X



【国際】中国、軍拡を優先 米軍との対立激化見据える [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:34.52ID:PviH7l7Z9
2020.5.22 22:01

【北京=西見由章】新型コロナウイルス感染拡大が各国の財政に大きな影響を与える中で、中国の2020年国防予算は前年実績比6・6%増と高水準を維持した。中国の習近平指導部は南シナ海や台湾問題をめぐって米軍との対立が今後激化するとみている。外交や公共サービスの支出を大幅に削減する一方、国防費の伸びは維持し、軍拡を優先する姿勢を示した形だ。

 20年の国防予算は1兆2680億500万元(約19兆1千億円)で、米国に次ぐ世界第2位の規模。日本の令和2年度当初予算の防衛費5兆3133億円の約3・6倍にあたる。全国人民代表大会(全人代)の張業遂(ちょう・ぎょうすい)報道官は21日夜に開いた記者会見で「中国の防衛費の国内総生産(GDP)に占める割合は長年1・3%前後を保ち、世界の平均水準である2・6%を大きく下回っている」と主張した。

 ただ中国は今年1〜3月期のGDP実質成長率が前年同期比マイナス6・8%を記録。通年でも「現実的には3%台にとどまる」(北京の経済ジャーナリスト)とされる中、軍事費の突出が際立つ。

 日本の中国軍事研究者は、各国の経済や国民生活が新型コロナでダメージを受ける中で「民主主義国はこれから軍事費が抑制される流れになる一方、(国民の批判を受けない)権威主義国家は軍備増強をとめることはない」と指摘する。また、中国の国防予算の実態は公表額の2倍以上との見方もあり、国際社会や自国民のみえないところで不透明な軍拡を図っている可能性もある。

 「中国は短期間のうちに、核弾頭の数を1千発の水準まで増やす必要がある」

 共産党機関紙、人民日報系の環球時報編集長、胡錫進氏が今月、中国のSNSに投稿した内容は国内外で議論を呼んだ。ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると中国は19年1月時点で290発の核弾頭を保有していると推定され、3倍近く増やせという主張だ。北京の外交筋は「中国当局のアドバルーンである可能性があり、危険な兆候だ」と警戒する。

ソース https://www.sankei.com/world/news/200522/wor2005220027-n1.html
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:22.28ID:P+gYE6UH0
軍拡もっとさせればいい
傾きつつあるシナ経済をひっ迫させればいい
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:28.24ID:E0iAQM8N0
アメリカの得意技は、金融制裁だろ。
中国は、アメリカをナメすぎだわ。

軍拡は、アメリカを刺激するだけwww
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:56.45ID:cKcZPKwC0
>>119
しかもトランプは政治家ではなく、ビジネスマンだということを甘くみているようだし中国
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:13.44ID:D8DmvjtO0
>>109
中華料理屋やコンビニでバイトしている連中がどれくらい軍人として有能かは
未知数だな〜
まあセコイ破壊活動はあるだろうけど(高圧線の鉄塔が倒されるなど)
自警団を組織して排除だな。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:42.61ID:m3uNN1If0
ソ連は軍拡勝負して結局経済破綻して崩壊したな
さてこれから真綿で首を締めていくけどどこまで保つかな?
もう土下座しても許さないから
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:34.49ID:hSVAP3MrO
アメリカが中国に手出し出来ない状況を作ればそれだけで東アジアの覇権は取れるからな
経済、軍事共にアメリカを越えるのは確実
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:33.20ID:7pqJPkux0
軍拡優先で全世界を恐怖に陥れようとするなんてこいつらは愛とか平和とか一切眼中になさそうだな。日本とは大違いだわ。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:00.60ID:iU7putYy0
ま、ということで
これで中国解体コースへと邁進していく世界なのであった
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:14.50ID:h21HS/M+0
>>123
軍事は微妙
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:25.43ID:FcCxhCos0
中国の台頭は同じアジアンとして歓迎すべき事
アングロサクソンの天下は終わり
日本も米属国を脱却する良い機会
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:37.35ID:+OuzA+VH0
中国は海沿いに原発建造ラッシュ
事故を起こしたら偏西風で日本に放射能が飛んでくる
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:41.27ID:6LeCAELe0
大日本帝国そのものだな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:23.93ID:415rQbYR0
@yukiemon7782


インスタ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:24.62ID:iU7putYy0
>>129 米日協調から離脱する3条件が言える?
その他もあるのだが、その最低でも3条件

どうせそれすら言えないから、そんな世迷い事を言ってるわけね
0134懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:30.98ID:lC+8QrJ30
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   アメリカは手足をもいでくるだろうな…
   i  /    `'!  i  ドル供給の停止…シナ共産党個人口座差し押さえ
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ありとあらゆる手練手管を使ってくるだろう
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,シナは勝てんよ…売国奴バイデンに賭けるしかないだろう
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ二次虎政権ならシナは政権が持たなくなるまで追いつめられるな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アヴェはシナにとってまたとない手駒になるだろう…六韜三略最高の手駒
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:45:36.35ID:+OuzA+VH0
ソ連は米国が仕掛けた軍拡競争で経済が疲弊して崩壊していったが
中国はソ連とは違い共産主義の皮を被った資本主義国家であり経済大国であるので
米国との軍拡競争に勝利する可能性がある
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:48:05.62ID:1tOlL2cU0
また宇宙人の登場に期待か
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:48:42.04ID:AYy+oxYp0
>>135 食料・エネ禁輸されると、中国は詰むんだけど
それを知らない米欧ではないよ 
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:19.45ID:EJoXhkKq0
>>121
既に人口侵略を受けてる状態なのに、その状態を見て見ぬ振りするのはどうかと思うがね?
日本の政治自体が中国有利な状況になってる現状をもっと深刻に受け止めるべきだと思うが?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:13.85ID:TuBTS45I0
今度の戦争はアメリカが負けそうな気がする。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:54:47.22ID:l8I8tlya0
いよいよか

そろそろ筋トレしないとな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:30.88ID:vUkiecxJ0
>>137
>>135
毛沢東時代の中国に戻るだけ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:40.76ID:1tOlL2cU0
経済封鎖なら交戦との認識でよかですか
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:50.62ID:FFSoZUDB0
>>133
そいつが五毛だよw
日米同盟の成り立ちが強固なので中共は世論形成から切り崩しするしかないと思っている
まあ無理なんだけどねw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:56:03.54ID:gahHHjjR0
始まりそうだなー
もう俺戦死でいいや
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:56:23.45ID:ZDPpHw5B0
中共には大義がない
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:33.57ID:363rRIYa0
中国が相手にするのは中国以外の周辺国、欧米だぞ
もっと近くにインドって最強の国があること忘れてないか?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:37.77ID:JPzoK2cy0
>>39
えーでも年末デフォルトが出まくってた頃
資金不足で四隻目の空母建造断念したでしょ

今は去年より経済悪いんだから無理したら
国民の政権憎しがもっと酷くなるんじゃないの
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:45.45ID:wmjLOmOf0
んで、いつハルノート?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:58:05.09ID:MfIjOqlH0
日本はまずスパイ防止法を作ること
それからサイバー戦略に力を入れろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:58:45.70ID:OW3ppEmg0
中国がアメリカに戦争に勝てる訳ない。
中国は実はあんまり戦争には強くない。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:19.42ID:AYy+oxYp0
>>143 人口として、毛時代に合わせるには
数億人を一気に消すしかないのだが

現在の中国の発展と肥大について、
頭から馬鹿にしているのか?

中国国内で、核爆発でもやってみせるのかな?
核10発でもちょっと足りないのだが
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:36.52ID:ZLbrTD7Q0
また眠れる豚なのがばれる
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:54.79ID:FVHDhg990
>>140
第一次世界大戦以降のアメリカは常に負け続きよ
敗戦国が担ってきた地域安全保証の役割を全部抱え込んでいるんだから
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:18.23ID:XcXOMtnj0
>>1
軍拡で死期を早めたソ連について研究しているはずなんだけど、中国はどういうソロバンを弾いているんだろうか?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:49.56ID:OW3ppEmg0
>>153
三峡ダムとか崩壊すると水不足になって農作物の収穫も減りそうだね…

でも中国人は人肉食の伝統文化があるから。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:02:06.03ID:5GY9UuHa0
>>1
コロナ後の世界は中ロを叩き潰すための世界連合だな
アフリカなどには中国寄り有利な条件で資金を貸し出し主権剥奪
中東においてはイランとサウジの2巨頭体制
いずれも莫大な金が必要なので新しいIMFを先進国で作って金ばらまきだ
無論買収も工作もなんでもありだ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:02:15.10ID:RO4boRSK0
そのうちロシアとも対立しだすな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:03:36.98ID:OW3ppEmg0
>>155
覇権国を唱えるからには世界の警察を担わなくては威信が保てないから仕方ない。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:23.52ID:WbzKtdFQ0
いざとなったら、速攻で中国全土に水爆打ち込みまくるとかしかねえのかなあ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:24.84ID:1tOlL2cU0
中国単独でガチンコはまずくね?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:53.54ID:uMkV6q3M0
中国に経済制裁しようにもサプライチェーンにガッチリ入ってて逆に自分の首締めるからな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:06:03.84ID:AYy+oxYp0
>>161 中国の混乱は、ロシアのチャンスなんだよ
もとからソ中時代からもずっと、中露国境ではもめているのだからね
 
0166アニー
垢版 |
2020/05/23(土) 01:07:10.51ID:KMDzubpE0
大戦映画でジャングルで新兵がぼやく
「なんでこんなとこでジャップ殺してるんだ」
「自由のためさ」
トランプ政権が「自由のため」持ち出したからな
もう共産党は終わる
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:07:48.74ID:oS9loaWx0
中国が対米の軍事衝突を真面目に考えたとき、アメリカが降伏するような完全勝利を目指すわけがない。
東アジア及び西太平洋での権益が獲得できれば、そこで講和に持ち込むのがとりあえずの目標になる。
さてその時の日本はどんな姿をしてるんでしょう?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:11:27.89ID:xKLPKyIV0
>>158
中東でイランとサウジが睨み合って安定するなら、1000年前から安定してるよ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:53.76ID:1tOlL2cU0
( ゚д゚)ハッ!キリスト教国との戦い?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:15:15.48ID:Upu3bZLh0
予算3倍じゃ勝てっこねえ

こっちは非核専守防衛
あっちは水爆保有独裁国

アメリカさんボスケテ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:39.44ID:FcCxhCos0
>>133
だったら未来永劫何時までも衰退米国の家来のままでいろよ
売却も出来ない米国債の世界一の保有国が日本だからな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:17:37.25ID:GFwBLM6g0
>>12
だまし討ちにしてアメリカに引き渡すとか出来れば神なんだけどな。中共の集近閉反対派と話を付けとけば良いんだけど。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:19:24.51ID:3XD7hbK50
子供や孫がいる連中は改憲を真剣に考えた方がいいよ

お前らの子供たち殺されるぞ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:19:26.48ID:qcjnDXzF0
>>152
あまりにも国にまとまりがないから、独裁下で締めないと崩壊するんだよ

多民族で、香港のような民主主義に染まった地域、金持ちと貧乏人
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:18.81ID:ChdK+wYt0
本当はこんなでたらめな国と貿易交流などありえない
金を儲けるつもりが逆に経済技術を盗られてそれが安全保障の脅威となってる
いいかげんに気づけよ 売国の守銭奴ども
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:23:14.10ID:1tOlL2cU0
とうとう超人へか
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:25:24.84ID:JPOe1iLJ0
米英はコロナの死者数の半数が介護施設の高齢者という驚愕の事実

米英の国家水準を考え直した方が良いよw
こういうことで国家レベルが分かる
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:29:23.34ID:1tOlL2cU0
冷戦の産物インターネットの役目が終わり
そう
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:37:48.53ID:VygXljPE0
アメリカが最も強く中国を非難しとるようだけど
きほん的に大へんなご解だよねしらべてみろよ
中国の様な強い大こくを相手にだんこうできる?
沖縄の周辺の揚陸艦を超ド級軍事プラン決断で
尖閣諸島近海に兵を下ろす上陸作戦を実行するぞ
在日米軍の兵士を殺す作戦だと言えばわかるかな

以上縦と斜め読みが6か所あるから見つけてくれ ( ^^) _U~~
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:01.62ID:aAOzMqbz0
隠蔽しといてこれだよ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:59.77ID:1tOlL2cU0
さすが西のユダヤ
東の中華
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:42:16.24ID:dce9ieJH0
対米戦止む無し!
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:45:01.43ID:3XD7hbK50
核があろうが大国同士の戦争は再び起きる
核は直で相手国に打ち込むのではなく見せしめに交渉のために使うだろう

多分、また日本に落ちる
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:45:15.62ID:ChdK+wYt0
ソ連が軍拡で潰れたのは社会主義経済圏だったから経済的体力が
無かったからだ だから中国をWTOに加盟させて西側経済圏に
入れたことが間違いだった 根本的な価値観が違う国を入れたのが間違い
だから米国の自業自得とも言える
本当に脅威になるなら締め出すべき それが長い目で見るなら正解だろう
このままならいずれ衝突するだろう
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:47:34.20ID:1tOlL2cU0
量子コンピュータの出番は来る?
ただ聞いてみただけ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:47:34.26ID:JidHOvhZ0
>>1
普通、自分が本当にやってないなら戦争の準備とかしないよ。
戦う理由がないから。
証拠をいくつもあげればいいだけだから。

でも君らは証拠隠滅、調査拒否

そして軍事強化
1000%犯人はコイツ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:49:25.19ID:580wgDZ7O
>>194
先月、共和党の議員も同じこと言ってたな。

善意と期待から資本主義国際ネットワークに迎え入れたのに
彼らは何も変わらず不正不当に巨大化したとかなんとか。

アメリカの自業自得だろとしか言えないが。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:53:15.46ID:vE5ZuGjL0
戦争したら世界が終わるから、血の気の多い人同士で格闘技でもやってればいいのに
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:53:29.57ID:Tty5P6C10
>>149
国民?
あの国で国民といえるのは中国共産党員だけだよね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:53:32.51ID:580wgDZ7O
アメリカの外交政策というのは基本的に
失態か中途半端なんだよな。

それを経済力と軍事力で無理やりカバーしてきたが
対中共戦略に関しても先送りしすぎたわ。

トランプがババひかされるハメになったが頑張ってくれ。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:54:56.96ID:ChdK+wYt0
西側諸国とは根幹となる価値観がまったく合わない
この様な国と経済だけで繋がっていてもいずれ齟齬が表面化して
摩擦が起こり対決しなくてはならなくなるのは明白だった
もう対決しかないんだよ そもそも価値観が違うんだから
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:57:36.31ID:JPOe1iLJ0
中国、台湾への強硬姿勢に転換か 「平和的な」を削除
https://jp.wsj.com/articles/SB12045316788308334862704586400020995929118

2020 年 5 月 23 日 00:47 JST

 中国は過去30年近くにわたって求めてきた台湾との「平和的な」関係や「平和的な」統一を目指す考えを棚上げし、より強硬な姿勢で臨むことをほのめかした。

 中国の李克強首相は22日、政府活動報告で、「台湾独立を目指す分離主義的な行動には断固反対し、阻止する」と改めて表明した。

いよいよ来たが
中国はそこまで焦るひつようあるのかな?という印象
時間がたつほど中国有利なのに
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:59:47.50ID:1tOlL2cU0
ワイもクラウドで量子コンピュータを
簡単に操作してみたいです
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:00:17.24ID:IizwAc+Q0
核を2発打ち込まれて日本は降参したのに
千発も持つ意味があるか?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:01:04.29ID:KN8bQQKH0
自分のことだけのワガママ国家。
こんなのが世界の覇権にぎったら大変なことになる。
アメリカ含め周辺国と包囲網を敷いて防ぐしかないな。信長包囲網みたいなもんを
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:02:16.57ID:3XD7hbK50
>>204
米露が突出しているけど
一体何であんなに持っているんだろうね
アメリカの原子力潜水艦一隻で世界を7回滅ぼせるらしいがw
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:57.44ID:U9mlxGNX0
>>207
軍事力はアメリカ≧中国≧ロシアの3強だけど中国人自体がメンタリティ的に弱いからロシアの方が強いよ
中国は戦争に勝った事が無い国
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:13:37.96ID:1tOlL2cU0
アマゾンbraketプレビュー登録した
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:15:11.47ID:GbWsPDD90
>>202
台湾のTSMCから締め出し食らったでしょ。
あれでもうCPU作るにはサムスンに頼むぐらいしかなくなったから
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:15:26.92ID:qGUvqEdp0
軍拡に金を使う?順番が間違ってる。
世界中にコロナウイルスばらまいてごめんなさいして賠償金払えよ。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:20:20.74ID:JPOe1iLJ0
中国に対しての異常なほどの嫌悪は日本人のモノじゃないんだよな
だからバレバレだよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:27:55.99ID:1tOlL2cU0
量子コンピュータと機械学習は関係あるみたいなので寝る事にした。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:29:29.54ID:Poewb+vA0
中国がトチ狂ってアメリカに攻撃仕掛けたら面白いのに。軍部を抑制出来ず暴走する可能性があるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています