X



【東京アラート】レインボーブリッジを赤く点灯させて周知する方針 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:26.68ID:azc/5qn59
https://www.sankei.com/smp/life/news/200522/lif2005220044-s1.html
「東京アラート」ならレインボーブリッジを赤色点灯 小池都知事

東京都の小池百合子知事は22日の定例記者会見で、新型コロナウイルスに伴う休業要請などの段階的な緩和の基準となる「ロードマップ」の詳細版を発表した。感染再拡大の兆候が出た場合に注意喚起で発令する「東京アラート」に関して、レインボーブリッジを赤く点灯させて周知する方針を明らかにした。

2020.5.22 14:29
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:52:30.54ID:sEu5wpvx0
レインボーブリッジ見えましぇーん!
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:54:30.30ID:bbUOjSjR0
北斗七星の脇の小さな星が光ったらアラート
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:55:05.20ID:OLiI3uNZ0
>>407
    ∧_∧
   (  ´ω`)   < なるほどね・・・
   /
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:58:23.34ID:g2mtRotn0
>>1
スカイツリーを朱にしたほうが効果的やぞ?
アホなん?
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:59:25.18ID:6q/iinUsO
あんなお台場の遠くに有る橋よりも肉眼で遠くから四方八方見える中心地の芝に有る歴史ある東京タワー一択だわ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:00:51.88ID:o+JXevsK0
スカイツリーなら東京のたいていの所から見られるのに(´・ω・`)
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:01:04.05ID:BC8APAAe0
>>500
都営バスや都営地下鉄の
行き先表示の色を変えればいい
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:14:52.67ID:xj0csD2f0
東京タワーかスカイツリーにしたらいいのに
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:15:38.97ID:TQGz6Sso0
もう選挙前で真似ばかり
つい最近までオリンピック推進でコロナ対策後回しで豹変しまくってるからね
面の皮が厚い
強力なライバル出てこんかな
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:32:21.63ID:FdJXJ5yu0
ライトアップなんかする金が有ったら 俺にくれ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:47:05.10ID:ggSvjmrf0
マネすんなよ。
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:49:50.47ID:zK5Rh6Pf0
町中に空襲警報みたいな音ならせよ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:55:27.13ID:TNYHvt7B0
誰がこれ思いつくのかね
都の公僕か?
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:15:28.25ID:JoUkdIp80
スカイツリーは
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:20:44.47ID:gYjJdnKo0
マジ、小池は自己実現というか、自分ファーストでキメエし、金の使い所おかしい。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:35:21.60ID:86TQSuVZ0
大阪の場合通天閣や阿倍野ハルカスとか民間企業がやってくれてるから
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:50:26.12ID:iEqMQV/fO
レインボーブリッジより東京タワーとかスカイツリーみたく高さがある建物の方が遠くからも見えていいんじゃないのか
つーか大阪の二番煎じダッセェ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:54:16.67ID:XFElQzR40
トンキンオリジナルって何かないの?
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:55:20.14ID:QTNkmWAa0
関西出身のミーハー上京女が考えそうなことだ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:59:16.70ID:FbpfxYAO0
いっぱい集まりそう
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:59:19.17ID:1NIC/dby0
レインボーなんだから赤だけじゃなく7段階で示して欲しいな
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:04:09.14ID:8A40S64E0
そもそも小池百合子都知事は消去法で選ばれたし
都知事として機体ハズレを連発してきたから
東京都民からの支持は低い
改革断行し実績を積んできた吉村知事とは雲泥の差
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:20:17.46ID:/NWg46CA0
上京出来ないカッペ
そろそろ農作業に出かけたか
カッペはレインボーブリッジなんて生で見たらガクガク震えて腰抜かすぜ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:23:29.31ID:olo5eKeQ0
東京に拠点を構える事業所に対して、3年以内に5割はテレワーク可能な環境を構築させる条例つくれよ。
そうすれば満員電車も緩和されるから良いことだよ。
テレワークとは名ばかりの自宅待機が多いから、今後を見据えて企業にしっかり対策を取らせるべき。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:27:52.48ID:Jp4xDEUU0
2東からずっと東京競馬場行ってるが、帰りの府中の準特特急車内で現在まで一人も高尾山帰りの客見てない 例年なら行楽レジャー帰りで座れないが、今年はガラガラ
今週来週がそうなら本物だな
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:28:31.49ID:jIMVlS5B0
大阪が通天閣と太陽の塔の2カ所だったんだから
せめて3箇所考えろよ。
茨城だったら、水戸の芸術館と、牛久の大仏と、
つくばのロケットで行くぜ!
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:29:46.43ID:g7beKmN50
小池は何故ここまでアホなのか?

直近の知事では猪瀬がいちばん実務能力に長けていた
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:31:01.12ID:olo5eKeQ0
もし東京アラートをライティングで広く都民に知らせたいなら、東京だっら山手線の照明を変えるくらいやらないと。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:32:15.01ID:LkQAkZdX0
相変わらず横文字っぽいカタカナ使ってポーズだけだな
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:41:14.63ID:RoMziJrU0
>>293
スカイツリーは東急のだから金がかかる。
レインボープリッジは東の所有なので費用がかからない。
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:42:09.42ID:5uqvaqcU0
東京都って職員沢山いるのに生産性低いね
モノ言えば唇寒し になっちゃったのかな

仕事一生懸命やるひとより、昇格試験の勉強を
就業時間中からやる奴のほうが偉くなる 
なんて話をきいたことがあるけどね
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:47:22.28ID:nclUs7Fs0
スカイツリーは存在感薄いわ
全然目立たん
エコな節電かなんだか知らんが
もっと煌々と照らせよ
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:55:58.06ID:vgH5NNRD0
緊急事態解除するんじゃなかったの
なんで今更やるのか
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:56:15.20ID:qGIZBcsd0
レインボーブリッジより小池が赤いマスク付けたほうが費用は少なく効果も高いだろ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:00:24.99ID:GQln9wwt0
>>542
スカイツリーは東武

スカイツリーなら都内ほぼ全域から見えるよな
埼玉からも見えるほどだからな
デカすぎなのはレインボーブリッジもだが横にデカイから照らしても湾岸エリアしか見えない
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:19:39.63ID:irAPwEV00
西東京タワーも負けてらんねぇな
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:41:28.41ID:aPIlAcVz0
パフォーマンス重視でマスコミに媚びてんな
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:44:46.20ID:f6W5Irxn0
家から見えない人口1300万人とかだろ
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:45:04.02ID:Jp4xDEUU0
レインボーブリッジが見えるとなると港 中央 品川 千代田あたりの高層マンションが限界か
双眼鏡使えば新宿 大田区からも見えるかな
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:47:17.28ID:sbNpq0gY0
どんどん吉村の背中が遠ざかって行く
ブレーン馬鹿しかいないのか
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:48:12.64ID:vgH5NNRD0
太陽の塔を照らすのは正直センスあるよなw
上の画像を見たら実際禍々しさが増しているように感じるし
大阪でどの程度の存在感なのかは知らないけど
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:49:11.10ID:G3GuwWJw0
船堀タワーも赤くしてよ。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:55:45.51ID:Jp4xDEUU0
江東は余裕で見えるな 大田区羽田近くのタワマンからもいけるか
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:58:25.38ID:T/J6Oo/N0
これだけでもアイディア・企画料が広告代理店に支払われるんだろうな
5000万円ぐらい?
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:14:16.72ID:8LXZYbg60
こいつ馬鹿なの?
都民がみんなレインボーブリッジをみることができる訳じゃないんだが
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:06.96ID:qipLFdKe0
>>527
ふだんは7色、光らせるみたいだよ(下記参照)

都は、どういう状況にあるかを知らせるため、緊急事態宣言の解除後、7つある指標を象徴する7色のライトアップを臨海部にかかる「レインボーブリッジ」で夜間、行うことになりました。
しかし、感染状況が悪化して再び要請を行う目安の数値を超えた場合は、赤く点灯させて、都独自の警戒呼びかけ、「東京アラート」の発動を知らせることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440281000.html
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:13.35ID:5aORTA1A0
都民はレインボーブリッジ見に行けと

3密発生でコロナ増えるな
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:00.64ID:0U14FJjS0
スカイツリー光らせたらいいだろ。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:36.12ID:QcE0/cZY0
勝鬨をあげるんだ
もう錆び付いて無理ゲーか
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:35:31.04ID:Bb1gqU6f0
スカイツリー、東京タワーに
言及しないのは何故??
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:14.03ID:o830rfpM0
スカイツリーと東京タワーならインパクト大だよな
ああ片方は元々赤いか
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:14.33ID:B5hXXQBc0
シンデレラ城に赤黒い渦巻き状のモヤモヤかけて欲しい
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:27.99ID:hYopJOLL0
東京中のビルを真っ赤に染めて「セカンドインパクトに備えよ!」と警告すればいい
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:50:23.91ID:bTjBFuWE0
多摩川や荒川の橋にすれば、渡るの躊躇うかも
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:54:16.23ID:SEsVSfNg0
都庁を真っ赤にライトアップすればいい
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:27.71ID:/XrQ0FMc0
Tokyo Alert Danger Danger Danger Danger
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:08:20.30ID:nwuuMC+80
>>88
岸和田城、旧堺燈台も参戦してる。
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:21.85ID:2akxDYop0
家からスカイツリーは見えるけどレインボーブリッジは見えない
ニュース映像で流れるのを待つかな
いや赤くならないに越した事無いけどw
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:46.71ID:zcX0RjN40
基本的にマスク着用は今月中かな?

6月1日以降は
マスクなしでは入店できない店
帰宅ラッシュ時で着席できないレベルで混雑してる時
(往路は職業柄空いてる。)
の2点以外はしない。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:15:00.81ID:2YsIxA3X0
基本的に完全終息するまではマスクは義務にしてほしい
特に公共交通機関や商業施設などの室内にはいるとき
あと人がたくさんいる職場
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:25:18.29ID:PZLo6hWc0
東京タワーもスカイツリーもあるのに、なぜ?
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:39.24ID:xO0LFYPo0
まあ正直あの通天閣やら大阪城やらのライトアップ色で状況を知らせるってのは名案だったわな
実際に現地に見に行かなくてもメディアが必ず映すから、テレビからもネットからも非常に象徴的に目に入ってくるし、実際わかりやすい
第二波が来た折には他都市もそれぞれのランドマークを使ってやるべきだわ
全国で取り上げなくてもローカルメディアが必ず話題にする

よくニュース見る人、見ない人
コロナ情報に敏感な人そうでない人、いろいろいるからな
そいつらに対して一括で、小難しい解説なしでわかりやすくバシッと一発で状況を知らせる手段として、あれ以上のものはない
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:28:15.63ID:UR5qrkhT0
よし!今日は何色か見に行こうぜ
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:48.61ID:Bt/RUc9Y0
戦う相手が微細なウイルスだし、外出自粛でステイホームだし、おうちで踊ってリモートワークだし
みんな自分の手元足元ばっかり気にしてて、繁華街や中心街、頭上のランドマークなどには誰も目を向けてなかった
普段はいちばん目につく大きな建物が、コロナによって逆に盲点、死角になってた
だから誰でも思いつきそうなことなのに意外と誰も思いつかなかった

そこへババーンと通天閣や太陽の塔ライトアップ作戦だからな
インパクトあったし、正直意表をつかれた感じだったよな
吉村の評価も上がるはずだわ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:16.89ID:NoMJUpN00
東京タワー��はいつでも赤
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:43.90ID:d8H450s50
レインボーブリッジを見るためにはそれなりの場所に出掛けないとならんのでは?ステイホーム?どうすん?
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:25.51ID:PN04tYqB0
夜しか分からんだろ
毎朝、小池都知事が髪の色を染めればいいよ
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:42:32.03ID:QJ3aDsDjO
>>146
東京がコレに対抗するなら、西郷さんを赤くライトアップするしかないか…。
しかし凄いインパクトだ。さすが世界の岡本太郎w
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:35.29ID:r/zRj27L0
そんなに困るなら嘘でも良いから、多めに発表すりゃ良いじゃん。

それやんないんだから、感染者数や死者数誤魔化してるとか、
とんだ嘘だったわけだなw
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:44:49.79ID:QJ3aDsDjO
スカイツリーにしてくれたら家からよく見えるんだがなぁ。
なんで橋なんだよ。
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:44:51.57ID:r4vctukU0
見えねーよ馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況