封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3% [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:03.75ID:Q2W3NB8C9
(CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。
緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。

7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70〜90%をはるかに下回る。

スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。

ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
1〜2%低い程度だろう」との見方を示した。

そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。

調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、1週間に1118件の検査を実施した。週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
他の地方の結果も数週間以内に公表するという。

スウェーデンの戦略をめぐっては、集団免疫形成の試みを支持する声は少ないとの批判が研究者から出ていた。ただし当局は、集団免疫の獲得を目標にしているわけでは 
ないとしている。

集団免疫は、人口の70〜90%が感染や回復、ワクチン接種を通じて感染症への免疫を獲得することで達成される。その場合、ウイルス保有者の数自体が少なくなるため、
免疫を持っていない人に感染が広まる可能性も低くなる。

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:22.12ID:Co/NBdt00
スウェーデンもニューヨークもそうだけどリーダーがカリスマ的人気あるから
支持が落ちない
>>23
別におおいてほどじゃないよ
スウェーデンと似たようなもんだよ

NY      人口 800万人 感染者160万人
スウェーデン人口 100万人 感染者3.2万人
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:31.84ID:KBomvBJQ0
まあスウェーデンは高齢者は死んでどうぞの文化だから問題ないんだろ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:47.05ID:y8vBFSeT0
今のところ日本はわりと正しい対応してるということか
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:47.71ID:7kbX3w7J0
てか日本って夏場が猛暑だと年寄りが大体秋口にガタつくだろ・・・第2波と重なったらやばい。
季節逆のオーストラリアがどうなるかも興味深い。世界は気温も湿度も住環境も違うから難しいやね。
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:56.16ID:GTs/1a0w0
>>334
免疫のおかげで感染しなくなるウィルスなんてほとんどない
発病を抑えたり、重篤化を抑えるのが免疫の主要な役割と考えた方がいい
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:01.69ID:P3GInFbS0
だからそんな感染しないんだよ。普通に生活しても。
勝手に収束するだよ。経済を守ったスウェーデンが正解だよ。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:01.68ID:aahalZVP0
死者4000人か。
このペースで終息まで行くと10万人くらいは無意味に死ぬだろうなw
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:02.13ID:mxbiXBy/0
仮に集団免疫作戦に成功したとして、その後のコロナを封じ込めた他の国との付き合いをどうするかはちゃんと考えてるんだろうか
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:07.43ID:1cPWTlfv0
きっとニューヨークみたいに検査しまくったら良かったんだよ
そうすれば今頃20%は感染してたのに
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:07.54ID:vExPRayF0
32172/3871ほぼ放ったらかしでこの死者なら初動ミスってロックダウンしてる国と変わらんな。集団免疫には失敗してるけど、経済活動できてるから成功と言えるのでは。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:11.83ID:do/m9Hdv0
スウェーデン人の女ってなんかいい感じしてたんだけどな
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:21.21ID:8D9vFeOb0
感染しやすいタイプのだらしない人は今年感染したから
来年からは減りそうな予感
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:23.30ID:cQe2U2TX0
WHOには良い研究対象として褒められてますやん
ロックダウン戦法とらないとどれだけ死にまくるのかという
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:40.19ID:VoIU5GHD0
>>180
ニューヨーク州とカリフォルニア州の差ってロックダウンちゃうか?
トランプの閉鎖主張に対してクオモ知事が「州への宣戦布告だ」つって、ロックダウンを遅らせたニューヨーク州は人が死にまくりの地獄になったろ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:40.60ID:yHVSvEgI0
>>325
そう、皆が死亡率というセンセーショナルな部分に目を向けている段階で、予後の症例はこれから時間が経たなければ顕在化しない
毛色は変わるがアナフィラキシーショックの例のように抗体が存在するから劇症化する可能性があるかどうかすらも判明していない
現状で未知で対処も不能な代物に対して「風邪のようなもんさ、みんなで免疫持とうぜ」というのは正気の沙汰ではない
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:47.89ID:b3uyPoZ50
素直に大失敗だったでごめんなさいすれば良いのにね
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:51.67ID:HhmOZXjG0
>>1
ロックダウンしない、経済活動を止めないだけだから別に何年かかろうが構わんのでは?、
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:03.67ID:6dGbel+X0
再感染の情報沢山入ってたのに何でこれやったし
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:07.62ID:x5A0hXoA0
安倍で良かった
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:17.50ID:+n20HsmV0
>>237
と言うか2月末には安倍総理が休校指示とイベント自粛要請して
大きなイベント次々中止になって全国的に自粛モードに入ってた

んで4月7日の緊急事態宣言の時には「それって今までと何か変わるの?」って感じだったのに
1ヶ月かそこら前のことすら覚えてない人大杉
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:29.84ID:f7Dge+lI0
封鎖はしなくていいから、年寄の外出制限や家に居ることで必要な出費への経済援助をすればよかったんじゃね?
何もしなくて年寄りもフラフラ外歩いてノーガードじゃそりゃバタバタやられるだろ。
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:36.98ID:Co/NBdt00
NY      人口 800万人 感染者160万人     感染率 ?0.2%?
スウェーデン人口 1000万人 感染者3.2万人  感染率 0.0032%?

まちがえた

ニューヨークは感染者はスウェーデンと比較にならんから
むしろ抗体確認されたのが少なすぎなレベル
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:43.92ID:Yw4Um3+Q0
集団免疫だけは頭から捨てた方がいい
新型コロナはクラスター型、スーパースプレッダーがたくさん感染させる
最初の頃、愛知でハワイババアが話題になったろ
SARSでもそのような傾向はあった。あとMARSでも韓国でスーパースプレッダーと院内感染による流行があった
これらは全て新型のコロナウイルス
ただ今回のコビット19とかいうのは軽症や無症状が多いから厄介で逆に終息が大変になる。
熱とかの症状がでる二日前から感染させてるらしいからな

日本のクラスターを調べるとか症状が出た人をPCRは間違ってはいない
ただ、軽症無症状も検査で拾っていった方がいいのかなという気もする
そうしないと市中感染や院内感染が起きてしまう確率が上がるからね
ただこの数が凄くて流行期は追いついていかなそうなんだよな…出始めやピークアウトしたら軽症無症状探しをして隔離していくのがいいのかな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:17.04ID:GNtjduJp0
スウェーデン参考にしろとか言ってた連中が何考えてたのか察しがつくな
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:18.64ID:lDtBvvZQ0
>>334
既存のコロナは基本型が大きく変わることはないため免疫ができていて
いわゆる「ただの風邪」で劇症化して死ぬ事はなく、軽度レベルで収まっているのではないかと言われている

新型は誰も免疫持ってない初のモノだったので、死んでしまう人がこれだけいた

と、言う話の一方、新型コロナは既存コロナと違って免疫消失までが非常に短く
流行る度に同じように人が死ぬ可能性があるとも言われてる
更に血管系にダメージを与えるのは既存のコロナでは起きない症状のため
「コロナ」、「風邪」と同じカテゴリに入れて同列に語るのがそもそも適切ではないのではないか
と言う研究もある
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:20.68ID:8A40S64E0
プライドの高い北欧の中でもスウェーデンも特に高いからな
俺たちは他国とは違う!
俺たち独自の政策で俺たちが正解だということを証明してやる!
というクソ意地っ張りこいてるだけなんだよなこれ
人口も神奈川県レベルの一千万人だから
こんな幼稚にアホ丸出しに意地張って追い込まれてるという地獄
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:25.87ID:ylGmB7LB0
集団免疫を数週間数ヵ月数年で考えるなよ?
数十年計画じゃボケ!

そんなものこの現代社会では自殺行為だと散々言われてんだろが
日本で集団免疫言うバカは反日くらいに思っとけ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:46.87ID:kYt+ZcZ30
コロナは高温多湿に明らかに弱そうだから
日本はひとまず収束には向かうだろう
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:50.07ID:rBDqAc2f0
100人に感染させたら100万円とかやればすぐよ
0384くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:53.45ID:97akGgaP0
>>325
さらに怖いのは、もともと基礎疾患や既往症があると重症化しやすいから、
一度新型コロナで肺に疾患をかかえて、2度目に発症してしまうと重症化しやすいってことなんだよね・・・
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:59.04ID:T3pPwdyj0
結局封じ込めに成功した国以外全滅(笑)
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:08.47ID:mYW5PMVJ0
なんかスウェーデンって無駄に持ち上げてる奴がいるけど
経済ボロボロだし
治安ボロボロだし
新型コロナ死者数は多いし
どこを見てもボロボロなんだけど
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:17.96ID:Co/NBdt00
>>365
ほんまこれ
若いから大丈夫といって仮に助かっても
予後が怖すぎる
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:21.01ID:gsTAeXZj0
抗体保有=免疫ではない。

次にウイルスに晒されたときに効く保証はどこにも無い。
期待しすぎだ。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:21.35ID:cQe2U2TX0
三浦瑠麗が朝生TVでひたすらスウェーデンを見習えって言い続けてたよね
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:31.74ID:Klf8Xp0I0
スウェーデンはこれで経済も落ち込んでいるからどうしようもない
むしろこんな施策は他国から普通に警戒されるだろw
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:36.46ID:wivRAh5q0
このペースなら一生集団免疫できねえな

集団免疫が20%超えるころには、
既に抗体期間過ぎて再びかかる奴がいっぱい出てくるわ
再び20%超えても再び抗体切れの奴が
更にはコロナが進化して別物と判断されるわ

絶望的
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:36.88ID:mAiIAyIX0
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています.
狙うなら警官です. 絶対に子供を狙ってはいけません 警官を襲いましょう!
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:40.11ID:QQlM4yfB0
>>1
エッテクルッバという木づちで老人を殴りあの世に送っていた
スウェーデンの伝統だと知れて良かったよ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:52.51ID:cIUwdPxQ0
無茶苦茶だろ、これ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:52.76ID:tswmdD+g0
北欧崇拝者が目を覚ましてくれたらいいが
どんな国もそれぞれの闇を抱えてるのものだし
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:57.08ID:Q7/Q2Wn90
またお前ら大勝利か
スウェーデンは沈む
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:14.84ID:GTs/1a0w0
まさかと思うが、スウェーデンを非難してるのに、インフルの予防接種を毎年受けてない奴はこのスレにいないだろな?
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:16.37ID:UWkDiOE+0
スウェーデンは税金が高すぎて世界ランク1位のテニスの名前忘れたけどイギリスだかに帰化したとかいたな。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:27.24ID:05kjz4tO0
スウェーデンって「直輸入」のイメージしかないわ
見たことは無いけど
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:32.35ID:Co/NBdt00
>>384
これほんま怖いな
仮に一度目の感染で中和抗体できても存続期間数か月なら
年中再感染する危険があるわけだし
何度も新コロかかって死にそう
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:33.61ID:yUXBUWP+0
スウェーデンってイケアしか思い浮かばない
SAABとかボルボもだったっけ?
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:51.89ID:cIUwdPxQ0
もともとの人口が少ないから目立ってないだけで人口比で比較したら上位にはいってんだろ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:52.58ID:u3bq2UFR0
抗体ができにくいか、できるのに異常に時間がかかるのかもしれんね

だから抗体検査って、どこの国も物凄く低い数字が出るんじゃないかな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:55.83ID:mPKF4g250
どうでもいいが初志貫徹でお願いします
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:57.26ID:uyZ9yYwN0
集団免疫は博打だからなあ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:58.80ID:tdf821l90
>>338
そういえば、テニスは確かかなり早い段階でトップクラスの有名選手が
若手の為の基金を立ち上げてたよね
試合がなくなることで困る若手選手を助けるって

スポーツはそれでなんとか凌げそうだけど、テニス以外ではそういう話は聞かないし
他の業種でも出来そうだけどなぁ…俳優とか
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:00.24ID:KmapFYHp0
>>320
これはわかりやすい
感染症対策の教科書に載るレベル

ノルウェーは3/12にロックダウンしてるけど
その2週間後に見事に感染者が激減してるね
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:15.41ID:Gunuh9C20
そういやいつだったか、アメリカで電子たばこによる肺疾患疑惑があったよな

肺が損傷する
免疫が機能低下する

…アレレ?🤔
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:16.31ID:mdVq3MZV0
死者の内訳は年齢別で死者のほとんどが70歳以上なら滅茶苦茶うらやましい
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:22.83ID:/aWO1VPG0
これで誤差範囲なら一体どれくらいダメージ受け続けるのか
さすがにひでえわw
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:31.52ID:VoIU5GHD0
スウェーデンって国家規模が小さすぎて、そもそも日本にとっては何の参考にもならんよな
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:36.50ID:DJs67mue0
身近に置き換えて、たとえばスーパーが「うちはいっさい対策しないよ、店員はノーマスク、コロナになるのはお客さんの自己責任」
ってなにもしなかったら、おまえらそこに買い物行くか?通販買うかって話

スウェーデンはいまそれなんだわ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:50.54ID:1cPWTlfv0
しかしイギリスも17%
ドイツも14%
ニューヨークは14〜20%

どこも感染してるのに
大量検査もロックダウンもしてない
スウェーデンはなぜ7%なんだろ?
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:52.62ID:cpXpkCFJ0
国によって対応が違うからもう運でしかないか
感染しても年齢まぁ若いのとと基礎疾患ないから死なないとは思うけど
やっぱり親と爺婆が死んだら嫌だわ
だから今のところ日本に生まれて良かったと思ってる
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:12.94ID:bbguq6bX0
感染力はそうでもないが、ワクチンは無理っぽいとなると、いい薬が出来てそれで毎回誤魔化すしかないか。
人類の寿命は確実に短くなったなwボケルよりはいいさw
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:15.70ID:cIUwdPxQ0
>>399
インフルはいまどき特効薬あるだろ、数時間で効いて治るぞ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:27.84ID:NPgkLItf0
7.3%か!あんなに死人出してか!覚えとこw
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:29.79ID:XcXOMtnj0
>>1
スウェーデン方式で一番うまくやったのは日本ということになるかもしれないねえ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:36.19ID:CHh4N/mV0
集団免疫が無理なんてちょっと考えれば分かるよね
7割から9割も感染だなんていったい何年かかれば達成するのよ
他の国が終息してもいつまでも7割が達成しないから世界から相手にされなくなる
SARSのときみたいに隔離しとけばそのうちどっかに行って終息するウイルスなのに
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:44.96ID:hskuH40H0
北欧にレズビアンがフリーセックスしているイメージしか持ってない日本人は多い
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:52.33ID:55PEqrZ30
無症状病原体保有者=スパースプレッターを炙り出して離れ小島に隔離するしかないな・・・
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:00.81ID:/tPKuqW/0
実験失敗、残念
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:17.58ID:dNii1H9A0
>>325
素人なのに知ったかぶりは恥ずかちいぞ
漢字間違ってるのにすら気づかないとか
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:24.77ID:wivRAh5q0
抗体って1年ぐらいだろ
3か月で7%、1年で30%だとしても
次の1年で30%増えても前年に感染した30%はもう抗体期間切れて再び感染か

そもそも抗体出来ても1,2か月で再発症する奴までいるし

100年経っても集団感染は不可能ってことだな
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:26.07ID:gC5KfqDR0
アメリカとブラジルがやばいな
インドも順調に増えてる
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:30.37ID:w604PtVT0
ただの風邪じゃねえよ
子供達に全身血管障害出始めてるじゃん
免疫機能破壊するウィルスだ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:36.04ID:MomOir6H0
回復した人のインタビューをブルームバーグがまとめてるけど
「死ななきゃオッケー😆👌❤�vってレベルでは全然なくて、割と後遺症ひどい奴多いぞこれ
代表的なのでは呼吸障害、喘息、手足の色が変色したまま戻らない、常時偏頭痛、視力低下etc…
あとレアケースだと記憶が頻繁に飛ぶようになる(多分脳の血管がやられてる)とかね

日本じゃ差別だのなんだので顔出して後遺症ある若い奴が出てくることはないだろうけど
日本の回復者にも後遺症ある奴いるかもな

どこがただの風邪w
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:38.77ID:C0tvcjwE0
スウェーデンより酷い国は、どうしてなんだろうね。

国別コロナ「人口何人に1人亡くなってるか」
ベルギー 1,248
スペイン 1,680
イギリス 1,849
イタリア 1,858
フランス 2,374
★スウェーデン 2,643
アメリカ 3,456
カナダ 6,117
ポルトガル 8,050
ドイツ 9,992
ロシア 46,467
日本 155,788
韓国 195,606
台湾 3,397,143
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:39.96ID:tdf821l90
集団免疫ってなんか便利な言葉よね
要するに無策なんだけど

自分は子どもの頃風邪引いたから、もう風邪引かないですとか
言ってる人いたら、へーって言いつつ普通の会話出来なさそ…ってそっと距離置くよね
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:43.67ID:NxvEetRo0
単純計算で集団免疫まであと10倍必要として、死者4万人弱ってとこだから、だいたい合ってる
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:44.74ID:DJs67mue0
企業も国も対外アピール的にはうちはバッチリ対策してっからってほうが利益は上がるだろ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:07.46ID:sszf82Uu0
5/1までに25%の予定だったけど7.3%は驚き、でも今は20%いってるはず
ワロリンヌ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:20.39ID:cIUwdPxQ0
>>426
日本は学校閉鎖もしたし、ステイホームやら一部店舗閉鎖したから一応ロックダウンに
入ってんじゃねえか、だいぶ生温いけど
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:23.12ID:xFjTLlY00
流行りだして一ヶ月程度なのに抗体検査して結果も出せるアメリカのやつは
やっぱ「精度がクソゴミ」っていう話になってるね
その抗体検査で陽性だった人が体調崩してPCR検査したらコロナ陽性だったとかいうのがミシガン州であった
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:56.40ID:k8kuVqAn0
感染速度が変異の速度に追い付いていないwww
一番悪いパターンなんですけどwww
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:57.39ID:yRLSF1tN0
むしろ一か八かで集団免疫を試せるのは、アジア人国家の方だよな
どう考えても対SARS-CoV2で基礎的な免疫力を持っていたとしか思えない犠牲者数だし
それを犠牲者が出まくってる欧米の国であるスウェーデンがやってしまったのは失敗だよ
スウェーデンの医者たちは怒ってるらしいし
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:11.32ID:1HdLPuO70
中国人の間で超人気のエロ漫画がある
ラブコメ主人公が友達にヒロイン全員寝取られるお話 ハムスターの煮込み もつあき
doudoujin.blog.jp/archives/1077337709.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

集団免疫はスウェーデンの例を見る限り
安心できるのは数年後と言ったところだろうか
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:19.04ID:wivRAh5q0
橋下や、大したことない連呼してた連中に騙されて
集団免疫やってたら、日本が滅んでたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況