吉村府知事、部活動の全国大会中止で決意表明「大阪大会だけでも実現できないか準備に入る」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:27.26ID:UVfuc+5p9
5/22(金) 14:34配信
スポニチアネックス

吉村洋文大阪府知事

 大阪府の吉村洋文知事(44)が22日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、高校生の全国大会が中止となっていることを受け、大阪独自の大会の開催に向けて尽力する意向を明かした。

 吉村知事は「高校野球、インターハイ、吹奏楽、3年生最後の全国大会が中止決定」と、野球のみならず、様々な部活動の“集大成”が中止となったことに言及。

 「高校3年間だけでなく、子供の頃から夢を追いかけ続けた生徒も多い。勝敗だけの問題じゃない。大人の側が、最後まで諦めてはいけない」とし、「コロナの感染症対策をとりながら大阪大会だけでも実現できないか準備に入る。できる限り頑張る」と表明した。

 吉村知事は21日に行われた府庁での会見で、夏の甲子園中止が決まったことについて「僕自身はやってほしかった。高野連はリスクを取るべきではないか。考え直してほしい」と私見を述べていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000174-spnannex-ent
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:09.38ID:Nf5kMiPU0
野球やサッカーは外だから良い、バスケやバレーも窓を開けて換気できる。でもバドミントンは
風が入ったら試合にならない。卓球とかも風が入るときついんじゃないか?
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:21.33ID:9k2siMDG0
>>573
接触を考えるとどうかな
息も上がってるし、唾も飛びやすい
距離を取ることが一番大事じゃないかな
むしろ野球やサッカー、バレーやバスケ、ラグビーなんかを避けるべきだと思う
バドミントンや卓球はシングルスならまだマシではないかな
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:56.83ID:JGTngAoy0
大阪府立の高校の夏休み期間って公開されてますか?
他の自治体では9日間とか見ましたけど
大阪市の小中学校では8/8〜8/24
高校はそれより短くなるはずですよね
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:01.26ID:xZnZa3Bo0
吉村「気楽なもんだよw」
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:41.22ID:5gdJ/enY0
https://pbs.twimg.com/media/EYqUwybUEAA8JMk.jpg
吉村知事は、「大阪モデル」で今日にも「黄信号」がともりそうになると、
「実態と違う」としてルールの変更を示唆。
厳しい基準として自画自賛していたのはだれだったのか?
都合が悪くなると簡単に修正する「大阪モデル」って何?
今日の朝日新聞より
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:43.75ID:3ZLlIQkF0
>>1
民団ニュース
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?number=171


4月25日、民団大阪本部は3月24日の任員改選で選出された新三機関長が

【松井一郎】 大阪府知事を
表敬訪問。約15分間、なごやかに懇談した。


表敬訪問には、民団側から、鄭鉉権 団長、梁信浩 議長、金清正
監察委員長、李龍権・朴英哲・許槿一 副団長、鄭炳采 事務局長
が出席した。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:57:33.43ID:kYD0Qcjz0
関西だけでも甲子園やれたらね
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:04.51ID:Lfj6r3Zo0
夏休み期間が各自治体でバラバラだからなー
実際は難しいね
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:29.38ID:yz2pIT7a0
>>1
やりたきゃやれよ
何かあったら全責任負えよ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:19.74ID:lPP747C60
クラブ活動や運動の授業も危ないって


ジョギング同様、サッカーやバスケットなどの一定エリア内を激しい呼吸をしながら行き来するスポーツでも感染拡大が起きると感染症専門家達は警鐘を鳴らしています。
無症状感染者が選手の中にいた場合、30分の試合や練習試合で10人以上の人間に感染が起きる場合があるという試算もあります。
公園や運動広場では球技自体を禁止するか、必ずマスクをさせた上でプレイをさせ、熱中症対策で休憩を合間に多く入れる必要があります。
プロのスポーツ選手もマスク無しのプレイや練習では一気に感染拡大が起き、その県では外出規制が強化され多くの人に迷惑がかかる事になります。
学校での授業やクラブ活動も同様。
対策を取らず感染拡大を起こしたスポーツクラブや学校責任者には、県の規制強化で再び営業停止にさせられた店などが集団で賠償訴訟を起こす事にもなりかねません。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:27:07.46ID:LbrDw3Qy0
>>583
マスクなしでも熱中症危ないって言われてるだろ
これを機に極端な根性論がなくなればいいと思う
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:59.67ID:wTxsF9Hr0
武富士杯全国高校生スポーツ大会とかいいんじゃね
あ、武富士ってもう無いんだったっけw
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:30.77ID:mgPoO1Qe0
維新が良く使うポピュリズム的手法、府民有権者の感情に訴えかけて己の印象を良くするやり方
冷静に考えると意味が違ったり方向性が間違ってる場合が多々ある
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:29.33ID:jQTMqBwm0
確かに自分も部活を再開させるのは無理やと思って諦めてたわ
大会が出来るかどうかはわからんけど、これを機会に何が出来るか何が出来ないかもう一度考えて、
きちんと対策した上で出来る活動はさせてやりたいな
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:25.38ID:vf/amx2T0
なんかだんだん吉村も進次郎臭がしだしてきたな・・・
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:10.23ID:jvzpjPf10
やるかやらないか決定すらしてない「決意」かよ

現場なめすぎだろ死ね
お気楽な立場だよ
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:26.88ID:WzJ36Cux0
>>588
最初からだよw
いずれ進次郎のようにネトウヨからも飽きられて叩かれる日が来るだろうな
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:18:34.41ID:RPmWYxjY0
>>589
『はい、決まりました」
これこそあかんやろ
その間に現場も色々考えられるし
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:45.99ID:o2sLscvm0
思いつきの決意なんか、自分の日記でも書いとけ。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:08.89ID:2iJhy1sZ0
>>10
インターハイの種目全部対象やし
文科系も全部対象
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:16.92ID:GPRT1NES0
● 武漢から輸入再開 マスクや医療物資など

武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通 2020年5月13日

10トン近い貨物を積み込んだ奥凱航空(Okay Airways)のフライトBK3209が10日午後、
武漢天河国際空港(Wuhan Tianhe International Airport)から
日本の 関西国際空港へと飛び立ち、● 武漢と● 大阪を結ぶ定期空路が正式に開始した。

9日には武漢と日本を結ぶコンテナ水上輸送(揚子江)の定期航路も始まった。 神戸港・大阪港・名古屋港
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:02:14.77ID:jd4MnAyF0
屋内で接触も時間も長いバスケってこれからやっていいの?
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:04.32ID:vmmPz/Yp0
是非やって欲しい。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:18.15ID:jd4MnAyF0
テニスなんて余裕で出来そうなのに中止って馬鹿なんじゃね?
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:10:11.18ID:2iJhy1sZ0
>>596
フェースガードを付けて練習しとけ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:16:23.84ID:MKDPS9p30
ガキだけなら問題ないやろ、歳の人間をなるべく入れなきゃ大丈夫
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:39:02.91ID:L4n2+btR0
>>577
吉村は、大阪モデルはこれからも修正しながらやっていくといっていたよな。
ブラッシュアップしていけばいいだけだろ。
検察とずぶずぶの朝さん。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:23.76ID:2Ig8Pfbs0
>>1
ワクチンが7月に出来るとか言ったり大丈夫かこの人?
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:47.79ID:jMHc3Phb0
剣道はどのようにフェースガード付けるのか教えて下さい
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:10:20.47ID:2iJhy1sZ0
面にサランラップを張って
空気穴を空けとけ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:12:04.99ID:grYJmjiI0
地区大会だけじゃ、盛り上がらないんだよなあ
やっぱ日本の頂点を決めるから意味があるんじゃねえの
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:13:15.20ID:7DE+Uufb0
府外に留学してたうちの子にも参加資格を!

とか言われそう
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:22:43.39ID:KRZEpye90
>>606
まぁそうかもしれんけどさ
せめて地方大会だけでもってことでしょ
何も無いよりは嬉しいんじゃない?
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:03.20ID:9ZChC56N0
開会式は密になるからやらない
試合は無観客だが全試合ネット配信
3年生選手は全員ベンチ入り
準々決勝から決勝は京セラドーム
これでいい
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:34:48.430
>>1
是非やって欲しい
そしてどうなるか結果を見てみたい
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:35:43.86ID:ul+neL9j0
>>606
実質大阪大会が全国の頂点だから
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:37:42.79ID:XJLv1XKc0
ラグビーはどーすんのー?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:38:54.43ID:seaeuT7z0
野球に関しては大阪大会だけで決勝戦なみの見ごたえあるなww
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:39:01.25ID:XB+IPCC80
野球だけの話になってるが、全ての部活で考えましょうって話だから
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:18.76ID:jkBT1tP00
なになに、野球部の生徒は夏休みの授業を受けずに、単位不足で留年させる決断をしたのか?

それと、単位不足でもインチキ卒業させるのか?
そんなことが、府だけでできるのかね?
やってる感は、いいけど、どこまで考えて発言してるんだ?
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:11.72ID:XB+IPCC80
まぁ夏ぐらいになると生活も普通になってるだろうし、皆レジャーできるようになってるだろうから、
府大会ごときで叩かれないよ
その時期に叩くヤツは、平常時にもそもそもすることがなくて暇なヤツだけ
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:32.05ID:seaeuT7z0
野球 = 京セラドーム

陸上 = 長居競技場

吹奏楽 = 舞洲スポーツアイランド

ラグビー = 花園

テニス = 舞洲スポーツアイランド

柔道と空手とかが難しいのぉ・・・・濃厚接触やし
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:01:28.85ID:fr/0WyO20
>>5
無観客でやる勇気持てということ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:09:10.14ID:XB+IPCC80
ラグビーとかまだ全国大会が消えていないのもあるのでは?
可能性は望み薄だろうが
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:40.61ID:jd4MnAyF0
>>618
俺も初めて知ったんだがラグビーは競技自体不参加
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:34.39ID:XDj62Ctu0
>>591
阿呆か

やることを決定してるならともかく
都合が悪くなったらやらないんだぞこれ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:03.32ID:XB+IPCC80
ここで兵庫県知事が「甲子園を使用して県大会」とか言わないかな
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:55:46.66ID:VtmI5Gbb0
府民に迷惑のかからないよう
河川敷とかでやればいい
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:58:22.65ID:WL71YF3F0
(注)何かやるとは言ってない
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:01:14.68ID:UaYuGlA40
昔は兵庫県大会を甲子園球場でもやってたような
それで兵庫県ではクジ運が良ければ弱小チームでも甲子園に出れる
と言われていた
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:40:12.99ID:bF2RJGIr0
>>623
そらそうや
「今」目指しています
これが大事

何してるやらわからない→決まりました
これが一番あかんこと
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:42:05.45ID:TlJS6dxt0
兵庫県民だけどラッキーなウチの高校の野球部は甲子園で予選できたよ
砂わけてもらった
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:55:51.07ID:Pyzcjg1C0
10日〜2週間くらいしか夏休みないんじゃないの
クラブ活動も6月半ばくらいから再開でしょ
しかも新一年生これから部活決めるわけだし
スケジュール的に厳しくない?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:02:41.56ID:gQ8uSznG0
>>1
さすが維新無茶苦茶
それでも8割の大阪人が支持なのよなあ
30代の子育て層への政策が手厚いからそれはジジババ全共闘立民国民共産層の子ども孫世代に有利
よって、ジジババ層も反対出来ないわけね
いわば孫を人質にされてるようなもんでな
同じ手法を維新以外が主張しだした時が見物だわ30代の利益誘導合戦
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:30.70ID:RIYqwkm10
今、やることじゃないよ
通常をとりもどしてから様子見て判断してくれ
学校で出たら今までの比じゃない被害でるからな
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:18:18.47ID:MHHA4yFR0
>>634
来年3月ですら通常にならないのに
通常取り戻してからと言うなら、感染者が居なくなるまで国民全員引き込もれと言うべきだね
それは言わない、でも活動は止めるエゴイスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況