X



【国際】アルゼンチンがデフォルト [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:08.20ID:t3hwNdRr0
えーと、6回目だっけ?
9回目?
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:10.80ID:1GPqJ4zb0
それでも幸福度が高い国アルゼンチン
金の亡者は幸せになれんという事か
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:10.79ID:ltEAJ6Vf0
来年お前は乞食をやっているか自殺している
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:15.27ID:6U4yJjQc0
>>262
適当なこというんじゃない。日本の底力をなめんじゃねー

いざとなればエネルギーさえ自給できる。知らんと思うけど
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:35.08ID:BlMFZ1p60
いつもの事じゃん、国民もなれてるだろ
農業国は食べ物あるからいいよな
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:49.70ID:UIZgv4+80
どうなるの?
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:52.78ID:Yw4F8rug0
よくわからんのが南米だとアルゼンチン以下の国が山ほどあるのに何でアルゼンチンばっかデフォルト起こすんだ?ってこと
デフォルトって一種の経済政策みたいなもんなんか
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:00.43ID:pS0UuRny0
日本方式で国債刷ればデフォルトにならずに済んだだろうに
アルゼンチンの中央銀行はアホなの?
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:07.39ID:OwtTLyUj0
アルゼンチン人にAB型はほとんどいないらしい
インド人はB型が飛び抜けて多いらしい
ナンデ?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:08.02ID:kGMdMhlY0
アルゼンチンッ!ペソしか無いよーッ!!
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:09.26ID:nONqPmCN0
>>293

そう来るだろうw

円が幾らでも刷れるから大丈夫とは言わんことだな。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:13.84ID:rfKqRxop0
日本でデフォルトすると、自治体と医療・介護関係者、教育関係者はみんな死ぬ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:42.92ID:+70Rc7AW0
アルゼンチン救わないんだから、南トンスルや支那を救う理由が全く無いな
泥棒を入国させたく無いし入国禁止で
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:51.60ID:ofSwYGOz0
>>310
勉強になるなあ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:57.47ID:qRn0yt4y0
テクニカルデフォルトって書いてあるじゃないか。

どこかの半島みたいにホントに金が無いわけではなくて貸し渋りの逆、返済渋りしてるだけのようなもん。
将来的には信用なくしまくるのは当然として、今すぐどうこうはないし、国民生活も変わらんよ。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:57.77ID:ltEAJ6Vf0
回復には10年かかるだろう
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:05.62ID:rfKqRxop0
アルゼンチンの国民→政府や銀行を信用しない→貯金しない→外国から借りるしかない
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:28.07ID:vWbz5VwW0
>>345
アルゼンチンはただいま賢者モード突入か
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:35.48ID:38nAmY000
>>328
誰がやるの?
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:40.58ID:hYddNS2F0
>>346
そのアルゼンチン国債、誰が買うの?
バカなの?
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:42.20ID:lE0gzeYh0
それでもステーキ🥩を食えるアルゼンチン
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:48.03ID:nONqPmCN0
>>334

あんなあ、低能。

日本は自給自足できる経済でないことぐらい、勉強して来い!
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:50.64ID:8c0g/PYS0
定期定期
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:54.07ID:JRqqlT/x0
>>7
世界はお金でつながってるので
投機家連中がアルゼンチン国債で損した分はほかの国の株や為替に影響が出るんだわ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:57.80ID:bca30xMl0
たかが七兆円とおもってしまったが感覚がおかしくなってるのかな
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:58.47ID:VmVsAAAD0
ウォーレンさんすら逃げ出す相場に突っ込んでるやつはおらんやろな
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:02.28ID:XExMxkQp0
>>351
別に問題なさそう
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:08.08ID:YEmoWNQS0
ベネズエラがデフォルトした時は
医薬品が輸入不足で医療崩壊してたけど
アルゼンチンは大丈夫か?
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:09.92ID:asak5wPQ0
少し事件を起こすくらい資産と比較したらゴミだからな
それより得られる利益のほうがでかい
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:33.45ID:/Nok8lHt0
アルゼンチンはデフォルトが得意だよな
韓国はやり方を見ておいた方がいいと思う
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:41.02ID:hYddNS2F0
>>380
ステーキ食ってれば何とかなる精神
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:46.25ID:gubNAZe30
北朝鮮のミサイルみたいなもんだろ
オリンピック並みの例年行事
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:48.86ID:S3exYCHF0
>>364
その通り
今回の原因はアルゼンチンの中央銀行が単なる間抜けに過ぎないから
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:06.06ID:faAiDDGr0
>>5
ですね
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:08.75ID:l1sagYwG0
>>368
その時この国にいる日本人という存在じゃないかな(´・ω・`)
嫌ならべつに活気のある国に幾らでも移れるし (今の)日本人ならね
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:15.72ID:kUq7fEw40
とはいえ、

広大な国土
4000万人以上を有する人口(高齢化が進んでいる訳でもない)
未開発ながら豊富な鉱物資源
アメリカ半島という立地的優位
扮装リスク皆無


と、それなりに成長してもよい国だと思うんだが…なんで、こんなにダメダメ国家のままなんだろ?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:18.07ID:LMMI+Q0L0
アルゼンチンがデフォルトに陥るのは9回目。不履行となったのは、22日が支払期限だった約5億ドルの利払い。支払い能力を有する状態での「テクニカルデフォルト」と見なされており、交渉も続くことから政府は訴訟が相次ぐような事態にはならないとみている。(共同通信)
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:24.44ID:4EL/ruv00
アルゼンチンは輸入とか出来なくなっても国内産だけで回せるの?
それならなんとかなるよね
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:33.69ID:AqW66+3t0
でも反省しないアルゼンチン人のメンタルは、見習いたいw
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:34.46ID:7ZMorjVj0
>>323
MMTの「え」の字も知らん筋金入りの馬鹿www
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:42.58ID:rfKqRxop0
結局、日本の国債は、日本人の貯金で支えてるってこと
日本人が貯金しなくなったときが、デフォルトフラグ
アルゼンチンのように給料をすぐにドルや高級品に変えちゃうとかな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:48.03ID:X7PZDfX80
アルゼンチンの没落っぷりはすごいよな
世界でもトップクラスの農業大国で金もかなり持ってたのにクーデターで一気にオワコンになった

母をたずねて三千里のマルコのお母さんの出稼ぎ先がアルゼンチンやで
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:52.53ID:RPF/2BFm0
で、どんな影響が出るん?
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:52.80ID:jGDMY0ne0
今こそ日本が手を差し伸べようではないか
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:56.34ID:4EPvRCvE0
>>369
アルゼンチン国内にも高齢者や富裕層はいるだろーが
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:56.59ID:+Odj8xot0
今回がいつもと同じだと思ってるやつは9回目だからいつものことだろと思ってるんだなw
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:57.21ID:1yXXYiKR0
ここは農業国だから
金がなくても物々交換でなんとかなるからな。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:07.40ID:OwtTLyUj0
ごめんアルゼンチン人はO型が90%以上でABはほとんどいない
だった
インド人関係なかった
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:16.32ID:8mtDzHtE0
デフォルトするとどうなるの?
もう主要な資産は全部外資だよね?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:26.91ID:JRqqlT/x0
>>342
な、なんだってーーー!?
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:29.05ID:Z3p+nrhF0
食うには困らない国だから出来ること
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:32.75ID:Hf6okq3+0
デフォって不具合はあるの?アルゼンチンに
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:34.27ID:yQ/9yxWg0
日本はデフォルトしようがないんだよなあ
逆に政府が予算削りまくって国内に金使ってないのが一番の問題
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:46.37ID:u98NPkhS0
>>399
アメリカ半島ワロタ。
まあ、南米字体がアメリカにくっついてる巨大な半島、ぐらいの価値しかないが皮肉りすぎだろ(笑)
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:46.64ID:u74KmLs00
>>374
これは以前踏み倒されたアメリカの投資家連中がずーっと交渉してデフォルトと借り換え繰り返してるだけだぞ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:53.85ID:qRVeO3W20
>>45
アメリカの圧力下の中で連合国に加わらず
終戦間際まで中立を保って枢軸国に情報を流してくれていた
今でも親日でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況