【ブラジル】ボルソナロ大統領「コロナを恐れる方がストレスになり、より死者が増える」と持論 現在コロナ死者2万人超え [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/05/22(金) 21:38:39.98ID:8CFv8Ok+9
 【リオデジャネイロ=淵上隆悠】ブラジル政府は21日、新型コロナウイルス感染による死者数が2万47人になったと発表した。死者が2万人を超えたのは、米国や英国、イタリアなどに次いで6か国目だ。

 ブラジルでは感染者数も30万人を越えている。1日の新規感染者数が1万8000人前後で推移しており、ロシアを抜いて世界で2番目に感染者が多い国となる勢いだ。経済活動の再開に積極的なジャイル・ボルソナロ大統領は21日も、インターネット中継を通じ、「ウイルスを恐れる方がストレスになり、より死者が増える」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00050231-yom-int
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:04.69ID:iBKgnwyS0
>>331
日本は台湾の117倍以上は死んでいるのに?

>>340
その分新型コロナ代流行で殺人事件は減らないのか?
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:05.81ID:LO/aSBE50
>>349
同率1位
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:42:43.09ID:D71PM6DP0
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
http://covmo.jazar.org/yd?vri1y1sa/6vny0.html

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだった

http://covmo.jazar.org/lr?xwr4nd/ia30p.html
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:42:44.55ID:2U4MnBfy0
ノーガードかもしれないけど、10万人当たりの死者数は平均。

どうってことなさそうだけど?
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:43:10.16ID:OIcu996X0
スウェーデンの死者データ
00-09   01  0.03%
10-19   00  0.00%
20-29   08  0.21%
30-39   12  0.31%
40-49   38  1.00%
50-59   118  3.10%
60-69   277  7.29%
70-79   854  22.47%
80-89  1561  41.07%
90over  962  25.31%
 
介護老人しか死なないウイルスで経済死を選ぶ馬鹿wブラジル大統領の方が圧倒的に賢い
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:44:08.90ID:cnVUy6b20
10年経たないとどれが正しかったかは分からないんじゃないかな?
俺はこの大統領結構好きよ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:44:28.19ID:LO/aSBE50
ただサンパウロからこの前帰って来た友人いわく
「日本より対策してるよ」
だってさ

人種なのかBCGなのかその両方なのかわからんけど本当に日本は運が良かったわ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:46:46.69ID:MYZZVlZB0
コイツはノーガード戦法だけど州知事はみんな外出制限とか対策取ってるらしいよ
まあそれでも駄目なのがブラジルらしいけど
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:48:30.20ID:z5sTcQgQ0
殺人事件で年間5万人死ぬブラジルがコロナで2万人程度で死んだからなんだというんだ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:08:41.32ID:OnO3tAzp0
>>334
医療や衛生面では それなりに文明国であるアメリカの惨状を見ると…
あと6ヶ月で20万人は死にそう。
ただ、面積が大きいから、ピークは一回ではなく、何度も来るだろう。

>>116
まあまあ、ウイルスの感染力は同じでも、寒くなると、人間の免疫力は下がるのです。
貧民層が多ければなおさらでしょ。
日本もだけど、台湾やオーストラリアは島国なのでシャットダウンしやすい。
ブラジルは他国と地続きなので、この点でも厳しいでしょう。

>>354
母数が極端に少ない場合の117倍は意味無いだろ。
なお、台湾はGPS追跡、強制隔離などの人権無視が出来る。
日本は自粛のお願いしか出来ない。
(それさえも、「キャバクラ禁止」とはっきり言う事もできず、
「夜間の外出は控えるよう」という謎フレーズを使わざるを得ない人権遵守)

>>359
まだ増えるよ。

>>361
直接新コロナで死ななくても、腎不全で人工透析とか、
医療費払えなくて死ぬ人多そう。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:08:43.87ID:QNGCt6NA0
>>363
死者率がブラジルを批難してる欧米より少ないしな
今の時点でもブラジルが正しいとなってる
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:09:38.24ID:5hcI/hN/0
これから冬だから北半球よりジゴク見そうだな
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:56.05ID:5hcI/hN/0
>>369
本番の冬来る前にこれじゃな
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:17:22.86ID:9RfJbefR0
ジジババしか死なないんだから、ボルソナロのやり方が正しい。
日本なんか、ジジババしか死なないウィルスに無駄にビビって国内を地域差別で分断し、
経済を自ら破壊して、これから大量倒産大量自殺者を発生させるのに、
正しい施策をやっているブラジルを上から目線で論評するなんて勘違いも甚だしい。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:47.11ID:HJ3cW1V10
>>43
中国にせよアメリカにせよブラジルにせよ
広大で何億人もいるところは
国単位にして薄めるとぼやけちゃって比較に使えないデータになっちゃうよ
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:22:09.39ID:pDeqSGO50
ラテン系国家なんてこんなもん
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:22:54.55ID:vNPXQUu40
この大統領がコロナに罹って死ぬかもね
コロナに罹らないと、分からないのかも
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:23:17.46ID:qozfbfRM0
100年前のスペイン風邪の時はどういう対応だったんだろ?まだポルトガルの植民地かな。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:23:47.66ID:l0S8pahh0
第3波の震源地になりそうだ
北半球の冬は厳しそうだ 
必殺の3
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:24:25.39ID:qozfbfRM0
>>380
自分の子供や孫がコロナで死んだらどう思うのだろう?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:25:40.74ID:R43EhA7k0
>>1
日本人のストレス耐性の高さがまた証明されてしまったか
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:27:13.08ID:QNGCt6NA0
ブラジルが1位なら叩かれるのもわかるが
もっと死んでる欧米が絶賛されてるなら叩かれてるのはおかしい
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:29:46.02ID:ZQwgyQfS0
ブラジルきたーwww
0390夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:07.19ID:+qrlie6+0
(´・ω・`)まあ今更方針転換は無理だ。
(´・ω・`)集団免疫獲得作戦を見せてもらおうじゃないか。
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:52.36ID:S2XBnslk0
コロナは意外と弱い、死んでるのは老人ばかりってのがわかってきてるから、だんだんノーガードも悪くないかもと思えてきた
あとね、20000人死んでるって一見凄い数字に見えるでしょ?
でもこの人口規模の国だとコロナ関係なく「1日で」数千人死んでるのね。ちなみに日本は1日3000人死んでる。
何日もかけて20000人くらい死んだところで大勢に影響はない
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:32:54.45ID:aahalZVP0
経済も止まってきたし、地獄はこれからだぞ
死者の急増、経済の完全ストップと続くはず
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:35:48.63ID:oCzAZGej0
トップがこれだからマフィアが自警団やってるって見たな
集まって無駄な会話してたら即射 殺w
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:36:14.93ID:yUXBUWP+0
このウィルス、きつい後遺症がありそうだけどな
解かりやすいところで石田純一が今後どうなるかを、観察したほうが良いと思う。
すぐに何かの病気を発病するかもよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:39:37.96ID:OnO3tAzp0
>>372
君、ひょっとしてスウェーデンの時にも そう言っていなかったか?
感染者カーブが下り坂になってから判断しないと。

>>377
社会インフラは熟練者によって維持されている側面がある。
特に、先進国ではない国ではね。
わかりやすく言うと、この手の国では、一人の医者は、若者100人より価値がある。
それに、本当に若者は死なないのか?
半年後に急に死ぬかもしれない。
まだわからんよ。

>>386
まだ増えるっつーの。
この手の人って、グラフを見る能力もないのか?
グーグルストリートビューをリアルタイムカメラだと思っていそう。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:44:29.93ID:OnO3tAzp0
>>391
死者数の問題ではなくてインフラがだな…
ほんと、この手の人たちって、コンビニのパンが
自然に生えてくるんだと思っていそう。

>>396
阪神の藤浪選手に「いつもと同じ」トレーニングやってもらって、
医学データと本人の体感を聞きたいなぁ…。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:45:33.39ID:EVkq28LL0
>>304
何せブラジルのトランプだからなw
ブラジルの感覚に加え、さすがにアメリカであれやったら共和党からすらも弾劾されるからやらんだけ

.>>327
事実を認められない無知で馬鹿のお前がなw俺は事実しか言ってないんでね。北米もブラジルもその他もな
てか、トランプ信者かな?同じことをやっていてもトランプが知事だったら正反対の事を言ってたんじゃないのかw
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:49:10.68ID:xZnZa3Bo0
>>391
そんな死んでるわけねーだろ
身近にここ数年で死んだやついるか?
いねーだろ
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:52:20.05ID:oxK6xXKQ0
南米のトランプは1980年代の時代だったらクーデターで失脚してる
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:52:38.34ID:Kf3Kzew40
医療体制も悲惨だろうに、人口あたりの死者数がドイツとならんでるのはBCGのおかげかな。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:54:03.69ID:Cg4h6j1O0
ボルソナロ大統領は アマゾン危機を解決しようとしているだけだと思うんだ (´・ω・`) 燃やせーが批判されたからさw
 
 
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:57:32.05ID:3oPIHgrn0
増加のペースを観れば、今日か明日にはロシアを抜いて
ブラジルが米国に次ぐ世界第二の感染国になるな
致死率も6.48%と高いし
ブラジルの総人口は二億人
このうちのかなりの割合が感染するかもね
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:58:44.01ID:3oPIHgrn0
>>404
アマゾンの危機か。
確かに増大する人口増加への策として焼き畑をするわけだし
まあ、人口が調整されたらアマゾンの焼き畑の必要もなくなるし
自然破壊も少なくなるな
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:00:33.17ID:vNPXQUu40
コロナは、単なるインフルエンザみたいでは無くて
全身の血管がダメージを受けるみたいだよ
だから、若者でも罹らない方が良いよ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:01:59.06ID:3oPIHgrn0
>>403
ブラジルがBCGを使っているかどうかわからんが
ブラジルの致死率は6.48%
致死率だけ比較すればドイツの4.58%よりも高いよ

致死率の低さで論じるならロシアだ。
0.98%の致死率だ
本当の致死率を隠しているのでなければ、それこBCGによるものかも知れない
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:04:50.38ID:3oPIHgrn0
新型コロナで、いま毎日千人以上死んでいるのは
アメリカとブラジルだけだ
感染者数の多さだけが問題ではないだろうよ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:08:37.40ID:f4Gy8VRK0
そういえば東京の前はリオだったな
あれがビフォーコロナの最後の夏五輪になるのか
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:23:53.80ID:7bE1VoXK0
いい実験をしてくれとるのだからそっとしておけよ
これから冬なのだから北半球にとっては、ちょうど良いモデルになる
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:36:19.20ID:IurSRfuG0
>>205
アメリカが集団免疫で収束する想定で動いてるんだが?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:00:03.93ID:TNYHvt7B0
それほど間違いではない
ただの風邪だよ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:03:06.53ID:OnO3tAzp0
>>400
いや、お前誰よ?w 何の話?
自分が誰で、どの書き込みをしたのかも書かないのに、
具体性の無い発言をする人間は、どう見ても「馬鹿」だが。

>>403
まだ拡大中。
ホント、なんで「途中の数字」で結論出す人間が多いんだ?

>>414
ま、まさか お前、集団免疫を言い張り続けている あいつか?
スウェーデンは100万人あたりの死亡者数上がったよ。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:23:38.13ID:7qsajhZE0
多分このコロナは大気汚染の度合いと関連がある
経済止めて航空機や自動車の利用等控えないと収まらない
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:38:38.79ID:LFYkk7bA0
正論
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:43:20.76ID:7qsajhZE0
>>421
今年の4月は良く雨が降って大気汚染がだいぶ少なかった
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:51:41.03ID:lLAeit5+0
>>49
ベルギーは死因が確定できるもの以外は全部コロナとみなしてカウントしてる
コロナ世界競争をやる気がない
そんなものに価値を見い出してない
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:53:18.27ID:l9h+b6Y00
ストレスも免疫力低下でコロナリスクになるのも事実だけどね。
だからといって怯えないのもアホだけど。
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:54:42.63ID:OflNKjYO0
こういう指導者が世の中に一人二人いるのは仕方ないが
ブラジルは左派政権が経済をぼろぼろにしたあとこの人なので
なんかもう救いがないね
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:07:37.96ID:zJvzvbc70
この大統領、メンタルがめちゃくちゃ強いな
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:08:36.40ID:7qsajhZE0
解決方法が解らないからヤケクソになってるだけだよ
弱い奴
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:12:09.31ID:0Xfn8hAl0
次々と無能ぶりが明らかになる差別ウヨ指導者たち
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:12:30.89ID:kUpUeoNq0
マスク反対!
自粛反対!

の自分からしたらブラジル羨ましいわ

強い奴だけが生き残る

自分が強いかどーかは知らんけどw
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:17:24.33ID:qGIZBcsd0
>>361
スウェーデンが緩いコロナ対策を選んだ唯一にして最大理由である
経済損失の減少幅を抑える目的がロックダウンした他国との比較でも達成できていない時点であの政策は失敗だよ
ブラジルも確実にそうなる
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:17:35.70ID:sPHUqrKS0
日系人もバンバン死んでるのかなー?
ブラジルの結果次第ではアジア人がなぜか抑えこんでる理由がわかりそうだけど
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:21:54.95ID:UVoW0riR0
>>432
さっさと死ねば?老害
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:24:20.23ID:BcjmI+PM0
自国民からしたら無能
コロナでもっと人が死んで欲しい俺からしたら有能w
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:27:16.56ID:Km8FMEwY0
>>436
ブラジルの日系人は平均よりも所得が高いよ
人種よりもそっちだろ
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:29:12.23ID:fGrUreAz0
政府がノーガード宣言して国民もノーガードに従ったらそらこうなるわな。
日本はたとえ安倍がウイルスをせっせと輸入しても国民が全力で感染拡大を防ぐ。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:30:24.27ID:mts5lwBn0
>>23
テドロス「どっきん」
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:31:37.05ID:Km8FMEwY0
ブラジルの安倍
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:33:10.88ID:h21HS/M+0
集団免疫達成率なんてまだ5%ぐらいだろ
まだまだあと2年くらい続くな
これから気温が下がるらしいし
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:35:16.06ID:kqXvc4kO0
ノーガード戦法は論外だが、日本人のヒステリー対応も頭おかしい
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:35:16.19ID:8DnNZWnZ0
>>446
南半球はこれから冬本番やから、感染拡大確実やろな
んで、北半球は11月頃から感染拡大

つまりどのみち感染拡大するなら、3〜5月と自粛する必要はなかった
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:38:20.35ID:fBLOlStp0
今でさえ墓堀りが間に合ってないのに
ブラジルはどこまで行くのだろう
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:38:21.10ID:BKsc8OZf0
>>17
いや、あのシュトロハイムさんもサンタナを恐れずに立ち向かったおかげで部下全滅&爆裂死寸前で済んだのであって、もししっこちびって動けなかったら地球が終了だったからな・・・
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:39:55.03ID:OnO3tAzp0
>>419
一月上旬から言われてはいたことだな。
発生時の武漢レベルの大気汚染度なら、関連性はあるかも。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:40:10.74ID:DqjVZH7T0
>>39
俺は日本のほうがいいや
日本語とポルトガル語どっちもペラペラだとしても日本に住みたい
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:40:32.29ID:VuHpGk540
>>447
ヒステリー起きてるか?
暴動起きてもないのにその反応がヒステリー的だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況