X



カレーの具材を持つ男を逮捕 高齢女性から20万円盗んだ疑い 職質逃れか [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 03:11:54.33ID:cM/N7GDi9
大阪府豊中市に住む高齢女性のキャッシュカードを使って現金20万円を盗んだ疑いで35歳の男が逮捕されました。

男のカバンに入っていたのは、玉ねぎにジャガイモといったカレーの具材でした。

4月22日、豊中市に住む80代の女性が警察官を名乗る男らにキャッシュカード8枚をだまし取られ、口座から現金約450万円が引き出されました。

警察は防犯カメラの映像などから岐阜県の派遣社員・水野彰文容疑者を特定し、現金20万円を引き出した窃盗の疑いで逮捕しました。

水野容疑者は、警察に職務質問された際に地元の住民を装うために玉ねぎやカレーのルーを持ち歩いていたとみられます。

警察によると水野容疑者の持ち物などから、5月20日、豊中市で発生した同じ手口の事件に関与した疑いが強いとみて追及しています。

5/23(土) 2:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1364fdd3e650dc975894762124f8a9ef6ae652
https://amd.c.yimg.jp/im_siggVOIgJ.pf3Di88wNFvbpRGw---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200523-02375803-kantelev-000-1-thumb.jpg
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:25.13ID:6WyNdaal0
これ、作り方聞いたら絶対に答えられんだろね。作らせてもいいかな。
こんなバイトに手を出すようなクズ、普段は外食だろ。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:47.34ID:4qtVyDYk0
カレーに作り方なんてあるんか?
切って全部入れるだけ
気をつけるのは水の量ぐらいか?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:23:05.70ID:4qtVyDYk0
>>107
気にしたことないなw
どれでも変わらんよ。
多少できるまでの時間が短くなるぐらいか?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:25:22.03ID:4qtVyDYk0
>>107
> あと焦げ付かせない事

最初に炒めなければいい
いきなり水(お湯)に野菜と肉を適当な順番で切って
あとは30分(?)以上火をつけたり予熱で放置してたりすれば
野菜なんて柔らかくなる。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:05:00.23ID:HXtPvzbk0
最初にタマネギを飴色になるまで炒めてからだ。肉は最初に焼くぞ。薄切りなら話は別だ。
スジ肉を使うならもっと手順は増える。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:17:56.18ID:32PcVdJ90
外箱に書いてあるとおりに作れないうちの母親はどこかおかしいと思う。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:28:08.22ID:4qtVyDYk0
調味料を入れる類のものは、その量はしっかり測ったほうがいい
だけど、カレーとかシチューとか味噌汁とか
ああいったものは、最期にルーとか味噌を入れるぐらいで
その他はどうでもいい。大差ない。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:10:53.64ID:6m5c3TIe0
秋葉原でのオタク狩りみたいにひとり暮らし狩りをする布石みたいにしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況