから機能に関係なくマスクは不可欠だよねw
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:57:55.59ID:r3ua+Z1f0
暑いからマスクしたくないんだけど、職場がマスク必須だから形だけってことで水着素材とかの薄いので十分
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:58:38.81ID:EDJon3210
ただ暑くなると使い捨ての方がいいだろうけどね
布は蒸れるからな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:58:40.63ID:up9bBomU0
>>150
大和紡績関連会社のダイワボウの、
国産4層マスクを買ったけど、
青色マスクだったわ。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:59:07.63ID:7kroidY90
>>215
ストッキングを幅3cmぐらいで輪切りにして伸ばすと
イイ感じの耳ゴムになるよ
収縮性があるし耳が痛くならない
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:00:48.51ID:1T5XH2Lr0
>>211
ファッションマスクの下に医療用マスクつけたり
ポケットが付いてて中に医療用マスク入れられるのとかあるよ
0230大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/22(金) 14:00:56.93ID:L1beTVlM0
>>223
迷惑メールフォルダに入ってるルイビトンのマスクって

どう見てもサバゲで使うマスクにLV付けただけだけどな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:02:04.25ID:7rwphqwgO
街中で売ってる中華マスクが売れないからってw
あんなの買うよりずっとマシだわ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:22.87ID:up9bBomU0
なんかもう、
年明けからのマスク不足のせいで、
「マスクを見かけたら買うゲーム」みたいに個人的になってた。

ポケモン的なというか。

中国マスク→雑魚キャラ
国産マスク→レアキャラ的に。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:59.50ID:LoJJxQYg0
マスクをする自由もあるししない自由もあるのがいい
マスクをしたらダメだの柄がダメだの人へ言うのは無しにしたらいい
効果がないと言うのも思うのもつけないのも自由
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:10.97ID:ssV6IU3n0
バリカンで頭を刈り
化粧もせず
マスクでOK
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:27.03ID:96UolLfg0
そもそも市販のマスクは衛生用品のメーカーがつくった製品でも表面に付いた
ウィルスを呼吸で吸い込んでしまう
もちろん呼吸でも吸い込んでしまうくらいだから咳やくしゃみでのウィルス飛散を
おさえる効果はまったくない
無知なマスク信者のために暑いこれからの時期もマスク着用を付き合わされるなんて
まっぴらごめん
いい加減もう感情論ではなく科学的知識を元にして防護方法を採用した方がいい
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:34.73ID:xvm4aWcL0
今年の流行りはマスク焼け
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:00.91ID:TWSuyuuB0
海外のマスクはそれ自体に鼻・口のふざけたイラストが描かれて
覆面ぽかった
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:10.32ID:XYgc5fzQ0
クソみたいなブランドにメゾン持てと?
アホくさ
0240大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:23.88ID:L1beTVlM0
みんなでサバゲしてるようなもんじゃね
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:08:27.28ID:bJ06+ZY70
ファッションマスクが逆転!?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:08:39.27ID:X4ofxJ4H0
【速報】

1968年12月10日に発生した三億円事件の犯人の仲間と名乗る70代の女が警察署に出頭
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:05.38ID:Tl+PgMOV0
>>1
この記事自体がペラッペラだな。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:55.47ID:XcBLeOwj0
まあしないよりはいいし
夏場暑くなるから熱中症考えると布マスクもいいと思うけどな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:53.59ID:odNfAUn/0
君たち日本のジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前ら日本のジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。
[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
https://next.liberation.fr/vous/2004/12/13/des-japonais-entre-mal-du-pays-et-mal-de-paris_502663
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m'aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。
Bernard Delage, président de l'association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します。
Les rapports sociaux sont très différents : l'esprit de groupe à la japonaise s'oppose à l'individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています。
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d'insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、不安感をすぐに感じます。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:11:21.72ID:PUUpmZfy0
同調圧力用でしょ
マスク警察がうるさいし
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:12:36.88ID:OBIdT75G0
あんなゴムひもペラペラ隙間だらけのマスクでウィルス防げるとか無いからなあ

マスクしとかんと色々メンドーやからとりあえずしとけ、という体裁にこだわる日本人特有の理由
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:12:42.61ID:ThnFOz0x0
抜きはあるが本番はなし(建前)
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:14:11.40ID:C40Q7XAr0
アゴマスクしてるアホ芸人なんとかしろ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:58.81ID:LoJJxQYg0
医者が手術でマスクをしたり給食当番がマスクをしたり風邪をひいてゴンゴン咳をする人がマスクをつけるのは何故なんだろう
砂が舞っていたりホコリっぽい所で掃除や作業する場合に人が布で口元を覆ったりマスクをしたりするのは何故なんだろう
自分は本能的に気管や肺など身を守るために行っていると思う
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:05.04ID:bESaDE1w0
バカには見えないマスク付けてます
え?付けてるように見えない?
そりゃあんたがバカだから仕方ない
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:11.67ID:752c5+VY0
>>1
長文、お疲れ様。1/3だけ読んだよ。
キッチンペーパーを、熱湯で念の為
殺菌して、濡れた状態で使用した
キッチンペーパーマスクで、
花粉防衛性能は、かなりバッチリだよ。

アルコール臭とか屁の匂いとか、
タバコの匂いは、素通りするが、
コロナウイルスは通さない気がする。

濡れてるといい感じ。口元も涼しい
夏でもバッチリだと思われる
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:41.15ID:GuIQyRzx0
くしゃみは音速に達すると言うが、マスクは音速の飛沫も外に出さずに受け止めてくれるのでせうか?
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:42.57ID:CpkOzSvv0
直接ツバが飛び出すよりマシ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:51.75ID:qHMbnu0B0
咳とかくしゃみとかはしゃがんで地面に叩きつければいいんだよ
それにわざわざ人に向かってくしゃみする奴なんてそうそういないだろ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:23:06.73ID:odNfAUn/0
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。
[Wikipedia]
パリ症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう
「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」
最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる。
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:23:20.14ID:752c5+VY0
ちなみに、風呂掃除するとき、風呂場で
風呂用洗剤をシュッシュするけど
マスク付けないと、口の中が苦い味する
マスク付けると、口の中が苦い味しない

マスクが洗剤飛沫を防いでると思う。
これは、仮設だけど多分絶対に正解
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:24:25.26ID:rOMmHVaP0
>>257
電車のなかとかそんな奴ばっかだぞ
今はマスクしてるけどこれまではスマホから手を離さずノーガードで咳くしゃみよ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:24:39.73ID:+FhJTD3W0
オバハンのきっつい香水はマスクしても臭うよな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:25:50.76ID:752c5+VY0
楽勝。そもそも風速が早いほど
飛沫をバッチリ防ぐと思う。
空気分子は素通りするだろうが

科学的根拠は無し。なんとなくだから
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:03.65ID:1N2HMH6p0
自衛のためじゃなく他人のため、 
くしゃみを飛び散らせないためだと何度言ってもバkァって理解しないな…

そいつは防具じゃない、お前の体内の毒を巻き散らさない封印具だ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:28:03.55ID:636zTaDr0
自家製マスクと3回洗った国産メーカーの不織布マスクではどちらがマシかね
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:28:30.49ID:113itDy/0
赤で❌のマスクとか有りそうでないよなw
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:28:44.59ID:rOIbcSv60
長々と書き連ねているが
要するにアベノマスクを否定したいが
そうすると布マスクまで否定することになる
というジレンマなのね
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:29:19.67ID:FIIjKFc00
>>1
まぁ、良いんじゃねーの?
個人的には同意しないけどね・・・

そもそも、マスクだなんだで感染云々は低減はされても、単体ではほぼ効果は無い
と思ってるけど、マスクしてないとか予防とかドレスコード的なマナーも含めて
あくまでも、皆で気を付けましょうってのが大事なだけだからw
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:29:31.74ID:W0kv6Jiu0
可愛くないマスクより可愛いマスクの方が嬉しい

笑顔が増えて免疫機能アップ

効果あるんだよ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:30:11.26ID:OBIdT75G0
>>267
あんなペラペラのマスクがくしゃみ勢い吸収出来るとかホンキで信じてんの?

くしゃみの勢いナメてんの?あんな隙間だらけのゆるゆるゴムヒモマスクで何が防げるの?
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:30:22.18ID:mW2Bt/7T0
>>26
これからはこれが心配なんだよな。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:31:23.84ID:Ef8HCdTV0
事あるごとに安倍批判の材料にするんだな、DEマスゴミは
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:32:32.96ID:OBIdT75G0
日本のマスクは様式美なんだよ。ウィルス防げるとかドコの土着信仰なん?
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:33:01.37ID:zNmPkr5y0
>>1
そもそもコロナ騒動以降にマスクをしてる人の大半は実質ファッションで着けてるだけだろ。

「私はマスクをしてますよ」という体裁のため着けてるだけの人が大半なんだから
いまさらファッションマスクとか取り上げる意味がない。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:33:49.11ID:QJbQ4WFM0
マフラー巻こうがストール巻こうが一般人にはそれで十分
触らないこと飛沫を飛ばさないことが大事だから
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:18.15ID:mW2Bt/7T0
>>233
どのくらいたまった?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:28.16ID:53p+guLK0
俺は他人との物理的、心理的な壁作るために4年くらい前から一年中付けてるわ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:41.39ID:113itDy/0
>>26
冷んやりマスクが売られるようになるかもw 
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:58.78ID:qyc45ZGf0
もうこれからは靴や帽子のようにマスクにもファッション性求めるのが普通になるかもな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:24.10ID:2IY5E/9J0
サバゲーのフェイスガード着けっぱでも白い目で見られなくなったのが地味に嬉しいw
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:30.58ID:DwkRDvqs0
>>187
届いた
女子供には丁度いいが男の骨格には厳しいと思う
うちの奥さんならジャストサイズでバッタみたいな不織布タイプより可愛らしかったが、俺が着けたらTVでよく見るあれになった
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:45.39ID:rOMmHVaP0
>>284
ユニクロのエアリズムとか夏向けの肌着素材でマスク作るところありそうだけど
そんなにないんだよな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:37:05.67ID:mW2Bt/7T0
>>234
ヨーロッパ、アメリカはそれで大分感染拡大しちゃったから。
日本人の“他人様にご迷惑をお掛けしたくない”という精神はやはり崇高なものだと思う。
マスクをしてない人を攻撃するのは単なるdqn。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:37:41.90ID:4+ishl9x0
>>1
うわ、すげー・・・
マスク騒がれてから3ヶ月経つのに
何のためにマスクするのか未だ理解していないなんて・・・
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:37:41.90ID:Uvspz5ED0
マスクの人を見ると感染リスクが残っているんだと思い治す
マスク自体の効果は低くても、そうやって健康意識を高めるサインに良いと思う
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:37:48.20ID:113itDy/0
と思ったら冷感マスクってのがあるのかw
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:37:48.51ID:8O2tu9qh0
>>285
そこはメガネで例えたら良いじゃん
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:39:30.40ID:4+ishl9x0
防護したいんか?したいのなら
N95マスク+防護メガネ+防護服着て
渋谷の街練り歩けやwww
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:39:32.06ID:JerZn3ZD0
夏は暑いからブルー系のメッシュタイプのマスクが流行るかもなw
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:40:04.82ID:yGllL0+90
>>1
ウレタンマスクだけ売ってたから買ったら
凄いスースー息が通って明らかにダメなのわかった
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:40:14.39ID:OBIdT75G0
>>289
市販のマスクにウィルス防止効果無いのは常識

日本は道徳観、衛生観念が諸外国より行き届いてるからというだけの話
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:42:20.62ID:Bp2KjXfL0
黒いマスクと変な柄が入ったマスクしてる奴は頭悪そうに見える
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:08.77ID:1t1u5xd80
布マスクサゲ記事
得をするのは中共と転売ヤー
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:49:10.17ID:AQ1f/eZ20
海外も布マスク配布し出したし中国人はボッタクリマスク御殿建てるはずだったのに残念だったね…
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:49:30.96ID:odNfAUn/0
甘やかされて過保護で全体主義の日本のジャップのボンボンクソガキが、
「勝手に夢想した欧州」に行き、邪険にされて、「差別だ」とわめき、
日本に戻ってくると、「世界ではもっと厳しい社会なのよ」とかわめいてんだろ。
お前ら日本のジャップがキ〇ガイでクズでカスでゴミなんだよ。お前ら日本のジャップさえいなければ地球は平和だったんだ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
フランス人の精神科医が、「お前ら日本のジャップは、過保護で甘やかされた全体主義で、その結果、精神病になる」、と言っている。
お前の尊敬する精神科医が「お前ら日本のジャップはキ〇ガイだ」と言っているんだけどwww。
俺になすりつけるな。迷惑だ。
俺はアフリカ系米国人になりたい。俺は米国の99%の一人になりたい。お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。

俺が諸外国からキ〇ガイと思われていたとすると、それはお前ら日本のジャップとは事情が異なり、
「これだけジャップに悪用されダシにされコケにされているのに、日本のジャップの手下をやって耐えているのを理解できない。サムライだ。キ〇ガイだ。ハラキリだ」
と言われていたんだろ。
だから、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。これで私はキ〇ガイではなくなる。バイバイ.お前らこそが寄生虫のゴミ。今すぐ日本のジャップは死滅しろ。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:50:09.30ID:fABuLytC0
>>225
使い捨ては汗をぜんっぜん吸わないからそれはそれで気持ち悪いよ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:51:23.75ID:XzlyWGCi0
バンダナでいいわ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:53:16.28ID:XzlyWGCi0
変な柄のも使ってるけどね
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:53:33.06ID:O8CVFbhn0
似非ウイルス対策商品よりもマシ。単にマスクとして売っているだけだから。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:58:48.08ID:qHMbnu0B0
アマビエ様のワンポイントが入ったマスクならありかな
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:00:21.74ID:odNfAUn/0
フランス革命は勲章を廃止したんだよな?
それから、フランス革命では、「宗教色が強いから」という理由でグレゴリオ暦も廃止したんだよな?革命歴を使いだしたんだよな?
テンノーから勲章をもらったり、宗教色の強いテンノーを伏し拝むのはおかしいだろ。

French Republican calendar
https://en.wikipedia.org/wiki/French_Republican_calendar
The French Republican calendar, also commonly called the French Revolutionary calendar (calendrier revolutionnaire francais),
was a calendar created and implemented during the French Revolution,
and used by the French government for about 12 years from late 1793 to 1805, and for 18 days by the Paris Commune in 1871.
The revolutionary system was designed in part to remove all religious and royalist influences from the calendar,
and was part of a larger attempt at decimalisation in France
(which also included decimal time of day, decimalisation of currency, and metrication).
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:04:08.24ID:jg1PT1uw0
自分の飛沫拡散を抑えるために
夏場はサンバイザー型のフェイスガードでお願いします
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:26.20ID:DZetkY6W0
なんやこのクソ記事
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:30.63ID:CBjif6qZ0
>>22
実際は公務員優先
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:52.60ID:sbzsET/z0
ファッションマスクをファッショマスクと誤読してヒァビョるパヨクはまだ?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:07:24.75ID:eJjRzpC40
>>278
もうあるよ。再開したデパート行ってみな。一階のワゴンに並べられてるのがそれ。

高いものなら2千円弱くらいする。レースの作家もの。付けてる人はなかなか見られないが。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:12:39.04ID:odNfAUn/0
[検察庁]
検察庁について>検察制度について>検察制度の沿革
http://www.kensatsu.go.jp/kensatsu_seido/index.htm
検察制度の沿革
その後,フランス革命(1789年)により「国王の代官」制度がなくなり,1801年の法律により,公訴官としての「政府(人民)の代官」が創設され,
1808年11月27日公布の治罪法により,「検察官」制度が確立され,国家は,検察官をして公訴を提起せしめ,裁判所をしてそれを審判せしめることとなり,
[検察庁]
検察庁について>検察制度について>我が国の検察制度の沿革
http://www.kensatsu.go.jp/kensatsu_seido/wagakuni_enkaku.htm
そのため,現在の検察制度は前述のフランスの制度の継受ということができます。

わざと、違うページに書いているのかwwwカスミガセキは本当に、こざかしいなwww
フランス革命の精神を受け継いでいる、と対外的には説明している。
では、テンノーから勲章もらったり天下りはおかしいよなwww市民の選挙でえらばれるべきだよなww

これ、検察はお前らに、説明したか?www日本の検察は、お前らとは違う考えを持っているようだぞwww。
そもそも俺には、日本の検察はフランスではなくて、日本の検察も特高警察に見えるけど。
日本の検察庁は、フランス革命の精神を受け継いでいるそうだwww
日本の検察庁も、貴族かぶれで世襲制で権威主義なくせに、なにを言っているのやらwwwお前らには、貴族主義をちらつかせているくせにwww
つまり、検察は、対外的には、マリーアントワネットを処刑した奴らを絶賛しているぞwww。
お前らには嘘の説明をしているよなwww

これらの矛盾を唯一説明できる「ウルトラCアクロバット理論www」は、
「お前らジャップが、バカでクズでカスでゴミでテンノーや水戸黄門を伏し拝み小作人をやって喜んでいるバカ」だからwww、
「そのお前らが伏し拝んでいるテンノーから、仕方なく勲章を受け取ってやっているんだ」
となるだろwww
だから、日本国憲法には1条から8条まで、延々、テンノー制度の説明があるんだ。な?日本国憲法はおかしいだろ。
テンノーよりも検察よりもカスミガセキよりもジャップマスコミよりも東大よりも、俺は左だ。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:18:59.51ID:RYa3O8YY0
>>5
あれは冷感フェイスガード。
あれの下に普通の不織布マスクしてるよ。
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:23:23.49ID:uNWDp0BX0
どんなのでもいいからとりあえずつけろ>アメリカ人
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:24:05.21ID:x+KCLSgX0
まぁ おれは、カルフォルニアの工場で作られた FDA 承認の n95 使ってるけどなw
3M 製(ただし、中共が国営化してしまった中国工場) n95 は流石に入手困難だが....
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:30:27.95ID:3mACMOtZ0
小島 健輔(流通・ファッションビジネスコンサルタント)
着用者からの飛沫を防ぐ効果に疑義を訴えているが、根拠が提示されていない。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:32:03.97ID:y1VbcZWs0
マスクよりハンドソープはなんでまだないの?
良く手を洗う人間にとってはほんとにイライラする
普段手洗わねぇ癖にこういう時に限ってこぞって買ってんじゃねぇよ
手洗おうが洗わまいがなるやつはなるんだからよ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:36:32.06ID:zNmPkr5y0
>>327
ハンドソープは先月ぐらいからドラッグストアで結構見かけるようになったぞ。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:37:47.42ID:+JpFY09N0
「見える」「ようだ」「思う」「だろう」ばかりの感想文
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:42:37.18ID:4bmGL4d00
 香港大学の微生物学者で、コロナウイルスの世界的専門家である袁国勇(Yuen Kwok-yung)教授率いる研究チームは、人工的に新型コロナウイルスに感染させた複数のハムスターを入れたケージを、健康なハムスターを入れたケージの隣に置いた。

 2つのケージの間に医療用マスクを設置し、感染したハムスターから健康なハムスターのケージに向けて空気を流したところ、マスクが感染を60%以上削減できる可能性のあることが明らかになった。

 マスクが設置されていない場合は、1週間以内に健康なハムスターの3分の2がウイルスに感染したという。

 一方、感染させたハムスターのケージにマスクを取り付けた場合、感染率は15%をわずかに超える程度にまで下がった。
健康なハムスターのケージにマスクを取り付けた場合、感染率はおよそ35%下がった。
また、この実験によって感染したハムスター体内のウイルス量は、マスクありの場合の方が少なかった。
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:45:30.50ID:nEaGPq6+0
イオン「マスクは表情が見えないので不気味」

↑俺はこれを忘れないぞ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:46:04.67ID:VBHeZjPT0
ランボルギーニのマスクがめちゃくそカッコええ
これは医療従事者へのマスクだから非売品
こんなん貰ったら仕事のモチベーション上がるな
ランボルって下品な奴らが乗ってるイメージであんまり印象良くなかったがいい企業なんだな
https://i.imgur.com/ijgbDFY.jpg
0333◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/05/22(金) 15:46:32.56ID:X2cjhaNr0
ただ、無いよりはマシで、防塵効果の低い布マスクでも直接手で鼻や口を触ることを防ぐ効果がある
これがかなり大きい
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:47:55.04ID:gjOZryW40
マスク生地の表側に整った鼻と口の写真をプリントしたら即席イケメンの誕生や
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:06:53.07ID:kU3Crk4L0
>>12
花粉症を防ぐように一定の予防にはなるぞ。
ただ、それほど効果が無いというだけだが。
確率を下げる意味では効果あり。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:06.43ID:0/i++ThR0
>>1
マスクが売れなくなったからと言って、
こんなネガキャンやっても、
高いカネ出してまで使い捨てマスク買うなんてことしませんよw
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:47.45ID:3LnLj95D0
温度湿度が上がってくるとベチャベチャになって息苦しくなってきて無意識に手がマスクに行くようになるから
通気性が上がる布マスクの方が事故る率はグッと下がる
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:11:36.84ID:5Nj/QQG90
マスク補正で街中に美男美女が増えた気がする
マスク外したらどうかはわからんけども
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:14:05.03ID:9//XJcb/0
>>333
その布が汚染されてたらどうなる?
感染者がその手で他人に接触感染を広げることになる。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:20:09.40ID:P+k4drBo0
マスクしてないとジロジロ見られてイライラするから付けてるだけだもの
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:20:23.10ID:zNmPkr5y0
>>333
そういいうことを言う人(マスク信者)がいるが

臨床的にそのようなデータは存在していない。

マスクの有無で感染率は変わらないというデータはあるけどね。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:21:32.89ID:XpvYLjv50
「ファッションマスクの多くは
アベノマスクと同様なマスクであり、防塵マスクとしての性能は高くないからだ」
ここが言いたかっただけですよ
元ネタは現代ビヂネスかなんかじゃなかったっけ?まあうちにはアベノマスク届いてないけど。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:26:59.67ID:UcjuZ6nw0
衛生用品のマスクは原則白
韓国人みたいに黒いやつやファッション(笑)でマスクデコってる奴はアホ
と考える俺は頭が固いのか?
不足時は仕方ないけどさ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:32:45.35ID:zNmPkr5y0
>>345
>衛生用品のマスクは原則白

市販されてるマスクは雑貨だぞw
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:34:46.87ID:ek46Paix0
アベノマスク配付のインパクトで中国があわてて輸出始めたからな。
ただ、発注先がウンコで、値下げ効果は限定的。
布マスク普及でマスク需要を落とした一番の要因は小池だわ。
あれ見て、布マスクをつけようと思った女が多い。
うちの嫁も、可愛いデザインの2000円の布マスクを買ってやがったw

布マスクといっても、不織布を入れるポケットがついてるのが多いんじゃね?
慶應の教授が不織布のキッチンペーパでもウイルスとれるといってたから、それでいいんじゃね。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:39:20.66ID:FTYC4iFF0
>>179
生地なら手芸屋にいっぱいあった
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:53:47.46ID:QgGwJFFW0
>>150
青マスクで刻印あるやつってあれ何なの?なにかの正規品って意味かな?
医療器メーカーの製品を購入したら「ほんのお気持ちです」って一緒に付いて送られてきたんだけど
たしかに作りは良さそうだったけど
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:57:13.06ID:EM7RkuyW0
使い捨てマスクが売れなくなって文句言ってるようにしかみえない
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:05.83ID:BIsIyBuV0
>>5
飛沫は防いでると思うけどエアロゾルを後ろにやってるだけよな 
あれに帽子にサングラスの人とか怖い
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:16:38.17ID:NWFg+T0g0
唾飛ばさなければ感染リスク減るんだよね?オシャレマスクは唾通過するの?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:44.78ID:zNmPkr5y0
>>349
刻印て認証番号のことかな?
N95マスク(DS2規格マスク)じゃないの
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:36:15.14ID:+YKC0stT0
暑い日は不織布マスクの内側が汗や息の水分でびしょびしょに濡れて気持ち悪いけど
布マスクだとそういう不快感がなくて快適だと気づいた
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:37:11.18ID:5FdXZ1BP0
通勤は各停で5分くらいしか乗車しないから支那産の安物マスクを使ってるけど、それ以上乗車するときは日本産のマスクを使ってる。
日本製のは、あと20枚くらいしか残りがないから心許ない。
三次元マスク、今なら1枚100円でも買うのに。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:27.07ID:ORUHpFNpO
>>341
そりゃ、「俺コロナ、感染させるぞ」と言ってもおかしくなさそうな奴が近くにいたら警戒するのは当たり前だろ
今の状況でマスクしてないのは、抜き身のナイフをちらつかせて歩くのと同じなんだよ、極端に言えば
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:57:01.94ID:8w1Irx8P0
>>330
エビデンスとしての精密性は知らんが、一般人がみんな真面目にマスクするようになる良い実験だな。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:01:35.47ID:ZKFUFlT+0
皆ムスリム女性みたいなブルカ被れば解決
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:16:12.31ID:TH+bd2Ap0
日本にはシャープっていうブランドのマスクがあるんだぜ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:18.51ID:6Y/PYvlw0
どんなマスクだろうが顔面にデッカク貼りついてる時点でファッション性皆無だよw
ぶちゃけ柄付とかさらにヒドイ。
目出し帽まで逝けばそれなりに面白さとか出せると思うけど。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:30:31.90ID:CCa/jH310
フェイスシールドもカッコいいのあるよね
サングラス一体型とか
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:57:12.33ID:OBIdT75G0
ウィルスカットを謳ってる製品じゃなきゃ、素通りするに決まってるだろ

その製品にしたって目が細かいというだけで、ゴムひもマスクの限界で隙間からダダ漏れ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:00:11.69ID:NgHc55ka0
マスクに感染防止なんて殆どの国民が求めて無いよ
あくまで自分の唾を飛ばして感染拡大させないためのもの
いまだにこんな馬鹿言っているのかよ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:05:30.93ID:OBIdT75G0
市販のマスクで感染防止とかまだ信じてるアホがいるんだな

くしゃみ等の飛沫が直に当たらないというだけの話で

ウィルスが撒き散る事に変わりは無いし、だいたい他人の飛沫が気になるほど

接近するシーンが日常生活ではありえない。馬鹿馬鹿しいにもほどがある
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:57.23ID:cTLtjm4M0
そもそも安全性とか大丈夫なの?
生地や染料に有害物質入っていたら大変だと思うけど
大手のメーカーはちゃんとやってるだろうけど
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:03.58ID:OBIdT75G0
中共のマスクなんて怖くて使う気にならんわ。つい最近もまた毒入り粉ミルク出回ったばかりだし
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:17:38.50ID:cTLtjm4M0
職場にあった中国製不織布マスク、化学薬品のようなすごい臭いがしてあわてて外して捨てた
長時間鼻と口を塞いで呼吸するものだから、その辺のカラフルな布とかで作らない方がいいと思うんだよね
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:08.09ID:cRaPpEYa0
でもふつうの使い捨て白くて厚そうなのはいいね。きちんとした出自のひとってかんじ。布のかはドキュン
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:58.98ID:qhgDiFV80
「マスク! マスク!」と騒ぐマスク過信バカの予防方法→マスクだけw

マスク過信バカの予防方法→マスクだけww

マスク過信バカの予防方法→マスクだけwww

wwww
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:35.38ID:qhgDiFV80
マスク過信バカは、マスクして息をすーと吸ってみろw

鼻や口と間から、漏れてるだろwww

そんな事にも気付けないマスク過信バカwww

wwww
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:34:21.85ID:U0uHWd+80
>>5
飛沫が水分って事忘れてる奴大杉
ファッションマスクだろうが絶大な効果だわ
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:17.58ID:nkXkJBa80
自分の口から飛んでく唾が少なくなれば十分
マスクに何を期待しとんだこの記事は
長い闘いになるんだからファッションのように気軽に楽しんでつけれることも大事だぞ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:23:03.26ID:OBIdT75G0
>>379
マスクにウィルス止める機能は無いって日本の疫学者が言っとんねん
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:18.05ID:bp/GjGuw0
白の不織布マスクが一番カッコいいだろ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:41:05.25ID:AL6frPVK0
>>1
そこは多様化するだけよ。好みや場面によって使い分ければいいし。ご協力感謝と。
洋服や靴のように、毎日もっと身近でもっとお洒落なものになってもいい。

マフラー型N95が素敵だったので、秋になったら買おうかと思ってるw
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:46:31.69ID:v0Fwvw1j0
こないだ、ショッキングピンクのガスマスクみたいのをしてるにーちゃん見たけど
未来人みたいでかっこよかったぞw
機能性は知らんが布マスクよりは良さそう
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:56:23.98ID:xxyqRZ0o0
トレンドは「マスクをしない」です
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:57:03.73ID:IqCjf68H0
ノーマスクのジョギンカスの吐く息が危険
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:57:36.27ID:YRnnyMl40
今日政府からのマスク届いたんだけど、安倍ぴょんが着けてるのと一緒(´・ω・`)???
めっちゃ大きい
安倍ぴょんの顔面がデカイのかな
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:01:53.97ID:/5sM58Ap0
>>386
マスクさえしてれば人通りが多い時間帯でも街中を走るのはOKなのか?
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:06:44.54ID:Z40kG/Nb0
これからの季節はマスクよりも、ママチャリに乗ってる主婦たちがやってる顔面サンバイザーのほうが良さそう
横からのエアロゾルは諦めて、飛沫だけ防いで熱中症を避けるほうが病院送りにならない
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:54.45ID:rJpmWveA0
防御なんて期待してない。全員がマスクして飛沫飛ばさなければいい。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:19.02ID:Qg/S6iif0
>>1
自然素材とポリエステルを重ねれば静電気が発生して
90%以上カットできるって研究があったで
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:33.75ID:GITPHU8J0
医療現場で求めるマスクと市中で求めるマスクは根本的に異なる。それをごちゃ混ぜにして、挙げ句の果てに根拠も無く飛沫防止も怪しいとか。
理解不能
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:06.42ID:vdsm0gmY0
しないよりは間違いなく効果あるから、ええやん
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:21.84ID:gwo6wB+b0
鼻口を触るリスクは減るし、飛び散りも付着も軽減はするわな
比較対象は似たように性能のアベノマスクやクソ以下の品質の粗悪中国マスクだし
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:40.91ID:/41CdCW40
気温や湿度高い日が増えてるからか使い捨てマスクを顎まで下げたままの人見かけるようになった

耳に掛けてるから外したことをうっかり忘れてるのかも知れないけど

息継ぎみたいにマスクベタベタ触って上げ下ろししてる人よりは、ソーシャルディスタンス保ちながら機能性があったり通気性の良い布マスクを付けてる人の方が感染リスクは少ないと思うよ

1枚のマスクじゃ防げないかもしれないが、マスク着用が原則なら距離取って2枚のマスクで防いでると思えば>>1がバカにするほどのもんでもない
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:13.03ID:WOYii9S90
HKマスクの作り方でググれば良いだろ
既製品の方がやばい
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:19:05.27ID:WsgdPv390
>>393
実証実験で効果生しいう結果出てるやん

あんなペラペラなマスクでウィルス防ぐだの、くしゃみで漏れないとかありえんからw
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:20:32.23ID:WOYii9S90
ジャパナイゼーションはニューノーマル
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:20:37.90ID:eCRsf6sH0
>>398
どんな実験?ソースは脳内か?
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:51.19ID:20NuifDr0
マスクそのものがファッション性皆無なのにw
結局は不織布の白いヤツって花粉症のやつらを虜にしただけあるよ。
ガーゼは脇に追いやられて忘れられて当たり前。
鼻水出ない時はポリウレタンも利便性だけみれば良し。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:22:48.42ID:WOYii9S90
ユニチャームの蒸れないヤツ今年は買えなくて辛い
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:23:35.56ID:WsgdPv390
>>401
ググればいくらでも出てくるわw
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:24:46.23ID:TgZqbli50
くしゃみをした際、マスクの種類によって効果に違いがあることを、可視化した動画が公開されている。制作したのは、研究機関やテレビ局に可視化計測の技術を提供している、カトウ光研だ。

最も効果が高いのは、「不織布を使用したサージカルマスク」。ほとんど飛沫は漏れていない。
これに対して布製の「ガーゼマスク」(安倍首相が使用しているものに近い)では、飛沫が30センチ以上先に届いている。
なお、若者に人気のウレタンマスクに至っては、布マスクより大量の飛沫を通過させていた。

https://toyokeizai.net/articles/amp/349820?page=5
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:24:46.86ID:WOYii9S90
古いソースはもう否定された
欧米でも今は言うやついないよ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:25:12.06ID:1y8ct0+A0
マスクしてると鼻と口元が隠れるから不細工なのが目立たなくなる
美人だと思って交際を申し込んだら、とんでもないブスだったとかある
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:25:39.78ID:WOYii9S90
何度も言うけどHKマスクの作り方ググれってば
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:26:33.32ID:TgZqbli50
>>406
マスク着用率とコロナ感染者数、全米各州で逆相関も
2020年5月14日 6:42
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59072100U0A510C2I00000

米国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマスクに対する関心が改めて高まっている。
ニューヨーク州などマスク着用率の高い州ほど新規感染者が減少している一方、着用率の低い州では感染者が増える傾向があるためだ。マスクを着用しないトランプ大統領への批判も強まっている。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:27:28.67ID:WsgdPv390
ウィルスシャットアウト謳ってるマスクだって

ウィルスが通らない目の細かさを売りにしてるだけの話や

あんな隙間だらけのユルユルゴムひも仕様で飛沫を防ぐとかコントやん
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:28:47.91ID:SgxcONio0
ジョンソン首相、国民にマスク勧告―電車も店も
Tuesday, 12 May 2020 11:00
www.news-digest.co.uk/news/news/uk-news/20101-2020-05-12.html

 (ロンドン 5月12日 時事)ジョンソン首相は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため導入した外出禁止措置の段階的な緩和に伴い、
電車内や商店では手作りマスクなどを着用するよう国民に呼び掛けた。英国は感染による死者が3万2000人余りと米国に次ぎ世界で2番目に多い
が、マスクを着ける習慣がなく、今もしない人が少なくない。

 この日の下院で首相は、他人と一定の距離を保ちにくい外出先の密閉空間では、マスクなどの「顔を覆うもの」によって「(ウイルスの)
拡散を減らす」効果があると指摘。一方で「医療用マスクは(医師や看護師ら)必要な人のために取っておかなければならない」と強調し、
医療現場に支障が出ない形でのマスクの普及が望ましいと訴えた。政府のホームページでは、古着のTシャツを使ったマスクの作り方を紹介
している。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:29:14.36ID:WsgdPv390
>>410
そんなん、マスク装着による結果なのか、衛生観念による差なのかわからへんやんw
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:30:27.29ID:qmlBiWyW0
だから防具じゃなくて
自分がスプレッダーにならないための道具だと何回言ったら分かるんだバカども
防具だと勘違いしてるバカは、悔い改めるか、コロナって死ね
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:31:57.74ID:WsgdPv390
>>415
それ、両方とも効果なしだからw
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:07.91ID:+7C3n34g0
コロナ禍前から常備していた市販マスク未だ持っているやつ今現在日本人の何割だ
持ってないやつの方が多いとしたらそんなにも先見の明無いのかと日本の未来不安過ぎる
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:19.70ID:EY+nDBVC0
アメリカではとっくに予防効果があると実験結果が出てるのに日本でもやっとマスクに効果があったと言い出した
遅いよ
そんなこと最初から考えたらわかるだろ
それにしても日本人マスクから鼻出すぎw
鼻低いからずり落ちるのか
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:48.15ID:KrWttOSq0
一般人は布マスクで十分だと思うので、長引くマスク自粛生活が少しでも楽しい気分になるファッションマスクは素敵なことだと思う
この記事に書かれてるような性能が劣ることなんてみんな百も承知で使ってるだろ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:50.54ID:I2+1Zho50
いいか、コロナにかかりたくなかったら、とにかくマスクをしてウイルスを防げよ。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:17.07ID:EY+nDBVC0
夏になってマスク率下がると感染爆発しそう
日本人ほどんどまだ感染してないからな
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:29.61ID:SgxcONio0
>>414
最も増えていたニューヨークがマスクを義務化して(4月15日)、2週間後には感染者が減り、マスクを義務化しなかった州は増えているというニュースなんだが。

日本語読む力がない、まともな思考力がないなら黙っていた方がいいぜ。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:49.90ID:maCuoDll0
顔一面覆ったザクづらのモノアイマスクって良いよな
歩くの不便か知らんけれど。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:54.73ID:OqrOePL20
最初にやり出したのはゆりっぺだろうよw
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:34:40.89ID:unAefoCc0
うつしたくない、うつされたくないと言うなら、
それこそゴム製の防毒マスクでもしてろって話よw
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:34:41.46ID:KrWttOSq0
アベ憎しで政府布マスクをこき下ろしたくて勢い余ってアパレル布マスクまでディスってる感じの記事
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:34:59.38ID:EY+nDBVC0
アメリカはコロナ扱ってる病院の職員より一般人の方が感染率高かったからな
マスクの効果がいかに凄いかわかる
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:35:01.13ID:nRoQDvRx0
>ウイルス防御よりファッション性
そりゃそうだよ
医療用は別として一般人は一応マスクしてて
唾液とかの飛沫を抑える防ぐという安心感があればいいんだから
それに仮にアベノマスクが非常に効果的だとしても付ける奴少ないだろ多分
人は見かけが9割って言うじゃないか
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:36:51.09ID:WsgdPv390
マスク警察さん、日本の疫学者がハッキリ効果なし言うてるからw
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:37:09.16ID:KrWttOSq0
このウイルスは経口感染に気をつけなければいけないから、口の周りを触らなくなるマスクはどんな素材でも有効だよ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:40:15.62ID:qmlBiWyW0
咳エチケットなどと言われるように、ノーガードだと恐ろしいほど巻き散らすし、
手で受ければその手が触った場所が感染源になる

その撒き散らしを少しでも低減することに最大の意味がある
確かに口周りを触らなくなる副次的な効果としてあるが、
どのみち衛生観念が低い下層民では間接的に感染する
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:40:26.47ID:qmlBiWyW0
咳エチケットなどと言われるように、ノーガードだと恐ろしいほど巻き散らすし、
手で受ければその手が触った場所が感染源になる
その撒き散らしを少しでも低減することに最大の意味がある

確かに口周りを触らなくなる副次的な効果としてあるが、
どのみち衛生観念が低い下層民では間接的に感染する
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:40:51.97ID:KrWttOSq0
会社だとみんな白マスクしかしてなくて柄の布マスクできない風潮があるな
少しでも目立つことするとバッシングされる社風なので自分も白マスクしてるけど、デカくてダサくて嫌いだわ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:43.70ID:yVaS2raj0
飲食店の店員は元々マスク着用義務化すべきだった
ノーマスクで喋りながら食い物持ってこられるの不快
相当つば飛んでるからな アレ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:49:39.29ID:0tAzfxw20
とりあえず口元に何か被せときゃええんやろが
効果とか知らんわw
マスク警察かかってこいボケ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:51:44.14ID:D71PM6DP0
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
http://covmo.jazar.org/yd?k3r05uf/ok7d1.html

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだった

http://covmo.jazar.org/lr?1bj36r/6xv3g.html
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:52:19.65ID:Z4vjUfLN0
>>53
アレでいいんだよ、マスクに防御効果はない
感染者が飛沫感染を防ぐだけなら口だけで十分
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:56:21.09ID:eCRsf6sH0
インフルエンザは咳やくしゃみが出ない時期は飛沫に感染性がなかった。
そのため、専門家会議も政府も、咳やくしゃみが出る人だけマスクをするようにと呼びかけていた。

ところが、新型コロナはなんの症状もない人の飛沫に感染性があり、そういう人たちからの感染が過半数だと分かった。
とっくに分かっていたのに、日本の専門家が認めたのは1週間前だ。
症状のない人にもマスクを推奨したのは、たったの1週間前。

日本の一般人は、海外の情報も調べていたし、そうでなくてもマスクをすると自分の感染が防げると誤解した人もいて、多くの人がマスクをしていた。

感染が欧米より広まらなかったのは、欧米と違ってマスクに抵抗がなかったこともあり、専門家の嘘に従わず、マスクをしたからだ。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:58:45.99ID:WsgdPv390
マスクは様式美。あくまでイメージだけ

それ以上でも以下でもない
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:02:51.37ID:Nc1ga+G50
>>442
一つもソースなしw
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:04:03.80ID:9RfJbefR0
マスクが無意味な事を教えると、今更取り返しのつかない奴が発狂するから面白いw
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:05:14.66ID:WkWbSgVk0
言い張ってるだけで
マスクが無意味な事を教えてる奴なんか皆無なんだけど
どこに居るんだ?
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:06:08.56ID:+BG11r220
マスクって医療用じゃないとウィルス防げないだろ
あくまでも感染者が周りにまき散らす範囲を減らす
非感染者は飛沫感染を少し防ぐ程度じゃないのか
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:06:34.21ID:WkWbSgVk0
煽りいれてかまってもらえればうれしいだけの馬鹿か
俺には絡んでこなくていいぞ馬鹿
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:07:00.98ID:9RfJbefR0
発狂中w
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:14:32.84ID:eA8EgriL0
マスクも来ないし飽きたし10万もまだだし
アメリカは戦争やる気ないし大陸は相変わらず糞だし
仕事は始まっちまうし あーダリィなあー
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:16:58.71ID:EY+nDBVC0
>>437
それな
料理人もみんなマスクつけるべき
それと素手でさわらないこと
特にノロは危険
やっと最近マスクに予防効果があったと日本でも認めだしたな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:44:12.31ID:A0pnuKIk0
>>441
無症状の人が感染力持ってるのってどういう状態なんだろう
声がデカくて唾をまき散らしながらしゃべる奴ほどアウトなのか
普通の声量や小声でも感染力のある飛沫は飛ぶのか
密を避けて全員黙って食えば安全なのか
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:50:13.70ID:Z4vjUfLN0
>>441
花粉症のシーズンと被ってたからでしょ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:56:20.86ID:baEo9JEp0
おバカ記事の定形で言うなら、マスク高騰時に
若者のマスク離れ
とか特集組むかと思ったのに。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:01:36.00ID:0Hm62ko80
ファッション性のマスクでも何も付けてないよりはマシと考えるべき?
それとも>>1みたいにけちょんけちょんに叩かれるくらい意味がないの?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:08:28.44ID:f5aadA4/0
ロビンマスクが魚にやられて水面からマスクを掲げられたときの衝撃といったら尋常ではなかつた
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:10:23.82ID:luKifGcJ0
>>457
何もつけないよりマシだから、アメリカでも「マスク」はバンダナでも良いことになってるわけで。

ただ、叩いておくと、ファッション性と通気性と効果を兼ね備えたマスクの開発が進むだろうな。
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:19:30.57ID:EY+nDBVC0
移りたくなければ完璧なマスクを常にしておくべき
移ってもいいならマスクなしでどんどん会食すべき
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:20:40.04ID:luKifGcJ0
>>460

>移ってもいいならマスクなしでどんどん会食すべき

無症状の人が移しているので、マスクなしはやめろ。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:24:41.95ID:dT6EQgcX0
まあ使い捨てマスクが巷で無くなったり高くなったから、布マスクが流行りだして結果的に使い捨てマスクの需要が少なくなったって話だな
儲けようとブローカーが溜め込んでたのが裏めった
さっさと放出しないのが悪い
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:24:50.41ID:F4yr3tnX0
>>70
許されないだろーが
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:28:20.90ID:g2mtRotn0
>>5
多分その例え女にはわからんぞ(笑)
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:30:40.97ID:dT6EQgcX0
最近マスクを売り出した店でその信頼度がわかるな
まあ委託されてるのかは知らんけど
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:33:11.13ID:EY+nDBVC0
>>461
会食でマスクは無理だからな
とにかくマスクして無言でいたら未収してもクラスター発生してないし少人数でもマスクなしの会食は何件もクラスター発生してる
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:34:15.02ID:dT6EQgcX0
>>467
銀だこやってて立ち飲みでたこ焼き食ってきた
まあ一人だけど
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:43:00.24ID:kH+7ntYg0
手作りマスク動画とかさんざん上がって路上でも売ってるけど街行く人がしてるのは不織布マスクなんだよなあ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:44:03.03ID:bfNtZa240
しばらくはコロナ向けは商売になるからコロナ対策専門店なんぞいいかも
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:45:31.30ID:dT6EQgcX0
使い捨てマスクをしばらく使うって事も覚えた人が多いよな。
洗うにしろ、消毒するにしろ、そのまま使うにしろ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:00:07.50ID:S0V/SH0d0
テレビを見てるとデザインがいろいろで面白い
限られた面積、同じ形の中でデザインを競うってなんか燃えるんじゃない
レコードジャケットとかCDとか
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:33:24.52ID:9qRcZMX50
>>471
不織布マスク意外と丈夫だよな
何回か洗っても毛羽だってこないことにビックリした
洗うようになってからマスクの在庫は中々減らないし最近は会社とかでもらえたし
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:36:25.44ID:eYztS+9Q0
自分の飛沫防げれば別になんでもええんちゃう?
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:36:34.97ID:BjX34IXe0
小池マスクは?
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:52.86ID:TVjJlp4C0
気休めて、100飛ぶはずの飛沫が90くらいにしか減らないのかな
そんな事はなさそうだがな
スカスカのすき間だらけで3ミクロン防護とかそれこそ気休めだわなw
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:49:22.51ID:F4yr3tnX0
とりあえず唾飛ばしたり、飛ばされたの防げればいいと思うんだよね。
サージカルだってウイルスは通すし。
中国製の怪しいやつするよりは、手作りとか市販の布マスクでもいいと思うわ。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:53:54.93ID:4o0P+IHV0
花粉ぐらいは防いでくれたら十分流行ると思うぞ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:55:52.55ID:VmVsAAAD0
>>12
発達か?周りに迷惑かけんなよ?
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:56:51.59ID:4o0P+IHV0
もう未来の無いネクタイ業界は早くマスクに移行したほうがいいぞ
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:00:49.44ID:WNzw711o0
話したり咳やくしゃみで飛ぶつばが他人にかからなきゃ布のファッションマスクで十分だろ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:02:43.56ID:/nOvhJ2/0
自転車用の逆止弁のついたマスクって自分の呼気の拡散防止になってないよね?
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:02:49.53ID:lPP747C60
>>92
ユニ・チャームの女性用とかピンクあるだろ
あとコロナ前は子供用でマイメロのマスクがダイソーに売ってた
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:06:27.41ID:fBLOlStp0
ウイルス防御を完璧にしようと思ったら
医療用使うしかないけど
一般人は自分のつばが周りに飛ばないようにするだけだから
おしゃれ布マスクで十分用が足りるだろ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:07:39.19ID:/nOvhJ2/0
プーチンとくらべてトランプの無用心さときたら……

https://i.imgur.com/0N8GMxG.jpg
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:16:46.73ID:lPP747C60
>>346
衛生用品だぞ
布マスクとかは雑貨に該当するだろうがな
全国マスク工業会のマークはそもそも日本衛生材料工業会連合会の決めたマーク
ウエットティッシュとかにも別のマークがある
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:22:25.63ID:lPP747C60
>>425
あれ近所の人にもらったやつらしいぞ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:24:32.41ID:UVoW0riR0
>>493
頭悪そう
サージカルマスクとN95でフィルターの差異はほとんどないのだが
布マスクはマスクしてないのと変わらないけどなw
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:29:18.41ID:fBLOlStp0
>>498
接触感染と飛沫感染が主要感染経路だと分かってきたから
ツバさえ飛ばさなきゃ十分なんだよ
ウイルス単体で浮遊してるわけじゃねえし
頭悪そう
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:31:46.95ID:NGw2Ow1W0
日焼け防止に釣りやゴルフする人がつける帽子と一体型の忍者マスク付けてるおばさん最強じゃん
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:35:01.05ID:lPP747C60
この前街中歩いてるおばちゃんがフェイスシールドつけて歩いてたわ
確かヨーカ堂のレジはフェイスシールドしてたと思うけどな
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:35:42.52ID:HfUdhxB40
>>10
走りながら人とすれ違うランナーで問題なのは飛沫じゃないから
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:48:12.63ID:lPP747C60
しかしこんだけみんなマスクしてたら夏場とかカモフラージュの為に不自然にマスクしてかえって怪しかったタレントとか街中うろつきやすいだろうな
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:49:02.04ID:PUh1PsD/0
>>499
頭悪いんだね
サージカルマスク買える様になってきたのにただの自己満足だよ
呼気でさえするーしまくりの布マスク
マスクはソーシャルディスタンスになるから欧米も方針変えたんだが、布マスクは3割しかその効果ないからね
文系老人ってはた迷惑だから外出しないでね
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:51:23.09ID:UnxO130K0
布マスクだって通常5〜6枚程度のガーゼを合わせてるんだから
本来の目的である飛沫の減少には役に立つだろ
サージカルマスクなんてつけてたら死ぬだろ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:14:20.66ID:d2GbVp1Q0
ブラジャー作り直しのマスクのオバちゃん見た
やっぱり俺は使うわけにいかないと
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:15:22.15ID:Kce32cB70
ファッションというよりマスクらしきものを口に巻いてないと睨んでくるキチガイがいるからつけてるだけ
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:20:22.78ID:VmVsAAAD0
>>505
うわぁ・・・発達丸出しw
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:20:55.74ID:fN7DEA6f0
布マスクでも中にフィルター入れればいいし
隙間はマスクシールドつければいいだけ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:12.67ID:C/2LCE7B0
>>497
小池さんのはご近所さんのマスク作りのスキルがだんだん上がっていく様子が見えて面白いw
デニーのかりゆしマスクは柄がお洒落でいいし宮城県知事の奥様が知事のマスクに手描きした県のゆるキャラ「おにぎり丸」が上手過ぎて笑ったw

他の知事も何人かやってるけどみんな自分の県をアピールするようなマスクをどんどん着けてくれると楽しいんだけどな
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:32:51.67ID:lPP747C60
サージカルマスクもノーズフィッターがポリエチレンだけのやつじゃなくて芯金入りのやつにするだけで鼻のとこからの漏れが全然変わるぞ
ポリエチレンだけのやつはそこから漏れてるのがよくわかる
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:35:58.39ID:pxQr64HM0
>>515
適度に漏れてくれんと長時間着用出来んよ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:42:30.96ID:Kt3KLd2y0
子供がディズニーとかキティちゃんとか可愛らしいキャラクター物の手作りっぽいマスクをしているの見ると親の愛を感じる・・
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:46:25.56ID:fN7DEA6f0
どうでもいいけど白色のマスク以外禁止とかいうウチの学区のバカ教育委員会なんとかしてくれ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:48:02.07ID:148Vx/MT0
マスクしてないと店に入れない場合があるからしてるだけ
ウイルスを通そうが薄くて蒸れなければなんでもいい
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:51:10.02ID:tBXBYPvF0
マスクはむやみに物を触った手で直接口や鼻を触らないように防いでくれるから布でも無いよりあるほうがいいよ
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:37.45ID:mLO/mYwN0
市販の1枚○○円の使い捨てマスクに意味はないなんて最初っからわかりきってるだろ
飛沫の範囲を下げる程度
それならファッションマスク?だろうがなんだろうが、いっぱんぴーぽーが使い捨てにならないマスク使うのは十分に価値がある

そんなこともわからないものなのか…
本気でやるなら防毒マスクでもしてろってんだ
それも嫌なら頑張ってシールド?流行らせな
昨日の小池知事の隣の手話のおばさんは頑張ってだぞ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:28.48ID:/u/v/FYm0
そもそもマスクしてても感染するくらい濃厚接触なら目からも感染するからゴーグルもしとかなきゃダメって話になる
自分の飛沫が飛ばなきゃいいんだろ、ひとまずは
日本下げしたいだけやん
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:52.77ID:/5sM58Ap0
感染拡大防止なんか意味がないんでマスクなど無意味
個人は感染しても大事にいたらないよう
メタボだけを気にして日々の健康管理に努めてるだけで良いんだよ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:30.99ID:Kej4CX9G0
“ファッションマスク”の多くは
アベノマスクと同様なマスクであり
防塵マスクとしての性能は高くないからだ

さらっと馬鹿にされとるな
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:41:25.37ID:NFtvigo40
ヨーロッパのマスク凄いぞ
外出する時、マスク着用義務が法律化されちゃったから
サンリオは、向こうでキティちゃんの口無しマスク売れば大儲けできるんだがなあ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:44:04.30ID:TCqjORso0
ウイルスには全く役に立たないマスクをドヤ顔で付けてる連中は何なんだろうな
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:46:16.41ID:KrWttOSq0
ガーゼマスク給食当番のとき暑くて大嫌いだったが、今週初めて政府マスク使ってみたら昔ほど暑くなかったし呼吸が楽だったから進化してるのかな?
それとも数ヶ月のマスク生活で単に慣れただけなのか?
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:47:09.02ID:wOdYORhz0
全部ウィルス通してるよおばさんw
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:47:56.85ID:bJA9ehoR0
スーパー鮮魚作業員だが黒マスクで仕事したらクレーム来たわ
これ俺が悪いんか?
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:58.50ID:wOdYORhz0
クロマスクしてる奴は危ない奴だと脳が反応する
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:50:47.96ID:YQX3hilw0
ウイルス防御言うけどウイルス防御出来るマスクなんてあんの?
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:51:08.69ID:woqrPhuJ0
>>530
マスクはウィルスではなく飛沫を防ぐものだよ?
お前は未だにマスクの前提を誤解してるマヌケ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:51:42.69ID:YQX3hilw0
>>534
悪くないだろちっとも
マスクにfuck youとか書いてたら悪いけど
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:12.67ID:wOdYORhz0
でかい目のウィルスは日本製のマスクでは通さないよ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:32.54ID:mLO/mYwN0
対外的エチケットのためだけの使い捨てマスクならそんなのただの資源の無駄
その資源はどうか医療従事者や介護従事者への高性能使い捨てマスクのために使われて欲しい
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:32.89ID:t/NJAT+J0
むしろこの程度のマスクに機能性求めるほうが馬鹿だろ
人目除けにつけてるだけだから
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:55.52ID:pxQr64HM0
>>533
みんなキシリアみたいな服着れば良いのにな
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:55:33.56ID:R6SLb5Ds0
ジョンブルのマスクが欲しかったな
買えば良かった
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:00:22.19ID:uHDqj36T0
自粛反対   
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:01:40.41ID:66CUCe0Z0
マスクで見分ける
黒マスク=朝鮮人
不織布マスク=小心者、臆病、ヘタレ
N-95同等マスク=卑しい上級国民
手作り布マスク=パヨク
政府配布布マスク=ネトウヨ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:02:17.43ID:YvmkGKHU0
黒のマスク気持ち悪いよな〜 やっぱりマスクは白が清潔感があるよ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:29.55ID:R6SLb5Ds0
機能性重視の夏用マスク買うよ
夏不織布とかつけたら痒くなる
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:05:10.98ID:Z+hWdVQE0
防疫機能もファッション性もないアベチョーーーーンマスク叩きワロタwwwwwwwwwwwwwwww
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:14:14.35ID:xizJuQaC0
>>549
何言ってんだ、咳やくしゃみ、大声を出した時の飛沫拡散を防止する効果はあるだろ。
みんな周りに移さないために着けてんだぞ。自分が無自覚な感染者かもしれんからな。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:25:21.41ID:Z+hWdVQE0
>>551
何言ってんだ?致命的にダサいアベチョーーーンマスクなんて
まともな奴は使わんよ
ブランドメーカーのような優れたファッション性まで求めてないけど
アベチョーーーーンマスクは無理wwwwwwwwww
あんなのつけて外出ろって、罰ゲームにしか見えんぞwwwwwwwww
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:05.48ID:zLpCehY00
>>167
これが目的か。
政府のみならず、日本をバカにし過ぎでへどが出るわけあるわ。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:41.62ID:Ix+FvSI30
はやってる時なら布マスクはパスかな
今ほとんどいないのも同然だから布でもいいよね
肌荒れしやすいからガーゼがいい
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:25.78ID:Xz8smQpn0
>>494
プーさん🍯
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:57:14.00ID:j0n2RS6m0
>>502
山中教授か誰かがアレをオススメしたんじゃなかったか?

しかしこれってファッションマスクをネタにしてアベノマスク批判してるだけじゃね?
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:26.80ID:GW/eXVP30
どんなに性能が良いマスクつけても外す時とか触ってしまったら何の意味も無い
最後まで完璧に処理しないと感染リスクは有るんだよ、一般人がそこまでは出来ない
飛沫防止やファッション性重視で何も問題無い
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:01:13.40ID:pF7ll4Nh0
市販品のマスクは飛沫拡散防止目的なんだからファッション性重視で良いと思う
これからの時期は涼しさ・快適性重視の機能的なマスクも欲しいけど
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:16.34ID:OwnOalU/0
ペットボトルでシールドも作ったけど最初に付けていくのは勇気がいる
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:33.60ID:/5sM58Ap0
>>557
スマホで会話する時には外してるしね
つまり会話しない時にはマスクをしてて
会話するときはしてないと言うイミフな行動をやってる
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:42.60ID:OKgWLAOY0
>>534
白がないならしょうがないけど
やっぱり清潔感がね
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:54.04ID:0wlYntD30
ダサくて小さいアベノマスクと性能同レベルなら
なおさらバンダナやファッションマスクのほうがいい
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:26:57.54ID:ihby4eLR0
マスクもファッションにした方がこれから持続していくには効果的だと思うよ
一般人が1人でガッチガチのマスクして何かするたびに使い捨てするより
全員緩くてもマスクしてる方がメリットがある
不織布マスクじゃないと駄目となると中国の不潔マスクに手を出さざるを得ない人も出てくる
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:47:49.20ID:Hyh9Dj290
大感染を防いだのは自粛警察よりマスク警察だったんだな。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:50:43.40ID:Rs+g99/50
>>1
一般人のマスクは防御のためじゃないだろ?
自分が飛沫を飛ばさないためじゃん。
0568  
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:03.92ID:XTJ08GnL0
くだらねえ。
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:53:26.52ID:XXVRM2LL0
一般市民は布マスクでいいんだよ
紙の奴は医療従事者だけ使えるようにしとけばパニックにならなかった
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:54:06.11ID:M9CW+/Zn0
誰に向けてのファッションなんだ?
マスク姿見ても綺麗だとは思わんぞ
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:05:54.54ID:DU2LlzYD0
無意識に顔を触ってしまう人には有効だろう
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:31.96ID:Hyh9Dj290
>>566
専門家は、実は何も知らない。
間違った文献、発症前の人が感染を広めている新型コロナには役に立たない文献を読んだだけで、マスクの実験もしてないから。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:35.57ID:r/cRNtxj0
>>549
YouTubeでマスクの検証をしている人がいたが
アベノマスク+ウレタンマスクの二枚重ねは以外と良い結果に
単体がダメでも組み合わせで使えばってのはありかと
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:12:05.75ID:r/cRNtxj0
>>569
市中の感染をなるべく防ぐのが先ず必要だろう
そのためには良質のマスクと消毒液は民間にこそ最初に必要
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:06.39ID:mIOv94BA0
>>557
マスクしてなければそのままそれが全部顔に付着してたんだから
多少なりとも吸い込む量が減ればいいんだよ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:36.67ID:ybc6+TAF0
もともとマスクの効果なんかほとんど無いんだからいいんじゃないの?
コンビニ強盗も増えるかもね。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:48.14ID:La5++pdZ0
専門家会議も、ずっと「咳やくしゃみの出る人はマスクを」と言っていたけど、
「症状のない人もマスク」をに変えたよ。

間違いを認めず、新しい生活様式を出した時にこっそりとね。
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:55.25ID:sOuMjUfB0
6月からマスクしなくていいんだから
もういらないでしょ?うちに100枚くらいあるけど
来年の花粉症に備える
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:01.06ID:pxQr64HM0
>>578
誰がそんなこと言ったんだ?
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:40.07ID:La5++pdZ0
>>576
>>578
ほら、こういう明らかな誤解が蔓延している。

マスクの効果はあるし、新型コロナは咳やくしゃみの出ない人から感染が広がっているので、自粛解除と「症状のない人もマスクをする」はセットなのに。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:28.91ID:A4X/j+k40
日本人には特に言わなくていいよ
欧米の人はマスクしないから
ファッションだろうが何だろうが
マスクをすることを覚えてもらうのに
有名企業が流行らせるのは良い手だよ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:59.29ID:pq9AxXF+0
ファッションマスクは禁止にして欲しいわ
意味がないマスクで寄って来られるのが迷惑
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:11.42ID:9h0ACAsn0
>>1
>残念ながら、ガーゼやジャージ、織物の布マスクの防護性能はBFE規格/DS1規格にも届かず、
>装着者からの飛沫拡散防止とて必ずしも十分とはいえない。
>ましてやコロナウイルスのエアロゾルを防ぐ性能など期待すべくもない。

安倍マスクは税金の無駄遣いだったと証明されたな。
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:37.78ID:NKwy81GQ0
布マスクはマスクが足らなかった時期に政府がミスリードした代物
効果のあるマスクが欲しいなら日本マスク工業会のマーク入りを買うべき
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:19.70ID:mIOv94BA0
その場のほぼ全員が双方向でマスクして日常生活してる時の
実験データなんて日本でさえ今回まで取れなかったはずなのに、効果ないとかいってるやつは何を根拠にいってるんだろな
通勤電車が一番着用率高かったし車両ごとクラスターになってないんだから効果あるのわかったじゃん
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:30.19ID:24QGkLGU0
>>570
ファッションは自分のため
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:51.68ID:JvY4KMur0
不織布マスクが足りないから一時的代用品としてわざとダサい布マスクを配った安倍首相は正しい

不織布マスクよりオシャレだからという理由でこだわりの布マスクをしている都知事や芸能人は世間をミスリードしている
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:06:08.18ID:JvY4KMur0
>>586
布切れにほとんど効果ないことなんかだいぶ前からわかってるわ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:10.82ID:JvY4KMur0
黒やグレーのウレタンマスクしてるのって低知能そうな人ばっかりだね
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:59.74ID:DWdGr38E0
>>589
これからの季節
マスクのせいで熱中症で倒れる奴が
コロナにかかるよ奴の数万倍出るけどなw
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:20.83ID:fp9o0Jj30
ブルカが実は疫病に効果あるんだと思うんだよね。砂から守ってただけじゃないってこと。
これからブルカファッション流行らないかな…楽だし
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:17.75ID:LfpC8UTu0
くしゃみしたときに飛沫を防ぐだけで効果絶大だと思う
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:28:37.15ID:fYpz4yr10
いまだに防御効果とか言ってる時点で見る価値なし
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:14.11ID:6gKnMIIY0
会話しただけで唾を飛ばす人もいる
飛沫が布の繊維にまったく接触せず通り抜けるなんてことはない
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:09.42ID:LfpC8UTu0
>>593
これまでも夏にマスクしてたが別に熱中症にはならんぞ
熱中症の主な原因は水分不足だしな、マスクをしていて熱中症になるなんて聞いたことない
つかそこまで悪化するのを放置してる生活環境に問題あるんじゃないかね
そういう人まマスク関係なく熱中症になる
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:43.29ID:eCRsf6sH0
>>594
それは俺も思う。
飛沫拡散を防ぐだけでなく、灼熱の砂漠地帯で熱中症を防ぐ効果もあるし、ああいうシールドのように顎下が覆われていないマスクが夏のトレンドになるべき。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:01.17ID:lFNnmhV70
女性は化粧がシールド代わりになってるので
コロナ患者は男性が多いと聞いた
夏は男性でも日焼け止め塗っておけ
ついでに日傘させばソーシャルディスタンス作れる
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:50.82ID:/5sM58Ap0
>>602
湿度
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:42.85ID:j4Af5YcX0
そもそも防御用としてはあまり役に立たない(だからエチケットマスク)
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:48.95ID:r/cRNtxj0
フェイスシールドが一般化したほうが良さそうだけどな
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:06.12ID:r/cRNtxj0
>>609
道端野良マスクっぽい
これは良い粗悪品マスクの使い方
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:09.06ID:r/cRNtxj0
これの上に透明雨合羽着て新しい生活習慣の風俗営業いけるんじゃないの?
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:07.58ID:EY+nDBVC0
使えるますくかどうかは水を通してみたらわかる
通さずに溜まれば飛沫は防げるしスカスカに通れば意味がない
タイはマスクを完璧にしてさらにフェースシールドまで一般市民がしてるから感染者も死亡者も少ないんだね
日本は欧米に比べて志望者少ないとやたら言ってるけど死亡率アジアワースト2なのは絶対言わないw
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:03.53ID:GPRT1NES0
● 武漢から輸入再開 マスクや医療物資

武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通 2020年5月13日

10トン近い貨物を積み込んだ奥凱航空(Okay Airways)のフライトBK3209が10日午後、
武漢天河国際空港(Wuhan Tianhe International Airport)から
日本の関西国際空港へと飛び立ち、武漢と大阪を結ぶ定期空路が正式に開始した。

9日には武漢と日本を結ぶコンテナ水上輸送(揚子江)の定期航路も始まった。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:07:27.64ID:uV+t/qDf0
>>612
つ 高齢化率
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:12.92ID:TcV8aWSd0
挙げ句の果てにマスクチャームだとか言ってなんかぶら下げ出したし
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:22.85ID:baEo9JEp0
顎に冷えピタ貼ったら超涼しいぞ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:33.70ID:EY+nDBVC0
日本人は50代の死亡者多いな
男性が多いのは飲み会や仕事で移動が多いからだろうな
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:20:08.01ID:bf0Svwd50
>>1
いまのマスク着用は他人への感染防止だから、
防護を考えるなんて的はずれな記事だな。
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:23:12.34ID:r/cRNtxj0
>>612
百均二枚入りポリエステルとポリウレタンの中国製洗えるマスク
水やってみたら通さなくて、一応使えるぽいってことかな
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:24:05.35ID:r/cRNtxj0
>>619
今度やってみるわ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:36.93ID:EY+nDBVC0
>>621
ずっとバカな医者がメディアでもそういい続けてた罪は大きいな
今頃になってやたら結果マスクが一番効果あったとか言い出したw
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:43.34ID:cG1glajf0
元々マスクなんて飾りです
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:34.68ID:EY+nDBVC0
日本人は鼻が低いからかずり落ちて鼻が出てるのぶっさいくだよな
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:39.29ID:GTo5pD1D0
家紋柄のマスク
花鳥風月のマスク
美術関係のマスクが欲しいよ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:27.25ID:GTo5pD1D0
>>578
無症状の感染者からの飛沫を防ぐんだから
完全に世界中がコロナ終息さないと無理。
マスク無しで歩いてたら睨まるぞ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:11:41.64ID:FiKO0azZ0
>>14
しない方が楽だよ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:12:29.07ID:FiKO0azZ0
>>629
電車でもにらまれてないけど、トン金はマスク警察がいるのかな?
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:18.81ID:YOUteWUM0
コロナと共存するために、ファッション フェース ガード、ゴーグル、防護服、カッパ、手袋も需要があるぞ。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:14.35ID:EY+nDBVC0
あれほどマスクに効果がないと言ってた木村もりよが日本の感染率の低さはマスク効果なのか何かわかりませんが、だってw
感染者の数はほぼ同じなのに死者数は韓国の4倍なんだな
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:54:40.01ID:IPHxdSTI0
>>636
デマとして報告しよう。他の専門家もデマばっかりだ。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:03:31.29ID:5EuaksGk0
つまり、シャネル、グッチ、ヴィトンなんかのロゴが入ったマスクのほうがマウント取れますよってことでいいか?
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:39:22.37ID:W+tqfb8K0
>>638
売ってるぞ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:47:48.97ID:EGqmuPiv0
何周遅れの議論だよ
ファッションマスクでいいだろ
医療用レベルのは求めてないし息苦しい
こっちの飛沫を飛ばさないためにつけてるんだよ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:11:32.74ID:lUEP6KmN0
今回、専門家と政治家はわざとなのかってぐらい
周回遅れの知恵遅れっぷりを発揮して足引っ張ったな
暴露量にはまだ触れないのかよwどんだけだよwww
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:15:30.44ID:pViIjFdH0
突然出るくしゃみにとりあえず対応出来るのがマスク
アベノマスクでもいいじゃん、してないよりだいぶマシ
マスクしない奴の無神経さは理解出来ない
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:14.33ID:GpTPQMLMO
>>643
ユニクロは服屋だからマスクは作らない とか言ってたそうだが
一転して作る事になったと 今朝ラジオのニュースで言ってた
発売は七月頃になるとか 遅せーよ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:34.27ID:Sp2XfqQ10
>>27
ダッサw
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:23.69ID:qjONNNtl0
アベノマスクでもウイルスを飛ばさない効果は
YouTube動画で実証されました
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:02.34ID:Sp2XfqQ10
アベのマスクが1番通気性いいし
飛沫も通さないし
汗も吸い取るし
機能性高いな
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:09.15ID:Q0rKLCgp0
武漢肺炎の介護でもしない限り
エアゾル感染なんてしないぞ
普通の人が気を付けなければならないのは
飛沫感染の不意打ちだ
顔面直撃を避ければ、ウイルスが布マスクを通過するまでの時間差で
吸い込む量のウイルスが減るから、余裕で防げるぞ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:43.32ID:vt9BMjP10
ひんやりマスクの増産はよ
早く作らないと秋になって売り時逃すぞ急げ!
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:32.40ID:+Gt4EUyt0
高くてお洒落な布マスクは
洗うと型が崩れるので
洗わないで使ってる人が多いという
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:07.61ID:GW1c5dXt0
ジョギングしてるバカはテロ
ウェイトこそ至高
有酸素?なにそれおいしいの?
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:21.12ID:Q0rKLCgp0
仕事はともかく
それ以外の感染は手からと飛沫直撃だけだからな
介護でもしない限り空気感染は気にしなくていい
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:49:03.41ID:5Yrh7OB20
マスク教の信者はどんどんぼったくりマスクを買ってねwww
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:51:04.13ID:FVwVAHAe0
>>656
個人の思う自身の問題点がひょろガリならウエイトだけど
メタボなら有酸素だよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:59:23.33ID:lUEP6KmN0
ウィルスが〜とか言ってないで
さっさと飛沫ガード性能の検証に切り替えてほしいわw
あとは通気性とか生乾きの匂い対策とかしてほしいわ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:12:00.13ID:uds/kQVO0
キッチンペーパーをフィルターとして中に入れられる手作りマスクはまだマシ?
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:16:08.38ID:tyOxbGvy0
キッチンペーパーや不織布をフィルターに入れるのはどうなんだろう
息苦しさは増すけど
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:16:30.01ID:jCcC81Dm0
>>649
花子は動きが早かった
花子でTシャツ570円、布マスク1000円
どう考えてもTシャツより布マスクが利益率高いだろう
こういうの見てユニクロも考え変えたな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:18:34.97ID:+9omph3z0
これだけ言われてもまだウィルス防御とか言ってるの?
日本のすべてのマスクはウィルスを通しますよ
マスクは飛沫を飛ばさないだけのもの
夏マスクはつかったことないんだけど
もう暑くてたまらない
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:21:25.64ID:uds/kQVO0
>>27
職場で奥さん手作りの立体マスクしてきた社員がいて
それがまた上手で奥さんの株上がってたわ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:26:38.18ID:Sfc59VAP0
>>666
通すけど何割かはガードするんだよ。
言ってみればすべての窓を開け放ったビルに野球のボールを投げ入れるようなもの。

そりゃあ窓なんて楽に通り抜けるけど、外壁部分にあたって中に入れないボール(ウイルス)もあるわけで。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:27:14.81ID:abPB1QV20
>>664
ウイルスを通さない、という意味では全く無意味
ただ鼻や口に直接触れる部分につける、ということなら衛生上の効果はあるかもしれない
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:38.82ID:XEoM0XN20
自作ならアベノマスクより安全
国産を選べば同様に安全を買える
国からの支給品は必要な検査検品を免除されるらしいから触れてはいけない事を知った
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:48.39ID:vd8KIwvt0
1はつまり布マスクやめて中国産使い捨てマスク買えよってことか

専門機関ならともかくコロナにおいて民間で使う時点ではファッションでもいいんだよ
口や鼻を覆ってガードできるものであればいいんだよ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:35:19.96ID:tlZcqpTw0
>>1
ブラノマスク例
https://news.mynavi.jp/article/20200401-wadai/ogp_images/ogp.jpg

見てるとソワソワする。まるでアソコを隠してるかのようなハァハァ
人間やっぱり隠されると見たくなるもんだよな
しかもセクシーなので隠されると妄想掻き立てられる
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:36:27.29ID:dD5uvH1J0
>>632
それ全部フル装備+ハイヒールのBBAが店に居たが完全に浮いてたぞ
フルアーマーが標準化するにはもっと感染者が蔓延してる状況じゃないとなぁ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:41:17.65ID:OLDYgLiR0
マスクしてない人はメンチ切られたりする時代なので感染症対策以上に社会的見た目の問題
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:47:14.11ID:WHzf2M470
またしれっとデマ流してる
マスクの基本は感染拡大防止、ウイルス防御は手経由から口鼻にウイルスが付着するのを防ぐのがメインやろ
熱中症の危険訴えるなら分かるけどさぁ、追及するとこおかしいだろうが
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:16:54.79ID:jCcC81Dm0
>>674
収束までフェイスガードは普及したほうがよさそうだが
百均製品も出てきたけど、使ってる人いないねえ…
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:21:35.82ID:jCcC81Dm0
熱中症のことがあるから、夏季はフェイスガードのがいいのかもね
理想はマスクと併用だろうけど
UVカット機能もついたらおばちゃんがよく使ってる夏場の黒いサンバイザー並みには使う人が出てきそう
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:27.24ID:hSNhRel40
>>5
包茎タートルネックみたいなあれかw
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:34.67ID:GkuHSvaD0
暑くて口の周りビチョビチョだからファッションも糞もない
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:35.73ID:rYv05VZW0
>>673
ザ・ブラジャーすぎてこれはちょっと
つけてる下着を連想させて生々しすぎるから日常では難しいだろうな
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:46.29ID:hR1v+4E40
ユニクロも参入
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:32:23.74ID:fVMPLR9P0
ファッション性にこだわらなければ手拭いを口元に巻いておけば十分
マスクに金かけたくない
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:12.99ID:vvyPplrU0
布マスクでも間に不織布を挟めるようにポケット式になってるのがある
不織布を3枚重ねで仕込んでおけば結構いけるんじゃないか?
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:50:03.91ID:wFXXVga/0
文部科学省認定マスクとかが必要やな。

貧困調査の結果を生かして貧困女子の出汁を利かして。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:50:09.03ID:LpFzMkZv0
市販の不織布マスクもウイルスは簡単にすり抜けるから
咳エチケット以外は意味が無い。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:51:17.60ID:Pio8JXXk0
そもそも、マスクに防御の性能は全くないからな。
防御という点では無意味、
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:15:19.17ID:IpzylfBX0
ジャップ国の場合はファッションマスクでもアベノマスクでもいいんじゃねえの?
だってさ、この国のマスクって、
あれもう別に防疫のためにやってるんじゃねえもんwww

自称愛国者ネトウヨみたいな自粛憲兵みたいな正義マン、
いつも鵜の目鷹の目でセルフ認定の非国民、
つまり政府や自治体の"自粛"の"要請"に従わない奴を
正義の名のもとに問詰してスッキリしたいってやつらがウヨウヨしているわけでw
そういうのからカラまれないためにやってるって免罪符だからねwww

しかも最近はスーパーとか店舗でもマスクをしろとかなんとか
ディストピア映画みたいに連呼するようになってきているからなあw
「苛政は暴虎より猛し」と漢籍は言うが、もうこのファシズムジャップ国では
「隣人の視線はコロナウイルスより怖し」ってわけさwww

マスクなんてのはね、今やただの良民証。
それ以上の意味はもはやないよ。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:57:45.49ID:QbLjhjJT0
>>688
バンダナでもいいわけよね
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:40:00.80ID:D2Ixo40B0
>>691
コロナに「マスクは無意味じゃない」明確な根拠
https://toyokeizai.net/articles/amp/341569?page=2

今回のシミュレーション解析でわかったように、マスクを着けていても人はマスクの脇から空気を吸っているとすると、フィルター効果に期待するのは現実的ではありません。

マスク着用は他の人々のため、マスクの功罪

――そうなると、マスクを着けても意味がないことになりそうです。

いいえ、大きな意味があります。それは、自分が吐き出す空気に含まれる飛沫が拡散するのを防ぐということです。
自分が吐き出す空気、これを吐き出し気流といいます。吐き出し気流は流体力学の言葉ではジェットと呼ばれます。
ジェットは拡散しにくくまっすぐに進みます。そして、マスクと顔の脇の隙間を通らずにマスクを通過します。
咳やくしゃみをしたときに出る飛沫は比較的大きく、マスクでも十分捕集できます。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:46:43.79ID:UnljAPPF0
>>19
ほんとそれ
しかもこれからの季節防御効果の高いマスクなんて着けていられるわけがない
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:37:01.09ID:SbPtCAJE0
>>653
その通り
マスクなしで会食してお互いの飛沫を吸い込むとかなりの確率で感染するがお互いがマスクしていれば感染はかなり防げる
エアゾルのウイルスをマスク越しに吸えばむしろワクチン効果w
重症化するかどうかは吸い込むウイルスの量によるからね
また東京増え始めたな
マスクしてない人も目立ちだしたからまた増えるだろう
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:40.30ID:SbPtCAJE0
>>663
目の粗い布だけよりフィルター挟む方がより安全
夏に通気性の良いマスクを売りにしてるけどそれ効果どうなんだろうと思ってしまうw
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:14:16.66ID:b+t7DoLt0
ウイルス相手に防塵性能求めて科学的に何の意味があるんだよ
飛沫感染防ぐなら布マスクで十分だろ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:33:26.22ID:5tBEserq0
ファッション性というか、マスク不足で使い捨てできないから何度も洗える布マスクを大切につかってるだけだ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:40:34.19ID:O6RZGiqH0
>>663-664
昨日書いたけど、慶應の先生が実験して、効果がある(ウイルスがとれる)といってるよ。
これ以降、キッチンペーパーによるマスク作りが一部で流行った。
https://www.youtube.com/watch?v=T4fhfCUWFL4

布マスクには、不織布入れるポケットがついたものが多いので、
ここにキッチンペーパー入れればいいんじゃね。
何間重ねるかは、人ごみの中に行くかどうか、リスクの大きさで調整すればいいと思われる。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:44:18.14ID:SOOdh0Bf0
100%防げないなら意味がないって考えは
DTが結婚を考えるくらい脳みそがショートしてる
体に入ってくるウイルスはちょっとでも少ないほうがいい
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:56:42.29ID:O6RZGiqH0
>>707
だな。
テレビ芸者の医者が、マスクは効果がないと言いふらしたからな。
未だに信じてるやつが、このスレにも多いw
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:57:51.69ID:SbPtCAJE0
入るウイルス量は大事だよな
それで重症化するかワクチン効果になるか分かれる
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:59:33.79ID:SbPtCAJE0
テレビでバカな意思がマスクに効果ないと言ってる時もこの馬鹿何言ってるんだろうと思ってみてた
でもそれを信じるバカもいるんだよな
飛沫感染なんだから普通に考えてマスクしか効果ないだろw
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:16:34.32ID:FVwVAHAe0
>>707
100%どころか5%も防げないから意味がないんですよ
ウイルスは目から入ってるんだし
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:18:26.97ID:W+tqfb8K0
99%カット試験に合格してるマスクならエアロゾルでしか感染しないコロナはフィルターにより99%カット出来る
隙間から50%漏れて入ってきたとしても何もしてないのより50%侵入を防げる
100のウイルスで発症するとしたら100のウイルスが飛んでたら何もしてなければ感染する
99%カットのマスクしてたら50しか入ってこれず免疫力が頑張って発症せずにいれる
ついでに抗体も作れるだろう
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:58:12.48ID:TzCuaCzt0
>>710
それが分からない専門家がいるんだよな。
発症前の飛沫、エーロゾルから感染することが分かってるのに、くしゃみや咳の出る人だけマスクしろと言ってた。
厚労省も専門家会議も。

とんでもないデマだったろ。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:01:57.74ID:OzpKqX0Q0
なんでも良いから口と鼻塞いどけばマスク馬鹿は大人しくなるからな
ファッションでもなんでも良いんだよ
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:02:24.43ID:bZidPkzC0
このままマスクが続くんじゃコンタクト考えないと
目乾くし嫌なんだよなー
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:02:48.37ID:Q8TOZQgZ0
>>674
人目を気にしてる場合かよ
人になんと思われようが感染しなけりゃ勝ちなんだよ
ノーガードで感染したら一生悔やむぞ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:05:59.12ID:/Shf7ypQ0
マスクという健康アイテムにファッション性を付与する。

つまりファッションヘルスですねわかります
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:41.42ID:/Shf7ypQ0
マスクをかけさせて言論の自由を抑制する
ファッショマスクですねわかります
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:13:15.17ID:BjOx2Dj80
欧米のブランドはファッショナブルかつ機能性も十分とか進んでるなぁ
きっととってもクリーンな国なんだろうね
ああ日本は嘆かわしい嘆かわしい
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:14:31.84ID:0MAe4WmW0
だって山中教授が付けろとかいうバフなんて、ペラペラスルスルの布一枚だし
ファッションマスクで何が悪い?唾気が飛ばなきゃそれでティッシュでもなんでもいいだろ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:14:04.00ID:VLoymbbT0
>>498
あなたの方が頭悪そう。サージカルマスクの漏れ率知らないの
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:57:30.29ID:14cDbhla0
>>702
ハムは大声出さないし、クシャミしないからな
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:58:55.12ID:14cDbhla0
>>712
ならマスク自体いらねーなwwwwwwアホ
ゴーグルだけでいいって周りに言ってみな
馬鹿扱いしかされないから
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:00:08.21ID:14cDbhla0
>>724
そういう時は漏れ率を書かないと
お前も知らないけど書いたレベルにしか思われないぞ

書いてみ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:03:08.85ID:KOyPA11q0
別にマスクは「外からのウイルス感染を防ぐ」事はほとんど気休め程度なのに
「自分から他人に感染させる危険性を下げる効果はある」んだから
ファッションの一部だろうが、装着してればいいだろ

むしろ素顔の方はダメだ
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:05:49.45ID:FVwVAHAe0
>>727
勿論マスク何んかいらんよ
そして俺にはゴーグルもいらん
新コロナは、メタボや不摂生で免疫力を低下させてる人間にちょっと厳しいだけで
普通の奴のとっては只の風邪でしかないからな

因みにマスク向上を視察に行ったトランプも
マスクはせずにゴーグルだけ付けてたでしょ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:06:23.74ID:7EZOKDtB0
つばが防げるならそれでいいんじゃない
医療現場の人じゃないんだし
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:16.93ID:D2Ixo40B0
>>729
そうなんだよな。

未だにaとbを区別できてない人がいるし、bの効果が高い、したがって全員がマスクをすれば感染拡大を防げることを理解してない人がいる。

マスクをつけることによる効果
a 他人からの感染を防ぐ
b 他人を感染させることを防ぐ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:11:13.44ID:D2Ixo40B0
>>730
お前が無症状感染者じゃないことは他人から分かるのか?

ちなみなトランプは毎日検査してる。
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:13.30ID:9z3YwvAp0
夏場不織布はキツイから、ある程度の性能でもつけてて
快適なマスクがいい。変な柄とはいいから。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:37.70ID:FVwVAHAe0
>>733
仮に無症状感染者であっても問題ない
無症状なんだからな
マスクなんかガス交換、そしてこれからの季節は熱の排出の妨げになる
つまり自身の身体を害するもの以外のなにものでもない
自身の健康を考えたらするべきではない
してる奴は無知がゆえに自身の身体を危険にしてるアホです
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:30:00.92ID:6G4zoNMN0
マスクのままではもう日中の暑さ耐えられん。

空冷は難しそうだろうからせめて水冷機能を付けてほしい。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:45:40.51ID:ZEhzI1qX0
んなこと言い出したらN95でも性能不足
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:53.56ID:MXNOL3ib0
浮遊している唾液のシブキを防いだら十分である。
高級品ではないが、100ショップのマスクでも、するほうが良い。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:48:09.17ID:TGv1gmaB0
横に二本明太子の絵プリントしたマスク作ったらドン・キあたりで売れそう
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:14.27ID:goaMlzRe0
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
  
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:13.08ID:+fA6YLaD0
もうマスクの本来の目的なんか、どうでもよくなったよな。。。
マスクとは何だろう。。。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:43.15ID:FVwVAHAe0
>>741
ブサメン隠し・厄除けの護符 みたいな感じかな?
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:59:20.86ID:fIB8GBU00
>>743
ブサメンはマスクをしてもブサメン
化粧面倒なブスがマスクというのがコロナ前は定番だった
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:00:35.23ID:CFtwZ7eT0
>>670
さらっと嘘吐くな
キッチンペーパー4枚でN95と同等だ、実験で結果出てるだろうが
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:20.72ID:B28OMkZU0
どんなマスクでも顔を直接さわれる面積が減るのでしないよりはマシ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:15:08.65ID:D2Ixo40B0
N95なんて息苦しくてしてられないんだから、マスクすると感染を防げるかどうかは議論をする必要ない。


普通のサージカルマスクでも飛沫が出るのを防げる、したがって周りの人を感染させなくて済む。
一般人にはこっちの議論だけでいい。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:27:54.46ID:/zgc1YwG0
夏場のマスクは口元がかぶれそうで嫌だなぁ
やっぱどんなマスクでも蒸れるよね。スカスカのマスクは怖いし
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:33:29.85ID:CFtwZ7eT0
>>749
見ねぇよ、むしろ心の中で拍手してるわ
白い目で見られるのはマスクしてない奴だよ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:02.27ID:0MAe4WmW0
>>745
キッチンペーパーをN95並にどうやって肌に密着させるんだ?テープで貼り付けまくるのか?
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:00:19.06ID:8HsSu5iQ0
俺は破線で切り離したキッチンタオルを二等分に切って二つ折りにしたのをサージカルテープでマスク内側に貼ってるわ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:06:58.75ID:PZF2tI3q0
ファッションマスクは最初にチャラい奴らがし始めたので
自分は、あの3Dで良いわ。
80過ぎの母親も洗って使えるファッションマスク貰ったのに全然しない。
で、じゃ俺がするかってことには、ならない。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:13:02.37ID:Fcl/3JQI0
ユニクロマスクとうとう作るらしいね
暑くなったし、エアリズムマスク待ち遠しい
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:14:41.79ID:c0Wt/S1L0
マスクつけっ放しもいろいろな病気の原因になるらしいね
ひもで耳が壊死して取れた例も外国ではあるし
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:25:20.27ID:CFtwZ7eT0
>>753
一番簡単なのプラスチックで出来た防塵マスクのフィルター外して
キッチンペーパーにして蓋を閉めれば隙間が全くない
キッチンペーパーN95の出来上がりだ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:34:34.40ID:nHVfDOMk0
感染して中等症以上になってる奴ほとんどマスクなしで会食してるよな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:15:19.48ID:cX0mYoiJ0
マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大 
2020年05月18日20時23分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020051800826&;g=int

実験では新型コロナに感染させたハムスターを入れたケージを、健康なハムスターのケージの隣に設置。感染したハムスターの側から健康な側に風を送ったところ、1週間以内に15匹中10匹がウイルスに感染した。

一方、健康な側のケージに医療用マスクで作った障壁を取り付けると感染率は33.3%に、感染した側に付けると16.7%に低下。
また、マスクありの状態で感染したハムスターは、マスクなしの感染に比べ、体内のウイルス量が少なかったという。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:28:53.95ID:kYswXrjb0
この手の記事何度も出るけど
無症状な感染者もいるし
飛沫を防ぐためにマスクをしている場合もあるんだけど
飛沫が飛ばなければあちこちにウィルスが飛ばず接触感染も防げるだろ
マイクロ飛沫は窓を開ければ出ていくんだし
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:33:47.27ID:491EjpC40
Q3 飛沫感染の予防法はありますか?(マスクは必要ですか?)

 体調に問題ない方を含めてすべての皆さんが、人と会話をするときには必ずマスクをして下さい。向かい合っての飲食は(茶菓を含めて)やめて下さい。大皿から取り分ける事、お互い食べ物や飲み物をシェアすることも避けてください

健康な方が感染予防のためにマスクを装着することは推奨されていませんが、現在の状況は皆さん自身が知らないうちに感染しており、他の人にうつしてしまうリスクが高まっていると考えられます。

会話をする際には、必ずマスクを着用して下さい。他の人と2m以内に近づく可能性のある場合には、屋内外を問わずマスクを着用してください。同様に、会話をしながらの食事はとてもリスクの高い行為です。

https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/kenkou/osirase/coronaq/index.html
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:30.19ID:nHVfDOMk0
>>761
これずっと前から言い続けてきたけど思ってた通りの結果が出て自分の考えは正しかったと安心した
重症化するかどうかはウイルスの量が免疫細胞の量より多く入った場合
だからマスクは逆にワクチン効果があるかも
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:51:56.60ID:uJczEV/Y0
>>26
自分も外ではマスク付けないわ、どこか室内に入る時だけマスク付ける
風がある野外で感染した人なんているのか?
野外で感染するような免疫力弱い人は、その前に室内や物品経由で感染してるだろう
日曜自転車で遠出したが、8割ぐらい外でマスクしてたな
以前と比べたら少し減ったように思えるが
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:20:56.95ID:u8PoxwhR0
通勤の時はマスクして会社に着くと外し、やたらよくしゃべる向かいの席の奴をなんとかしたい
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:26:46.34ID:cX0mYoiJ0
>>766
いるから問題になって、諸外国で屋外でも離れろとかマスクしろとかになってるんだが。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:31:28.38ID:gZO+ox+w0
>>766
屋外でも密接はあるだろ。
近くで話すとかジョギングしてる人の後ろに位置するとかすれば呼気を吸い込むよ。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:34:55.13ID:iaBQ6Isp0
>>769
なんの問題もない
ジョギングだろうと歩行者だろうと同じだし
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:43:49.91ID:RByBdEtB0
>>181
俺入れてるわ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:52:35.36ID:BRtg8jzj0
>>34
口紅の匂いが苦手だから、つけなくて済むマスク文化は続いて欲しい
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:52:39.86ID:uJczEV/Y0
>>768
「野外で感染するような免疫力弱い人は、その前に室内や物品経由で感染してるだろう」
これ読んだ?

>>769
話す時だけマスク付ければいいじゃん
クラスタ発生した場所で多くの人が感染したが、感染しなかった人もいる
個人の免疫力の差が大きかったと思う
体内にコロナ入るのを防ぐより、入ったコロナを撃退する免疫アップころ大事だと思わない?
それには適度な運動、充分な睡眠、健康な食事
君はジョギングしないから、そんな事考えるんだろう
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:53:39.25ID:zD6UKbR00
>>770
外で体を動かす際の注意点といった素朴な疑問について、公衆衛生学を専門とし、健康と運動に詳しい東京医科大学主任教授の井上茂先生に答えてもらった。

Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

運動中は吐く息の量が増えてきます。

タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。
コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:00:01.21ID:QZ2t6/8N0
おまいらも集団免疫派に転向し
ファッションアゴマスクを広めて行け。
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:17:00.89ID:YeUMPmBg0
そんなのはやらせたらいつでもどこでもマスク着用なんて変な圧力がかかるだけだ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:50:45.89ID:iaBQ6Isp0
>>775
吐く息が増えてるからってなんやねん
肝心なことは感染するか否かだろが
それにはちゃんとした実験をやって証明しなければ
ただの妄想でしかなく
その妄想をそのまま流布するのはプロパガンダなんだよ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:05:43.82ID:6vAEpPIy0
コロナに対して効果あるマスクは元々限られてる
防御じゃくて、飛沫拡散防止という攻撃を
みんなでマスクすることで予防しようってのが
今の状況だろ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:19:00.92ID:TJNKMi6V0
都市部の人口密度だとマスクはつけっぱなしが無難
自分は大丈夫だと思っても弱い個体に対する思いやりだよ
マスク不要論者は自分が大丈夫ならうつして人を殺してもいいと思っている自己中
人が死ぬ、殺すのをなんとも思わないような人間性
人としてそんなエゴイストとは接点持ちたくないね
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:25:09.03ID:bJc5uRGj0
つまりイスラム教の女はブルカ着けて最強ってこと
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:26:37.43ID:bJc5uRGj0
強盗が銀行に入りやすい世の中になったことはだけは確か
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:38:00.11ID:p8Kb6ev+0
https://toyokeizai.net/articles/amp/349820?page=5
くしゃみをした際、マスクの種類によって効果に違いがあることを、可視化した動画が公開されている。制作したのは、研究機関やテレビ局に可視化計測の技術を提供している、カトウ光研だ。

最も効果が高いのは、「不織布を使用したサージカルマスク」。ほとんど飛沫は漏れていない。
これに対して布製の「ガーゼマスク」(安倍首相が使用しているものに近い)では、飛沫が30センチ以上先に届いている。
なお、若者に人気のウレタンマスクに至っては、布マスクより大量の飛沫を通過させていた。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:12:06.95ID:UGNBW9L10
ジョギングで吐き出す息は量も多いし強いからな。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:14:02.42ID:brYWx76x0
N95のファッションマスク作ればいいだろ
馬鹿かよ
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:15:00.75ID:LGLBXRky0
外で体を動かす際の注意点といった素朴な疑問について、公衆衛生学を専門とし、健康と運動に詳しい東京医科大学主任教授の井上茂先生に答えてもらった。

Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

運動中は吐く息の量が増えてきます。
タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。
コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:20:47.47ID:dMKe3W7Y0
ファッションというかドレスコードとして着けさせられてるだけだからな

偉そうに

> それに対して、我が国のファッションマスク

とか言うのは、そのノブレス・オブリジュに徹して作られた医療用の品質基準に従った機能的なマスクとやらを
日本の一般市民が普通に入手できるようになってからにしてくれ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:22:05.03ID:Pv8qfh7z0
もうマスクなんか買わないよw
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:24:30.98ID:xV8wiSOP0
そもそも一般人が使えるようなマスクじゃ
コロナほとんど防げないんだからどうでもいい事ではある
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:27:46.54ID:esVtXDAn0
>>795
新型コロナは症状のない人の飛沫から感染することがわかってるんだから、みんながマスクをして飛沫を出すのを止めないといけないんだよ。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:31:50.28ID:WfL1YDgG0
>>41
鼻も大事というか新コロナウイルスは鼻の奥にいるから鼻だし絶対だめ
禰豆子のはファッションギャグ
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:34:20.78ID:xV8wiSOP0
>>796
だから飛ばすのは抑えられても防ぐのに一般的なマスクは意味無いよね
だったら飛沫さえ抑えられればデザインとかどうでもいい事だよね
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:35:55.84ID:YZJuqo+O0
洗うの面倒くさいし水道代気になるから50枚298円のでいいや。早く元の値段で買えるようになってほしい
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:52:15.42ID:jQfKOxJ60
>>323
はい、それやっています
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:54:46.38ID:jQfKOxJ60
>>38
妹が手持ちの材料で何個もマスクを作っている。中でもブラから作ったマスクが1番気持ちいいそうでw
寒い時期は家の中でよく着けていたと聞いた。
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:07:07.11ID:Lo4J2JXy0
>>114
マスクしたら美人に見えても唇フェチの人からしてみたら今の状況は悪夢だろうな
パンツ同じでいつかはたまに見える唇の興奮する上級者が出てくるかもしれないが
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:12:18.11ID:k0Kkb1wM0
>>803
上の口より下の口フェチな俺は、無修正を禁止する日本の法律の方が悪夢だよ。
チェコはちゃんと分かってる。立派な国だと思うね。

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35152228.html
ヌーディストにマスク着用を指示、裸はOK チェコ警察
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:23:40.83ID:tEVpgdg40
>>693
夏も暑いし良いとこ無しだよ

UNIQLOのエアリズムマスクがポケット付いてたら神
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:34:13.18ID:iaBQ6Isp0
>>789
同じですよw
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:39:01.67ID:iaBQ6Isp0
>>807
一緒に歩行のも出してください
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:39:16.30ID:SZkh3G4W0
1ヶ月ちょっと前に母や知り合いのおばさん達がマスク売ってないって大騒ぎしてたからミシンでポケット付きのマスク作ってあげたら好評だった
刺繍してあげたり、オパール生地みたいな布で表の部分作ってあげたらめちゃくちゃ評判いい
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:49:27.71ID:56V1mlfy0
── 感染から身を守るために、マスクは常時つけていたほうがいいのでしょうか。

「新型コロナウイルスに感染しないためには、まずはおうちで過ごすこと、外出しなければならないときは3つの『密』を防ぐよう行動すること、そして丁寧な手洗いとマスク着用です。
マスクは入手が困難な状況ですが、人のいる場所ではぜひ着けてほしいですね。咳をしている人はなおのこと咳エチケットとしてマスクをしてください。今多くの人は使い捨ての不織布
マスクを使っていると思いますが、顕微鏡で見るとマスクには無数の穴が空いています。その大きさはおよそ5マイクロメートル、飛沫はこれ以上(ウイルス自体はもっと小さい)の
大きさなのでマスクをしていれば、ウイルスがこびりついた飛沫が口や鼻から入ることをある程度は防げると思います。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/lifestyle/entry/2020/021481_amp.html
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:48:36.33ID:UZyDqZCF0
女は柄物手作りマスクがあるからいいよな、minnneアプリ見てごらんなって
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:48:52.26ID:qBB7j2q80
シームレスのブラマスクぽぃやつ2人見かけた
レース付きは未だ見てない
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:24:04.65ID:Sxm/2ajK0
服と同じ生地使うとかコーデネートしてるマスクはおしゃれだと思うけどねクロコダイルや大蛇皮のマスクなんてのはどうも
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:25:25.95ID:cX0mYoiJ0
>>815
>服と同じ生地使うとかコーデネートしてるマスクはおしゃれだと思うけどね

小池のマスクだね。
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:22.37ID:pBILuDuR0
あれは小池の功績だと思うよ
マスクがおしゃれアイテムになって、品薄感の緩和にも役立った
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:59:44.67ID:+ozbGvCK0
>>813
ちょうど今日レースのマスクみたんだけどマスク本体じゃなくて耳に掛けるゴムひもにレースが付いてたw
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:19:17.54ID:59VJY/fB0
今後はマスク着用が当たり前になるんだろうな
夏場に快適なマスク開発してほしい。もちろん安全なやつで
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:09:53.55ID:acIfbXuo0
>>799
飛ばすのを防ぐということは吸い込むのも防ぐのくらいわかるだろ
しかも飛ばすときはかなり圧がかかるからそれでも防げるということは空気中に飛んだ飛沫を吸い込むことはほぼないということ
今日おっさんが近くで咳き込んでてマスクしててよかったと思った
アベノマスクは効果がないけど紙マスクの中にするには肌触りよくて汗も吸うから丁度いいと思う
まだ届いてないけど
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:51:05.48ID:QzK3vOV20
>>821
それは違う。
確かにマスクには少しは防御効果もある。
けれど、息を吸うときの空気はほとんどがマスクの隙間から入ってくるんだ。
空気(息)の流れが吐くときと吸うときでは違う。
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:26:55.00ID:acIfbXuo0
>>822
そう思うならしなければいいよ
病院ではマスクしてないときはしょっちゅう風邪移ってたけどマスクしはじめてからインフルエンザの患者からも移ったことなかったし他のみんなも移ってなかった
鼻から検査してもな
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:31:56.06ID:QzK3vOV20
>>823
>>822はデータもあるが、あくまで空気(息)の流れについて。

そして、マスクにはもう一つの効果がある。
マスクをしていると手で顔(というよりマスクをしている部分ということだと思うが)に触れないという効能がある。
アメリカの実験データもあるそうだ。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:51:24.70ID:gITx0d6M0
変態仮面スタイルでOK
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:59:37.27ID:YOHbgWpK0
布マスクに使い捨てフィルターでいいだろ
ゴムとかワイヤー使い捨てるマスクは勿体無いよ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:01:39.43ID:QGJJ3Jxy0
2m以内に誰かが入れば自動的にマスクとシールドオンするライデン的なのが欲しい
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:19:23.30ID:Gjx7ICSp0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mosko.bureaua.net/gx?k365qtk/fwfg4.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mosko.bureaua.net/hb?df5ca0/qk03b.html
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:35:17.39ID:Pao9YuHr0
暑くなったらアベノマスクでいいや
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:41:11.61ID:VyXH/9jV0
ファッション性なんかないのに手作り派が必死こいてて寒い。
しかも実用性も一番ない。
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:50:06.11ID:8aDCZxHx0
>>829
アベノマスクは暑いだろ?
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:14:17.34ID:tgehzy9H0
使い捨ての不織布マスクに広告を印刷できないものかな
そうすれば広告費分マスクの価格を抑えられると思うんだけど
販促品としてタダで配ってもいいだろうし
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:15:15.32ID:Jp37Clhq0
>>831
ガーゼは熱がこもりやすいので暑い
夏は薄手の綿や麻かな
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:16:23.90ID:fOWxNCh30
やたら薄いのつけてる奴いるなw
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:17:52.16ID:8757CJEs0
マスクがない→手作りした→罪

アホかと
こういう事言いだす事自体気の緩みというか
後からならどうとでもいえるってやつだ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:20:46.99ID:Cz/9plDy0
底辺作業員向けの本気のマスクじゃなきゃ
防御能力なんかもともと大したこと無い
攻撃力を弱めるためのものだ
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:07:54.65ID:IrX/w1mg0
アベノマスクはガーゼだから肌触り良くて吸水性もいいから紙マスクの中にするのに丁度良さそう
まだ届いてないけど
鼻炎の時神ティッシュで鼻かんだら荒れてきたけどガーゼでかんだら肌に優しくて良かった
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:25:10.64ID:Jp37Clhq0
>>835
カーチャンが子供のために、または子供がカーチャンのために
マスクを作ると罪とか世知辛いなあ…
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:38:13.18ID:I6OZI4Z+0
マスクなんかしてるとコロナの餌食になるよ
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:39:27.45ID:ddpPs3qe0
マスクをしない=他人にうつしてもいい=未必の故意の殺人

だから熱中症になろうがなんだろうが未着用は排除するよ
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:47:43.72ID:I6OZI4Z+0
>>841
マスクはまともなガス交換を妨げ身体に害をなすんだよ
さらにこれからの季節は熱交換の妨げにもなる
そんなマスクを他人に強要する奴は=他人の健康などどーでも良いと思ってる自己中
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:11.35ID:qedAs2YE0
内側にポケットを付けて不織布と抗菌シートを入れて使ってるよ。見た目だけで判断するのもはね。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:17.52ID:ow2rtCsA0
>>788
そりゃそうだよな
網目ユルユルの布マスクでも何でもいい訳がないわな

その上で夏は熱中症リスクを上げるからかえって危険
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:36:58.68ID:CWFIXRl90
ぺらぺらの布マスクのみと口元まであるサンバイザーのみだったらどっちが効果あるんだろう
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:40:32.89ID:gSlkR0e50
アベノマスクがオッケーならファッションマスクもオッケーだろ
俺はファッションマスクにするぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況