X



封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3% [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:03.75ID:Q2W3NB8C9
(CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。
緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。

7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70〜90%をはるかに下回る。

スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。

ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
1〜2%低い程度だろう」との見方を示した。

そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。

調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、1週間に1118件の検査を実施した。週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
他の地方の結果も数週間以内に公表するという。

スウェーデンの戦略をめぐっては、集団免疫形成の試みを支持する声は少ないとの批判が研究者から出ていた。ただし当局は、集団免疫の獲得を目標にしているわけでは 
ないとしている。

集団免疫は、人口の70〜90%が感染や回復、ワクチン接種を通じて感染症への免疫を獲得することで達成される。その場合、ウイルス保有者の数自体が少なくなるため、
免疫を持っていない人に感染が広まる可能性も低くなる。

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:24.77ID:wivRAh5q0
抗体って1年ぐらいだろ
3か月で7%、1年で30%だとしても
次の1年で30%増えても前年に感染した30%はもう抗体期間切れて再び感染か

そもそも抗体出来ても1,2か月で再発症する奴までいるし

100年経っても集団感染は不可能ってことだな
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:26.07ID:gC5KfqDR0
アメリカとブラジルがやばいな
インドも順調に増えてる
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:30.37ID:w604PtVT0
ただの風邪じゃねえよ
子供達に全身血管障害出始めてるじゃん
免疫機能破壊するウィルスだ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:36.04ID:MomOir6H0
回復した人のインタビューをブルームバーグがまとめてるけど
「死ななきゃオッケー😆👌❤�vってレベルでは全然なくて、割と後遺症ひどい奴多いぞこれ
代表的なのでは呼吸障害、喘息、手足の色が変色したまま戻らない、常時偏頭痛、視力低下etc…
あとレアケースだと記憶が頻繁に飛ぶようになる(多分脳の血管がやられてる)とかね

日本じゃ差別だのなんだので顔出して後遺症ある若い奴が出てくることはないだろうけど
日本の回復者にも後遺症ある奴いるかもな

どこがただの風邪w
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:38.77ID:C0tvcjwE0
スウェーデンより酷い国は、どうしてなんだろうね。

国別コロナ「人口何人に1人亡くなってるか」
ベルギー 1,248
スペイン 1,680
イギリス 1,849
イタリア 1,858
フランス 2,374
★スウェーデン 2,643
アメリカ 3,456
カナダ 6,117
ポルトガル 8,050
ドイツ 9,992
ロシア 46,467
日本 155,788
韓国 195,606
台湾 3,397,143
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:39.96ID:tdf821l90
集団免疫ってなんか便利な言葉よね
要するに無策なんだけど

自分は子どもの頃風邪引いたから、もう風邪引かないですとか
言ってる人いたら、へーって言いつつ普通の会話出来なさそ…ってそっと距離置くよね
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:43.67ID:NxvEetRo0
単純計算で集団免疫まであと10倍必要として、死者4万人弱ってとこだから、だいたい合ってる
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:44.74ID:DJs67mue0
企業も国も対外アピール的にはうちはバッチリ対策してっからってほうが利益は上がるだろ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:07.46ID:sszf82Uu0
5/1までに25%の予定だったけど7.3%は驚き、でも今は20%いってるはず
ワロリンヌ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:20.39ID:cIUwdPxQ0
>>426
日本は学校閉鎖もしたし、ステイホームやら一部店舗閉鎖したから一応ロックダウンに
入ってんじゃねえか、だいぶ生温いけど
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:23.12ID:xFjTLlY00
流行りだして一ヶ月程度なのに抗体検査して結果も出せるアメリカのやつは
やっぱ「精度がクソゴミ」っていう話になってるね
その抗体検査で陽性だった人が体調崩してPCR検査したらコロナ陽性だったとかいうのがミシガン州であった
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:56.40ID:k8kuVqAn0
感染速度が変異の速度に追い付いていないwww
一番悪いパターンなんですけどwww
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:57.39ID:yRLSF1tN0
むしろ一か八かで集団免疫を試せるのは、アジア人国家の方だよな
どう考えても対SARS-CoV2で基礎的な免疫力を持っていたとしか思えない犠牲者数だし
それを犠牲者が出まくってる欧米の国であるスウェーデンがやってしまったのは失敗だよ
スウェーデンの医者たちは怒ってるらしいし
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:11.32ID:1HdLPuO70
中国人の間で超人気のエロ漫画がある
ラブコメ主人公が友達にヒロイン全員寝取られるお話 ハムスターの煮込み もつあき
doudoujin.blog.jp/archives/1077337709.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

集団免疫はスウェーデンの例を見る限り
安心できるのは数年後と言ったところだろうか
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:19.04ID:wivRAh5q0
橋下や、大したことない連呼してた連中に騙されて
集団免疫やってたら、日本が滅んでたな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:30.83ID:ut4xyeRN0
>>440
自粛解除した方がいいと言ってる連中は、年寄りと持病持ちはどうなってもいいと思ってるみたいだが、上級国民は、貧乏人はどうなってもいいと思っているから、適度に自粛を続け、年寄り・持病持ち・貧乏人共々、闇に葬る。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:54.46ID:VOXbHNO50
じゃそもそも感染してないってことか
日本なんかほとんど誰も感染してなかったんじゃねーのこれ
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:09.38ID:tdf821l90
>>443
そりゃ抗体陽性=過去に罹った、治ったじゃないからね
体内にウイルスがある時のほうが抗体多いでしょ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:10.31ID:cIUwdPxQ0
>>433
ブラジルがヤバい、特に大統領がな
人の命より経済優先ってのがもう何を言わんや
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:22.00ID:/AYwdaJU0
>>435
そんな後遺症抱えたまま人生過ごすのつれーな
あとは顔が真緑になった人結構いるよな?
中国の医師とかフィリピンの高官のおばさんとか顔面苔みたいな色になってた
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:29.13ID:mYW5PMVJ0
>>444
治安も経済も健康面でも悪い理想郷ってなんだよ
西の楽園か
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:33.64ID:C0tvcjwE0
スウェーデンの年齢別コロナ死亡者数
9歳以下 1
20〜29歳 8
30〜39歳 12
40〜49歳 38
50〜59歳 120
60〜69歳 284
70〜79歳 870
80〜90歳 1,606
90歳以上 986
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:43.21ID:w604PtVT0
これから変異してどんどん凶悪化していく未知のウィルス相手に集団免疫とか狂気の沙汰
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:10.11ID:BHjU/Zxj0
>>426
日本は当初ノーガード戦法で春節ウェルカムとか狂気の戦法とってたが、さすがに国民から殺す気か!てなったから渋々ガード上げて今はハーフガード戦法だな
それでもガチガチにガード固めてた欧米より全然被害抑えられたっていう
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:12.02ID:RIKy5J0g0
>>330
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:20.82ID:wivRAh5q0
>>460

免疫はあっても免疫弱い奴が再発症してるって話しがあるが
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:26.95ID:cIUwdPxQ0
>>458
反面教師ならぬ反面理想郷ってか
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:29.35ID:51ZpszoI0
放置で7%ならニューヨークは一体なんなんだ
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:31.90ID:aT9EwyGJ0
五輪は中止だな
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:35.23ID:9f1jO/oH0
集団免疫=高齢者と病人の切り捨て
マジで近代史上最悪の国だろここ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:40.83ID:NY9/1vNT0
>>338
だから10万円だって本来はそのための対策だったはずだろ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:52.45ID:VOXbHNO50
>>456
死ななければ抗体はできてる
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:59.96ID:cpXpkCFJ0
間質性肺炎なんてホント恐いわ
治療法ないじゃん
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:02.87ID:eTTWXb5I0
>>436
ベルギーは国民の意識を高めるために老人施設の死者は検査せずに死者数にカウントしてるとは聞いたな
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:18.14ID:VoIU5GHD0
>>419
カリフォルニア州 面積:424,000 km² 人口:3951万
ニューヨーク州  面積:141,300 km² 人口:839.9万

こんなやん。人口密度的に東京と西日本全体を比べるようなもんとかどういう脳味噌してんだ?
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:25.48ID:LtjzbIQL0
ノーガード戦法がどこまで通用するか見ものだ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:28.99ID:mYW5PMVJ0
>>468
集団検査で逆噴射したとしか思えない
だから辞めとけって言ったのに
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:33.19ID:GTs/1a0w0
>>424
特効薬はウィルスの複製を阻害するだけで、排除は自分の免疫頼み
2009年の新型インフルは若者も多い亡くなったけど、翌年のワクチンには含まれていて、終息した
多くの人がワクチンを接種することで集団免疫が成立した
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:00.48ID:VOXbHNO50
>>466
医療の差だろうな
移民かもしんないし
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:06.92ID:BZIwZ/oY0
抗体は出来ても重症化しなくなる事が確定するわけでもないし
感染したら100%抗体が出来るとも限らない
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:12.77ID:wivRAh5q0
免疫は
善玉:ウイルスを減らす
悪玉:体調を更に悪化させる
無害玉:悪さもしないがウイルスも減らさない

ってのがあるみたいだし、
出来てる免疫はどれなんだろね
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:19.38ID:H+SeZU+J0
ただ国民を見殺しにしただけか。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:30.49ID:cIUwdPxQ0
>>476
うん、ノーガード戦法ってのは普通にやったら死ぬってのが良くわかった
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:40.84ID:cbNggP970
日本で例えると、感染者38万人、死者4万6千人か
以前NHKが朝のニュースでスウェーデンを推してたのは絶対に忘れない
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:00.36ID:Co/NBdt00
だから抗体検査でわかる抗体てのは
i抗体があるかないかだけだぞ

それが善玉抗体(中和抗体)
 悪玉抗体
役なし抗体のどれか不明

善玉抗体かつそれがウイルスに勝つ強さを一定期間保持してないと意味ない

抗体があるか調べるだけが抗体検査だぞ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:05.92ID:6wz4rfdS0
狭いクルーズ船の閉鎖空間であっても3700人中で感染者が約700人
とてもじゃないが国民の70%感染なんて現実に不可能な妄想
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:06.61ID:LtjzbIQL0
>>484
まだだ、まだそこまで結果出てないから・・・
1年後くらいに統括したい気分
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:06.97ID:RIKy5J0g0
>>12
医療崩壊した国と死亡率同じって言ってて草
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:12.12ID:e46jlsXQ0
>>421
??????
馬鹿だったのね
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:46.97ID:Yw4Um3+Q0
なんで多くの専門家がみんな過去のインフルエンザウイルスによるパンデミックを参考にして、今回もそうなるだろうと考えるのが不思議

SARSやMARSなどのコロナウイルスで考えないと。専門家も大したことないんだな。って思わされるわ
第二波、第三波が全然大したことない可能性だってあるよ、超弱くなって定着みたいな
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:06.39ID:ut4xyeRN0
年寄りと持病持ちを葬るか
貧乏人を葬るか
二者択一
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:13.19ID:NPgkLItf0
7.3%・・・かわいそうだから10%までならチートしていいよw
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:13.98ID:y2insOni0
>>55
これ
感染の蔓延を極力防いで制限された中で経済を回すか
その辺に殺人マフィアがウロウロしてる中で日常を過ごすか
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:29.70ID:AqEFgVLS0
>>1
これはどう見たらいいのか?
ノーガードなのに保有率=感染の広がりは変わらない?
首都での保有率だから人口密度は他国とそうかわらないと思われるし、他国も欧風文化だろうし、
ノーガードといいつつ民間はガードしてるか、
スウェーデン的には想定通りみたいだから他国が実はガードできてないか?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:31.28ID:Co/NBdt00
つか抗体検査の抗体があればうんぬん言ってるやつバカだろ

最近もモデルナ社のワクチン開発 中間報告で50人にワクチン投与して50人全員に抗体は確認できたけど
善玉抗体(←これじゃないと意味なし)が確認されたのは8人だけだぞ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:50.08ID:abGwC1da0
7.3%はたいしたもんだよ
日本なんてまだ1%くらいだろ
結局状況が変わるのはワクチンが出てきてからだろうな
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:50.56ID:cIUwdPxQ0
>>489
まだやるんかい、これ
国民の命がかかってんのにそんな実験なんてよくできるな
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:51.76ID:LuU9SbN70
ICUに余裕があれば普段は年齢制限なく使える
医療破綻を防ぐために今は80歳以上と病歴ありの60歳以上はICUを使えない
助かる可能性のある若者を救って助かる可能性が低い老人切り捨て政策
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:57.64ID:hskuH40H0
集団免疫がことごとく失敗したということは
来年もまた新型コロナが大暴れするということだよ
よその国を笑ってられないぞ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:03.20ID:GTs/1a0w0
>>471
10万円じゃ1ヶ月しか閉じこもれない
全国民の数年分の保証なんて先進国でも無理
これは現実問題なんだよ
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:07.93ID:yRLSF1tN0
この新型コロナは差別を恐れてかもしれないが
治った人の情報があまりに少ないよな
本当に酷い後遺症が残るのなら、正直に言って欲しいわ
全臓器に及ぶとか怖いこと言う人がいるし
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:22.88ID:vExPRayF0
辰吉もノーガードでチャンピオンになったけど後遺症でパンチドランカーみたいになってるからな。コロナも後遺症があると怖いよね。
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:26.71ID:WWisxsuy0
スェーデン
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:34.55ID:laFNLzGM0
>>492
まあ最悪を想定して準備はしておかないとね。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:35.69ID:LtjzbIQL0
>>502
高齢者死んで医療費減ってウマーを地で行ってるのかもしれない
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:40.22ID:H+cRDx3p0
この期に及んでホリエモンとか三浦のばばあが
「大したことない!ノーガードにしておけばよかった!!自粛要請は一切の意味がなかった」
とか宣ってるの受ける

連日200人近く出てた感染者が急激に減って陽性率も減った理由はなんだと思ってんだあいつら
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:00.98ID:jTYRbZ6p0
>>11
リモートで
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:09.03ID:yIXrWi6X0
集団免疫はもっと時間掛かるから
結論急ぎ過ぎだよ
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:10.60ID:GR1cUaBm0
そもそも抗体殆ど出来ないからな
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:18.09ID:NMUD3v6O0
>>492
リスクマネジメントは常に最悪の自体を想定
メリケンどもは危機管理能力無いから蔓延してる
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:34.23ID:KmapFYHp0
>>421
記事に出てるストックホルムは人口密度が300人/km2程度で
日本でいうと盛岡市くらいだから
ロックダウンしなくても接触機会がある程度
抑えられてるからだと思うよ

一方ロンドンとかベルリンは5000人/km2、
ニューヨークは10000人/km2とかだから
感染を抑えるにはロックダウンせざるを得なかったけど遅すぎた
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:57.87ID:e46jlsXQ0
>>492
変異スピードが早すぎでしょ
感染スピードはウイルス排出量の違いでも変わるから初期は判らないよ
でもスピードが遅いのは間違いないでしょ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:58.31ID:Co/NBdt00
その7.3%の抗体が仮に存在したとして
善玉、悪玉、役無しと振り分けて
善玉の割合を出して
それが新型コロナの再感染を防ぐレベルの濃さを持ってるかどうかもクリアしないといけないし
存続期間も数日か数か月か数年か調べないといみない

抗体検査でわかることなんて序の口だけだぞ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:03.16ID:+WEzW9dx0
自粛していないのに感染者数が3万で済んでいるのか
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:16.00ID:BGtPGhQV0
>>395
北欧崇拝者

単に政府批判のための方便ですよ
反日サヨどもの
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:20.32ID:wivRAh5q0
そもそもコロナは間質性肺炎だって話しがあるじゃん

集団免疫で70%が感染しました、収束しました

半年後20%の人が肺やられて働けなくなりました
1年後40%の人が肺やられて働けなくなりました
3年後60%の人が肺やられて働けなくなりました

だったらどうすんだ?
人口の60%が働けずに金食い虫になったら国終わるぞ
間質性肺炎は不可逆性で回復せず悪化する一方なんだろ?
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:29.28ID:Upu3bZLh0
無駄に周辺国の10倍殺して免疫つかず、経済回らず

やはり経済回すにもリスクマネジメントが最優先だな
医療インフラ強化と、リスクの切り分け
衛生習慣の励行
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:29.24ID:abGwC1da0
>>334
風邪は免疫の有効期間が短いから
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:34.45ID:vnA5NWtb0
スウェーデンとブラジル

寒かろうが暑かろうが、ノーガード戦法は失敗
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:47.64ID:Nclm1ogs0
>>511
三浦は小池下ろしたいだけ
ホリエモンはエンタメ飲食ビジネスに9割以上財産ぶっ込んでるから
予防しながらの新たな生活様式に絶対にさせたくないだけ
あいつらは科学的な判断は何ひとつしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況