X



【マスク】ウイルス防御よりファッション性。大流行中「ファッションマスク」の功と罪 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 12:40:11.32ID:v0TgSPFP9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00072702-gendaibiz-soci

著名なラグジュアリーブランドから無名の縫製工場までファッション業界のマスク生産が広がっているが、
医療関係者への無償提供からそれなりのプライスを付けた“ファッションマスク”のビジネスまで様々で、
医療従事者の支援や感染防止という本来の目的から外れたものも見受けられる。

マスク不足もピークを過ぎようとする今、冷静に見直してみる必要があるのではないか。

ノブレス・オブリジュな社会貢献

コロナ・パンデミックに一早く向き合って、医療用の防護マスクや防護ガウン、消毒用アルコールジェルなどの生産に
踏み出したのはラグジュアリービジネスだった。

ディオールやジパンシーのLVMHパヒューム&コスメティクスがアルコールジェルの生産で先鞭をつけ、
同グループのルイ・ヴィトンは自社アトリエで医療用の防護マスクとガウンを、ディオールはベビー・ディオールのアトリエで
防護マスクの生産を始めた。

ブルガリはハンドサニタイザーを、プラダは医療用防護服とマスクを、ケリングのサンローランやグッチも
防護マスクや医療用防護服の生産を開始。シャネルも自社の職人たちを組織して防護マスクと防護服の生産を始めている。

これらはファッションデザインを訴求するものではなく医療用の品質基準に従った機能的なもので、
市販商品にありがちなブランドのロゴなども入っておらず、すべて医療機関などに無償で寄付される。

ロックダウン休業の苦境にあっても機に乗じて商売にすることなく、ノブレス・オブリジュに徹しているのはブランド帝国のプライドなのだろう。

それに対して、我が国のファッションマスクは一部には苦し紛れの時流便乗が疑われるものもあり、機能性でも課題が指摘される。

ファッションマスクの「脆い防染機能」

不良品が続出して国民への給付が遅れたアベノマスクは「気休めだけの代物」との批判を浴びているが、
ファッション業界が我先に売り出している“ファッションマスク”もデザイン先行で肝心の防染機能が心許ないという指摘がある。

一部には抗ウイルス加工を施したり高機能フィルターを内蔵するものもあるが、“ファッションマスク”の多くは
アベノマスクと同様なマスクであり、防塵マスクとしての性能は高くないからだ。

マスクの防塵性能は米国規格/欧州規格/日本規格とそれぞれだが、3ミクロン防護のBFE規格/DS1規格のサージカルマスクは
装着者からの飛沫拡散防止が主な役割で、エアロゾル化したウイルスから装着者を守るには0.1ミクロン防護のPFE規格/DS2規格の
性能が必要だ。医療従事者用の米国規格N95マスクや中国規格KN95マスクなどが後者に相当する。

ドラッグストアなどで売られている三重構造の不織布サージカルマスクのほとんどは3ミクロン防護のBFE規格/DS1規格で、
マスク不足に乗じて粗製乱造された中国製の“ナゾノマスク”など、その規格も満たしていないと疑われる。

残念ながら、ガーゼやジャージ、織物の布マスクの防護性能はBFE規格/DS1規格にも届かず、装着者からの飛沫拡散防止とて
必ずしも十分とはいえない。ましてやコロナウイルスのエアロゾルを防ぐ性能など期待すべくもない。

アベノマスク同様、気休めでしかないと言ったら叱られるだろうか。ファッション性を主張するならバンダナやアフガンストールを
巻いても良いわけで、それと五十歩百歩というファッションマスクが少なくない。

マスクは健康を守る衛生商品であり、コロナ・パンデミック下においては命を左右するかもしれず、ファッション性以前に最低限の
防塵性能が担保されるべきではないか。ディオールやシャネルのシンプルなマスクが却ってエレガントに見えるのは邪心のない
機能美の輝きなのだろう。

「便乗商法」は早々に行き詰まる

ラグジュアリービジネスの医療用マスクや防護服のほとんどが自社工場生産で、医療関係者などに無償で提供されるのに対し、
我が国ファッション業界のサージカルマスクやファッションマスクはマスク不足の解消や原価での提供を謳うばかりで無償提供は例外的だ。

繰り返し使うファッションマスクは肌シャツより高価でTシャツ並みのプライスを付けたものもあり、
ウイルス防御よりファッション性を訴求しているように見える。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:48.14ID:La5++pdZ0
専門家会議も、ずっと「咳やくしゃみの出る人はマスクを」と言っていたけど、
「症状のない人もマスク」をに変えたよ。

間違いを認めず、新しい生活様式を出した時にこっそりとね。
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:55.25ID:sOuMjUfB0
6月からマスクしなくていいんだから
もういらないでしょ?うちに100枚くらいあるけど
来年の花粉症に備える
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:01.06ID:pxQr64HM0
>>578
誰がそんなこと言ったんだ?
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:40.07ID:La5++pdZ0
>>576
>>578
ほら、こういう明らかな誤解が蔓延している。

マスクの効果はあるし、新型コロナは咳やくしゃみの出ない人から感染が広がっているので、自粛解除と「症状のない人もマスクをする」はセットなのに。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:28.91ID:A4X/j+k40
日本人には特に言わなくていいよ
欧米の人はマスクしないから
ファッションだろうが何だろうが
マスクをすることを覚えてもらうのに
有名企業が流行らせるのは良い手だよ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:59.29ID:pq9AxXF+0
ファッションマスクは禁止にして欲しいわ
意味がないマスクで寄って来られるのが迷惑
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:11.42ID:9h0ACAsn0
>>1
>残念ながら、ガーゼやジャージ、織物の布マスクの防護性能はBFE規格/DS1規格にも届かず、
>装着者からの飛沫拡散防止とて必ずしも十分とはいえない。
>ましてやコロナウイルスのエアロゾルを防ぐ性能など期待すべくもない。

安倍マスクは税金の無駄遣いだったと証明されたな。
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:37.78ID:NKwy81GQ0
布マスクはマスクが足らなかった時期に政府がミスリードした代物
効果のあるマスクが欲しいなら日本マスク工業会のマーク入りを買うべき
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:19.70ID:mIOv94BA0
その場のほぼ全員が双方向でマスクして日常生活してる時の
実験データなんて日本でさえ今回まで取れなかったはずなのに、効果ないとかいってるやつは何を根拠にいってるんだろな
通勤電車が一番着用率高かったし車両ごとクラスターになってないんだから効果あるのわかったじゃん
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:30.19ID:24QGkLGU0
>>570
ファッションは自分のため
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:51.68ID:JvY4KMur0
不織布マスクが足りないから一時的代用品としてわざとダサい布マスクを配った安倍首相は正しい

不織布マスクよりオシャレだからという理由でこだわりの布マスクをしている都知事や芸能人は世間をミスリードしている
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:06:08.18ID:JvY4KMur0
>>586
布切れにほとんど効果ないことなんかだいぶ前からわかってるわ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:10.82ID:JvY4KMur0
黒やグレーのウレタンマスクしてるのって低知能そうな人ばっかりだね
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:59.74ID:DWdGr38E0
>>589
これからの季節
マスクのせいで熱中症で倒れる奴が
コロナにかかるよ奴の数万倍出るけどなw
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:20.83ID:fp9o0Jj30
ブルカが実は疫病に効果あるんだと思うんだよね。砂から守ってただけじゃないってこと。
これからブルカファッション流行らないかな…楽だし
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:17.75ID:LfpC8UTu0
くしゃみしたときに飛沫を防ぐだけで効果絶大だと思う
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:28:37.15ID:fYpz4yr10
いまだに防御効果とか言ってる時点で見る価値なし
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:14.11ID:6gKnMIIY0
会話しただけで唾を飛ばす人もいる
飛沫が布の繊維にまったく接触せず通り抜けるなんてことはない
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:09.42ID:LfpC8UTu0
>>593
これまでも夏にマスクしてたが別に熱中症にはならんぞ
熱中症の主な原因は水分不足だしな、マスクをしていて熱中症になるなんて聞いたことない
つかそこまで悪化するのを放置してる生活環境に問題あるんじゃないかね
そういう人まマスク関係なく熱中症になる
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:43.29ID:eCRsf6sH0
>>594
それは俺も思う。
飛沫拡散を防ぐだけでなく、灼熱の砂漠地帯で熱中症を防ぐ効果もあるし、ああいうシールドのように顎下が覆われていないマスクが夏のトレンドになるべき。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:01.17ID:lFNnmhV70
女性は化粧がシールド代わりになってるので
コロナ患者は男性が多いと聞いた
夏は男性でも日焼け止め塗っておけ
ついでに日傘させばソーシャルディスタンス作れる
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:50.82ID:/5sM58Ap0
>>602
湿度
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:42.85ID:j4Af5YcX0
そもそも防御用としてはあまり役に立たない(だからエチケットマスク)
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:48.95ID:r/cRNtxj0
フェイスシールドが一般化したほうが良さそうだけどな
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:06.12ID:r/cRNtxj0
>>609
道端野良マスクっぽい
これは良い粗悪品マスクの使い方
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:09.06ID:r/cRNtxj0
これの上に透明雨合羽着て新しい生活習慣の風俗営業いけるんじゃないの?
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:07.58ID:EY+nDBVC0
使えるますくかどうかは水を通してみたらわかる
通さずに溜まれば飛沫は防げるしスカスカに通れば意味がない
タイはマスクを完璧にしてさらにフェースシールドまで一般市民がしてるから感染者も死亡者も少ないんだね
日本は欧米に比べて志望者少ないとやたら言ってるけど死亡率アジアワースト2なのは絶対言わないw
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:03.53ID:GPRT1NES0
● 武漢から輸入再開 マスクや医療物資

武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通 2020年5月13日

10トン近い貨物を積み込んだ奥凱航空(Okay Airways)のフライトBK3209が10日午後、
武漢天河国際空港(Wuhan Tianhe International Airport)から
日本の関西国際空港へと飛び立ち、武漢と大阪を結ぶ定期空路が正式に開始した。

9日には武漢と日本を結ぶコンテナ水上輸送(揚子江)の定期航路も始まった。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:07:27.64ID:uV+t/qDf0
>>612
つ 高齢化率
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:12.92ID:TcV8aWSd0
挙げ句の果てにマスクチャームだとか言ってなんかぶら下げ出したし
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:22.85ID:baEo9JEp0
顎に冷えピタ貼ったら超涼しいぞ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:33.70ID:EY+nDBVC0
日本人は50代の死亡者多いな
男性が多いのは飲み会や仕事で移動が多いからだろうな
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:20:08.01ID:bf0Svwd50
>>1
いまのマスク着用は他人への感染防止だから、
防護を考えるなんて的はずれな記事だな。
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:23:12.34ID:r/cRNtxj0
>>612
百均二枚入りポリエステルとポリウレタンの中国製洗えるマスク
水やってみたら通さなくて、一応使えるぽいってことかな
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:24:05.35ID:r/cRNtxj0
>>619
今度やってみるわ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:36.93ID:EY+nDBVC0
>>621
ずっとバカな医者がメディアでもそういい続けてた罪は大きいな
今頃になってやたら結果マスクが一番効果あったとか言い出したw
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:43.34ID:cG1glajf0
元々マスクなんて飾りです
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:34.68ID:EY+nDBVC0
日本人は鼻が低いからかずり落ちて鼻が出てるのぶっさいくだよな
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:39.29ID:GTo5pD1D0
家紋柄のマスク
花鳥風月のマスク
美術関係のマスクが欲しいよ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:27.25ID:GTo5pD1D0
>>578
無症状の感染者からの飛沫を防ぐんだから
完全に世界中がコロナ終息さないと無理。
マスク無しで歩いてたら睨まるぞ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:11:41.64ID:FiKO0azZ0
>>14
しない方が楽だよ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:12:29.07ID:FiKO0azZ0
>>629
電車でもにらまれてないけど、トン金はマスク警察がいるのかな?
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:18.81ID:YOUteWUM0
コロナと共存するために、ファッション フェース ガード、ゴーグル、防護服、カッパ、手袋も需要があるぞ。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:14.35ID:EY+nDBVC0
あれほどマスクに効果がないと言ってた木村もりよが日本の感染率の低さはマスク効果なのか何かわかりませんが、だってw
感染者の数はほぼ同じなのに死者数は韓国の4倍なんだな
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:54:40.01ID:IPHxdSTI0
>>636
デマとして報告しよう。他の専門家もデマばっかりだ。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:03:31.29ID:5EuaksGk0
つまり、シャネル、グッチ、ヴィトンなんかのロゴが入ったマスクのほうがマウント取れますよってことでいいか?
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:39:22.37ID:W+tqfb8K0
>>638
売ってるぞ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:47:48.97ID:EGqmuPiv0
何周遅れの議論だよ
ファッションマスクでいいだろ
医療用レベルのは求めてないし息苦しい
こっちの飛沫を飛ばさないためにつけてるんだよ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:11:32.74ID:lUEP6KmN0
今回、専門家と政治家はわざとなのかってぐらい
周回遅れの知恵遅れっぷりを発揮して足引っ張ったな
暴露量にはまだ触れないのかよwどんだけだよwww
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:15:30.44ID:pViIjFdH0
突然出るくしゃみにとりあえず対応出来るのがマスク
アベノマスクでもいいじゃん、してないよりだいぶマシ
マスクしない奴の無神経さは理解出来ない
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:14.33ID:GpTPQMLMO
>>643
ユニクロは服屋だからマスクは作らない とか言ってたそうだが
一転して作る事になったと 今朝ラジオのニュースで言ってた
発売は七月頃になるとか 遅せーよ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:34.27ID:Sp2XfqQ10
>>27
ダッサw
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:23.69ID:qjONNNtl0
アベノマスクでもウイルスを飛ばさない効果は
YouTube動画で実証されました
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:02.34ID:Sp2XfqQ10
アベのマスクが1番通気性いいし
飛沫も通さないし
汗も吸い取るし
機能性高いな
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:09.15ID:Q0rKLCgp0
武漢肺炎の介護でもしない限り
エアゾル感染なんてしないぞ
普通の人が気を付けなければならないのは
飛沫感染の不意打ちだ
顔面直撃を避ければ、ウイルスが布マスクを通過するまでの時間差で
吸い込む量のウイルスが減るから、余裕で防げるぞ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:43.32ID:vt9BMjP10
ひんやりマスクの増産はよ
早く作らないと秋になって売り時逃すぞ急げ!
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:32.40ID:+Gt4EUyt0
高くてお洒落な布マスクは
洗うと型が崩れるので
洗わないで使ってる人が多いという
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:07.61ID:GW1c5dXt0
ジョギングしてるバカはテロ
ウェイトこそ至高
有酸素?なにそれおいしいの?
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:21.12ID:Q0rKLCgp0
仕事はともかく
それ以外の感染は手からと飛沫直撃だけだからな
介護でもしない限り空気感染は気にしなくていい
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:49:03.41ID:5Yrh7OB20
マスク教の信者はどんどんぼったくりマスクを買ってねwww
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:51:04.13ID:FVwVAHAe0
>>656
個人の思う自身の問題点がひょろガリならウエイトだけど
メタボなら有酸素だよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:59:23.33ID:lUEP6KmN0
ウィルスが〜とか言ってないで
さっさと飛沫ガード性能の検証に切り替えてほしいわw
あとは通気性とか生乾きの匂い対策とかしてほしいわ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:12:00.13ID:uds/kQVO0
キッチンペーパーをフィルターとして中に入れられる手作りマスクはまだマシ?
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:16:08.38ID:tyOxbGvy0
キッチンペーパーや不織布をフィルターに入れるのはどうなんだろう
息苦しさは増すけど
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:16:30.01ID:jCcC81Dm0
>>649
花子は動きが早かった
花子でTシャツ570円、布マスク1000円
どう考えてもTシャツより布マスクが利益率高いだろう
こういうの見てユニクロも考え変えたな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:18:34.97ID:+9omph3z0
これだけ言われてもまだウィルス防御とか言ってるの?
日本のすべてのマスクはウィルスを通しますよ
マスクは飛沫を飛ばさないだけのもの
夏マスクはつかったことないんだけど
もう暑くてたまらない
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:21:25.64ID:uds/kQVO0
>>27
職場で奥さん手作りの立体マスクしてきた社員がいて
それがまた上手で奥さんの株上がってたわ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:26:38.18ID:Sfc59VAP0
>>666
通すけど何割かはガードするんだよ。
言ってみればすべての窓を開け放ったビルに野球のボールを投げ入れるようなもの。

そりゃあ窓なんて楽に通り抜けるけど、外壁部分にあたって中に入れないボール(ウイルス)もあるわけで。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:27:14.81ID:abPB1QV20
>>664
ウイルスを通さない、という意味では全く無意味
ただ鼻や口に直接触れる部分につける、ということなら衛生上の効果はあるかもしれない
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:38.82ID:XEoM0XN20
自作ならアベノマスクより安全
国産を選べば同様に安全を買える
国からの支給品は必要な検査検品を免除されるらしいから触れてはいけない事を知った
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:48.39ID:vd8KIwvt0
1はつまり布マスクやめて中国産使い捨てマスク買えよってことか

専門機関ならともかくコロナにおいて民間で使う時点ではファッションでもいいんだよ
口や鼻を覆ってガードできるものであればいいんだよ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:35:19.96ID:tlZcqpTw0
>>1
ブラノマスク例
https://news.mynavi.jp/article/20200401-wadai/ogp_images/ogp.jpg

見てるとソワソワする。まるでアソコを隠してるかのようなハァハァ
人間やっぱり隠されると見たくなるもんだよな
しかもセクシーなので隠されると妄想掻き立てられる
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:36:27.29ID:dD5uvH1J0
>>632
それ全部フル装備+ハイヒールのBBAが店に居たが完全に浮いてたぞ
フルアーマーが標準化するにはもっと感染者が蔓延してる状況じゃないとなぁ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:41:17.65ID:OLDYgLiR0
マスクしてない人はメンチ切られたりする時代なので感染症対策以上に社会的見た目の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況