X



【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:11.74ID:7vgAfUML9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440051000.html

マイナンバー制度をめぐって、政府は金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報に
マイナンバーを登録して管理することを義務づけ、マネーロンダリング対策などにも活用する検討を始めました。

政府・与党は、給付金などを速やかに支給できるよう、マイナンバー制度を活用して、
希望する人に振込先の口座を登録してもらう仕組みの導入を目指していて、
現金10万円の一律給付で取得した口座情報のうち希望者の情報を保存し、
今後の別の給付でも使えるようにする法整備を行う方針です。

政府はこれに続いて金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを義務づけ、
マネーロンダリングやテロ資金対策などにも活用する検討を始めました。

具体的には、金融機関が口座の所有者からマイナンバーの提供を受けて管理し、事件捜査などに必要で照会があった場合、
必要な情報を提供する案が出ています。

政府は個人の預貯金の情報を包括的に把握するという懸念が生まれないよう、事件捜査など必要な場合に限って
提供を求める仕組みを検討し、口座情報は金融機関が管理するとしています。

また相続の際に亡くなった人の口座を通帳がなくても確認できるなど、個人にもメリットがあるとしています。

政府は今後、具体的な制度設計を進め、来年の通常国会に必要な法律の改正案を提出したいとしています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590132666/
1が建った時刻:2020/05/22(金) 09:55:31.83
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:45.17ID:lr0nE9N+0
>>550
他にクレジットカード払いも出来るのでしたか
その場合は、今回の給付金口座を登録すれば良いですね
ですが、893さんなど口座を持たない人は手渡しでしたね
893さんは口座番号の登録はないので不可能ですね
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:06.48ID:t5xZqOk20
>>555
脱税の摘発が本当の目的だろうね。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:57.19ID:XUozlE9a0
政府は動きが遅すぎる
さっさと紐付けしなさい
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:27.55ID:IGA5ogTv0
>>553
でも漏洩は麻雀しても起きる
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:43.46ID:IGA5ogTv0
>>555
公務員がするんだよ
変更しようとしたらすごい手間がかかりそう
上行って降りてきたら餅しか残ってないのは嫌だ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:09.41ID:IGA5ogTv0
>>556
いいけど、私有財産没収です
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:12.54ID:DIIIOGZc0
>>555
まさにそうだよね
とりあえず1つは義務化していい
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:21.69ID:qgAvmwc+0
米国に納税してるから1200ドルすぐ貰えたけど、日本国内の口座全部米国政府に握られてる
FATCA申告してなくても今はIRSへ報告いくしな(´・ω・`)
日本も将来的にそうなるかもしれんwww
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:36.95ID:+zuxnsLY0
>>4
「インフレ達成のためにあらゆる施策を検討する」

キャッシュレスもその一つだろう。キャッシュレスになると消費感覚が狂うからな。
昨今、銀行が預金通帳や郵送での通知を廃止しだしたのもその一つだろう。
そのうち自分の預金が、マイナンバーと紐づけられた「ポイント」とか「スコア」に
過ぎないものになることを政府は目論んでる。
先日、ポイントとか電子マネーでの給与支払いを許可したのもその一つ。
国民にはいいことなんて何もない。
紙とか現物の媒体がないし証拠も残らないから「休眠口座」がすごい勢いで増える。
今でさえ、2年預金の引き出しがなかったらキャッシュカードを利用停止される銀行多い。
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:53.24ID:bq+0iHOc0
住民票だのマイナンバーだの戸籍謄本だの電子化して一つに統一しろや。
印鑑廃止もなくせ。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:24.35ID:GEVYgzbb0
>>559
国民の為にあるのではなく、政府が国民を管理しやすくする為のナンバーだからね
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:40.12ID:DIIIOGZc0
>>560
水道料金はクレジットカード払い出来なかったはず
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:41.66ID:IGA5ogTv0
>>545
口座登録しても口座解約や睡眠口座になると意味なし
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:55.41ID:fbeX8i1z0
身内が税金や光熱費滞納した場合、親族の口座から自動的に引き落とされます。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:03.69ID:rmCq14xa0
>>9
中国と一緒だな
悪用しようと思えばとても簡単にできるようになる
国中の国民の口座を与党が好きに扱えるようになる
与党が永久に国民にとって悪いことをしない、私利私欲がない前提なら問題ないけどな
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:14.97ID:5A6LcNO10
脱税がし辛くなるね(´・ω・`)
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:16.12ID:vwZc2N6m0
上級は適用されないだろう。
パナマ文書とかすぐ話題から消されたよね
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:28.23ID:s4vVY8c00
マイナンバーに特定口座を紐付けで十分じゃないの
なんでどさくさに紛れて全口座を把握しようとしてんだよ
そういう姑息な目論見考えてるから反対にあってしょうもない欠陥システムが出来上がるんだろ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:45.03ID:1MXOOh0s0
なにもかもが、ずれてる。

こんなやり方、国民は望んでいない。
政府は検討をやめろ。
二度と審議するな。
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:09.98ID:KFnNkhZl0
代表口座だけにしろよ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:14.38ID:0ME+pAGd0
>>1
朝鮮中国締め出しwwwww
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:06.52ID:T3iVNo7Y0
・マイナンバーに口座番号を紐付けるのか(どの口座かは選択可能)
・口座番号にマイナンバーを紐付けるのか

によって意味合いが全く違うな。
政府はもちろん後者をしたいんだろうが、資産税という究極の税が目的だって俺でも分かっちまう。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:28.23ID:IGA5ogTv0
>>574
それいいな、て

養育費の差し押さえ目的なら
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:47.28ID:T3iVNo7Y0
んでもって、資産税をやるならやるで1億以上とかにすればいいんだろうけど、
確実に100万くらいから課税してくると予想されるからなぁ
やっぱ怖いわ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:54.50ID:1MXOOh0s0
こいつら、預金の残高に応じて税金かけるつもりだぞ。
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:46.28ID:CSxDuqxP0
反対してる奴って脱税する気なの?
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:35:20.29ID:IGA5ogTv0
>>586
個人内部留保金への課税
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:06.62ID:DIIIOGZc0
>>580
コンビニ等で支払い用紙でクレジットカード払いができないのと勘違いしてましたすみません
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:12.69ID:Lt7P1nkh0
一度ビットコインにしてからゴニョしてゴニョしてゴニョゴニョすれば、ね、ほら
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:17.86ID:GEVYgzbb0
>>576
(国にとっては)増税しやすくなる
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:42.55ID:RhjKG57x0
これに反対する政党には絶対に入れない。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:06.16ID:Ydxn8PgV0
別にマイナンバーカード作ったからって過去の無申告がバレるわけじゃないのに何でそんな困ってんの?
気にしないでつくりなさい
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:10.25ID:1MXOOh0s0
マイナンバーで脱税は防げない。
本当の目的は脱税せず、真面目に貯めた預金に
課税することだ。

政府はいつも、本当の目的を、もっともらしい理由をつけて隠す。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:18.98ID:Wn/z6ebAO
ビットコインがアップを始めました
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:56.53ID:XUozlE9a0
公務員が口座情報を全部管理しとけば給付金が遅くならなかったんだよ
公務員は無能すぎる
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:15.89ID:ru61wTfd0
どうも、その携帯は『宝の山』らしい。1億5000万円の使途、安倍首相秘書らの選挙中の動向が見えつつある。
仮に、1億5000万円の不正使途に安倍事務所秘書らが何らかの形で関わっていたら、安倍首相のクビが飛ぶほどの非常事態です」(同)
 検察の本丸は安倍首相に向けられている。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:03.05ID:IGA5ogTv0
>>592
条件限定でできそうな
たとえば、クレカ→nanaco→セブンで水道料金払
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:09.63ID:glzqcj2z0
もうやめろよマイナンバーとか
安倍の首と一緒にどっか持っていけ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:10.81ID:DIIIOGZc0
>>603
セブンではnanacoで支払い出来るのですか
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:22.96ID:RhjKG57x0
>>601

今回の支給で送金口座を登録しても、また全部情報を捨てるんだよ。

無駄の極み。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:00.46ID:kHGMZFbp0
検事長の賭けマージャンを把握できてなかった国にできますかね
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:11.69ID:8Y6syhvY0
ITオンチの日本の行政に凄まじい数の預金口座なんて管理できるわけもなく銀行に押し付け
民業圧迫
どうせ最後にはグタグタになって個人情報流失で終わる
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:39.97ID:IGA5ogTv0
>>606
水道代は知らんが一部納税はできる
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:52.30ID:MJOnML620
個人の現金に資産税なんてそんな法律通そうとする政権政党があれば選挙で倒せば「いいだけのこと
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:44:13.27ID:72APZfap0
ハイパーインフレ→新円切替→財産税徴収



準備キターーーーーーーーーーーー
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:44:17.77ID:Gbl15aMN0
怪しい口座を撲滅するためだろ?
俺は全然かまわないが
お前ら後ろ暗いことあるの?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:44:27.33ID:NPgkLItf0
まずは新規口座開設者と通用記帳更新者をテコに。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:44:35.94ID:IGA5ogTv0
>>611
でもでも代わる政党がぁ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:45:02.86ID:DIIIOGZc0
>>610
ありがとうございます
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:46:01.21ID:2BeVTst80
>>13
ワイはゼロ
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:47:37.42ID:Wn/z6ebAO
安倍の復讐が始まる
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:47:51.55ID:qQ5BQ0mI0
わからんでもないが
国が一番信用できないような・・・
絶対漏らしたり情報売る奴でてくるだろ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:48:58.72ID:Doa73Kys0
>>613
政府にバレるのは構わんが
ヘソクリ口座が嫁にバレる
安倍ゆるさんわ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:03.42ID:K12PG4Yq0
これまた、一律給付を政府は検討してるのかな?
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:29.05ID:ORaCCkpe0
金持ちはマイナンバーに関係ない海外の銀行に金を逃し
庶民は収入も預金も丸裸でキッチリ税金取られると
預金税まで取られちゃうとwww
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:38.67ID:q52QjXqk0
これ早くしろよ
今回の10万給付で如何にマイナンバーがクソか分かったわ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:59.28ID:XUozlE9a0
提出した個人情報は給付金支給に掛かる目的以外にも活用しろ
公務員は無能すぎる
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:51:28.94ID:qQ5BQ0mI0
あとこれにNHKを絡めてきそうな感も・・・
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:51:48.75ID:RhjKG57x0
>>625

法改正しないと無理っす。
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:51:51.56ID:Yc9+1rsv0
そもそも日本国民全員がマイナンバーカードを取得していたら給付金申請なんて出さずとも
向こうから自主的にメイン口座振込んでくるんじゃないの?
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:52:01.96ID:Gbl15aMN0
まぁ脱税でガクブルしそうな本当の金持ちは有価証券や貴金属買ったり
宝石買ったりで現金資産を持たないんだろうけどな。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:52:44.88ID:crhDo3Cv0
マイナンバーに紐漬けしていない通帳は3年で凍結
遺産相続で通帳が紐漬けしていないことが発覚し相続不可能
凍結口座は凍結解除手続きを3年以内にしていない場合は政府が召上げ税の懐に
周知を消極的にして国民から財産巻き上げる
という大事件が起こるに100万ドル。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:52:57.62ID:WHRbZlPp0
嫌です
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:12.37ID:Thlo0PPf0
>>3
障碍者ヘイトするな人食いスカトロ土人。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:54:01.99ID:pmx1zBTC0
>>13
ナメック星ではお世話になりました
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:03.97ID:+/ebTsB40
コロナで使ったお金おまえらから回収するつもりなんだよ。わかれ(´・ω・ `)
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:27.97ID:WlJV/sZR0
>>621

バラまいた多額の給付金を回収するため
アホどもは国の金はどこかから湧き出してくると思ってるがそんなわけない
回収するには国民全ての金を掌握する必要があるので全口座にマイナンバー紐付け義務化する
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:12.86ID:CupBxbN40
給付しやすくなっていいけど、逆に、税金をとりやすくなるから。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:07.15ID:Z1Rr1jDk0
やめれ あほ政府 あほ役人
マイナンバー やめれ
エストニアの電子政府
見学済みやろ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:02:38.71ID:XUozlE9a0
無能公務員「税金取られるから反対!」
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:03:43.96ID:NglDu5ZO0
自営の奴らの節税脱税が無くなるだけで大幅に税収上がるんじゃね?
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:05:51.01ID:C41+3Vk/0
別に金融機関に義務付け戦でも
政府の方で紐付すりゃいいだけの話だろ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:06:32.43ID:mPKF4g250
今持っている口座には義務ないんじゃね
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:12:08.08ID:sEu5wpvx0
>>555
メインかどうかは別にしても一つでいいわな
メイン以外はペイオフ対策なだけな場合も多いし
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:26:10.57ID:WlJV/sZR0
紐付けの目的が全口座の金の流れを掌握することなのに1つでいいわけないだろ
全口座義務化だよ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:46:26.99ID:hRHzECF90
信頼できる政府ならいいけど民主政権みたいな政府に自分の口座を見せるのは不安だなぁ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:48:30.70ID:p3qrZDIX0
こうやってなんでもかんでもgdgd言う奴らばかりだから、何も出来ない国になっていくんだな
で、その煽りを食うのは俺らみたいな真面目な国民

本当にアホらしい話だわ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:16:46.26ID:iD1piEsn0
やめろ脱税がバレる
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:59:52.82ID:BDWuozyv0
>>650
こういう知能低い奴がいるから義務化だけやってリスク周りの整備は放置される
そしてこういう奴は自分が被害にあったらグダグダいう
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:11:38.60ID:RijwP27+0
利息も付かない国にまる見えなんて嫌です
今後タンス貯金でよいです
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:13:08.93ID:hlQoFl4q0
脱税とか言ってえう奴アホだろ
脱税する奴が銀行口座で証拠残すわけないだろ
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:15:14.15ID:xczHJreF0
>>1
それをやるなら議員と役人の報酬を国民平均と同額にしろや。
0659朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/23(土) 03:27:12.74ID:QkjVKX6V0
さあ どんどん外国銀行へ金を流したろ
(^。^)y-.。o○

カードあれば日本銀行など必要あらへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況