X



封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3% [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:03.75ID:Q2W3NB8C9
(CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。
緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。

7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70〜90%をはるかに下回る。

スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。

ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
1〜2%低い程度だろう」との見方を示した。

そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。

調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、1週間に1118件の検査を実施した。週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
他の地方の結果も数週間以内に公表するという。

スウェーデンの戦略をめぐっては、集団免疫形成の試みを支持する声は少ないとの批判が研究者から出ていた。ただし当局は、集団免疫の獲得を目標にしているわけでは 
ないとしている。

集団免疫は、人口の70〜90%が感染や回復、ワクチン接種を通じて感染症への免疫を獲得することで達成される。その場合、ウイルス保有者の数自体が少なくなるため、
免疫を持っていない人に感染が広まる可能性も低くなる。

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:08.34ID:+X4gqc+k0
結果は3年後だな
中間で評価するとファビョる
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:21.13ID:0ZtsE8R10
>>984
本当にサイレン鳴らしてる救急車を見る回数増えたな
多いと同じ日に5回くらい見る
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:28.90ID:/A5/Y9uC0
土人国家が日本に逆らうな
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:32.64ID:4vquagTg0
ロックダウンをした国の大都市のほうがスウェーデン(ストックホルム=7.3%)よりも
抗体保有率が高い(ロンドン=17%、ニューヨーク=12〜15%など)という結果からすると
ロックダウンをしても、大規模な感染の拡大を防止できなかったことになる

なお、各国の抗体検査の結果から、PCR検査で正確な感染者の把握ができないことが
示唆されているので、それに基づく感染判明者数の推移ではなく、死者数の推移から
流行の程度を読み取るべきであると考えられる
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:41.85ID:UZvjtqD40
>>46
スウェーデンは年寄りは行動制限と外部との隔絶でガードしてるよ
それでもなぜか死者の多くは年寄りだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況