X



コロナで絶体絶命のブラジルに日本が学ぶべき「第2波防止」の心得 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 03:27:35.43ID:cM/N7GDi9
● いつの間にかコロナ感染者数が 激増しているブラジルの惨状

 国のトップが無策だと、ここまでコロナの被害は拡大するものなのでしょうか。いえ、日本のことではありません。ブラジルの話です

 もともと新型コロナは、冬の北半球で2月頃から流行し始めましたが、南半球の季節が秋に変わった4月あたりから南半球の国々でも勢力を広げ始め、5月に入ると感染爆発の様相を示してきました。

 南半球で一番深刻な感染拡大が起きているのがブラジルです。直近で感染者は25万人を超え、アメリカ、ロシアに次ぐ世界第3位の新型コロナ感染国になってしまいました。そして、そうなってしまった最大の理由といわれているのが、ボルソナロ大統領です。

 「ブラジルのトランプ」と呼ばれるボルソナロ大統領は、実際に米国のトランプ大統領のファンとして知られており、その政策はトランプ主義をさらに過激にしたようだと形容されています。

 新型コロナ対応に関しては経済活動を優先させる方針で、それに反対して感染拡大を抑える政策を提言した保健相が、すでに2人辞任しています。しかも経済を優先させたわりには、感染拡大が投資家に嫌気され、ブラジル株と通貨のレアルはともに価値が暴落。とにかく、うまくいっていないのです。

 あくまで対岸の火事、それも無策なトップが引き起こした人災というふうに見えますが、よくよく状況を分析してみると、ブラジルの姿からはこれから先、日本が経験するであろうアフターコロナ対策について学べることがあります。

● アフターコロナ対策で日本が ブラジルに学ぶべき3つのポイント

 ブラジルから何を学べるのか、重要なことが3つあると思います。

 (1)この先、経済かそれともコロナ感染防止かで、世論が真っ二つに割れてしまうこと

 (2)日本が経験するであろうコロナの再流行時には、ブラジルの動向が参考になるということ

 (3)コロナ感染が拡大してしまうと、何もかもうまくいかなくなるということ

 順を追ってみていきましょう。

 まず、ブラジルの世論がどう割れているかです。ボルソナロ大統領は「新型コロナは軽い風邪」と言い切り、「国民の70%が感染する。どうすることもできない」として、ロックダウンは無意味だと強調しています。そして、日々外出してはマスクなしで集会を開き、支持者と会食しています。

 一方でブラジルの各州知事は、各々の権限でロックダウンを実施しています。そして、それらの知事と大統領が衝突しています。大統領はサンパウロのドリア州知事に対して、名指しで「1人の男がブラジル経済の将来を決めている。必死に戦わなければならない。戦争だ」と宣戦布告までしています。

 そして興味深いことに、州知事、大統領双方の政策に対してそれぞれ支持者が声を上げ、国が真っ二つに割れているのです。大統領の支持率はダウンしたとはいえ39%と、国民の4割は大統領を熱狂的に支持しています。それに対して、大統領令で「スポーツジムと理髪店、美容院の営業を再開してもいい」と認定したところ、大半にあたる17の州知事はそれに従わない方針を表明するといった対立が起きています。

 ブラジルでは、新型コロナ対策については州ごとの判断が優先されるという最高裁判断が出ているため、多くの州で社会隔離政策が始まっています。しかし、国と州で意見が対立している状況は深刻です。今は対岸の火事として眺めていますが、日本でもコロナの第2波がやってきたとき、必ずこのような政策の対立が起きるはずです。

なにしろこの夏、世界全体がリーマンショックを超える大不況に突入することは確実です。その最悪のタイミングでコロナが秋口から再流行の兆しを見せ始めたら、経済を優先させるべきか、それとも医療崩壊を防ぎ感染拡大を阻止すべきかについて、日本でも世論は真っ二つに分かれるはずです。そのことを予め念頭に置き、ブラジルよりもうまく政治が回る方法を考えなければいけない。これが1つ目の学ぶべきポイントです。

全文はソース元で
5/22(金) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a9ad5e31b184c848d700c0b36460a597b9e3ed
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200522-00238000-diamond-000-3-view.jpg
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:50:41.96ID:GyULBppY0
>>12
長い割に内容がなかった。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:51:20.22ID:7A86Ud9w0
>>231
ブラジルって国家意識の低くて、楽観的な人の集まりだろう?なるようにしか
ならない国なんだよ。コロナ程度の死者習では、社会の動揺もない。そんな所に
政策なん手打てない。それが、ブラジルから学ぶところ。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:51:41.98ID:+mlWqUtp0
>>219
25%とか言ってたのは嘘だったのか
7%じゃ絶望的だな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:52:03.790
検査をさせずに重症化患者治療を重点的にやる対策で死亡者が劇的に少ない日本方式を世界に広めるべき
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:52:16.44ID:ql67Y5cH0
>>237
スウェーデン人の体、損傷してボロボロになってるのに
第二波、第三波に耐えられないだろ。アホ?

健康な状態で第ニ波、第三波を迎えても
勝てるかな?って状況だろ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:53:21.23ID:bfHjtWcw0
トランプ
プーチン
ボルソナロ
2020の怪人政治家
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:54:36.00ID:ql67Y5cH0
コロナ禍さまざまな出口戦略…
完全に逃げ切るか集団免疫か【研究33年ウイルス学者が語る新型コロナ】
2020/05/21
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-635260.html?isp=00002

別の方法は、集団免疫である。
これは、集団中の一定の割合で感染が広がれば、
Rtが1未満となり、感染が終息するというものである。
再活性化や再感染の可能性、あるいは、不可逆的な肺の損傷の可能性を理由に、
集団免疫に懐疑的な意見もあるが、多くの人が回復している事実は、
集団免疫による感染の終息も現実的な手段となろう。
しかし、その場合も、感染爆発による医療崩壊を防ぐ必要がある。

(宮沢孝幸/京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)



なんで、こんなのが准教授なのかさっぱりわからん
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:54:41.49ID:GBfxlDwQ0
スウェーデンは勝てなくても今の方針で行くしかない
病院が少なすぎてコロナが無くてもデフォルトで医療崩壊してる国なんだから
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:00:08.93ID:kpN8lFbD0
ブラジルは日本の花見してる様子を学んだばっかりに・・・・・
やっぱり他所は他所で自国の対策をしっかりしないと
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:00:10.83ID:ql67Y5cH0
>>247
いや、何言ってんの
都市封鎖して、強力な外出禁止を出せばいいだけ

スウェーデンって6月14日にサッカーの試合やる予定なんだぞ
観客入れて。バカ国か
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:01:02.13ID:uU7NF8Zb0
>>247
老人だけじゃなくふつうに助かる生命まで犠牲にしてるな
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:02:21.58ID:c32Y6iqi0
>>246
特効薬やワクチン出来るまで自粛と解除を繰り返すのは緩やかな集団免疫路線やろ
根絶してないから
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:03:45.52ID:ql67Y5cH0
テグネルとかいう糞ジィっ!!5月中に集団免疫獲得できるゆーてたやろ!!!

●スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 4月29日
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042901001016.html
【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染で
都市封鎖などをしない独自の対策を進めるスウェーデン政府の感染対策リーダーが、
同国首都では今後数週間以内に「集団免疫」を獲得できる、との見通しを示した。
疫学者アンデシュ・テグネル氏が28日の米紙USAトゥデーのインタビューで語った。
テグネル氏は、ストックホルムでは既に25%が感染して免疫を獲得したとの見解を表明した


●「ストックホルムは5月には集団免疫を獲得できる」スウェーデンの専門家の見解
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93203.php
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:01.86ID:ZLmcU9TT0
>>137
東京都も地方の県も、医療と地域経済、両方が入った対策チームを作っているよ
大阪府だけではないよ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:08:12.57ID:ql67Y5cH0
ブラジルのキチガイ大統領も
スウェーデン方式でやるって言ってるんだよ
で、あの惨状

スウェーデンのテグネルとかいうキチ学者の罪はすさまじい
全世界に悪影響

日本も、スウェーデン方式に誘導されてる感じだし。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:12:49.07ID:1rst0Yq80
>>39
一回ビジネスで失敗してるのも大きいと思うわ。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:15:31.16ID:pxU7iYwp0
>>240
「ブラジルにブラジル人が住んでいる限り、ブラジルは永遠に先進国になれない」
これはブラジル人の言葉だよ
もしあの国土、気候、資源の条件で日本人が住んでたら
例え隣接してるのが破産破綻国家ばっかだとしてもとっくに先進国だわ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:36.80ID:jhTDru0W0
>>250
スウェーデンって北欧で重税だけど高福祉で、老後も安心ってイメージしかなかったけど、このコロナ禍で本当の重税高福祉老後安心は日本だと認識したわ。ジジババにとっては日本は圧倒的に世界一だよな。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:03.02ID:cSS0geEB0
>>1
学ぶ時間はない
二週間後の日本だよな ww
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:48.64ID:sEcFq4Ey0
日本人は何も学ばないよ。日本である程度収束したら「おかえりなさい」とインバウンド観光立国再開だよ。安倍の大増税大増税、低賃金維持の移民と派遣で貧乏が身にしみついてるからね。貧すれば鈍する、このチャンスに内需の重要ささえ気付かず衰退
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:26:19.29ID:gahHHjjR0
日本も自主以外はブラジルみたいなもんだろ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:29.06ID:5RaHnB1D0
>>247 現実逃避するな。コロナによって世界中の国々が崩壊してってるんだ。

勿論、国内流通だけで今の社会と市民生活を維持できない日本も同じく崩壊してく

そして
この崩壊は現在進行形
尚且つ崩壊が本格的に始まってからまだ4か月目しか経ってない
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:14.86ID:PA2c60VZ0
韓国に学べば間違いはない。
検査の拡充
コロナ専門外来病院の拡充

最先端医療学ぶべき先人大韓民族万歳!
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:11.74ID:Xj3c8bwn0
コロナは貧しい人たちから広まる
でも今の大統領は
貧しい人たちは眼中にないらしい

ブラ汁の苦難は続くのかな
国に帰るより日本に留まるほうがいいみたい
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:42.31ID:0SwI2TwW0
外国人を入国させないこと、これが重要
日本人も外国に行った奴は入国させてはいけない
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:40:00.96ID:MYokP4h70
日本の経済回せバカはブラジルから学んでほしいな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:41:44.40ID:kyXRBJC+0
>>23
日本だけが唯一成功してるな

それなのに叩いてるマスゴミは五毛党と同じく中国共産党の手先ってことだ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:43:59.95ID:Km8FMEwY0
>アフターコロナ対策で日本が ブラジルに学ぶべき3つのポイント
あれこれ考えずに安倍を殺す
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:31.01ID:2mJR46240
>>9
ただのフランスじゃねーかw
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:33.73ID:uU7NF8Zb0
>>269
日本の死者数だから経済回せるのにバカ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:51.29ID:lySpfZX30
>>39
トランプは少々頭のいい普通の人
戦争嫌い芸能好き
悪い奴では無いので効果のあるクロロキンを推したら反トランプの知事に
国民を殺されたので自ら飲んで害が無い事を証明した
そういうところが支持される所以
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:56:06.59ID:PYeHZRGTO
自粛反対派「よし、経済を回すためにあくまでブラジルのようにノーガードだ」
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:57:04.93ID:IkoIaU6H0
安倍一強政治から何を学べるのか、重要なことが3つあると思います。
(1)この先、安倍か非安倍かで、世論が真っ二つに割れてしまうこと
(2)一強政治の再来時には、安倍政治が参考になるということ
(3)一強政治が拡大してしまうと、何もかもうまくいかなくなるということ
まトランプ政治に置き換えても同じだけどな
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:00:52.48ID:+LOK6VZw0
これマジでいい記事
経済回せ厨は読むべき
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:03:58.38ID:8Afuo//F0
まあでも少子高齢化で先に逝くのは日本だけどなw
ブラジル人が少子高齢化とか有り得ねえしw
要はセックス!
もっと言うと日本のネトウヨの包茎ポークビッツ童貞が最大の癌
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:07.48ID:WQxai+BK0
基礎疾患持ちの高齢者は死ぬだろうけど、社会的には
生産性のない存在が大量に除去されて、いち早く
集団免疫獲得して、筋肉質な国家に進化しちゃうんじゃね?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:06:26.42ID:Y45ayn+w0
みない世紀ブラジル
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:18.17ID:9LUFSX430
でもブラジルは経済止めてないから金銭的には順調なんでしょ?
じゃあ良いじゃん

でも、日本には来ないでくれ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:08:54.46ID:l/ijHF2J0
ブラジルマフィア映画でよく見る風光明媚な表舞台と貧困層の裏巣窟
こんな所で拡がったらあっという間だなと思ってたら
やつぱり
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:10.03ID:ZYDrpIr80
ボルソナロみたいなやつがいるとオリンピックできないだろ。日本は観光客入国できなくなる
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:18.47ID:4/eg0vP00
政府の対応は日本と対して変わらないのに本当に奇跡だよな
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:12:15.12ID:ncZIsRVu0
>>280
まあここ見てる童貞こどおじには関係のない話

ことしはコロナ休暇で出産率あがるとか
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:15:27.29ID:ves3PMji0
ブラジルからの入国は厳禁だよね?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:18:04.74ID:Poeit2vb0
ブラジルも人口爆発が酷いから間引きすべき国
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:18:56.50ID:Nkw19oce0
ブラジルで学ぶこと、コロナ放置して経済なんて回らない。希望のない経済に未来なし。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:22:10.10ID:kxhB8gPV0
死んでるの年寄りばっかだかなぁ
結果的には得してるんじゃないかな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:36.73ID:s9/oawIq0
学ぶべき点はひとつ、日本とブラジルの位置関係
✕地球の裏側
○日本の裏側
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:29:01.33ID:kfi/2V8L0
>>16
世界各国どこにでもいるんじゃね?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:35:47.67ID:uU7NF8Zb0
>>289
日本国籍あるひとや家族は入国できるぞ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:40:30.06ID:DxnTEMGb0
人が死んで経済も死ぬ
経済が死んで人も死ぬ

どっちにしても死ぬんだからもうだまっとけ。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:36.70ID:WanFqRgt0
しばらくは他人との接触を出来るだけ避けて
日々黙々と働く社会になるけど我慢するしかない
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:48:53.06ID:ZLmcU9TT0
>>291
ほんとそれ

コロナ対策無くして経済無し
コロナ対策はとにかく最優先でやらなきゃ仕方ない
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:49:31.88ID:PjJo2lfd0
感染爆発させた国は全て収束方向に向かってるやろ
日本だけやで、いつまでも収束しないのは
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:59:00.60ID:4zL3ykF+0
>>1
小林よしのり大統領
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:59:54.18ID:NLMQu6rS0
人間健康な時には自分がひどい風邪で苦しんでた時のことはすっかり忘れてしまう
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:33.87ID:UmHByT5R0
絶対絶命とか書いてるけど、具体的で意味のある数字は何も書いてないな
唯一書いてるのは感染者数25万人超えだけど、感染者数なんて全く意味がない
医療崩壊が起きているとも書いてるけど、具体例は全くない
年代別の死者数と抗体検査の陽性率でも書いてりゃ多少は参考になるけど、
合計死者数すら書いてない
要は根拠の無い印象で不安を煽りたいだけ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:42.30ID:hYopJOLL0
南米各国からの入国拒否を徹底すべきということだな
日系だからと甘く見ると、蔓延のもと
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:05:59.30ID:aDeg2nUI0
>>1
なるほど。
つまり、第一波からずっとMAX状態をキープしとけば、第二波など区別する意味すらなくなる、というわけか。
ブラジル 、頭いいな!
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:32:51.790
ブラジルには検査をさせずに重症化患者治療を重点的にやる対策で死亡者が劇的に少ない日本方式を学んでほしい
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:33:42.42ID:xyeCWPKo0
>4月初頭に「日本は二週間後には欧州状態になる!」とまるで呪いをかけるように叫んでいた在外邦人に限って、いま「第二波は必ず来る」と言っているので、第二波は多分来ないだろうと見ています。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:27:24.11ID:MeKj8yKQ0
都道府県別の感染者数の曲線で見ると
北海道と関西は今回第二波だったんじゃないかと
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:30:44.08ID:BY6BWRgm0
国も州も国と県でも、結局悪いのは文系。
文系を放置したら皆な死ぬ。文系を駆除するべき。
文系を駆除できた国だけが生き残る
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:46.85ID:MeKj8yKQ0
感染者数を時系列で地域ごとに3次元処理すると
世界や日本でどう広がたのか見えやすいんでは
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:42:09.38ID:MeKj8yKQ0
作為的な移動制限を行った地域と
そうじゃない地域との感染者数の曲線比較
人口密度別、経済水準別、医療インフラ別、、、
等で比較検討してみたら
もっとハッキリしそう
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:47:30.08ID:vyqgCmri0
たったマスク一枚で油断してスーパーで顔向かい合わせながら長話しているおばさんたちを数件見掛けたが
あれでは終息は遠いと感じたよ。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:48:13.88ID:qGIZBcsd0
ブラジルとスウェーデンから学ぶべき最大のポイントは
経済優先すたところで経済損失の減少は達成できないところだわ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:50:21.32ID:WNzw711o0
>>3
いやむしろストロングゼロで。
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:51:59.60ID:WNzw711o0
>>294
逆張りしたがる馬鹿は世界中にいるってことだな。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:04:48.54ID:XNyEXQ1X0
>>1
コロナ危機になってから、経済畑のひとで初めてまともな記事を見た。
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:05.44ID:eJNFvxUc0
ブラジルより検査人数が少ないのが日本。検査拒否してすっとぼけてるけど、水面下で感染者はどんどん増えてるわな
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:47.77ID:lh7z6MPt0
日本も秋からまたコロナじゃキリが無いな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:59.39ID:R3nex0cT0
サンバを強行したのがマズかったのでは。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:00.45ID:H6MC4OjH0
でも、不思議と西成でコロナが流行しているという話も聞かない。
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:24.90ID:63zFbYxj0
学ぶべき事はないだろw

しいてあげるなら、反面教師
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:56.55ID:X9Vu1NP90
ブラジルはこれから冬だもんな
地獄はまだ始まってもいない
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:54.73ID:ExWCe0GY0
第二波がどうとか言うけどそもそも日本で流行したと言えるの?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:17.84ID:i6pDHz+a0
似たような気候の東南アジアで流行らず南米で流行るって事は
やっぱり他人との接触が密かそうでないかの生活文化慣習が大きいんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています