X



【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★6 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 04:46:40.08ID:Jgi/bCzI9
刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン
5/22(金) 12:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e8b0d82b23a26a206c843560a1070dd8c3e39a

 法務省の川原隆司刑事局長は22日の衆院法務委員会で、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏が参加したマージャンに関し、賭けレートは「点ピン」と呼ばれる1000点100円だったと明らかにした。

 野党共同会派の山尾志桜里氏への答弁。

 川原氏は「もちろん許されるものではないが、社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」と説明。出席した委員らから「おかしい」とヤジが飛ぶと、川原氏は「処分の量定に当たっての評価だ」と強調した。

 黒川氏と賭けマージャンを行った朝日新聞社の男性社員を調査した同社によると、1回の勝ち負けは1人当たり数千〜2万円程度だったという。

★1:2020/05/22(金) 15:16:41.56
前スレ
【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590150302/
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:05.24ID:61QPj0KR0
1000点100円なら学生レベルだろw
なんかかわいそう
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:07.73ID:C5VU3AGJ0
記者も取材目的で付き合いもほぼ10年来って言ってるっしょ (´・ω・`)
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:13.24ID:y36cvhaa0
安倍政権おわったな。あとは自民内部で謀反。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:15.26ID:xDWD3cfJ0
そもそも公務員に対する贈り物は法律で罰せられるから、公務員にはお土産とかは絶対贈るなと社内で教育受けるはず
この記者のコンプライアンスはマジでやばい

参考
公務員は、利害関係者から金銭や物品の贈与を受けることが禁止されています。
これは、公務に対する国民の信頼を確保することを目的とした「国家公務員倫理法」という法律で定められているのです。
また利害関係者に該当する人との付き合い方等について、国家公務員が守るべきルールである「国家公務員倫理規定」でも定められています。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:26.09ID:qEwoCfdWO
>>852
でも神戸だと犯罪でもない病気を神戸の人間の仲間に移されたら俺が犯罪者みたいに言われてるんだよ
そこから考えれば犯罪者なんだから殺されて当たり前だろ?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:33.33ID:uayWMuPC0
レートが幾らだろうが、法は法だ。out!
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:40.92ID:5pzZ7y3d0
デカピンでやったときは手が震えたな
やっぱ賭けないと
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:42.27ID:1rmKRD8D0
>>925
常習の賭博じゃんw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:44.69ID:gw5kXUKK0
韓国の性売買特別法は日本と違って買春しただけで
罰則あるのでは
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:48.72ID:QP1P/NE+0
これ本当に叩いてるなら、もっと悪質なスマホゲームのガチャを叩いた方が良い。

何も残らん
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:56.20ID:GThXBP5q0
>>913
情報を仲間で流しあったり
お互いに都合がいいようにコントロールしても
違法性はないから仕方ないのでは?
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:57.52ID:uUvGwAtM0
>>903
ゲームの麻雀ファイトクラブをやってる奴はかなりの人数
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:05.21ID:Lhgklw8k0
>>841
基本レートを設定すればそこは共通だけど
そこに一発でツモったら500円だとか
半荘(1ゲーム中)に一度もあがれなければ罰金とか
ローカルやメンバーの合意によるオプションが
どれだけつくかでかなり違ってくる
基本だけなら1ゲームで大負けしても5,000円程度しゃないかな
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:07.33ID:9OWfffXI0
>>897
レートの問題
万引きと賭博の違いをよく考えろ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:25.31ID:RcYKa3DE0
制限速度の10qオーバーくらいの感覚だろうな
厳密に取り締まれば違法だが実際にやると流れがグダグダになって困る
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:32.90ID:1OnlHSy90
なら全ての賭博は上限1万円までは合法に法改正しろよ
現在の日本では賭博は違法
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:41.33ID:4Br+jEUZ0
こんな時期に高レートの上に反社の朝日新聞記者と麻雀したら、どうなるか分からないか?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:02.50ID:URT4sSHS0
>>903
麻雀は金を賭けなくても面白いよ?
パチンコは金を賭けないと眠くなるよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:28.07ID:pzXW6dmR0
書き込んでる奴ら、気をつけろよ
相手は検事長だからな
掛け麻雀やってる風な書き込みは、調査対象になるってさ
ソースは俺の耳
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:32.20ID:xNPYYuh30
>>897
チロルチョコを盗んだのと高級ブランド品を盗んだのでは処分に違いが出るよ
賭博のレートも同じ話
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:33.43ID:vPVydoD40
また正義マンが暴れてるな。
1円賭けても犯罪になってしまう賭博法を厳密に適用したら、ほとんどの国民が犯罪者になってしまうんだよ。

違法だからといってかたっぱしから逮捕したらスターリンとやってることがいっしょだよ。法律の方に問題があるのであって、こんな法律を喜ぶのは正義マンと独裁者だけだ。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:36.80ID:FScUbIq80
検察は軍隊組織だから、トップが工作されたら一気におかしくなる構造
黒川後の人事が要注意だよ

朝日新聞とベッタリの林がトップになったら危ない
韓国みたいになんでもアリになるぞ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:37.32ID:nvOuyi+N0
法律の番人が法律守らなくていいとか言ってるんだから日本って本当腐敗してるよな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:50.55ID:FeP0AT1T0
レートが低いんだから、大目に見てやれよってのは法務省見解だけてなくここでの意見も多いんだな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:04.83ID:RFG616t/0
むしろ黒川は菅から逃げられてよかったねとしか思わないw
0953名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:18.47ID:LQ8ZJgkg0
最後に退職金がかかった大勝負をやらせたらどうかね

プロ雀士相手に、負けたら退職金ゼロ、勝ったら貰えるみたいな
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:28.58ID:Lo5Ghe+/0
>>905
されないかなぁ。
ネット麻雀で会員制とかだと潰されるが、街の雀荘とかなら平気とか。
パチンコの換金みたいな感じ。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:45.97ID:5pzZ7y3d0
自粛期間中はFF14の雀部屋に籠ってたからな
でもやっぱ賭けないと面白くないぜ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:46.87ID:9Nd4uQIa0
>>917
男「3万出すよ」女「オッケー」の売春はアウトですよ
ジャンキー「3万出すよ」売人「オッケー」の麻薬もアウトですよ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:59.45ID:jI8TcPqc0
これは3密にも違反してるだろ
喫煙もしてたら 即磔獄門でいいと思う 4人

あとの2人はだれなんだか 誰も書いてない
昭和爺は完璧に駄目だな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:21.70ID:G/Nyxb4J0
>>921
産経のリークのわけねぇだろアホか。得がひとつもねぇよ。状況から朝日のリークなのは明白。産経はハメられたんだよ。産経も救いようもないアホだけどな。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:25.90ID:ghdWA8Hs0
正直麻雀賭博なんどこでもやってて常態化しててポリスも見て見ぬふりしてるんだから
そこまで話題になることでもないと思うけどね
辞めさせるありきでリークがあったと思うんだが
黒川自体も辞めたいと言ってたと報道されてたり
黒川バイバイしてくれたおかげで公務員定年延長消えてなくなったり

どこが得したんだろうね?
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:38.06ID:61QPj0KR0
>>905
マージャンやるヤツみんな逮捕されるわw
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:15.94ID:xDWD3cfJ0
そもそも利害関係のある公務員に対して麻雀のためにハイヤー送迎してる時点で記者は法律違反の可能性あるぞ


公務員は、利害関係者から金銭や物品の贈与を受けることが禁止されています。
これは、公務に対する国民の信頼を確保することを目的とした「国家公務員倫理法」という法律で定められているのです。
また利害関係者に該当する人との付き合い方等について、国家公務員が守るべきルールである「国家公務員倫理規定」でも定められています。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:26.80ID:He05Y+Vx0
>>102
>>114
頭硬い馬鹿は知らんだろうけど、
民事的には、勝ち分の債務は高額でないお座敷マージャン程度なら認められると
違法賭博の勝ち分とは認められてない
この程度ならと間接的に認められてる
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:29.86ID:jP3diTFw0
>>72
相手の3人は一般人だろ
まあ普通のサラリーマンよりは給料は高いが
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:42.70ID:eNisErcP0
とりあえず黒川ってやつを逮捕し
あとはゆっくりと考えればオケか
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:52.96ID:dA9RtD+10
>>956
買春も賭博と同じでお目こぼし対象だし
麻薬は禁止薬物だろ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:58.60ID:RFG616t/0
黒川を安全に逃がすための官僚側の温情でしょw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:06.99ID:iBykTSmp0
麻雀はイカサマが使えないと勝てないだろ
純粋な運だけでは勝てないゲームだよ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:21.93ID:jI8TcPqc0
あとの二人が通りがかりの人なわけがない
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:25.00ID:PhBgxQhE0
レートを論点にして、「このレートなら問題ない」って話は、どうでもよくて、
「黒川氏なら法的に問題ないことでも問題だ」って話もどうでもよくて。

やっぱ、問題は「検察官の独立性」っていうのが論点じゃないのかなー。

まあしらんkど。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:59.52ID:9Nd4uQIa0
>>970
まーた◯◯だけはダメのダブスタ理論かw
ダブスタがおかしいのでは?と言ってるのにその返しはなんなんだよw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:06.65ID:+h1zcMnm0
>>967
国民は一日50万程度の身内の賭け麻雀が合法だったなんてことこの事件で初めて知ったと思うよ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:21.25ID:C5VU3AGJ0
賭博で罪問いたいならこの後刑事罰での訴追がなければありません

情緒では動かないんですよ (´・ω・`)
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:23.71ID:qEwoCfdWO
>>880
民営の賭博って胴元がいて人を参加させているって形ならダメなんだっけ
個人個人で参加してお互いに同じ条件でやる場合大きな金額じゃなければあんまり派手な金額でなければ大丈夫みたいな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:31.44ID:IZalW2z20
>>970
言いたいことは黒川だけではなくて、それに同意している新聞記者はセーフなのか?
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:33.99ID:5iGPEFST0
>>960
賭博罪が成立するためには、
当事者双方が危険を負担すること、つまり、当事者双方が損をするリスクを負うものであることを要する。
従って、パーティーなどで無料で行われるビンゴゲームのような、
当事者の一方が景品を用意するだけで片方は負けても損をしない場合には賭博には当たらない。

商店街はどうなんだろうね?たしかに参加券は何か買うことでもらえたりするけど
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:44.97ID:xFU4r4o/0
仲間内の遊びだろ。
正義マンが鬼の首を取ったような喜びようだな。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:56.89ID:t6CM77O80
>>956
売春は個人営業なら捕まえようがない気もするが。
玉川も捕まってないし。
18歳未満だと捕まるけど、法律が違うはず。
売春スナックとか組織的に営業していたら捕まるが。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:26:32.80ID:mcMGRDnw0
「橋下徹の時代から、裏で安倍政権に協力して自分たちの政策や権益を後押しもらうというのが維新の常套手段。
今回は、国民の声が予想以上に大きかったため計算違いと結果になったが、維新としてはいつものように、
条件をつけたふりして強行採決に協力し、与党に恩を売るというのが最初からのシナリオだったんだろう。そういう意味では通常営業ですよ」(全国紙政治部記者)
 実際、これまでも、維新は、安倍政権の数々の無理筋法案に附帯決議や修正協議などエクスキューズをつけながら賛成してきた。
特定秘密保護法、安保法制、共謀罪、TPP、働き方改革、入管法改正……
安倍政権が出してきた数々のデタラメ法案をまともに議論せず、
法案の欠陥や、立法の根拠となるデータに間違いや改ざんが判明しても、そのこと一切無視して、強行成立に全面協力してきた。
そして、その見返りとして、安倍政権からカジノ法案制定、大阪万博誘致など、“金のなる木”利権拡大を後押ししてもらってきた。
「今回もおそらく協力しておけば自分たちも検察をコントロールする側になれるという計算があったんでしょう」
ところが、吉村はこの「法治主義」も「三権分立」も一切無視して、「内閣が適任だと考えたら、黒川さんを検事総長するのが筋」などと無茶苦茶なことを言っているのだ。
実際、大阪府の感染者数は人口比からすると、かなり多い。たとえば、大阪府の感染者は累計1771名だが、この数は大阪府より人口の多い神奈川県(1274名)と比べると1.5倍。
大阪より人口が10%ほど少ないだけの愛知県(509名)の 3倍以上の数だ(5月19日午前時点)。維新信者は愛知県の大村秀章知事を「そのまま寝てろ」などと散々バカにしていたが、
吉村知事のほうがはるかに感染者数を抑え込めていないのだ。
 ところが、橋下譲りでイメージ戦略や情報操作にだけ長けた吉村知事はメディアに出まくって勇ましい口調で「やってる感」をアピールし、兵庫県やパチンコ業者など、
スケープゴートをつくりだすことで、自分の失策をごまかしてきた。
 その結果、国民はいつのまにか「吉村さんだけはよくやっている」
「大阪のコロナ対策は素晴らしい」というイメージを植え付けられてしまったのだ。
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:26:37.28ID:pBEGSo+w0
コロナや中国への対処などもっと大きな問題があるのにいつまでこんなことで揉めているのか
維新以外の野党はコロナ・中国問題に対し全く協力的ではない
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:26:48.72ID:48EisPiv0
これはセーフ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:26:55.37ID:VJrj0HR00
>>1
じゃあこれから日本の検察は定額の窃盗犯とかは全部不起訴にしろよ
馬鹿w
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:01.04ID:FeP0AT1T0
>>949
仮に政府が面倒くさい野党議員が車乗ってるのを監視して、制限速度1キロでもオーバーしてるのを全部捕まえたとして、それが正義だと思うの?

法の運用って最後に依るのは常識だ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:12.40ID:VCCEfrQs0
>>845
ギャンブルの法律の射幸心云々はたてまえで、賭博罪は酒と一緒かな?酒税法。

ギャンブルはとても良い税収になるが個人で済んじゃうと税収にならない。
お酒も明治政府が、個人で造られると税収が減るが原因で始めた事。

ちがうか?
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:20.50ID:jI8TcPqc0
麻雀中に黒革が何言ってたかが 問題だろ 安倍は。
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:25.08ID:QacT0szY0
>>845
競馬は紳士のギャンブルだからな
ダービーの時なんかスーツでテレビ見てるわ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:33.67ID:Zq/BSchj0
1000点100円で、ウマが馬身100万とかの順位賭けだろ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:44.69ID:g5rdapXd0
ギャンブル好きの『坂上忍』が芸能人仲間と掛け金なしでマージャンするはずないだろう
テレビのマージャン番組では賞金100万円かけて度々放送してるけど問題ないの?
裏で内緒で決済してるんじゃないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況