X



【国際】アルゼンチンがデフォルト [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:46.21ID:ltEAJ6Vf0
まずあなたは来年無職くだろう   間違いないんだ
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:55.75ID:CA9agaai0
日常茶飯事w
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:57.11ID:qnJjMCdM0
>>417
リブラを発行されたら日銀神話が瓦解するという説が濃厚なんですがね
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:59.75ID:OtSf7U0k0
こいつら貧乏なくせに毎日牛肉喰っとるからな
朝から腐った大豆と干物喰ったりして節約しないから何回も破産すんだわ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:04.31ID:vEzPQQLf0
ベネズエラの経済史勉強したことあるけど中々根深いんだよな
デフォルトしまくってるから信用ないし
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:08.00ID:IrmORdqj0
>>262
これ、食やエネルギー資源の面でも危険じゃね?
これまでODAして来た国も
金をばら撒く国に持ってかれる気がする。

ばら撒いてる国にもODAやってる国が日本
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:19.36ID:rtc4riiv0
Amazonにデフォルトで日本経済崩壊か〜!みたいな本腐るほどあるけど思い込みで、実はデフォルト大したことないんじゃね?
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:19.60ID:PhBgxQhE0
デジャビュー?

なんか「知ってた」感が出た(知らなかったが)
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:23.87ID:nONqPmCN0
>>450

ハナから、経済の知識のないアホが湧きまくってるな。チョンの阿保工作員だろうな。

>>433を読め。
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:33.15ID:E/Xuwj0e0
なんだプライマリーバランスなんて気にしなくても
生きていけるんだ
いざとなれば借金チャラ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:56.26ID:JRqqlT/x0
>>399
>4000万人以上を有する人口

まともな教育を受けてない人型の動物がいっぱいいても発展しないのは歴史が証明している
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:01.71ID:DL7XXdO/0
アルゼンチンのデフォルトの歴史
1827年
1890年
1914年
1956年
1989年
2001年
2014年
2019年
2020年← NEW
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:10.48ID:BY6BWRgm0
アルゼンチンデフォルトしたとは言え
今もイギリスには頭が上がらないのだろうか
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:11.46ID:8vAFSOsr0
土曜に株がどうなるのか
わくわくが止まらない
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:21.75ID:TV+Pk+K30
またか!
何度目だ!
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:23.62ID:z1ri7a0C0
もはや国策
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:24.53ID:rfKqRxop0
リフレとか言ってるのは中国の工作員だからなw
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:25.16ID:ZY0jP2Mp0
たった7兆でデフォルトて
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:36.86ID:u74KmLs00
というか、半分くらいのヤツが内債と外債の区別ついとらんなここ
5chも無学の巣窟になったもんだな
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:56.27ID:PvQbyb710
>>1
【アルゼンチンにおける預金封鎖】
   1998年 秋にブラジルは、自国通貨のレアルの切り下げを行ったが、 
  アルゼンチンは自国通貨であるペソのレートを維持した。
   その結果、ブラジルから大量の繊維製品が輸入されるようになり、
  アルゼンチンの国内産業に大きな打撃を与え、経済への不安から
  アルゼンチン国内では預金をドルへ替える動きが加速した。

   その対策として2001年12月にアルゼンチン政府は預金口座から
  引き出し可能な金額を週250ドル、海外への送金を月1,000ドルに
  制限する預金封鎖に踏み切った。
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:08.64ID:2+R9E0e30
世界には四種類の国がある。先進国と途上国と日本とアルゼンチンって話しは
本当なんだなw
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:18.76ID:uPx69WjZ0
韓国ちゃんはデフォルトまでの経過が酷すぎてIMFからデフォルト禁止されてなかったか
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:25.67ID:5pzZ7y3d0
ネットのバナー広告に釣られるな
ってことだなw
国債買った奴どうなったんだろw
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:25.59ID:abGwC1da0
もう面倒くさいからデフォルトしちゃおって感じなんだろうな
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:28.41ID:4hkShYTh0
基軸通貨の国で育つとそうじゃない国との違いが分からないんだろうな
何のために某国がスワップスワップと叫んでるのか
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:32.52ID:vgv6aNLp0
アルゼンチン(6年ぶり9度目)
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:34.32ID:9Y2kqhKn0
またですか
週明けに禿鷹の八つ当たりくるかな
為替ランコルゲームとか
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:34.30ID:rfKqRxop0
韓国叩きとリフレは、5毛工作員の定番ネタ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:35.48ID:6U5oDXTj0
アルゼンチンなら問題ないな
平常運転だ
まだコロナパニックによる世界恐慌は起きてない
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:41.91ID:EzlEL1IY0
>>28
秋季大会の習志野高校。
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:45.96ID:Wwmx4LZk0
アルゼンチンに投資してる奴、居なくない?
三井物産あたりどうなんやろ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:00.52ID:TV+Pk+K30
お約束の行事か!
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:07.94ID:iaglm++Q0
前のデフォルト時に、デッカイ広告入ってたの覚えてるわ。
「日本の皆様、アルゼンチン国債を買ってください。このままでは、デフォルトしてしまいます」みたいの。
もちろん、買わないし、「こんな島国の新聞に広告打ってもしょうがないやろ・・・」って、思ったけどね。
MMT支持者は、「日本は大丈夫!」とか抜かして、MMT勧めてくるから怖いよな。
まるで不動産屋や証券マンだ。
「今は買い時!お特ですよぉ〜^^」「良い儲け話があるんですよ!」

「じゃあ、他人なんか教えないで自分で儲ければいいじゃん?」

MMT論者はまさにそれ。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:22.48ID:RPF/2BFm0
一般家庭で仔牛とか丸焼きにして食うからな信じられんww
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:25.13ID:hYddNS2F0
>>478
一昨年の政策金利は60%
モノやサービスに交換できない紙幣はトイレットペーパーより価値がない
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:25.28ID:6cxTGFfU0
>>511
なんか今の日本みたいだな
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:30.60ID:abGwC1da0
メッシの資産で何とかならんのか
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:34.94ID:zDvLisAo0
>>497
ぺそと円じゃ何が違うってんだ?
単に通貨単位が違うだけじゃないんか?
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:46.99ID:TaFJPsp80
次は南朝鮮さんの出番でーす
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:54.25ID:rfKqRxop0
> その対策として2001年12月にアルゼンチン政府は預金口座から
> 引き出し可能な金額を週250ドル、海外への送金を月1,000ドルに
> 制限する預金封鎖に踏み切った。

一回でもこういうことやると、国民は銀行に金を預けなくなる
ま、銀行から勝手に金が消えることがある国なんてそうでなくてもいっぱいあるし
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:01.43ID:xH3COb8Q0
70年前、アルゼンチンは先進国でした。終戦直後の戦災で疲弊した日本に膨大な支援をしてくれました。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:05.72ID:93NgleZH0
ある全チン
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:11.88ID:k6w3hb/d0
明日の飯はどうとでもなるって国だと
デフォルト気軽にしちゃうんだろうなあ
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:21.66ID:4X+G0mXE0
決勝 アルゼンチン vs ドイツ
3位決定戦 メキシコ vs 韓国

誇らしいニダ。
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:26.46ID:BH5zqX8G0
アルゼンチン店長「デフォルトしたから給料ジャガイモな。」
アルゼンチンバイト「やったー!」
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:26.91ID:6U5oDXTj0
>>528
印象操作以上のことを言えてないな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:40.06ID:dG0OrrBB0
何年ぶり何回目なんですかねえ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:43.62ID:JRqqlT/x0
>>477
使う言葉がきつくてすぐわかるよな
あれ何でなんだろ?
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:00.24ID:1shyECVU0
何度目だよw
こいつら借金返す気なんて、最初からない
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:08.11ID:PhBgxQhE0
デジャビューは、「マトリックス」、この仮想世界の歪み(バグ)なんだ。。。

つまり、このアルゼンチンのデフォルトは、エージェントが仮想世界を再構成して(ry

まーしらんkど
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:10.01ID:R22w6EI90
またかよ…
失うモノが無い奴は気楽でいいよな。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:11.77ID:sj/1e1Yd0
日本は後追いし無い様に手を打っていく必要がありますからな
アルゼンチンはあり得る未来の一つ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:23.00ID:IZfXNiGK0
世界には5種類の国がある
・先進国
・発展途上国
・日本(唯一、発展途上から先進国の仲間入り)
・アルゼンチン(唯一、先進国から後進国へ)
・支那(朝鮮人自治区の管理責任を放棄)
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:24.32ID:v3ZqfhTL0
9回目のデフォルトとなると、恥も外聞もない!!

輸出代金は、ドル決済だから・・・すべて差し押さえ物件!!

皆さんがお考えの様に・・・甘い世の中では有りませんと思うが、乞うご期待!!
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:24.48ID:9eW80gd30
また負けたか山本太郎とマヌケな仲間たちw
ざまーーーー
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:24.52ID:NHNHbbZd0
>>529
なにそれ
ちょっとアルゼンチンで暮らしたくなった
ちなみに治安ってどうなん?
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:24.94ID:ILfKSUNz0
国債買ってたやつは元とれたのかな。
ブラジル債ってかなり利率高かった(?)から、リスク取りに行ってたんだろうけど。
6年で債務不履行って、税金考えたら利率20%くらいでトントン。25%くらいないと
投資対象にならんな
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:26.11ID:hYddNS2F0
>>531
日本は世界一の債権国
つまり、世界一の金貸し
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:43.64ID:XaGKlM4k0
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。それがやんだら、少しだけ間をおいてマスクがきます。
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:47.50ID:JvKm0Oyc0
>>530
そりゃ金利は高いだろうが、それでも全く交換できないことはない
子供銀行券じゃあるまいし
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:57.50ID:u74KmLs00
>>477
なんか量的緩和したら物価偉い事になって、ハイパーインフレ来そうな感じなんだっけ?
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:00.80ID:E2VsYQmU0
繰り返すねえ
次は夏にチョンかw
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:01.14ID:wOdYORhz0
さて 日本は一千兆円札するか
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:01.16ID:rfKqRxop0
マラドーナとメッシがアルゼンチンの銀行を使うなんてことはないだろうw
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:03.04ID:69n8/4Y10
アルゼンチンがデフォルトって
アルデンテ って略していいくらいよく聞くよな
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:18.81ID:eGzDhlNr0
アルゼ、チョンもデフォルト・・。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:43.96ID:qRVeO3W20
> 米機関投資家などと行ってきた約650億ドル(約7兆円)に上る債務
米機関投資家
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:45.07ID:9w76Sp3u0
はああああああああああああああ
またこいつらかよ、ホンマ・・・
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:50.80ID:c0N2sKRw0
逆にデフォルトしたほうが
国は良くなる

アイスランドなんかそうじゃん
通貨安になって輸出が伸びるし
海外の製品に頼れなくなるから
自国の産業立て直すから
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:35:10.60ID:hYddNS2F0
>>566
いや、子供銀行券のほうがマシ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:35:22.77ID:abGwC1da0
パチカスみたいな国だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況